- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:00:00.45 ID:zLQdex2r0
ウクライナ侵攻を続けるロシア軍は、戦略的要衝である東部ドネツク州アウディイウカ周辺に大規模な部隊を投入している。
AFP通信が23日、ウクライナ軍関係者の話として報じた。ロシアはこれまでにアウディイウカを巡る戦闘で多くの兵員や装備を失ったが、同地を奪取する計画を諦めていない。
親ロシア派の拠点、州都ドネツクから近いアウディイウカは、1年9カ月続く軍事侵攻の激戦地の一つ。ロシアは10月、数百台の軍用車両で包囲しようとし、総攻撃を仕掛けた。しかし、西側当局者によれば、ロシアは多くの車両を失い、作戦は失敗した。
ウクライナ軍の大隊幹部はAFPの取材に「あちこちに遺体が確認できる」と現地の状況を説明した上で、「ロシアは恒常的に攻撃を仕掛け、われわれの防衛線を疲弊させようとしている」と述べた。同幹部は、ロシアが現在、歩兵部隊を重視する作戦に転換し、「アウディイウカを奪取する機会を狙っている」と指摘。「(ウクライナ軍は)半分包囲されている」と認めたが、同地を守り抜く十分な部隊を有していると強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/094940f73971ceedaf5295d5f87e8ecde9f1d141
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:01:20.34 ID:LkgkW3ws0
- 21世紀でまさかの塹壕戦
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:02:31.89 ID:vT6ralPR0
- もう車両よ無いんかい
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:05:27.17 ID:HHTQhjJT0
- そのうち、鉄砲もなくなって、剣と魔法で戦うと思う。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:05:54.44 ID:AigTfYV90
- 機材アカンくなったんやろw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:05:58.70 ID:ORRVCuMm0
- 足軽隊か…
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:06:48.33 ID:N9d5+Afe0
- 塹壕戦か
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:16:12.46 ID:y5Nov5V90
- 現代戦で、まさかスコップの出番が出てくるとは
会敵、即穴掘りできないと生き残れないぜ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:37:58.13 ID:Vno8KCUE0
- >>8
でもその穴を掘るスコップすら支給されないに一体どうしたらいいのさ…コロコロ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:20:56.93 ID:pxmNZ4mQ0
- この機関銃は貴様らを支援するためではない理解したら前進しろ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:24:06.01 ID:UPR9czUl0
- 重視?車両がなくなっただけだろ
車両・弾薬補給のために停戦とか言い出しそう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:26:28.70 ID:edNfJDoU0
- ロシア軍終わった
もう布団爆弾抱えて肉弾特攻するのが精一杯
精鋭温存したウクライナ軍の罠に引っ掛かって損耗して自滅
バカ丸出し
プーアノンお前らの負けだ
ロシアは年内にも降伏して解体だ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:27:16.40 ID:N1UIGqX+0
- 泥濘期に入ったら歩兵が主戦力だしな
F16訓練兵達が仕上がって空爆してくれないかな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:28:28.39 ID:vT6ralPR0
- 露助が雑魚すぎて北海道も安泰だわ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:44:14.82 ID:OoTIZaOu0
- >>13
仮に北海道が占領されたら、現地徴用されてロシア軍の装備を着せられた道民が、自衛隊にバンザイ突撃させられる構図だよ。
怯んだり逃げたら背後の督戦隊が始末と。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:32:24.58 ID:x4Ptnu/n0
- 白兵戦で
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:36:33.49 ID:keHcwx590
- ※命は重視しません
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:39:45.56 ID:m0hBiExS0
- アウディで戦車ボコスカやられてたからな
いつまでやるやら(;´Д`) - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:42:11.46 ID:OoTIZaOu0
- これドネツク州とルガンスク州の現地徴用した住民を間引きしてるだけだろ。
ドサクサ紛れに反抗分子を処分。 - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:46:28.74 ID:ahayOLrU0
- 逃げたらとくさん隊が見張ってるぞ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:47:20.10 ID:Amg6AMhK0
- 相手のドローンより歩兵のほうがコスト安いからな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:50:59.45 ID:ze+m06Mv0
- ちょい前の戦術が、APVで縦一直線に地雷除去車を先頭に突っ込んできて、敵支配地域に歩兵を放りだして、逃げていく戦法
それにより、敵の反撃に耐え、その陣地を抑えるというまるで陸でやる揚陸作戦のようなこと結局船に当たるAPVがあまりにも壊されるから、遂に散兵による浸透戦術に退化した現状では、あまりにもドローンによる観測と攻撃が防御不能すぎて、もはや装甲戦力は糞の役にも立たなくなってる
ドローンを無力化出来ないなら、戦車なんか廃止したほうがいい
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:53:55.42 ID:06zsP8oe0
- 航空戦の話題ぜんぜんないな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 16:05:13.11 ID:y5Nov5V90
- >>26
開戦直後から領空に入るなり、スティンガーの嵐
最寄りの空軍基地は空爆されて使用不可貴重な航空戦力動かしたら、即バレ、即撃墜
ウクライナに近づけないのでは? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:54:22.35 ID:bKbFwYN+0
- まぁロシアはソ連時代から歩兵はいないけどな
あっちじゃ小銃持って戦う兵士は狙撃兵 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 15:57:01.42 ID:z55WiNu20
- 横一列で突撃すれば何人か敵本陣に到達するだろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/24(金) 16:05:36.47 ID:+u+sS1rL0
- 老人、囚人はすでに投入してたから
ついに若者か?勝っても負けても傷がおおきそうやね
コメント