
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/11(火) 21:10:29.86 ID:HZ4MBqyU
岡山のバス会社、「日本最安」運賃100円でなぜ黒字
「安かろう悪かろう」ではない快適性高める工夫
小椋 將史 : ライター2024/06/11 4:30
岡山県内で路線バスを運行する宇野自動車(以下、宇野バス)は、100円という日本最安の運賃を維持しながら、黒字経営を続ける稀有なバス事業者だ。
多くのバス会社が、自治体の補助金なくして経営が成り立たない状況にあるなかで、宇野バスは補助金を受け取らず健全な経営を続けている。宇野バスはなぜ、自治体の補助金を受け取らず日本最安の運賃で黒字経営を維持できるのか。そんな独特の経営理念を貫く宇野バスの宇野泰正社長に話を聞いた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/11(火) 21:30:09.62 ID:HeWiNdlx
- ♪宇高国道フェリー~~~
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/11(火) 21:58:50.93 ID:+WAIyX0S
- よく仕事で玉野に行ってたけど宇野バスって聞いたことないなぁ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/11(火) 22:16:37.37 ID:/j+pBpPr
- うちの団地を通る宇野バス
電車もないので、生命線です。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/11(火) 22:57:19.93 ID:H6VyVR6L
- 100円でどれくらいの範囲乗れるんだ?
JR一駅分をぐるぐるまわってるんじゃないのどうせ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 03:57:48.65 ID:D3wYkBqD
- >>5
岡山駅-後楽園 間は約2キロや
それが100円 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/11(火) 23:28:21.08 ID:HDgSNpfP
- 宇野駅で連絡船への乗り換えが哀愁だった
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/11(火) 23:32:30.49 ID:ty9cp0uP
- ドル箱路線だけ運行してるんじゃないのか?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/11(火) 23:37:24.03 ID:6bP0mm+N
- あげ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/11(火) 23:41:53.70 ID:zvHwfOWp
- 客数の多い路線で時間や回数を絞れば黒字にはできるよ
どのバス会社も全路線が赤ではないし - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/11(火) 23:58:24.60 ID:N7vzteaW
- 儲かる路線しかやってないじゃんここ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 00:39:19.99 ID:yw6kj7Nq
- >>11
どう見ても郊外路線は儲かってないわ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 01:57:57.82 ID:zzA5zMF5
- 住民も利用せいや
無くなるときはあっという間やぞ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 03:54:18.68 ID:D3wYkBqD
- 岡山県民やけど初乗り運賃が100円なだけやぞ
補助金貰って無いのは事実らしいけどな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 04:31:57.13 ID:U4+E+8xh
- 両備バスは多角化してるから安定していると聞いたことがある
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 04:33:53.51 ID:WxDU9+CS
- 宇野バス素晴らしいが賃金水準は?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 05:02:17.36 ID:L7N4y/G8
- でも用水路に落ちるんでしょう?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 06:00:56.88 ID:H13BhACK
- 岡山で儲かるところだけやる会社のせいで郊外路線の維持が出来なくなってるってニュースを半年くらい前に見たなぁ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 06:28:08.22 ID:PvA5hjdD
- これで年収が業界平均超えてたら評価出来る
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 06:46:14.23 ID:P/nrkDeH
- ああ
両備バスじゃなくて、儲かる路線だけやってる会社の話なのか前にニュースで、自治体が両備バスに儲からない路線を押し付けてしかも廃線させず、しかも儲かる路線は別の新規の会社に開業許可を出して揉めてたよな
運賃とらないストとか廃線届けとかニュースになってた
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 07:21:14.72 ID:QVnZDlQk
- >>21
そんな事すんのか? 天下りの約束とか裏金もらう約束できてるとしか思えんな。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 08:08:14.41 ID:i8hCk4GK
- >>23
岡山で両備の商売敵をしてる天満屋のお偉いさんが知事をやったせいでそうなった - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 08:33:38.40 ID:GhooQ1iT
- >>25
こんなことありえるの?w - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 08:53:36.63 ID:QVnZDlQk
- >>25
織田裕二主演 県庁の星 の舞台か。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 07:01:38.42 ID:azFLjbeS
- 100円いうても短い距離だけか。
地方のよくあるちょい乗り100円かよ
補助金もらってないのは偉いけどバスのウテシに
きちんとした賃金払ってからドヤ顔してね - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 07:57:05.70 ID:KtEDdBZs
- 安くて本数あれば乗るって路線はある
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 08:31:12.30 ID:bUY3K0Ze
- ※他にチャージ料金500円かかります。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 08:36:12.84 ID:F+2h/nS5
- さすが大都会岡山だ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 09:09:12.37 ID:JrN/d/Y9
- 天満屋~岡山駅までが100円か
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/06/12(水) 10:16:19.83 ID:aGx4Tvc1
- エアコン無し窓全開
信号で停まる度にアイドリングストップ
コメント