- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:37:23.76 ID:wRsr37h29
親子でパスタ2品を注文
イタリア料理を食べに訪れた際に、何を注文しますか。
親子でイタリア料理店に訪れ、2人でパスタ2品を注文したことに関して、サービススタッフと思われる方からTwitterへ以下のような投稿があったということです。
ディナーで予約していない親子(中学生)が来店 席も空いていたので案内した オーダーを聞きに行くとパスタ2品のみ 前菜やメイン料理のオーダーを尋ねるといらないと言う 一応リストランテなのでパスタのみでのオーダーは受け付けていないので最低料金を下回る場合、席料を頂戴する旨を伝える 続く
すると、あろうことか言うに事欠いて
「二人ともあまりお腹が空いていないんですけど…」
このセリフどう思いますか?
レストランですよ?
お腹を空かせたお客様が少しでも美味しい料理とワインを楽しみに来る場所がレストランです
料理人が食べる人の事を考えて長い歳月をかけて修行し勉強し
続く
「続く」とあるように全部で10程度の連続したTweetがあり、その内容が大きな炎上を呼び起こしました。
炎上した発言
賛否両論のあった投稿全てを紹介すると長くなるので、いくつかだけ抜粋します。
?その一皿が出来上がるまでに途方も無い時間と経験を掛けて仕上げる料理を食べに来るのに
?じゃあレストランに何しにくるんですか?
?レストランはコンビニやファミレスではありません
?この軽率な発言がどれだけ料理人とそのレストランを運営しているスタッフにとって侮辱的か理解していない方が多いように思います
?お店にもお客様に求める最低限の予算とモラルはあります
?軽食や小腹を満たすためなら日本は世界一コンビニやファミレスが多い国(笑)なのでそちらで賄った方が良いと思います
?もう少し食に対する意識の低さ、飲食店を下に見る風潮は改善したいと思う出来事でした炎上に火を注いだと思われる発言だけを挙げましたが、それでも、これだけ挙げられました。
そして、最後にはこのように締めています。
皆さんの意見はいかがですか?
#拡散希望 です
「拡散希望です」とタグを付与しているあたりから推測するに、Twitterに投稿した従業員の方は、自身の主張が完全に受けいれられると思っていたように見受けられます。
もしも、タグを付与していなかったとしても、非公開の設定にしていないTwitterでは、不特定多数の人が見られるようになっているので、そこに投稿するということは発言に自信があったのでしょう。
■イタリア料理の業態
5つのポイント
話を戻しましょう。
今回は飲食店と客の求めるところが異なっていたことが問題であると考えています。
その上でポイントとなるのは以下の点です。
・予約
・店構え
・メニュー体系
・入店制限
・料金それぞれのところで、飲食店と客の求めるところの差異を考えていきましょう。
また、このイタリア料理店を批判したいわけではないので、特定されるような情報は伏せておきます。
※中略
■飲食店と客、互いの理解
回の問題は、冒頭でも述べたように、飲食店と客の求めることの差によります。さらにいえば、期待値の差でしょう。
他の記事でも述べているように、「お客様は神様ではない」かつ「飲食店は弱者ではない」と考えており、飲食店が自らコンセプトやルールを定めて運営していくべきであると考えています。
飲食店は、客がいなければ飲食店は潰れてしまうので、客に感謝する必要はある一方で、客は飲食店の料理やサービスが多大な努力や苦労によってもたらされていることを少しでも気付くべきであると思っています。
日本でこのような飲食店と客とのミスマッチを少しでも減らすためには、飲食店から客、および、客から飲食店への理解を少しでも高める必要があると考えています。
10/22(火) 18:06
https://news.yahoo.co.jp/byline/toryu/20191022-00147928/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:38:08.59 ID:iWYT2faU0
- 乙「なんやて!?」
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:38:28.46 ID:YOZzW2ZO0
- などと意味不明の供述をしており
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:38:39.06 ID:bZwdOo1e0
- まさに注文の多い料理店
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:38:57.57 ID:pyPFtzuJ0
- 水750円がメインディッシュやからな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:39:07.64 ID:G/Knv8A40
- 店主の性格と頭が悪い
客に言ってそれでおしまい
わざわざSNSに載せてるのが最高にアホw - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:39:55.86 ID:MiV5QC+Z0
- 店先にそう書いとけよ。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:40:14.70 ID:4G91KLud0
- >>1
牛丼の店で「味噌汁2杯」という注文に似ているね。単品のオーダーは通るのかもしれないけど、
店側から歓迎されないことだけは覚悟しなければならない。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:41:49.80 ID:bZwdOo1e0
- >>8
マックでハンバーガー二個ならいいのに - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:55:03.25 ID:8hVFNC5i0
- >>18
そう思ってるのは客側だけ。お店も言わないだけ。 - 503 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:27.90 ID:v5HGlGxw0
- >>93
原価率高くなるから経営者はそうかもだけど、アルバイトは何とも思わないわ - 528 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:14.80 ID:shjHYVBZ0
- >>18
普通にシェイクだけ飲むけどな - 599 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:28.67 ID:68ITfeMa0
- >>18
モスでもやるわ
単品頼むのとオニポテほぼ同額だし - 553 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:10.29 ID:gHeh3kaR0
- >>8
イタリア旅行行った時にガイドさんからパスタは単品注文するものじゃないのを聞いて初めて知ったが
そんなの普通の日本人の一見さんは知らんだろう。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:40:50.94 ID:GZttRWzr0
- そんなくだらんプライド抱いているなら
ハナからコースのみのメニューにしとけアホかコイツ。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:40:52.10 ID:cno7zyb30
- >>1
重複するならツイも載せろよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:41:10.12 ID:Rx8K51yz0
- 侮辱という言葉も安くなったなw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:41:28.56 ID:tTZQ3+830
- イタ飯屋ってなんであんなに高いんだ、パスタとピザしか無いのにたけーよ
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:27.98 ID:t9FSPcp/0
- >>14
フランス料理に比べりゃ格安で利用しやすいよ - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:07.51 ID:pFFayGEs0
- >>14
500円くらいで本場のピザ食べられるイタリアが羨ましい - 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:25.75 ID:DMnpEl3+0
- >>282
(; ゚Д゚)ピザの自販機あるくらいだからな
日本に輸入してほしい - 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:21.26 ID:HHGPnZGH0
- >>319
マジかよw
いいなそれ… - 411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:47.30 ID:DMnpEl3+0
- >>346
(; ゚Д゚)と思って、今ググってみたら
日本に輸入されてるっぽいw
ピザ自販機ww - 376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:40.10 ID:86F3JJp90
- >>319
うちの近所のピザ屋だとプレーン500円からあるぜ - 455 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:11.65 ID:DMnpEl3+0
- >>376
(; ゚Д゚)へぇ~!
トッピングは客が自由に選ぶ感じなのかな
いいね~! - 554 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:10.68 ID:86F3JJp90
- >>455
勿論トッピングされてるのもあるよ
サラミで600円だったかな
カレーとか明太子は700円立った希ガス
大きさは20cmくらい - 594 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:15.84 ID:3tp62PLQ0
- >>554
羨ましい - 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:57.53 ID:t9FSPcp/0
- >>282
世界選手権で賞とった人の店のピザ食ったけど
日本風のピザのがおいしいよ - 417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:01.49 ID:87y3seYz0
- >>282
日本は出前ピザも高すぎだよな
ピザーラとかマジでボッタクリ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:41:34.10 ID:yAvugTDU0
- 香川真司がドルトムント時代
(ドイツの)いつも馴染みにしてると思われるイタリア料理のレストランで
普通にパスタだけ頼んで食ってたぞw
こんな調子に乗ったアホな店で食う必要無いわ
っつか最初からコースのみだって書いときゃいいだろ店の看板にw
頭の中に虫湧いてんじゃないのかアホオーナー - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:04:54.08 ID:CbPdmnuy0
- >>15
馴染みだからそういう注文しても文句言われないだろ。香川が予約無しかつ一見なら批判や文句言われるだろ。
- 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:01.73 ID:0tvZd+tt0
- >>15
コースのみなんてつまらん。お決まりコースが好きならお子様ランチや幕の内弁当でも食っとけ。
アラカルトで組み合わせを楽しむ客もいるんだよー - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:41:37.60 ID:woNUTtER0
- 面倒くさい店
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:41:40.71 ID:ms9ARnWR0
- どっちもどっちだな
- 422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:11.13 ID:2mfFUq120
- >>17
客は悪くないだろ。 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:41:56.04 ID:QOkacCHK0
-
_ノ乙(、ン、)_そういうお店なんでしょ パスタ一皿で、親子で分け合ってあ食べたら美談扱いだったのにねw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:42:10.58 ID:RV0vaPQy0
- イタリアンてそんなに高尚なものだったっけ?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:42:28.82 ID:4G91KLud0
- コペルト(席料)も請求されて当たり前だろう。
客が席を立つ度に取り替える布のテーブルクロスも無料でクリーニングはできない。 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:46:26.61 ID:tspuHTF30
- >>21
この店、テーブルクロスなんてねえからw - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:47:38.22 ID:RnCWiReD0
- >>44
単品の客が席塞ぎするんだから
席料取るのは当たり前 - 562 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:23.43 ID:2mfFUq120
- >>49
だから、単品の客に席をふさがれたくないのならコースだけにすりゃいいじゃんw - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:42:38.25 ID:IoZH+hmg0
- それだけ腕に自信があるならもっと良いとこに高級店が並ぶ店出せないの?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:42:39.18 ID:RnCWiReD0
- >>1
これは客が悪いな。
席料を払えばいいだかのこと。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:42:50.46 ID:R/Hx4pmR0
- パスタ単独の料金をメニューに載せてあれば別に何も悪くない。
この親子はコース料理の店で、コース料理の料金を全額支払ってその中のパスタ2品だけテーブルに出してもらって食べたってことか?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:42:52.61 ID:ywqxf74x0
- まだイキリパスタが話題になるんか
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:42:56.50 ID:Pc9kWhlq0
- コンビニやファミレスが何でもかんでもやりすぎたから
どこでも区別がなくなったんだろ - 467 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:27.24 ID:2mfFUq120
- >>26
店が客にちゃんと説明をすれば良かっただけのこと。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:43:11.59 ID:jaG8/c4G0
- なんでイタリアンってこんな変な店が多いんや
水800円とか
乙武さんのご入店をお断りしたり - 462 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:16.85 ID:0jc+Xjm90
- >>27
金がなくていらいら - 567 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:29.22 ID:Ztk3npxs0
- >>27
腹一杯食ったあとの水が一番美味い
どの料理よりも最後の水が美味い - 571 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:42.23 ID:2Suqm9BM0
- >>27
Z武さんは、階段でおれを店まで運べと言い出したからだろw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:43:15.81 ID:YOZzW2ZO0
- 単品設定してなきゃ、店の勝ち
設定あって、単品禁止が明記されてなきゃ店の負け以上。
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:43:16.94 ID:8/5iXJ2s0
- 近所のイタリアンレストランもアラカルトメニューだったが、こういう客が多かったのか、夜はコース5000円のみになった
正直5000円じゃおいしくないから、ひとり1万円の予約にしてもらって行ってるけどね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:44:06.96 ID:7YvLMewZ0
- ナポリタン置いてありそう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:44:22.18 ID:CrcQ2qy+0
- >>1
親子で行くなら気軽な洋食店でいいだろうになあ - 603 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:34.97 ID:117kc3Zo0
- >>31
店構えみたらまさに気軽な洋食店なんだよね - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:44:30.70 ID:HZ/F2PZo0
- 何周回遅れで騒いでんだよ。
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:44:43.16 ID:VZItW0GA0
- ファミレスに行けばいいのに
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:44:44.18 ID:qtFmCmPl0
- こう言う勘違い店は潰すに限る
コース限定なら最初からそれ明記して予約オンリーでやれよゴミ料理屋
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:52:42.00 ID:9p+eU+840
- >>34
まあ、そういうこった
それか自信があるなら単品の単価あげればええがね - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:45:00.48 ID:Ul3V2ckE0
- イタリア人が来て同じ注文したら 態度を変えて尽くすんだろうな
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:51:39.79 ID:TtzRbNi90
- >>35
ありそう
今だに白人系の外人には下手になるタイプ多いし
この前も歯医者で日本人やインド系みたいな外人には普通の受付態度なのに
白人きたら英語で満面の笑顔で異常な親切っぷりに豹変したし
若い奴でも白人系には下手に出る奴多い - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:45:19.10 ID:8HnKRruO0
- パスタ一皿じゃ頑張れないってかい
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:45:34.53 ID:9T0uzqy60
- 予約限定と書いとけよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:45:48.47 ID:Uly/rQPc0
- 今は世間一般の外食の定義が変わってるんだよ。サンダルに短パンTシャツでレストランに行くDQNもいるんだから自分の店のマナーやドレスコードをキチンと入り口に書いておけよ。
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:49:59.53 ID:YOZzW2ZO0
- >>38
すまん、行きつけのところには普段着(時にサンダル)でも行くわ。常連なので何も言われない。単価1-2万の店だけど。 - 400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:27.96 ID:3tp62PLQ0
- >>64
うん
この前赤坂の割烹で見てビビったw
けど奥の席の人だから常連さんかなーてっ思い直した - 444 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:48.82 ID:4bctxGT80
- >>64
それ、常連だから言われないだけで周りの客からしたら気分悪いから気を付けたほうがいいぞ
周りの人間の気持ちなんてどうでもいいという考えなら言うだけ無駄だが - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:45:48.62 ID:08NZyuZp0
- 味沢シェフか?と思ったがイタリアンか
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:45:50.04 ID:mebcn/9w0
- パスタなんて最後の腹具合の調整的なもんだろうからな
それだけ頼まれたらイヤな店もあるだろただそれをグチグチTweetしたらそら叩かれるわ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:45:53.76 ID:uZBX37ZO0
- ディナー時間に飛び込みで席が空いてる店だよ
レベルwww - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:46:10.02 ID:TtzRbNi90
- 店もTwitterで毒吐くよりディナーはコースのみにすれば良かったのに
イメージダウンだし - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:46:24.13 ID:SyoV5V6j0
- 最低なお店
お腹すいてない
イコール
高いお店だから美味しいものを少しだけが分かってない
優しくない
ぼったくることしか考えてない - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:48:36.63 ID:wXkRA+1Z0
- これは店側が正しい気がする
>>43
イタリア料理のパスタの位置づけ分かってる? - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:51:30.75 ID:YOZzW2ZO0
- >>55
プリモでも、おれは日本人なのでしめの炭水化物にしてもらってる。無理と言われたらごねないけど。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:47:27.27 ID:DAJaGoiV0
- この前入ったリストランテはパスタ頼んだらサラダとスープが付いてパンを食べ放題だったぞ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:47:31.40 ID:oiWxz/xj0
- NGスレッド推奨
イタリア料理
パスタ
レストランろくなニュースは無い
ろくでもないニュースが読みたい人はNG不可 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:47:31.69 ID:1hpS9PYd0
- これで賛同されると思ったんだろうか
思ったんだろな - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:47:34.27 ID:jHzdlT9r0
- >>1
これは意識高いわー
間違いなく高いわー - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:47:53.88 ID:R4Zmncb80
- まぁプライド高いだけのつまらん店に入っちゃったね
気の利く店なら客に恥かかせないように接客してくれるもんだけど - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:47:58.62 ID:6+4N92hK0
- 心の中でしゃべれよ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:48:02.91 ID:qlCcAcT50
- 侮辱的と感じたなら追い返せばいいよ
腕だけで勝負出来る飲食店なんて俺は知らねえけど
それでも客が寄ってくるならそれで良いじゃん - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:48:15.94 ID:Qw28N6UP0
- あんな外観と内装じゃ大衆食堂にしか思えないな
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:48:30.81 ID:Sre+CV4R0
- 日本人にはサービス料の慣習も無いし理解出来ない
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:48:51.63 ID:bZwdOo1e0
- こんな店に入るくらいならパスタ専門のチェーン店にでも行った方がいい
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:49:22.45 ID:dBJMtVJm0
- イタリア人は何様だよ!
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:49:25.96 ID:hyvf9yY+0
- うちの店は単品だけの注文でもお客さんあっての自分たちだから、歓迎しろって教えられてるけどな
そもそも非常識なお客さんなんて頻繁に来るわけじゃないから、全員歓迎して気分よく働こうってな - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:50:36.20 ID:VZItW0GA0
- >>58
それって単品の店にすりゃいいんじゃねえの? - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:49:34.64 ID:VUXGFq+f0
- ランチ1000円の店が何を言っているのかと
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:49:39.32 ID:q25jUo+d0
- 胸糞悪い店だな。どこだよ
そんなに多くは食べられないって言ってるだけだろ糞が
店のルールを押し付けるなら、店入る前にわかるようにしとけカス - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:49:43.56 ID:CAsBWoxk0
- 【まとめ】
しがないトラットリアの店員が、架空の高級リストランテのオーナーシェフになりきってツイッターを始める
↓
上から目線でワインの蘊蓄を毎日呟く
↓
ある日貧乏親子が分不相応な振る舞いをしたという嘘松(作り話)を呟く
↓
イキリパス太郎というあだ名を付けられ、店が悪いと炎上
↓
過去画像から彼が実際に働いている店「宇都宮のイル・リストランティーノ」が特定されてしまい
パス太郎はそこのホールスタッフである「涌谷行雲」という人物だとバレる
↓
イル・リストランティーノがカジュアルなイタリアンだったことから更に炎上
パス太郎のツイートとは全く関係ない店なのに炎上に巻き込まれる
↓
スネークが潜入しランチを食べる
↓
電凸や関係者の話から、イル・リストランティーノには最初からそんな親子など存在していなかった事、
チャージ料も取らないし単品注文も受けている事も判明
↓
引っ込みがつかないν速民は店が潰れるまで叩く決意をする
↓
パス太郎のヤフーアカウントが特定される
↓
従業員であるパス太郎がオークションで落札したワインを店が客に提供していると、
ν速民とケンモメンが何の証拠もないのに決め付けて店を潰しにかかる ←今この辺 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:53:55.05 ID:XwrowxyD0
- >>61
店とばっちりやんw - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:54:19.95 ID:LHFH4tW40
- >>61
なるほど - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:55:02.54 ID:qRJaVG0F0
- >>61
わらた - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:56:18.86 ID:vF6UgNTl0
- >>61
マジかw
だとしたら、こんな記事書いてるグルメジャーナリストがアホみたいやん - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:57:43.48 ID:Jcb9NrGZ0
- >>61
架空話かよ。酷いな
こりゃ、業務妨害レベルだわ - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:58:00.09 ID:DJK7R0S90
- >>61
パス太郎って何かの病気持ちか - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:01:37.11 ID:1CDsaUEh0
- >>61
こ火消し用れ嘘まとめだよwww - 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:48.75 ID:YxX8aN8O0
- >>116
呂律回ってないけどどういう事なんだ? - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:01:50.82 ID:2Wo6iA2q0
- >>61
ドラマティックw - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:02:13.71 ID:GjiQSCAB0
- >>61
火消より謝れよ - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:04:13.88 ID:lzPdJw1h0
- >>61
【まとめ】
しがないトラットリアの店員が、架空の高級リストランテのオーナーシェフになりきってツイッターを始める
↓
上から目線でワインの蘊蓄を毎日呟く
↓
ある日貧乏親子が分不相応な振る舞いをしたという嘘松(作り話)を呟く
↓
イキリパス太郎というあだ名を付けられ、店が悪いと炎上
↓
過去画像から彼が実際に働いている店「宇都宮のイル・リストランティーノ」が特定されてしまい
パス太郎はそこのホールスタッフである「涌谷行雲」という人物だとバレる
↓
イル・リストランティーノがカジュアルなイタリアンだったことから更に炎上
パス太郎のツイートとは全く関係ない店なのに炎上に巻き込まれる
↓
スネークが潜入しランチを食べる
↓
電凸や関係者の話から、イル・リストランティーノには最初からそんな親子など存在していなかった事、
チャージ料も取らないし単品注文も受けている事も判明
↓
引っ込みがつかないν速民は店が潰れるまで叩く決意をする
↓
パス太郎のヤフーアカウントが特定される
↓
従業員であるパス太郎がオークションで落札したワインを店が客に提供していると、
ν速民とケンモメンが何の証拠もないのに決め付けて店を潰しにかかる ←今この辺 - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:06:09.99 ID:euQx0jm10
- >>61
>涌谷行雲雲行きが怪しくなってきて当然だね
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:06:20.88 ID:5bV63F1L0
- >>61
