中国の習近平主席、香港のキャリー・ラム行政長官を更迭へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:09:00.38 ID:D/x3b8dJ0●


中国政府、香港・林鄭行政長官の更迭計画を策定中-FT

中国政府は香港の林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官を更迭し、代わりに「暫定」行政長官を置く計画を策定中だと、英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。この計画の説明を受けた匿名の関係者を引用して伝えた。

  同紙によると、中国の習近平国家主席がこの計画の実行を決定すれば、後任の行政長官は来年3月までに就任し、林鄭長官の残りの任期を務める見込み。その後、次の任期5年について、行政長官にとどまるかどうかは不透明。

  同紙は後任の有力候補として、香港金融管理局(HKMA)の陳徳霖(ノーマン・チャン)前総裁と唐英年(ヘンリー・タン)元政務・財政司司長(政務・財政長官)を挙げた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-22/PZSQEX6KLVR401

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:09:46.06 ID:Q5RcXl9h0
粛清や
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:09:52.48 ID:Ka089k6X0
きゃりーらむらむ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:10:03.84 ID:1NRxA8jN0
どこに異動されるんですか?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:14:16.54 ID:MxmFJjqnO
>>4
異動で済むかねぇ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:15:19.48 ID:nbm1M5vt0
>>4
人体の不思議展担当かな?
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:01:59.11 ID:iI5HXvwm0
>>22
はい
93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:18:51.22 ID:BdzwD6al0
>>22
出演じゃないならマシ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:41:47.27 ID:8PIRQOAG0
>>4
異世界
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:24:23.48 ID:VTFvEnrp0
>>4
人体の不思議展
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:10:13.10 ID:aWQlLcPv0
>>1
どっちに転がっても地獄な役割だったな。
香港の行政長官。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:10:28.99 ID:0sYb0wm90
人体の不思議展行きおめでとう
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:10:51.54 ID:c8nVHGAh0
今日本来てるんだっけ?亡命でもするつもりなのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:11:21.94 ID:5gJdKC+h0
たぶん殺されるな。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:11:22.56 ID:WZHdgDoY0
後任が弾圧始めそう
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:12:07.57 ID:GswV/b5C0
あーあ、イギリス激おこ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:13:26.08 ID:LqQzZMxX0
>>10
自分で辞めたいと言ってた
喜んでるだろ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:12:17.13 ID:I5ozxbwG0
板挟みで辛かったろうな
お疲れさん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:12:18.34 ID:Ruh8+ddz0
暫定行政長官を習近平がやればいいじゃん
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:12:51.86 ID:5RZRgPjq0
始まったか……!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:12:55.22 ID:XaYpeTbT0
ホンコンオワタ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:13:07.42 ID:5N/NLpvY0
キャリー・ラムとアグネス・チャンを足して2で割ったのがアグネス・ラム
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:13:40.38 ID:ixzTbwzy0
北京が任命できるんか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:14:30.55 ID:EafVdZRM0
そろそろ第二の天安門かね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:14:59.84 ID:t1iHcCSv0
昨日、日本に来てたよな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:15:06.92 ID:2VYSdAkL0
くっころ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:15:25.26 ID:+/L4hw0j0
即位の礼参列が最後の仕事だったのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:15:38.72 ID:p4eJ+8L+0
移動後から行方不明か
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:15:53.71 ID:raMpc+Uf0
すっごいブサイクなババアだよな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:17:47.74 ID:raMpc+Uf0
そういえば中国人って外国向けにニックネームみたいな名前名乗ってるけど
これってなによ?
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:24:21.59 ID:2B97IoHj0
>>26
昔、朝鮮人が日本人と同じ名字を欲しがったのと同じ。西洋人と同じ名前が欲しくて勝手につけている。ケーシー高峰みたいなもん。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:29:40.47 ID:8Cm/3h0d0
>>36
全然違う
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:36:59.58 ID:dkGv02mw0
>>40
一緒だろ
羨望や憧れを手っ取り早く手繰り寄せれるから偽装ネームを使う
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:31:29.83 ID:raMpc+Uf0
>>36
なるほど
ヤブ医者のケーシー高峰なら仕方ない
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:34:41.56 ID:R/9q15KQ0
>>36
最低だな所ジョージ
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:35:55.92 ID:S0P8o7N10
>>36
ゼンジー北京みたいなもんか
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:37:03.73 ID:Sw0I2Qo40
>>36
そりゃないぜセニョリータ
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:32:31.54 ID:G+Polzz50
>>26
通名
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:46:21.26 ID:bbQhao9h0
>>26
中国名の発音は外国人にはできないから当地の呼び名に委ねている
現に日本でも
シュウキンペイ、オンカホウ、コキントウ
これらの呼び名は本人にも通じない
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:18:01.02 ID:fDea73/u0
>>1
のーまんちゃん、へんりーたん
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:18:14.13 ID:j8PzjlAP0
月亭可朝クビになったん?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:19:27.23 ID:o7X9oR8c0
>>1
香港市民と中国共産党に板ばさみになってたから
案外本人はホッとしてるかもね
イギリスのメイ首相の時もそうだったけど
女性の政治家は性質上どうしても穏便に済まそうとする傾向があるから
どっち付かずの対応で議会と民衆との間で板ばさみになって
見てるコッチが辛くなるわ…
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:40:17.72 ID:dtX6+7k50
>>29
(サッチャー)そやろか?
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:54:55.16 ID:UttPkewH0
>>29
蓮舫「そうアルね」
辻元「せやなニダ」
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:19:39.73 ID:wQF5iNV80
中華料理のように油を注ぎまくってるな(´・ω・`)
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:19:53.70 ID:ISASJkv40
キャリーラムがキャリーカウされてくのか
人もドナドナされる中国
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:20:26.75 ID:ErhjBAoL0
日本に居る間に更迭されんの?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:20:34.43 ID:B7+TRwM10
菊池桃子も災難だな~
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:21:20.45 ID:SRpg3z+y0
選挙じゃないの?
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:22:08.64 ID:nb1/qpr60
鋼鉄

キタ━(゚∀゚)━!

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:26:52.17 ID:dRxJq0O90
英語の名前だけ見たら
グラビアアイドルみたいなのに
現物ときたら
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:27:43.49 ID:Zt9B/pev0
アメリカあたりに亡命しないかなあ。
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:29:22.04 ID:Sw0I2Qo40
日本に来るなよクマぷー
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:30:41.21 ID:yw5FqMEC0
辞めたくても辞めさせてもらえないと愚痴ってたからよかったんじゃね
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:31:27.92 ID:BDLpaEcB0
キンペーお得意の弾圧大好きな奴が後継に入って
戦車で踏み荒らしてシナが世界からハブられるまで見えた
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:32:40.02 ID:pARuqjYn0
前から疑問に思ってたんだけどなんで香港人って中国語風の名前とは別に英語風の名前を持ってんの?通名?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:36:14.06 ID:/lu4b0lI0
>>45
1997年までイギリスだったから
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:36:44.60 ID:WyjKD6Ca0
>>45
1997年までイギリス領だったからじゃね?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:37:20.70 ID:yg4/F3TB0
>>45
もともとイギリス人なので二重国籍がデフォだし二つの名前を持ってる
返還後に生まれた世代は知らんけど
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:39:10.47 ID:Qa92WA4w0
>>45
ビジネス時などに西洋風の名前を名乗るのは香港や台湾の昔からの慣習
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:48:17.61 ID:QAbTCTAp0
>>45
昔イギリス領だったのしらねーのか?
小学生の社会で習うレベルだぞ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:14:32.37 ID:rSZH2Hn+0
>>45
弊社の香港オフィスにエンジェルという名前のもの凄いブスがいる
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:20:06.59 ID:4bbiSIrO0
>>91
なんかアメリカのテレビドラマ的な?
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:33:15.81 ID:93a1nrEl0
今来てるから価値を下げる嫌がらせか
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:33:25.66 ID:tA5t6GRR0
はじまったな
ついに手を下した
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:33:30.21 ID:ltACtVX40
昨日のキャリー長官、おしゃれさんだったわ
逃げて~
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:33:34.22 ID:S0P8o7N10
行政長官から展示品にクラスチェンジ
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:35:11.12 ID:/lu4b0lI0
次は暗黒の行政長官になるのかね。
一切民意など受け入れない、中国共産党そのままの畜生。
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:35:26.13 ID:fQe3fbE80
だっちゃ
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:35:43.86 ID:WyjKD6Ca0
これって新たな火種だよね
あくまでも弾圧路線なんだな
もう天安門みたいな方法は通用しないのに
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:35:49.40 ID:fQ/dcY580
即位の礼の時にスマホ見てた罰か
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:36:54.95 ID:ltACtVX40
>>54
その時更迭の緊急メッセージ受け取ってたのかも
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:36:16.05 ID:KNupcp/P0
香港が紛争地帯になるか赤く染まるかのか見届けたい
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:37:43.01 ID:8oguSnDL0
天安門事件みたいなの起きなきゃいいけど
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:41:25.03 ID:Sw0I2Qo40
>>63
もっと非道なやり方も予想されてて
いま深圳地区にはウイグルにあるような収容所が建設されているという情報も台湾から出ている

もしもやったら今度こそ誰も庇わないだろうけどな

70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:45:30.40 ID:ph4S8tvm0
>>67
アメリカに大義名分を与えてイギリスに口実を与えることになるな
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:42:10.56 ID:/lu4b0lI0
>>63
ここでやったら中共も相当なダメージ食らうとは思う。
アメリカの制裁が全力制裁になり戦争も視野に入ってくるようになる。
となると中国内部も内戦状態になり、地域に分かれ独立、分割など一つでいられなくなる。
それでなくとも危ない中国経済もとどめを刺され、元が暴落スーパーインフレ、食い物や燃料にも困り、
人民の不満は爆発などなど。
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:38:58.70 ID:v8UHEnfU0
蜥蜴の尻尾切りですな
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:46:41.42 ID:d3l1ZtiZ0
よかったな
やっと楽になれるぞ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:47:35.05 ID:KQeD+bI/O
ラムちゃん更迭だっちゃ

何かが起こる、軍隊が来るぞ

75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:50:45.91 ID:T4xlP25N0
いよいよかあ
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:52:52.06 ID:2cBP9Oj80
昨日来てたやつか
他人を祝ってる場合じゃないだろとは思った
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:54:00.23 ID:nGKDzinG0
痩せた高橋留美子
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:54:09.55 ID:Jg5qNO1o0
中国共産党の更迭は死を意味します
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:55:05.80 ID:ph4S8tvm0
翌日には人民解放軍が押し寄せてくるな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:56:51.77 ID:Ek1XuzmO0
ハン・ソロみたいに固められて見せしめにされたり?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 11:59:56.22 ID:/khq8WyB0
中国人を騙すのは中国人

中国人を虐56するのは中国人

南京事件の犯人も中国人

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:00:28.31 ID:Js23RdopO
中央お墨付きのヤバい奴が来ますね
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:00:39.84 ID:Qt3eG0s40
中身くりぬいてポイッ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:01:30.19 ID:fpC99iZ10
台湾有事が先だと思ってたけど香港だったか
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:02:16.73 ID:4bbiSIrO0
中国の国情不安は1億人の難民を生み出す
その内の1割、1000万人の難民が来ただけで
日本は壊滅的打撃を受ける

世界中からの非難を覚悟で
自衛隊と海保は
赤ん坊を抱いた母親ごと
難民船を撃沈できるのか?

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:03:36.11 ID:ul5+Xcx00
つーか行政長官って公選じゃないのか。
終わってるな。
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:07:32.54 ID:PsLr3n5vO
一国二制度とはなんだったのか…
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:13:23.85 ID:BkEAvaZq0
林鄭月娥が逃げ出したいのに辞めなかったのは辞めたら民主的に選挙やるって法改正してたからやろ
それを反故にしちゃうんだからさすが中共
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:18:14.94 ID:w5FfprVJ0
ジム・キャリーと空目した
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:19:37.74 ID:XemHukLc0
中国政府を絶賛支持しているアグネス・チャンが最適だろう。
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:22:04.62 ID:nnWxzN8F0
即位の礼会場にめっちゃ早く入ってたな
97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:23:30.18 ID:RhMtFFC90
ラムちゃん死ぬっちゃ
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:23:43.11 ID:opmyojBPO
まだ饗宴の儀に出席してなければ日本に滞在してるんじゃないか?
どうするんだろ?亡命かな?
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:24:50.49 ID:WrShQwEc0
キャリー ラムラム

    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)  ポンポン出して
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)  ぽんぽんウェイウェイ ぽんウェイぽん!
 (⌒|゚ ○ ゚| /  
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
さ よ な ラ イ オ ン 

101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 12:26:35.33 ID:12FFtG2c0
多分、東京五輪に合わせて弾圧を始めるよ

前回の東京五輪の時も、核実験を合わせてきたし

コメント

タイトルとURLをコピーしました