「「なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:39:37.75 ID:+sCw62+N0

「なんで?」小泉進次郎氏 農相→翌日に長野で米下落2990円とSNS 千件超コメ殺到「どういうこと?」「何で急に安く?」「まだお高い」

小泉進次郎農水相が22日、「きのうも記者会見で全農に対するメッセージも出しましたが、ありがたいことに、きょうは長野県の
全農で販売している米がとうとう2000円台に乗ったと聞いている」と述べ、X(ツイッター)でも長野県で「備蓄米5キロ2990円」と
報じたニュースをリポストした。

「なぜこんなに急にこうなるわけ?」「どういうこと?」「大臣がチェンジしただけで、お米の価格が即時下がるのってなんだろう」
「これを全国へ」「まだまだお高いですね」「えっどういうこと?何で急に安く出来るの?」と約3時間で1300件を超えるコメントが殺到している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/543cef9fb8da715e66e6a7c520a11d0afc320fe4

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:40:13.68 ID:mpQkS4Xq0
デブ豚こるる()
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:41:17.26 ID:fXuyHof50
米が安くなるのは米が安くなるということです
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:41:23.98 ID:mEFS+SGe0
都内でその値段にならんと
何騒いでんだど田舎が安くなっただけなのにアホか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:46:38.48 ID:SRa5Hx5N0
>>4
都内に住んでる都会人も米なんて食べるの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:42:14.55 ID:kf7QJufP0
卸しパニック売り
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:42:44.43 ID:NBHEtlm60
>>6
せやな
さっさと売り抜けないと大赤字もあり得るもんな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:44:40.08 ID:G5mTF0gK0
>>6
つまり卸業者が価格吊り上げてただけってこと?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:42:22.98 ID:1YnyKV870
卸売り業者がビビったから
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:43:15.57 ID:KZagl2T40
>>1
江藤大臣の功績だよ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:43:23.94 ID:/+MoC4jT0
JA通さず直接卸すってのが効いたな
進次郎ならやりかねないっていう逆の信頼強い
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:44:36.31 ID:NBHEtlm60
>>11
JAがほぼ落札して
JAのルートでさばくようだからな

そりゃ高値で推移するわな

16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:45:34.75 ID:FNjUi0kB0
>>13
ある程度価格を維持しないと
日本の米農家は消えてしまうで
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:48:55.52 ID:OVus4BHL0
>>16
ある程度な
今は行き過ぎだからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:44:19.94 ID:EVnme9B60
損切り始まったな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:44:38.28 ID:FNjUi0kB0
>6-7
卸なのか転売ヤーなのか
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:45:37.63 ID:JmOEDTEH0
なぜ備蓄米を放出しても価格が下がらないのかちゃんと調査して改善してほしいな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:47:56.45 ID:7EEMZo9T0
>>17
簡単やろ。JAがすべて在庫して市場に出さなかったから
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:46:55.92 ID:9yz2v5e10
>>1
おい小泉なにもするな、江藤さんに失礼だろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:47:11.83 ID:B+kege6i0
もっと早く江藤クビにすれば良かった
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:47:11.83 ID:Cmo8tHZm0
小売りへの直接卸と関税引き下げの可能性が出てきたからパニック売りになるよね
本来ならさっさとこれをやるべきだけど利益を独占してた奴が辞任したから当然の流れだ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:47:14.53 ID:7EEMZo9T0
結局、どっかの転売やーが隠して米の値上がりで儲けてただけって正解がわかったな?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:47:31.66 ID:iuGL5WGA0
江藤が進次郎ageの為に用意したお膳立てよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:48:03.74 ID:JMzcZi2M0
怪しい動きで草
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:48:11.37 ID:fMQYGKxQ0
トランプ的行動力
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:48:26.35 ID:wjprTnY20
長野県民「次期総理は小泉さん!」
横須賀市民「神童総理の誕生だべ!」
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:48:38.98 ID:kf7QJufP0
なんせシンちゃんだし
パニックパニック慌てる
だよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:48:47.67 ID:QlmsWhAz0
人治主義だからなw
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:48:56.34 ID:u1OMYnTG0
吉法師みたいにこれから大化けしてくれるといいが
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:49:54.16 ID:yqksDctr0
まるで前の大臣が値上げしてたみたいな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:50:23.85 ID:bcFa0t340
お父ちゃんの郵政改革にあやかって
Jr,は農政審議官時代に軽く農協からいなされていたけど
大臣となって今度こそ農協をぶっ壊せ!か
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:50:38.81 ID:6yHq9yx50
農水族の江藤がサボタージュしてたって事か
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:50:42.33 ID:pdKDxMm40
進次郎だとマジで天下り官僚どもへ忖度しなさそうだしな、そらビビって売るわw
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:50:46.49 ID:sZuxJGIt0
ビビって下げたのか
江藤はJAから何か貰ってたのか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 16:50:52.52 ID:Hm4ooD080
「売るほどあったお米ももう無い」江藤妻

コメント

タイトルとURLをコピーしました