- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:52:13.91 ID:BDDICCgA0
イエレン氏、ウクライナ復興でロシアに費用負担させる取り組み見込むhttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-21/RAPIXLT0G1KY01
イエレン米財務長官は21日、戦争で荒廃したウクライナの復興費用をロシアも負担すると見込むと述べた。ただ、凍結されたロシアの資産をその目的で利用する構想を支持することは控えた。
イエレン氏はワシントンでの記者会見で「ウクライナの復興コストは最終的に膨大な額になる」と指摘。
「ウクライナ復興のために必要な額の一部の提供で、どうにかしてロシアに支援させることを、われわれは当然追求すべきだと考えている」と語った。
(略)- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:53:28.11 ID:C+Mjte730
- ロシア無くなるから無理じゃね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:54:50.15 ID:ws+enKkB0
- >>2
なんでなくなるんだよw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:04:38.43 ID:z6i5z7UZ0
- >>4
まあなくならなくともドイツみたいなパターンありますし - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:57:42.11 ID:W4jALwLW0
- >>2
資源は残る 元ロシア人も残る
抑えている資産とロシア人に働かせて賠償させる - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:53:37.72 ID:KSL6U+0x0
- そりゃそうだろ
ロシアは国土と資源を売り払ってでも賠償すべき - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:54:52.29 ID:JDobx9Qk0
- 勝たないと講和で叶わんだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:55:06.10 ID:9TziEo3j0
- プーチン一族の資産で十分賄えるんじゃね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:55:34.34 ID:2BbbuopK0
- 今から言ったら絶対ロシアは停戦しないじゃん
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:55:50.48 ID:/Z5xRkMa0
- 在外資産による賠償が一番ハードルが低いのでやるかもな
ロシア政府、企業、個人が海外に持ってる公私の在外資産を提供することで賠償する
G7は代わりに払っといたよーってロシアに報告するだけ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:58:34.05 ID:QXcT1DLZ0
- >>8
それ法治国家でやると後で裁判で負けるよ
当時国の問題になるから
在日韓国人へのナマポの穴埋めに韓国資産没収するのと同じ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:56:21.15 ID:t61cqVIC0
- 回収の見込みないからもう武器売らん。
こうなりつつあるな。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:57:42.82 ID:Gw9e/BfD0
- >>9
回収って発想がよく分からないな。 - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:05:25.52 ID:VzHZ2q3f0
- >>16
アメリカは武器が売れるから、クーデターに協力して軍事指導もしたということだよ。
経済活動で倒産する会社と取引しないのと一緒。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:56:20.20 ID:QXcT1DLZ0
- 停戦は賠償が発生しない
ウクライナにはロシア倒せるだけの兵隊が居ないアメリカが見本見せて北朝鮮から賠償金取り立てて見ろよ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:02:10.35 ID:SoZ6Qsoz0
- >>10
ウクライナのプロパガンダに当てられた連中の頭の中は、ミッドウェー海戦の時のニュースを真に受けた人達みたいな状態になってる。損害情報や動画は、中立国やロシア側から出されているから、数字を少し減らしてみればいいだけの話だな話だというのにな。
ウクライナは武器が揃っても兵隊が減っていけば、最後は数で負けてるロシア兵にやられることを理解してない。
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:05:06.94 ID:QXcT1DLZ0
- >>25
アメリカ他が煽っているからな
停戦させないと言うのはアメリカの都合 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:56:38.67 ID:knd0jQMp0
- まぁ壊したんだから直さないと
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:56:50.62 ID:hF4Sot210
- そりゃそうだろw
凍結資産は全てウクライナ行きだわな - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:57:29.69 ID:KMoK4puE0
- ぶっちゃけ世界(西側諸国)が本気でかかればロシア資源を効率的に活用して復興なんて規模じゃない経済繁栄を露ウにもたらせるわな
ロシア国民的にも下手に勝ったりするよりよほど生活水準が上がるし暮らしやすくなるだろう(国際的な地位は低いが) - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:57:33.94 ID:5nZSMxVT0
- プーチンの個人資産だけで20兆とか言われてるしロシア富豪から毟り取ればいけんじゃね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:02:52.58 ID:oAeaouMY0
- >>14
どうやって? - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:05:22.69 ID:++qMdVSJ0
- >>14
ロシアの大富豪が一家心中してる
ってニュースになってるけど
どういう事なんだろ。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 08:57:58.39 ID:es4oTAJ70
- そりゃそうだ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:00:28.77 ID:crFOpOsd0
- ロシアを崩壊させないと復興費用の取立てはできないけど
今度はロシア国民を救済しないといけなくなる - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:00:56.00 ID:12pWP2Mc0
- パワーバランス考えろよチーム赤は必要やぞアメリカ暴走する
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:02:22.19 ID:h5m9KkTM0
- >>21
必要以前にアメリカの担保能力が無いから
事業を継続できないのは明らか - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:03:54.88 ID:KMoK4puE0
- >>21
中国も片付けた後は当然、悪の枢軸(1軍)最後の親玉の処分よ
まあ徳川幕府みたいな感じでもいいんじゃねえの、とは思うが - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:01:18.15 ID:h5m9KkTM0
- ウクライナを消したのが現実的てわかりますね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:01:20.70 ID:+IENDtJg0
- なるほどロシアが国土売り払って賠償するのか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:02:02.57 ID:e4TOxT120
- 本来コロナもこの方法で賠償金取るべきだよね
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:02:30.07 ID:wk0/26fp0
- 凍結した外貨準備金を使えばいいよ😁
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:02:36.25 ID:WtuG98xe0
- 普通はロシアがケツ持ちすべきだね
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:03:41.41 ID:h5m9KkTM0
- >>28
ロシアはなあ
今回の件では借金をウクライナに踏み倒された被害者なんだよなあ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:03:18.05 ID:1VslUZkc0
- ???「建設費はメキシコが負担します!」
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:04:07.21 ID:h5m9KkTM0
- >>30
それもなくなったぞ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:03:21.44 ID:NVlvK2xo0
- つかロシア側からすると最初はパレード行進しかしてなかったのにそっちが攻撃してきたんだろって話だよな
実際そのつもりだった兵士も多かったみたいだしw - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:04:08.15 ID:8G6yVp3o0
- ガスの権益を譲渡すれば、どうとでもなるだろ。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:04:34.80 ID:h5m9KkTM0
- >>35
ならねんだわ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/22(金) 09:04:53.28 ID:DjzzAVR50
- ウクライナがロシア併合すれば解決よな
ウクライナ「復興には77兆円必要」米「払うよ!……ロシアが」

コメント