
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:10:06.76 ID:U0TenRyh9
EU=ヨーロッパ連合の気象当局は8日、1月の世界の平均気温が観測史上、もっとも高かったと発表しました。
月ごとの平均気温は、去年の6月以来8か月連続で記録を更新しています。
EUの気象当局によりますと、先月の世界の平均気温は13.14度でこれまでの最高記録だった2020年の1月を0.1度あまり上回りました。
これにより先月は1950年に観測を始めて以降、「もっとも暑い1月」になったということです。また月別の平均気温が最高記録を更新するのも去年の6月から8か月連続となっています。
過去12か月の世界の平均気温は、産業革命の前より1.5度以上、高くなっているということで、温暖化対策を求める声がさらに強まりそうです。
今月に入っても、南アメリカではエルニーニョ現象の影響による猛暑が続き、各地で森林火災が発生するなど大きな被害が出ています。また、スペインでも、深刻な干ばつが発生し、非常事態を宣言するなど各地で影響が出ています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1514e74bb899b8ba6ca0130b84db071c76215260
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:12:29.23 ID:Ncr2f2L40
- 観測史上って、地球の歴史46億年のうち何%だよw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:12:59.85 ID:mec+NusX0
- 一方東京は雪で交通が麻痺していた
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:14:02.66 ID:vstuyz1y0
- こりゃ都市部にゃ住めなくなるね
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:15:34.79 ID:7dF+N6LG0
- 夏は地獄の火炎だな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:15:34.90 ID:JftOoCMF0
- またかよ
それもう聞き飽きた - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:16:46.37 ID:v/9erYRq0
- 今年めちゃくちゃ寒い印象だが@関東
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:22:17.33 ID:DTMXVk8i0
- >>8
そりゃお前さんの記憶力の問題だ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:19:17.14 ID:fvKL1TPg0
- 車のエンジンが人類を滅ぼす
エンジン禁止にしよう - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:26:56.25 ID:DAyKkh/P0
- >>9
エンジンと言うより車を運転しても眩しくないように
道路を黒っぽくするのが太陽光を反射せず
熱に変換する率を高めて暖かくなってるんだと思うよ
つっても都市部以外では微々たる気温の上昇だけど - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:19:34.79 ID:ESMKw4Lw0
- いいね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:19:48.05 ID:lJwi/qXT0
- 中国をとめないとな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:19:58.29 ID:dbuWmHlz0
- 夏が楽しみだぜ!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:20:54.44 ID:aFhgU0K70
- 1月は日本も暖かったからな
ダウン着ることなかったし - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:21:55.31 ID:lQaJ0LNd0
- 来週はもう春の陽気なんだが(´・ω・`)
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:21:57.04 ID:8oxMxoBh0
- あっそ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:23:18.78 ID:DAyKkh/P0
- 0.1℃じゃ体感ではわからんな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:23:18.92 ID:xBVJLAFU0
- 近い将来ヤマトの世界みたいに人類は地下に住むようになるかもなぁ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:23:39.22 ID:hZqJXi7j0
- 東京で40度
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:24:28.20 ID:Lxr824x80
- 早くスペースコロニー作らないと
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:25:00.92 ID:0ZFy7k7p0
- 今年は暖房使わずにネットサーフィンしても指先が悴んで感覚無くなること無いから暖かいんだな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:25:50.74 ID:WEa30MtF0
- どうせ氷河期くるからもっと熱くしないと
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:26:51.58 ID:oP7Isu9X0
- 気温が高いから蒸発する水蒸気が増えてドカ雪降るんだっけか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:27:05.41 ID:eYSpE8zx0
- イシンバエワみたいに0.1℃更新しましたって狙ってんだろ。
おかげで定期的に同じようなニュースばかり出てくる - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:30:43.16 ID:F/Zew3V20
- もっとも暑い1月の割に数日前まですげー寒かった
暖冬ってどこよって思ってたわ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:32:28.21 ID:fNJyY5C90
- >>27
そら寒い日もあるだろ - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:31:24.54 ID:381CAae/0
- 地球温暖化だ!
CO2減らせ!と思いました。そう言うべきだと聞いています。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:31:47.44 ID:fNJyY5C90
- どうすんのこれ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:32:01.74 ID:Sxjs7uy/0
- スキー場は雪が少ないね
今年は春のクローズが早くなりそう - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:32:49.55 ID:xRECZAFt0
- 0.1℃って言われてもピンと来ません!
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:33:15.19 ID:k1gB3pO90
- まあ全体的にはどうだったか忘れたが、24日前後の冷え方はものすごかった。
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/02/09(金) 10:33:53.51 ID:2JrQULwA0
- 今年の夏は怖いな
コメント