千原せいじ 関西万博に行く予定は「ない」と即答 70年代と異なり「今は誰も行かへんよ」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:04:11.41 ID:0FG/iCfg9

デイリー2025.03.10
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/03/10/0018735242.shtml

 お笑いタレントの千原せいじが10日までに自身のYouTubeチャンネル「せいじんトコ」を更新。開幕が近づいてきた大阪・関西万博について「誰も行かへん」などと厳しい言葉で言及した。

 同チャンネルの制作陣から、大阪万博に行く予定はあるかと問われ、せいじは「ない」と即答。「ダダスベりやろ。万博で当日券がでるような。ありえへん」と不人気ぶりを指摘。昭和に開かれた大阪万博について聞かれると、「おれらの年は1970年生まれは『博』が多い」と述べた。

 その時の万博はにぎわったのではとの問いにせいじは「日本が高度成長期で。今は誰も行かへんよ。いろんな国がブースを断っている」と参加を辞退した国が複数あることを指摘した。

 さらにせいじは「ジジババは日本は豊かやって思ってるけど、超クソ貧乏やのに」と日本が70年代の高度成長期とは異なり、すっかり勢いがなくなったとも述べた。この動画は10日時点で48万回視聴され、600件を超えるコメントが付いた。「私も絶対行かない。せいじさん同感です。日本貧乏やのにその通りです」「問題は万博が失敗した事より、失敗を隠す為に学生無料招待とかして失敗していないかの様にするのが問題だと思う」などと共感の声が目立った。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:05:17.80 ID:2223dKSL0
何をテレビ見ない自慢みたいなことを
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:06:15.18 ID:5ZxvmtlJ0
よしもと反旗を翻す
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:06:16.42 ID:GffdCZWu0
嫌なら来なくていい
来たい人はたくさんいるのだから
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:07:16.91 ID:K5nQltb10
吉本の所属芸人がそれ言うかw
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:07:26.50 ID:2eB4t4/y0
吉本所属でここまで言うのか
なんか見直した
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:07:31.02 ID:ckD0grLe0
吉本なのにそんな事言って大丈夫なのか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:07:37.14 ID:WBrFF04h0
>>1
近所なら行くと思う
遠いから行かないけど
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:07:51.79 ID:QHyF+Pmu0
吉本、宝塚と
社会問題の見世物市なのに
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:08:00.52 ID:p9LH4Is60
そもそも万博って何をしてるのかよくわかっていない俺みたいな奴もそこそこいるんじゃないかな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:08:09.90 ID:aKLHOIKb0
せいじよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:08:29.81 ID:5gZnTFmQ0
おいおい、よしもと肝いりイベントをそんな事言ってええの? まぁ、クビにしても痛くもないドブ芸人だからか~
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:08:54.23 ID:rDwQHfnW0
貧民おことわり
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:08:54.30 ID:FJypYfTm0
ホンコンさんと一緒に行ってほしい。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:09:29.77 ID:XHtsXfT80
日本人の入りなんてどーでもいい
インバウンド客が肝やろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:10:35.27 ID:ZRyXgwyT0
アベウヨのくせに万博拒否ww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:10:57.06 ID:nQTTnZpu0
吉本とアンバサダーやってるダウンタウン批判してみろヘタレ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:11:51.50 ID:G53FYKnY0
うちの会社がパビリオン出してて社員は半額でチケット買えるんだけど、締切過ぎても全然定員に達してなくて今5回目の締切延長中
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:21:37.08 ID:qV2+JXZ30
>>19
関西政財界がメディア使って太鼓叩いて笛吹いてもこうなんだね
今日のビバリー昼ズに嘉門達夫出てたけど、今回の万博に関して大阪の人の反応が薄いと言ってたもんな
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:49:23.78 ID:+6tVKiYK0
>>19
無料でも行きたくないなぁ。やたら詳しく個人情報取られるし自家用車で行けないし
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:12:17.28 ID:Xq4+f+lZ0
大崎舐められててわろた
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:13:23.46 ID:R5hac7eT0
コイツはデリカシーは無いけど一般人が思ってる正直な事を言うなぁw
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:13:58.91 ID:+r156hzy0
まったくそそられんイベントだからな
当時を懐かしむジジババも行けないくらい高齢化してんじゃねえかな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:14:48.61 ID:6deVYW5O0
吉本所属でこれ言えるのは中々お強い
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:15:18.35 ID:rwMzJxz00
意固地になって「行かない!」ってのもなんとも白痴的で気持ち悪いよね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:17:16.05 ID:J6+RQfFv0
>>24
僧侶なので
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:16:03.58 ID:lyr0XfJT0
関西人なのに大阪万博行かないのか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:16:59.39 ID:sgoyc7gn0
なんでそんな不人気なイベント立ち上げたんだよ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:17:15.81 ID:rwMzJxz00
通常見られないものもそれなりにある訳だからそれなりに見たいってのが普通だと思うよ。
まぁマスコミに魔法かけられた奴らばかりだからなんともだが
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:17:21.47 ID:JFiQ6FFi0
こうはっきり言えたらラクだろうね
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:18:45.06 ID:8zo1Fh4i0
維新にいじめられるぞ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:19:39.50 ID:TX8SfZnw0
愛知万博は当初の予想に反して好評だったんだよな
同僚が沼ったみたいで東京から何度も行ってた
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:23:16.42 ID:ZGuw0DIi0
>>31
愛知は集客落ち着いてから行った
緑豊かなの良かった
大阪は息詰まりそう、埋め立て地のガス的な意味で
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:19:40.37 ID:BeFBuH0v0
行くなら早めに行った方がいいよ
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:19:48.53 ID:4eQEKAy70
タクシー乗り継ぎなんてやっててイキられてもなあw
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:20:01.83 ID:sI22zl2S0
大阪万博の頃の日本はまだ夢と希望があった…
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:39:07.76 ID:J6+RQfFv0
>>34
大阪花博もよかったんだぞ!
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:20:49.46 ID:xhT6zI640
いや大阪人は行けよ
赤字だったら国税が投入されて全国で負担する羽目になるんだから
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:20:51.88 ID:ahppHP9o0
始まったらメディアが大騒ぎして馬鹿な国民は足運ぶから何となく盛り上がった感じにはなるんだよな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:21:29.22 ID:f1EBSDP/0
コイツ絶対行くわ…
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:21:31.08 ID:SsinkgAT0
死地に赴くようなものかwp
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:21:56.59 ID:qQvwmwP80
始まったらなんだかんだ行くと思うよ
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:24:43.56 ID:qV2+JXZ30
>>40
USJのチケット買った人は万博も入れる様にしたみたいだけど効果あるかな?
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:32:20.85 ID:WigONKBM0
>>50
USJのチケットを買うと万博チケットの10%割引券がついてくるだけで万博には入れません
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:36:08.40 ID:qV2+JXZ30
>>65
だったら尚更万博行く理由無いな

万博の日本館は藤原紀香がアンバサダーやるんだろ?
今あの女は酸素水にハマってるから万博内で酸素水売りつけられそうだもん

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:26:38.31 ID:smKoIWE90
>>40
そう思う
開催してから特集番組見たりしたら気になる
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:22:05.08 ID:hgfvZBge0
ウドーフェス臭がするな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:22:55.47 ID:Ax0HnL0x0
吉村とか立花とか斉藤とか繋がってんのが良く分かる不気味なイベントだから絶対に近寄らない。
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:23:06.90 ID:uUSDb4Kz0
南海トラフやコロナ級のパンデミックが来ない限り普通に客来るだろ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:23:29.86 ID:ZWYKP3Su0
アホにはチケット予約すら出来ないし
アホは来なくていいというスタイル
そこが70年万博との違い
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:23:46.42 ID:Ya41+Kiz0
外国人もUSJ行くわw
そもそも日本人が上海万博に行ったか?って話
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:26:57.45 ID:rDwQHfnW0
>>46
東日本からは大阪も上海も大して変わらないもんな
むしろ上海の方が魅力あるかも
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:23:53.56 ID:NLWFNcMd0
関西で盛り上がってるのか分からない、ちなみに関東では全然
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:24:04.09 ID:YhPEFE2+0
大阪ならまだUSJやシルバニアパークの方がいいじゃん
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:24:10.76 ID:BZYhsxVT0
この物価高は想定してたんかな?東京五輪よりやばいよな
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:25:23.48 ID:W5B4RXQr0
大谷翔平は争奪戦だが万博は何が魅力かも伝わらない
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:25:51.90 ID:YCbIYvjE0
吉本芸人すら行かないのかよ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:26:16.23 ID:opOZLqwl0
万博アンバサダーのダウンタウンさん批判か?
万博アンバサダーのダウンタウンさん批判か?
万博アンバサダーのダウンタウンさん批判か?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:27:00.44 ID:ocS6AvIx0
NGKで新喜劇見た方が楽しいわ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:27:14.09 ID:WSd2uH0y0
いつの間にかお坊さんになっていた人。
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:28:07.91 ID:vCFe8Kwo0
でもみんなが行き出したら行くんだろ?
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:28:09.34 ID:SsinkgAT0
1970年テーマ「人類の進歩と調和」
2025年テーマ 「いのち輝く未来社会のデザイン」

