- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:27:28.02 ID:JBMZe3z89
黒澤敬太郎
毎日新聞 2023/11/25 06:30(最終更新 11/25 06:30)
大相撲九州場所(福岡国際センター)が佳境を迎える中、この時期に相撲ファンを魅了する魚がある。ハタ科のクエ、
九州では「アラ」と呼ばれ、人気漫画「美味しんぼ」(小学館)では横綱の好物として紹介された大きな魚だ。学生時代に読んだ埼玉県出身の記者(筆者)は、いつか福岡で食べたいと思っていた。
福岡に赴任して5年目。憧れのアラを求めて、漫画に登場した店を訪れた。「漫画を読んでうちを知り、社会人になって自分で食事代が払えるようになってから1人で来るお客さんも多いですよ」
ちゃんこ料理店「相撲茶屋大塚」(福岡市中央区)のおかみ、大塚洋子さん(73)は、そう出迎えてくれた。
記者と同様に全国からアラを目当てに訪れる客は多いといい、美味しんぼに登場したことは「財産です」と笑顔を見せた。店内には土俵があり、相撲部屋ののぼり旗が掲げられ、BGMに相撲甚句が流れるなど相撲一色だ。おかみが案内してくれた2階の個室には、
横綱・大鵬直筆の書や、好んで店に通ったという横綱・北の湖の優勝額などが飾られていた。「大塚」は、1987年に発売された美味しんぼの10巻に、…
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:29:04.00 ID:oeDVTQUs0
- この話あたりからだよ
雄山が変なツンデレキャラにされ始めたの - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:32:48.34 ID:hxg8g2Gn0
- >>2
一応、息子だし - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:30:48.75 ID:5OL3iNi+0
- 包丁一本でアラを捌くんだっけ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:31:39.45 ID:REc1Rk4r0
- アラはサイコっす
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:31:41.15 ID:fFKUzrqT0
- 「美味しんぼ登場の」っていう枕詞要る?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 22:14:55.55 ID:ljuqcuXF0
- >>7
この店が作中にも出てくるからだろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 22:15:33.73 ID:dBfpVsTw0
- >>7
美味しんぼで紹介されて有名になった言ってんだからそりゃいるでしょ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:32:36.42 ID:sYYz20qP0
- 我が料理の知識の何%かはこの漫画から
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:33:12.38 ID:eHhRF5yy0
- 恨ミシュランにも登場してたおぼろげな記憶
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:33:26.26 ID:43zNvdWz0
- >>1
この回部屋の人達も説明足りなくて悪いよね
社主がモノを知らないみたいな展開だったけど - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:33:31.72 ID:WumczkOz0
- まずいぞー
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:36:36.38 ID:oxg8ygSE0
- モンゴルいらねー
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:42:02.11 ID:+S11c5NN0
- アラは発音でわかるやろ
それにつけても山岡はんはカスや - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:43:46.50 ID:PR5TT52l0
- 一番美味い目玉とクチビルを栗田と社主が食っちまう回か
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:47:53.52 ID:2ce1/ied0
- アラの一番美味いという目玉を二つしかないのに
客である横綱と親方を差し置いて自分が食べてしまう
主催者の大原社主 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:50:41.71 ID:GJjnI7670
- このアラ鍋は偽物だよ。本当の(略
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 21:58:01.16 ID:hLrQosa60
- アラの切り身パックに入ってる目玉ってホントにうまいよな
あれが更に半額シールで100円で売ってるんだからこれもう庶民の満漢全席だろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 22:06:22.69 ID:yBa4A/7o0
- ぶっちゃけ大原社主って食通気取る割には物知らないよね
山岡ageのための演出なんだろうけど - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 22:08:27.78 ID:vJIo32z50
- ちなみにここで言う『アラ』は、実は「アラ」じゃなくて、本当の呼び名は『ハタ』
正式名称として『アラ』を名乗る魚は、実は別に居る
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 22:10:41.94 ID:yw2Qnv1o0
- 有料記事かあ
残念だな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 22:13:24.49 ID:YAvNZXsk0
- いや、みんな笑ってるけど大原社主が間違えたおかげでアラという魚を知った人は大多数のはずだ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 22:15:53.75 ID:8UktQet/0
- >>26
クエなら知ってた。アラの別名はそういえば図鑑でも小さく書いてあったかなという感じ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/25(土) 22:16:09.66 ID:etddYjVA0
- 雄山が初めて助け舟出す回だったよな
コメント