
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 14:42:08.13 ID:VAowj7R4
・日本に注がれる富裕層の「熱すぎる視線」
シンガポールでは、富裕層の間で日本の超高級不動産の関心を持つ動きが拡大しています。私はシンガポールに住んでいますが、今回はどのような物件が人気となっているのか、その背景にあるトレンドについて解説します。
以前から、欧米の主要都市と比べて割安な日本の高級物件は注目されていましたが、足元ではその流れが加速しています。
1米ドル150円を超えるところまで円安が進行し、ユーロやスイスフランといった主要通貨に対しても大きく下落していることも
要因の一つですが、それだけではありません。最も大きな要因は、日本に長期滞在を検討する外国人の超富裕層が増えていることです。
・香港からシンガポール、そして日本へ
10年ほど前までは、超富裕層がアジアの高級物件を取引する最大のマーケットは香港でした、
ところが、度重なるデモや苛烈なコロナ対策、中国政府による干渉が増えて、香港の魅力は剥落してしまいました。その座に取って代わったのが、シンガポールだったのです。
ただし、シンガポールはコロナ期間中に新規住宅の建設のペースが鈍化していました。
住宅が供給不足の折に、中国本土からの移住者が増え、超富裕層が流入したのです。
さらにコロナによる行動制限がなくなったことでグローバル企業がアジア本社を置くシンガポールの人員を増強したため、
賃料が大きく高騰してしまいました。当然ながら、国民の間では不満が高まり、それを緩和するためにシンガポール政府は外国人による不動産取得への課税を高めています。
「印紙税」と呼ばれる外国人の不動産取得への超課税率の設定は、ちょうど私がシンガポールに移住した10年ほど前に導入されました。その後、税率はどんどん引き上げられ今年に入ってなんと60%となったのです。
・超富裕層が日本に魅力を感じるワケ
言うまでもありませんが、これは強烈な税率です。外国人がシンガポールで不動産を購入すると、
一般市民よりも購入額の6割も多く税金を払わなければなりません。それでも不動産バブルが崩壊した中国を中心に超富裕層のシンガポールの流入は続き、
30億円以上の高額物件が売れていたのですが、さすがにその勢いは衰えてきました。かたや日本の物件は、単価が安かったうえに円安でさらに割安となりました。
シンガポールの印紙税に相当する金額で、はるかにクオリティの高い物件を購入できるので、日本の不動産の魅力が高まったのです。シンガポールのように追加の課税もなく、ましてやタイやフィリピン、カンボジアなど外国人の土地の所有を禁じているわけでもない日本は、
いまや富裕層にとって要注目の不動産市場となりました。また、日本では外国人事業家が数百万円を投資すれば長期滞在を認めるビザ制度があります。
これも欧州やオセアニアの投資家ビザと比べて1桁以上も投資額が少なくて済むことも、日本の魅力を押し上げています。こうして今、外国人富裕層の間で日本で物件を取得して、まとまった期間滞在するという動きが拡大しているのです。
岡村 聡(S&S investments CEO)現代ビジネス 11/20(月) 7:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd90ae5fdb66742deda22aca99380a2f2ac0e28c※関連スレ
【社会】中国の投資家が「日本の不動産がバーゲンセールだ!」と歓喜…中国人に買われていく「日本の都市」の名前 [動物園φ★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1698187607/
【SPA!】 カネ持ち中国人が殺到する“大麻吸い放題”民泊の実態。鶯谷駅近くのマンションで「やりたい放題」 [9/28] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695874877/
【日本を捨てて帰る日】 日本に溶け込む気は一切ナシ…移住ラッシュの「シン・中国人富裕層」 [10/6] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1696543916/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 14:49:47.23 ID:kPoPnddC
- 雇用を生み出すわけでもない金だけ持ってる華僑はイラナイ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 14:56:58.43 ID:O3D8Zv/s
- 投資家ビザの最低投資額は少なすぎると思う
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 15:03:13.50 ID:D1QjeiMu
- 日本も固定資産税など外国人の税率上げて儲けよう。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 15:26:27.30 ID:RBsJQqcE
- 富裕層が金をガンガン使うならいいか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 15:31:54.92 ID:AIHoiFMX
- ゴーンみたいなのはお断り
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 15:42:40.19 ID:jgNpdbIZ
- 貧乏途上国日本は何もかも安いからね
淫乱な日本人女は無料精液便所だしな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 15:59:35.28 ID:VKaYIgra
- 麻布台ヒルズの高額物件も外人ばっか買ってるしな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:00:46.96 ID:Wo0bF+ZP
- 貧困ジャップランドだから外国人様に頼るしかないよね…
私たちジャップが情けないからさ… - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:07:54.62 ID:UeuVwJ52
- 昔は高額所得者の税率が超高かったのだが
今は逆に金持ちに優しい税制だよな
美しい日本を取り戻すという割には手がつかなかったあたり
国内問題におけるアベ政治ば微妙だったな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:21:13.08 ID:WPCIoFJl
- >>1
韓国を火病させるなよwww - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:42:32.67 ID:Vq1k0I3j
- 香港シンガポール人観光客っておとなしくて品があるよね
それに比べて中韓人の下品なこと - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:49:36.41 ID:E7ELBuvG
- おやおや富裕層が日本からシンガポールに逃げるんじゃなかったのかな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:52:43.14 ID:ELgc3O9G
- 前からやろw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:54:00.33 ID:ELgc3O9G
- >「印紙税」と呼ばれる外国人の不動産取得への超課税率の設定は、ちょうど私がシンガポールに移住した10年ほど前に導入されました。
へえ、そうなんだ
これは日本も真似するべきだな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 16:55:04.02 ID:ELgc3O9G
- 在日朝鮮人は幸せな祖国に強制帰国でw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:14:03.39 ID:yYs+vGvl
- 日本も外国人の不動産取得税を設けるべき。それと購入制限も。特にしな人に買われすぎてる。
どんどんヤバくなるのなんで分からんのかな増税メガネは。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:19:38.48 ID:hQ41VFCC
- ソイツラどうせ裸官だろうけど、日本には媚中派も支那人スパイもうじゃうじゃいるから、
大金を中国共産党に送金したあとで、跳楼だよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 17:51:10.84 ID:D3P9u6ma
- >外国人がシンガポールで不動産を購入すると、
>一般市民よりも購入額の6割も多く税金を払わなければなりません。パーフェクトヒューマンオワタ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 18:04:22.05 ID:3snn790B
- しらねーよ
金持ってようがなんだろーが害人はいらん - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 18:16:11.75 ID:Duzat/Zy
- まーたしょうもないホルホル記事
惨めやねえ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 18:30:49.87 ID:c/RuXUQl
- やべえ狩り場にされる
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 18:56:13.32 ID:EUDQnSuI
- 香港は、人口200倍近い国が隣。シンガポールは、マレー ネシア 品など、数倍から桁違いの人口の国の富裕層が押し寄せる。日本は落ちぶれてはいるが、人口12から13位でGDPは世界4位。 世界中の富裕層が、仮に押し寄せても吸収できる。なんせ、賃貸物件の2割が空き家なんだからさ。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 18:57:36.85 ID:5YFE5myE
- 偽金お断りだわ。
マンションの相場だけ不当に押し上げるだけ。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 21:25:22.47 ID:USgf1SM0
- 要は寄生虫じゃん要らんよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 21:25:54.94 ID:RyQoR3sN
- いい加減に日本も外国人の土地の所有を規制しろよ。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 22:10:35.08 ID:+PPwiRWZ
- これは日本はアジアの中でも相対的に貧乏になったけどそのことに対して無自覚で無策ってことだよね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/21(火) 22:26:31.90 ID:yo6g33Di
- >>1
金持ちだからって日本に貢献してくれる訳じゃないし~・・・日本の土地を買い占められて経済的植民地なんて御免だぞよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/22(水) 01:26:20.23 ID:xC9R4sJE
- 日本では数百万円の投資で長期滞在ビザもらえるの!?
知らなかったなーwちょっと桁が違うだろ、英米だと5千万円以上位じゃなかったかな
まあ現地の銀行で借金できるから、自己資金に関しては大差無いかも知れんが
これもインバウンドの一つかねw - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/22(水) 01:53:27.96 ID:uW3rFj4v
- 日本すごい!!
凄すぎるーぅ日本!!
コメント