1970年のプログレス・アンド・ハーモニーの方が格調高くていいね

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:28:29.36 ID:WDrK1ojz0
一度くらいは冷やかしで行く地元民もいるだろうけど
リピーターが増えなきゃ目標人数は無理だな
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:34:39.01 ID:BeEICXWy0
>>60
映画みたいなリピーターを目指すなら腐女子を狙うしかないな
あの人達は東京タワーとスカイツリーをカップルに見立てるらしい
こうなったら各国の建物を早急にイケメンで擬人化するしかないな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:29:54.44 ID:Gfftl1cx0
指紋と顔のデータ売られにわざわざ行くやついるのかよ
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:30:15.17 ID:Il1jG+C10
万博と言ってもなぁ
全く未来に希望が持てないのに
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:31:34.86 ID:uiBK0PIA0
ただの大阪ワッショイだからな
維新の大阪ワッショイ
それを支持する大阪人も内向きで、大阪のことと東京への対抗心だけが頭にあるだけで、他の地域からの関心や興味を得るために何をすべきかを全く理解していないからな
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:32:09.24 ID:cYAcPGov0
マジで何を見に行くん?
なんか見るものある???
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:32:23.95 ID:A8YxW7+t0
■万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討
2025/02/08

大阪・関西万博の電子チケット購入時、画面に表示される「顔画像や指紋などの生体情報を第三者に提供する場合がある」といった個人情報の取り扱いに関する規約が波紋を呼んでいる。
SNS上では「個人情報が売り飛ばされるのか」などと問題視する投稿が相次ぎ、運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は7日、規約の修正を検討していると明らかにした。

67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:33:31.00 ID:4glYt5Pc0
いい加減にしろよ生臭坊主

