
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:44:45.92 ID:0WPwZ3tj0
NHKが警察や消防に取材したところ、午後2時現在、沖縄県内では台風6号による影響で2人が亡くなったほか、64人がけがをしました。
大宜味村の住宅では、1日の夜、この家に住む90歳の男性が倒壊した車庫のトタン屋根の下敷きになり、病院に搬送されましたが、死亡しました。
警察は台風の強風で車庫が倒壊した可能性があるとみて、詳しい原因を調べています。うるま市では、1日の夜、89歳の女性が停電した家の中でろうそくを使用していたところ火事になり、2階建ての住宅が全焼しました。
女性はやけどをして病院で治療を受けていましたが、2日、死亡しました。また、宜野湾市では2日、20代の男性が倒木の撤去作業中に風にあおられて転倒し左腕を骨折したほか、八重瀬町では2日、40代の男性が屋根で作業をしていて滑った際に足を切るけがをしたということです。
中城村では1日、家の中にいた40代の男性が割れた窓ガラスの破片で額を切るけがをしたということです。
豊見城市では2日、酸素を吸入する機器を利用していた80代の男性が停電により機器が使えなくなったため、病院に搬送されたということです。
命に別状はないということです。https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20230803/5090024294.html
※ヘッドランプ・ランタン・懐中電灯と予備の電池を備蓄しとけ
基本は両手の空くヘッドランプやで- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:47:08.86 ID:HiJ+se+v0
- LEDランタンだよね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:47:42.93 ID:qzz6fsc50
- 長時間の停電、ってもう長いこと経験してないな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:47:44.20 ID:q5iVQcyy0
- 今どきLED電灯とかあるだろ😅😅
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:47:54.16 ID:q8tvp/XU0
- デニー仕事しろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:48:07.81 ID:PwNwbMHz0
- うち猫居るから絶対無理っす
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:48:46.48 ID:ZwT7JmVZ0
- スマホとペットボトルで
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:49:02.32 ID:9ec4NWOA0
- ローソクなどご家庭にはない
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:49:44.84 ID:myeZFsPc0
- 昭和じゃあるまいしろうそくってwww
さすが沖縄だな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:49:55.75 ID:VlJ+sUIp0
- おまえをロウ人形にしてやろうか?
何歳だよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:50:46.28 ID:FLKhxZGv0
- 大宜味って老人しかいないとこでしょ
仏壇用のロウソクだけは絶対あるからね - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:52:21.98 ID:yrVpmqWe0
- ライト付きの手回しラジオだってあるのに
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:52:40.56 ID:RYVJwMgZ0
- ペットボトルと懐中電灯で結構明るくなるんだっけ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:55:30.52 ID:dR/9mVLx0
- 八つ墓村ではローソクに突っ込んだコウモリが火事を発生させての・・・
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:58:15.12 ID:KIWqf+j00
- 日常的にろうそく使ってた時代ならまだしも
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:09:06.56 ID:BM/cKvrA0
- >>15
仏壇でしか使わないし
仏壇のろうそくも線香に火をつけたらすぐ消すからなあ照明はもちろん他の日用品としても扱う習慣ないよな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:11:53.76 ID:s67nZMg80
- ろうそくに火を付け着けたら、まず溶けたろうを垂らして
その上にろうそくを立てれば倒れにくいと
何かで聞いた>>21
アロマキャンドルぐらいかなぁ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:28:18.65 ID:do4d6HZa0
- >>21
確かに90歳近くの老人なら仏壇のろうそくを使おうと最初に思うかもな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 17:59:21.96 ID:ysnA5n3G0
- 倒れることを想定してちゃんと防火対策しないとね
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:00:20.58 ID:BM/cKvrA0
- ろうそくってたいして明るくねえだろ
それにろうそく台も提灯もねえの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:13:51.23 ID:b+4dTL3U0
- >>17
パラフィン(半透明の一般的なロウソク)やない和蝋燭(不透明で芯の太いやつ)やとかなり明るいで - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 19:07:20.09 ID:Fn16Ea/i0
- >>17
明るくないからいっぱい蝋燭立てて危険な状態になるんだえ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:01:01.26 ID:xBSTD9Cq0
- 子供の頃、家族出かけてる時にクリスマスケーキについてたサンタの蝋燭に火をつけて眺めてた
溶けて崩れていくサンタを眺めてたら火が大きくなってきて消そうと息を吹きかけたが全然消えず、しまいには火事になりそうな感じになって慌てて洗面器に水汲んでぶっかけて消したしばらく胸がドキドキしてた
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:11:33.34 ID:qWyTwWvt0
- 低温ロウソクは大丈夫なん?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:12:27.28 ID:s67nZMg80
- >>22
ろうの溶ける温度が低温なだけで
炎は普通よ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:14:07.95 ID:vvF23+Wj0
- 滑って足切った奴、カウントする必要ある?
そんなん、たくさんあるぞ。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:15:56.26 ID:ZYrOwoG20
- 非常用にデカローソク準備してたんだけど
震災のとき火のつくものは使えないってわかった - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:15:56.75 ID:+a0YMuwZ0
- 時々あるんだよなこれ
最低でもカレー皿ぐらい大きな燃えないものの上で使わないと - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:15:58.69 ID:NK1Irui/0
- 広末が他の男に走ったのはこれが原因だったか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:16:21.90 ID:WfOyICV10
- 長いのを裸で立てるからじゃね?
平べったいやつなら大丈夫だろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:16:56.04 ID:H3G+1CgH0
- スマホのライトあるでしょ・・とおもったら、89~90の高齢の方だったか……ご冥福をお祈りいたします。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:17:06.39 ID:JEi92tA40
- 電球がつかないならテレビを見ればいいじゃない
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:18:28.10 ID:MHTDeksi0
- 東北震災を体感してから部屋にLEDランタン常備してるけど肝心の乾電池がその時に買ったやつで13年前だったわ
エボルタだけどさすがに13年モノは放電してそう
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:29:23.49 ID:ZYrOwoG20
- >>34
エボルタはすぐ放電しちゃうじゃん
メーカーもののマンガン電池にしとけ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:31:41.27 ID:ZYrOwoG20
- >>44
液漏れだった - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:44:03.38 ID:sDyfqZ1F0
- >>34
LEDランタンもだけど、LEDライトも常時持ち歩いている。
5年くらい前だっけ、関空が閉鎖された時の停電を見て、それ以来LEDライトは2本持ち歩くようになった。あと、突然真っ暗になると部屋にライトがあってもその場所が分からなくなるから、畜光のテープを貼っておくといいよ。
何年か前の地震で突然真っ暗になった時に体験した。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:19:36.45 ID:XxeNIZDK0
- そもそもろうそく持ってないやろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:21:09.15 ID:DiwqVRzp0
- USB充電のランタンでいいのかな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:22:18.50 ID:b+4dTL3U0
- >>36
USB充電のは電池切れたら終わりやで
モバイルバッテリーとかで充電してもええけど
モバブはスマホ用にキープしたいやん? - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:21:13.11 ID:do4d6HZa0
- ろうそくなんて誕生日のケーキに灯すくらいだな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:21:20.68 ID:rFsyCfC50
- 89歳で一人暮らししてたのか 切ねえ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:24:00.11 ID:bcrpAp6h0
- コンサート用のペンライトええで。
ダイソーの330円で十分。
白色にもなるし停電の時に助かったわ。
ハイハイハイ! - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:28:17.14 ID:XY4Cc+pf0
- 蝋燭よりはランタンとかのほうが使い勝手いいよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:31:58.92 ID:MOhiMJ9T0
- 小学生の時近所の知らない年上宅に行ったらタンス近くでロウソクつけて遊び出して
危ないから帰宅したらその家萌えてた
中学の時ベランダで遊んでたらドカ~ンと爆発したから観に行ったら同級生宅だった翌日からみなくなった - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:34:06.05 ID:zAjqfbwy0
- D2のソーラーガーデンライト、650円の奴よりも1100円の奴ね
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:34:51.02 ID:0vVSWulN0
- 夜中じゅう真っ暗で不安って人はコンサートで使うようなサイリウムライトがあると便利
本が読めるほど明るい訳じゃないけど、丸めて輪っかにできるタイプもあるのでドアノブとかに引っ掛けておけばトイレに行く時の目印にもなる火も使わないし熱も持たないので安全だし、1本30円ぐらいで18時間ぐらいは光ってる
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:36:45.92 ID:qWyj2Kma0
- サイリウム常備してるのはオタクだけ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:44:16.33 ID:QqJalr8J0
- >>51
これ、折らなければどんくらい保存きくんだろ?
5、6年大丈夫なら防災用品に加えといてもいいかも
オタクの消費のおかげで安くなってるんだよね - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:48:41.36 ID:do4d6HZa0
- >>58
古くなると変な汁が出てきてベタベタになるな - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:39:47.48 ID:2n4wgojK0
- 人感センサー付きのソーラーライトを数個買って晴れてる日は外に置いて発電させてるけど間接照明として中々使える
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:40:38.14 ID:Ijtez47g0
- LED充電照明くらい用意しないと
計画停電とかあったらどうすんだ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:40:39.65 ID:bcrpAp6h0
- ペンライトは夜間ランニングにも使える。
バトン持ってるみたい。 - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/03(木) 18:47:35.46 ID:D3zB+Hrr0
- ランタン置いたままだったのを思い出した
このスレ見てよかった
コメント