
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:28:43.79 ID:wwfIC0hH9
自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正を巡り、自民が政治資金パーティー券購入者の公開基準の大幅引き下げに難色を示すのは、所属議員の懐事情に大きく影響する可能性があるためだ。パーティー収入は有力な資金源で、基準額を引き下げれば支援者が名前の公表を嫌い、購入額を減らす恐れがあると懸念している。
自民議員の多くはパーティーを東京や地元で年数回実施している。相場は1枚2万円。複数の党関係者によると、集めた資金は私設秘書の給与や地元事務所の維持、広報の作成・郵送に充てるという。自民の支持基盤が厚い地方は都市部と比べて選挙区が広く、多くの秘書を雇って複数の事務所を設置すれば、それだけ経費は膨らむ。
岸田文雄首相(自民総裁)の資金管理団体が提出した2022年の収支報告書を見ると、パーティー収入は8回分で約1億5500万円。収入全体の98.4%を占める。このうち、3000万円以上を集めたパーティーが3回あり、公開された購入者はいずれも同じ4企業・団体だった。
「20万円超」とされる現行基準の引き下げについて、自民の議員や秘書は「資金を集めにくくなる」と口をそろえる。ある関係者は「上場企業は20万円までなら株主に知られずに買えた。引き下げられれば確実に収入が減り、人件費を直撃する」と指摘。中堅議員の秘書は「私のような私設はいつ首を切られるか」と危機感をあらわにした。
別の関係者は公明党が主張する基準額「5万円超」に「実質4万円になる。なぜ奇数なのか」と不満を漏らす。自民は15日の公明との実務者協議で、基準額「10万円超」の独自案を提示。一方で労働組合の政治資金や機関紙販売事業の透明化の必要性をちらつかせ、野党をけん制している。
こうした自民の姿勢に立憲民主党は「そもそもの発端は自民の事件」と冷ややかだ。公開基準引き下げにとどまらないパーティーの全面禁止を掲げ、自民を揺さぶる。とはいえ、立民内にも「労組にたくさん券を買ってもらっている人がいる」(党関係者)のが実情。ベテランは「金持ちしか政治家になれなくなる」と懸念を示す。小沢一郎衆院議員は全面禁止を掲げる党執行部を「ばかなことをやっている」と批判した。
時事通信 政治部2024年05月16日07時08分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051501229&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:32:55.32 ID:YW7/szIt0
- 民間は1円単位でキッチリつけてるんだから、議員も同じようにやれよ
やれないならインボイスと電子帳簿保存法は今すぐ撤回しろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:59:24.39 ID:y5u23M/R0
- >>6
むしろ政治団体こそインボイスを導入にして紐づかない資金移動には課税すべきじゃね? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 12:03:15.01 ID:rg/tNxhn0
- >>31
そもそもが非課税の政治活動にインボイス? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:34:32.25 ID:4KHy4XyO0
- 金で票を買っていることを白状した自民党
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:41:24.66 ID:clb1O4n/0
- >>7
語るに落ちるとはこのこと - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:39:07.65 ID:rr6PpWG80
- 1円からやれ国賊共
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:41:13.15 ID:Prak4m/Q0
- 全部オープンでよくね?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:45:14.45 ID:yNlOmSVA0
- 支援者が名前の公表を躊躇うような腐敗システムだと言いたいわけか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:48:20.74 ID:ZbtzDMzf0
- 一円から公開しろよ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:48:50.39 ID:ZsMiwxS10
- 全部仲介者経由にしたら名前は1人ですむから問題なし
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:50:00.77 ID:5ynlkcOw0
- >>1
>ベテランは「金持ちしか政治家になれなくなる」と懸念を示す。
そもそも日本の選挙制度自体、金持ち以外お断り状態だし - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:51:02.46 ID:ZsMiwxS10
- >>15にも権利はありますよ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:50:48.58 ID:LuDAv5zW0
- 企業から金を吸い上げて一方でカルト構成員を手足のように使ってたんだよな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:51:37.74 ID:ZsMiwxS10
- >>17
そうかそうか - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:53:20.50 ID:+cj4k6QT0
- なんのために政党助成金があるのか
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:54:26.73 ID:9efejC150
- >>1
>基準額を引き下げれば支援者が名前の公表を嫌い、購入額を減らす恐れがあると懸念している。そうだよね自民党を支援してるのバレると恥ずいもんね
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:55:05.23 ID:+M1vvX+o0
- 一切の資金を有権者から受けとらんようにしろよ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:55:51.18 ID:AWXKYThO0
- ヌード写真集やイメージビデオ出して稼げ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:56:03.03 ID:02JmqqUj0
- 公開するとやばい奴から支援されてんのか?w
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:56:10.20 ID:nyOOl7cM0
- もうダメだ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:56:45.35 ID:yv8Z+z3O0
- パンティ収入
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:57:58.10 ID:qwa87aN40
- 1円から公開に決まってるだろうが😠👊😠👊😠👊
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:58:11.66 ID:M/NZKxV60
- そもそも公開しなくてもいいんじゃねえの?経済活動の自由だろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:58:29.08 ID:m7DppuAu0
- この利権構造に入れてないのに自民党を熱烈応援しているネトウヨは哀れなくらい低知能
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 11:59:30.31 ID:WchYOPv80
- 10万円以上じゃなきゃ やだやだ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 12:00:24.79 ID:0TGSoMyj0
- 壺民はパーティーピーポー!d=(^o^)=b イエイ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 12:00:31.73 ID:SHI8fjC40
- 名前が公表されると嫌な支援者ね
やっぱりそう言う事だよね
堂々と献金しないお金かー、見返りだろうねと - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 12:01:37.45 ID:qwa87aN40
- アホの日本人が自民党に投票してしまうから政治家と官僚の収賄が承認されてしまうんやで。
政治家や官僚の公務員の収賄がOKの国がまともな行政が施行出来る訳がないやろ😠👊😠👊😠👊
アホの日本人は分かってるのか?
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/05/16(木) 12:01:43.02 ID:iH5L0Tjh0
- 裏金がなければ選挙で勝てませーんって言ってるのに等しいからな
舐めんじゃねーよ
コメント