自分のしでかした不祥事謝罪会見してから口を開け

68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:34:15.37 ID:7m34VcVx0
何の万博なのかも分からない
遠い
熱い
楽しめそうにない
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:34:35.83 ID:bzizG8Ke0
行くわけない
カジノ賛成を表明してるようなもの
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:34:42.36 ID:Plnw7UNX0
行く意味を見出せない事はおろか何をする場なのはもわからんからな
圧倒的にマーケティングが無能なのは大前提だとしても
情報社会になった今の世に博覧会的なもんはどう転んでも跳ねる事ない
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:34:58.83 ID:zP6Rc3no0
小学生の頃横浜万博行ったなぁ
くそ楽しかった
関西万博はワクワクする要素なんもないね
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:35:44.95 ID:KGc7qnuJ0
今の日本の現状を行政に分からせたければ、行くべきでないと判断出来るハズ。
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:36:25.09 ID:LKMoQTEh0
まあ始まったら結局みんな行くけどな
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:36:30.22 ID:BoyIc/fU0
近所の人間か万博マニアぐらいしか行かんよ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:36:41.11 ID:d2Xz4fDl0
誰もいかへんよwwww
いや国内でも数千万人がいくだろ
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:37:08.88 ID:+Pcw4YjK0
さすが東京人だわ
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:37:14.46 ID:9b02hxn30
自分が行かないからって誰も行かないってガキかよ
自分の嫌いなものは他人も嫌いでちゅー
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:37:32.91 ID:MgO5PNE50
行きたいと思う子供はいるだろうしその機会まで奪う必要もない
自分は行かないだけ言えばいいなんで誰も行かへんとかいうのかな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:37:48.19 ID:/MTaUdbC0
吉本金返せ
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:37:49.55 ID:sQywPg060
前の時に比べてあまりにもダメ過ぎるんだもん…
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:38:03.08 ID:psyvN3G/0
関東民だから全く興味も関心もないんだけど関西の人の中でも盛り上がってないの?
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:41:25.44 ID:p0J8E5390
>>83
オリンピックと同じだよ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:38:05.88 ID:Ya41+Kiz0
ライブ会場を作って毎日サマーソニックみたいにしろや
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:39:21.56 ID:1suMpT6D0
おまえがその世間をわかってないジジババやんけ
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:41:17.11 ID:nR0qDH4p0
お隣の兵庫県民やが行かんわ
そもそも興味ない
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:41:18.57 ID:8+1JnJRX0
吉本のつまらん音楽イベントの何百何千倍は客くるだろうな
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:41:33.00 ID:aJRjc9w80
変なのはこいつじゃなくてホンコンて人か
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:43:28.74 ID:AKq3w/mT0
ラーメン2000円 サンドイッチ1500円だっけ
インバウンドで円安の恩恵感じる海外勢だって、なら普通に市街で飯食った方が美味いし安いって思うだろ
まぁ外人が秘宝館だーwみたいなノリで来場してくれるの期待するしかないんじゃね?
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:43:38.01 ID:SLpMoFTN0
相変らず大したことは言って無い
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:43:53.47 ID:d8ziyovC0
愛知万博楽しかったぞ
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:44:59.34 ID:+Pcw4YjK0
東京人て歴史的大失敗だった東京オリンピックの事無かった事にしてるよね
責任取れよ
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:46:39.61 ID:rDwQHfnW0
>>95
東京人は責任とって一人当たり11万円払ってる
大阪人もその覚悟はあるのか?
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:47:46.45 ID:qGFQj7qG0
>>95
東京人が弱みとか反省を自分から口にするわけがない
あの人たちは弱み隠し続けられたら勝ちゲームを全員でやってるんだから
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:51:05.60 ID:uiBK0PIA0
>>103
そうやってなんでも東京東京と問題を東京を持ち出してすり替える
東京も含めて大阪以外の日本が大阪に呆れてるんだわ
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:52:14.90 ID:qGFQj7qG0
>>115
な?自分で反省できないだろ?
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:45:39.40 ID:FtZpUF100
吉本芸人なのにこれはよく言った
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:46:24.96 ID:ivaUJtXi0
せいじ、どうしちゃたんだ
万博肝煎りの吉本に歯向かうなんて大阪湾に沈められても知らんで
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:46:38.87 ID:xYfiV5CM0
愛・地球博は昔から愛知県民憩いの公園で開催したから成功したんやろ
無味乾燥の埋立地じゃ同じようにはいかない
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:46:57.22 ID:SuS2csdy0
せいじイイぞ
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:47:05.18 ID:Id21W+Zd0
一箇所に集める意味がないからな
各国が動画配信すればいいだけ

完全な税金の無駄遣いな

102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:47:41.12 ID:AKq3w/mT0
いま暇な中居とか松本とか毎日ライブ開催すれば多少は人集まるかも 後、冷し韓国の屋台 やったね!
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:47:52.88 ID:bg/ITEex0
まあ電通絡んでるからガラガラ閑古鳥でも盛り上がってる風に各報道機関は捏造報道するんやろうな
105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:47:55.99 ID:MFNfPzDH0
・大阪人
・吉元
・ネトウヨ
この役満揃いの芸人にまで見切られる万博さん
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:48:51.00 ID:qGFQj7qG0
>>105
千原兄弟は京都(福知山)
残念だったな
106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:48:07.86 ID:FnOCEIrq0
大阪以外でこれの話題出してるやつほぼ居ない
行くか行かないかですらなく存在自体を忘れられてる
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:49:56.91 ID:LF5npX0+0
>>1
何から何まで適当なことしか言わねえなこいつ
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:49:59.19 ID:vdGI9M490
>いろんな国がブースを断っている

これだけで情弱って分かるな
まさにネットのネガティブニュースだけしか見てないから新たに増えて結局愛知万博よりも多くてミラノ万博と同じ数の国が参加してることすら知らなそう

111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:50:07.87 ID:yR4r4UZw0
行ってやれよアホ大阪人
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:50:11.45 ID:vb860/wt0
売りにしてるのが空飛ぶクルマ(車と表記しないことで詐欺してる中国産大型ドローン)なのが面白い
113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:50:12.05 ID:+Pcw4YjK0
こいつは東京に移住した東京人だろ
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:51:05.27 ID:lZ08NlPR0
吉本なのにそんなこと言っていいのか
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:51:48.77 ID:SYhlfr0n0
再来年の2027年に横浜で花博やるってよ
建設費100億アップの詐欺付きでなアホすぎ
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:52:52.69 ID:w+Mb3y8p0
吉本「ゴラァせいじ!!夜道気いつけや」
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/10(月) 21:53:03.14 ID:+Pcw4YjK0
わざわざケチ付けて腐す意味が分からない
こうやって批判するとこの東京人に金が入るのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました