【陸上】日本選手権男子100m予選で波乱相次ぐ 絶好調・柳田がフライング失格、骨挫傷のサニブラウンは強行出場も予選敗退

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:09:43.25 ID:OEMWAyGr9
サニブラウンが負傷を抱える中で優勝候補筆頭ともみられていた柳田大輝(東洋大)はまさかのフライング失格。6組で登場したが、スタートの号砲が鳴る前に、姿勢が崩れ、前のめりに倒れる形に。係員がレッドカードを提示。腰に手を当てたまま一礼し、無念の表情でトラックを後にした。柳田は今季5月のゴールデンGPで強豪海外勢を相手に優勝するなど好調だっただけに、まさかの結末にレース後は「なにもないっすよ。なにもしてないので。スタートすらできなかったので。ピストル鳴って頭の中が真っ白になった記憶がかすかにある。どこか冷静さを欠いてしまった」と涙した。「これで勝てなかったらもう自分は100メートルやらないほうがいいんじゃないかという練習をしてきた。良い意味でテンションが上がっていて、良い感じでスタートに立てたけど、それが裏目に出ちゃったのかな」と悔やんだ。世界選手権代表入りは流動的に。「立ち直れってすぐに言われても無理だと思う。今年のシーズンがどうなるかっわからなくなったけど、終わるわけではないので。引きずるかなとは思いますけど、いつかはちゃんと元気で走れるようにしたい」と、必死に前を向いた。

前日本記録保持者のサニブラウン・ハキーム(26)=東レ=は10秒45の7組4着で予選落ちに終わった。サニブラウンは前日会見で6月26日の練習でアクシデントがあり右股関節上部の骨の挫傷で全治3週間と診断されたことを告白。世界選手権の参加標準記録(10秒00)を突破しており、今大会で3位以内なら世界選手権代表に内定、決勝進出なら代表入りに大きく前進する状況に、「日本選手権に出場してやれることはやるという決断」と覚悟を明かしていた。スタート後、スピードに乗り切れず、なんとか食らいついていったが、3着争いからは遅れた。レース後は「痛みはあったが、できるだけのことをやって挑んだ。普通に痛みはあります。しっかりもっといい記録を出せたらよかったが、精いっぱいはやった。頑張っている姿を見せられたのはよかった」と振り返り、「やっぱりこういうアクシデントがあるのもスポーツの一部。まだチャンスはあるので選ばれた時に怪我を治して準備していかないといけない」と語った。

参加標準を突破しており、世界ランキングなどにより代表入りの可能性を残している。

元日本記録保持者の桐生祥秀(29)=日本生命=は10秒23の7組1着、日本記録保持者の山縣亮太(33)=セイコー=は10秒24の4組3着、東京五輪代表の小池祐貴(30)=住友電工=は10秒30で1組1着、多田修平(29)=住友電工=は10秒23で4組2着、で準決勝に進んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b3a6c5f7e220299813447391696c360cd46093
デイリースポーツ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:10:12.05 ID:IRW9ebsC0
サニブラウンより大谷が世界的に有名よ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:13:23.36 ID:lyRiRNUX0
また9秒台遠のいてきたな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:34:19.23 ID:Zl93aPVZ0
>>4
将棋の羽生世代みたいに当たり年があっただけなのかもね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:14:24.54 ID:fc8xuTz20
山縣くんてまだやってるのか
てかみんな年取ってきたな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:15:25.00 ID:U5KtZV/t0
サニブラウン以外に
誰参加標準記録を破れそうなの
いるか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:16:33.21 ID:YekkpjhY0
サニブラウンは参加標準突破してるなら、無理しなくて良かったんじゃね?
それともスポンサーへの顔向けかな?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:21:45.04 ID:5r5BWNpU0
サニブラウンより足速かったやつ野球じゃなくて陸上やってろよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:22:07.27 ID:Bd8J7zDf0
世界陸上あるから張り切り過ぎてんのかね
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:23:14.97 ID:ew3kKBBO0
罰として東洋大除籍な
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:27:53.75 ID:WBeZ5i/k0
田久保先輩のことが心配でフライングしてしまいました
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:29:58.50 ID:FUNuEBD30
「スタートしたものと勘違いしてました」
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:31:02.56 ID:ChGEXrcq0
フライングてしっかりせいよ 普段からなんの練習してるんだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:31:39.38 ID:4Tyj5nzJ0
ODAさん復帰の東京世陸だが
サニいないんじゃ100は盛り上がれないわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:37:28.30 ID:HZjh/Dm10
まあサニブラウンはほぼ確で世陸出れるから良いよ
しっかり治せ
柳田はランクで選ばれるかな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:37:42.70 ID:FQURK/U60
骨折れてんのに
出んなよw
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:44:45.62 ID:/gpHwuGa0
何やってんだ、ギータ!
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:46:44.44 ID:5lVssrp+0
ひゃくえむ。の終わり方よ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 20:05:39.27 ID:CNwnJumo0
恐らく本当は下痢だったと思う
肛門をキュッと締めてる様な走り方だったし
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 20:28:55.62 ID:BuX5kM4K0
フロッグだったか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 21:15:29.52 ID:PAT1T3my0
どうせ誰も見とらんしええやろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 21:22:03.08 ID:/tH7MAVt0
NHKでやってたよ
懐かしの名前では桐生と小池と多田が決勝進出で山縣とDDが準決勝敗退
タイムは全体的にいまいち
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 00:12:36.33 ID:tneBDRsr0
>>24
東京五輪の為に強化してきたけど、終わって五年も経てばそうなるわね。
またしばらくは暗黒時代だろうな。
サニブラウンもケガがちだし。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 21:38:59.64 ID:KEwSsU6e0
なんぼついたんや?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 22:03:21.28 ID:vi+9L4dL0
陸上の100も9秒台連発してた時期は少し取り上げられたが
最近の体たらくじゃまた昔に戻るよ

サニブラウンとかいうのももうピーク過ぎたみたいだし、次もいないんだろ?

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 22:47:20.58 ID:95EdZR6n0
股関節はやべーから
無理すんなって
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 08:21:58.54 ID:d4VzH9+M0
今は、100mは30前後が一番いい記録が出るらしいから頑張ってください
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 09:30:54.97 ID:kitFoWfY0
スターターのタイミングが遅すぎるらしいけど、そういう癖も読んで反応してこそ一流の選手ってことなん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました