
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:34:20.06 ID:dC4eyoLz0
ウクライナのゼレンスキー大統領は26日、ドンバス地域の前線における状況は「困難かつ苦痛」であり、国の全ての「強さと集中力」が必要だと訴えた。毎日夜に放送されているビデオ演説で述べた。
「まず第一に、前線での問題だ。バフムト、クレミンナなどドンバス地域の都市は、最大限の力と集中力を必要とする」と指摘。
「現地の状況は困難で苦痛だ。占領軍は前進するために、利用可能な全てのリソースを投入している。かなりのリソースだ」などとした。
また、ロシアによる発電施設への攻撃を受けた電力不足が続いており、900万人近くが依然として電気を使えない状況にあると述べた。
ただ、停電の件数や長さは徐々に改善しつつあるとした。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2TA0MW?il=0- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:35:34.72 ID:iuCs8+kZ0
- もっと金くれ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:35:48.63 ID:3unxRC7W0
- 寒いなら半袖やめろよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:38:17.85 ID:mj2MOO0m0
- >>3
ちゃんと今は秋口位の長袖着てるぞ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:36:13.60 ID:6g3DGr5X0
- こっちが苦しい時は敵も苦しい
10分でも長く堪えたほうが勝つ
それが戦争 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:36:21.40 ID:HDRCTvqL0
- ゼレンスキーくん…
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:37:24.61 ID:i9SKERg60
- やっぱつれぇわ・・・
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:37:42.50 ID:f+P44dk/0
- ノクティスもピアノ弾きそうだな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:38:14.34 ID:XD9AlcGv0
- なるほど、そろそろ大規模反攻作戦始めるわけか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:39:39.11 ID:cAY00luD0
- 聞けてよかった
……まあがんばってくれたまえ🤗
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:40:53.51 ID:rL5P0urr0
- あのピチピチのカーキの洋服やめろよ
なにカッコつけてんだよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:49:35.22 ID:GT3FvWki0
- >>11
ほんとピチピチだよなw
ねらってるわ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:41:42.39 ID:x3QE3KAa0
- 夜の国土全域が真っ暗なのはウクライナと北朝鮮位だしな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:43:58.74 ID:6Cl/4IAa0
- きついのは露助くんも一緒なんですよ?
我慢しなさい - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:44:00.21 ID:wrD/neSQ0
- そりゃ辛えでしょ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:44:22.20 ID:6fghMK730
- 直接ロシアのインフラにでも攻撃しないとまともなダメージ与えられんだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:52:41.61 ID:Ri/WS3EN0
- >>15
それやるともう止まらなくなりそうだからなあ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 09:05:55.26 ID:WL/pOYk30
- >>15
ロシアのインフラは国際ハッカー集団が混乱させてくれるものと期待していたけでダメみたいね - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:46:00.03 ID:HTDhpmqk0
- 🇺🇸←役立たず
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 09:04:32.95 ID:C/e/Dde/0
- >>16
朝鮮半島見ればわかりそうなモノだけどな
アメリカが有能なら在日韓国人掻き集めてとっくに朝鮮半島制圧してるよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:46:57.89 ID:seUIGwLl0
- つれェよな、分かるぞ
まあ吞め、吞んで忘れるのが一番だ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:54:41.48 ID:/nY1qVv00
- 🤡「同情するなら金をくれ!!」
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:56:10.10 ID:eMVXXwBH0
- 聞けてよかった
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:56:37.89 ID:3ESe47Af0
- そりゃつれえでしょ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:57:15.17 ID:QzEELg+F0
- でめえのせいで電気代や物価高騰してるんだ
一生我慢しろカス - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 08:59:54.76 ID:x6/bwzUC0
- マリちゃん寂しかった!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 09:00:29.10 ID:jSFSxDkU0
- ウクライナ国民の士気は持つんだろうな防衛戦争だから
でも電気ずーっと使えないのかなりキツそうだった - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 09:05:38.41 ID:C/e/Dde/0
- >>27
士気以前に体温が持たなそう - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 09:00:54.96 ID:gbHjUhh70
- アメリカの軍事物資が止まったら終了だな
結局のとこアメリカ次第 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 09:00:56.95 ID:+MSECFMS0
- つらいのは一般市民
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 09:01:29.21 ID:hOZuOWgD0
- じゃあ降伏したら?
自身の支持率低下やら欧米の工作に乗って東部のロシア系虐めたりNATO加盟とかやってプーチン煽ったし
適当に欧州とロシア使えばそれなりに発展できたのにね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 09:02:32.77 ID:+u599mrS0
- ゼレンスキー「我々も苦しいが、ロシアも苦しい。彼らに残された兵はあまりに少ない。ロシアに兵無し!」
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 09:04:10.32 ID:1V5vouGX0
- >>1
半袖シャツ男「国民全員の強さと集中力が必要」(デブ声) - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/27(火) 09:04:47.95 ID:VbPf90VS0
- こんなん当たり前だろ
ロシアなんか腐っても世界第3位の軍事大国やぞ
例えるなら日本が中国と戦ってるようなもんだ
はっきりいってウクライナは防衛だけで精一杯だよ
なんでさっさと和平しないのかまじでわからん
コメント