これはひどいw - 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:06:42.46 ID:tCbPjc8S0
- コースオンリーの店もあるっちゃーるだろうが、そんな高級店は親子連れがふらっと入れないだろう
と思ったら>>61でクソわろってる - 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:51.04 ID:h1LM7zpl0
- >>61
開いた口がふさがらない - 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:54.65 ID:2TZH+lpf0
- >>61
パス太郎害悪すぎて草 - 298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:46.54 ID:Hq0P7wSh0
- >>61
ニュー速で最初の方見てたが、いつの間に、架空の話扱いになったんだ? - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:28.45 ID:Kqym4LTd0
- >>61
うわー
オーナーかわいそうすぎる - 372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:21.29 ID:gDPy+ybA0
- >>61
>ある日貧乏親子が分不相応な振る舞いをしたという嘘松(作り話)を呟くあちゃー
- 519 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:54.23 ID:8dF39nH20
- >>61 名誉毀損で被害届ださないの?
- 610 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:43.04 ID:bYHbWOaP0
- ああ、>>61に経緯書いてたのか
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:49:44.34 ID:qQaz11Ic0
- 売ってんだから買うのは仕方ないだろ
嫌なら単品売りすんなよwwwwwwwwwwwwww - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:49:57.77 ID:csCe+2SC0
- リストランテw
店員、プレファボール 言ってないか?w
日本で客も店員も日本人なのにw
イタリア語もどき使うって。 - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:50:03.04 ID:LHFH4tW40
- この従業員がレベル低いだけ
多分この親子はものすごく不愉快になって帰ったと思う。
来たお客様を不愉快にしてるという一点で従業員が糞 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:50:06.21 ID:gwJ5YTRe0
- 空間やプライドも料金に入れるレストランは
そもそもドレスコードと共に、中学生(15歳)以下の子供は断るけどなぁ…例)トゥールダルジャン、赤坂ニューオータニ店
- 517 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:50.24 ID:gybkKTv30
- >>66 これが本当なら、
「ディナーで予約していない親子(中学生)が来店 席も空いていたので案内した」
という1行を見て「そんなわけねぇだろ!」とツッコまれるのを期待してたのかな。読者のレベルが予想外に低くて、それでもジョークの意味を説明するのは
セクシーじゃないから、投稿者も頭を抱えてる感じかも。 - 582 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:56.46 ID:XjGLdrvF0
- >>517
そうだとしたら筆者のレベルwがヤバいだろ
そのジョークとやらに1ミリでも笑える要素があるのか?
これでも擁護してるつもりなんだろうかw - 548 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:54.19 ID:dSpnZNuV0
- >>66
Tシャツで配膳してくれるよw - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:50:28.59 ID:LbSBuDq70
- 10000キロカロリー完食しないと怒られるの?
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:50:48.27 ID:Ul3V2ckE0
- 店主が資産家でこれで食おうとか儲けようとか頭に無い、単なる暇つぶしの趣味の店だったら別に好きにすればいいのでは そういう店あるし
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:50:51.41 ID:vJXC+fmT0
- コースで頼まんと悪そうな空気をかもし足りなかったんじゃ、、
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:51:39.18 ID:hVeu4TcB0
- 拡散希望って割にはアカウント消したよね
宇都宮の店だっけ? - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:52:00.20 ID:KbrrAtwg0
- メニューに明記
メニュー以外の注文は受け付けない
解決 - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:52:15.30 ID:wUPS0fAU0
- そういう店あるんだ…
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:53:12.22 ID:YOZzW2ZO0
- >>75
普通にあるでしょ、コースオンリー。メニューなしの店だって、そんなに珍しいわけじゃない。
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:54:05.54 ID:VZItW0GA0
- >>75
博多のラーメン屋にあったな
おしゃべり禁止とか - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:52:44.18 ID:csCe+2SC0
- 塩と単品ライスで2時間粘る外人2人組よりはいいだろ!
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:52:46.51 ID:9t/ZSczq0
- 丸亀うどんに行って、素うどん一杯注文するようなもんか。
駅のうどん屋じゃねえぞってな。 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:52:54.71 ID:4flW0KtH0
- 「高級店で働く俺」っていうのはパス太郎こと涌谷行雲くんが設定した「こうなりたい自分」であって架空のもの
その「脳内高級店」を訪れた親子もパス太郎が作った架空のキャラであってこの世に存在してない
もちろんそれは痛い行為ではあるが、5ちゃんにいる「自称金持ち」や「高級店によく行く設定」と同じようなもの
匿名で発信できる場で「現実の自分よりマシな自分」を演じてしまうのはよくあることその「脳内高級店」ではディナー時の単品注文はチャージ料が発生するシステムだが
パス太郎が実際に働いてるイル・リストランティーノは単品注文OKだしチャージ料も発生しないし高級店も自称してない
店主は生真面目で腰が低くてハゲてて、安い割には美味しい料理を一生懸命作ってる人従業員がTwitterで垂れ流した妄想上の出来事にまで店主が責任負う必要なんか微塵もないわ
無関係の人を追い詰めるのもいい加減にしろ - 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:56.91 ID:wqFgPBMg0
- >>79
まあ、事実はそんなところだろう。
- 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:55.45 ID:TgJQjLb40
- >>79
同じようなスレが立ったらテンプレで - 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:10.68 ID:LeC8IHAS0
- >>79
なら
店主はそう誤認させたイキりパス太郎を訴えるか
最低限クビにするべきだろ - 359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:54.12 ID:k4Dk1CAJ0
- >>79
これが事実なら、店を貶したネットの書き込みは
悪質な誹謗中傷として遡って逮捕者が出るわけでしょ? - 574 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:46.41 ID:LeC8IHAS0
- >>359
これが事実なら
そのような予断を与えたパス太郎を真っ先にクビにするだけだよ
マスコミが嘘ついて国民を騙したとしたら
騙されて騒いだ国民には責任は無い - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:53:07.77 ID:L4yx9pHR0
- >>1
そんなことネットで晒して客商売やる資格なし - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:53:36.26 ID:hfE4Aw510
- コース料理専門店にすりゃええやん
単品料理があるのに単品料理だけを注文したらいかんなら最初から記載しとけよ - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:53:40.29 ID:gybkKTv30
- 「こういうお客はお断り」って店の前に貼り紙する頑固オヤジと同じ感覚かな。
このSNS投稿を見て「そうだそうだ、貧乏人はファミレスでも行っとけ」と
選民意識を刺激されたスノッブ客が押し寄せるって営業戦略だったかも。 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:53:44.93 ID:a3IkLtX/0
- スレタイに入っている「侮辱」っていうのはどの文章を指した紹介なの?
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:53:54.65 ID:qRJaVG0F0
- 店長ならともかく従業員ねぇ・・・
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:54:01.08 ID:sDsBKZhA0
- まあ、この店が値段相応の美味い料理を食わせてくれるかどうかだな
話はそれだけで終わる
不味いのに高いカネをふっかけられているか否か、の問題 - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:54:33.17 ID:bZwdOo1e0
- ありそうな話としてフィクションとして叩きを楽しもう
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:55:19.99 ID:r7qC9TD80
- 朝鮮同胞とやくざの偽プライドは強すぎるよ
あまり刺激しないほうが良い
食べログとかにはテヨンマークがないから
交番なんかで聞いてから行くことだな - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:55:39.98 ID:xI7i/Kv10
- はなからメニューをコースだけにすればええのに
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:56:11.61 ID:RUHs/zGZ0
- 「食パン3枚で良いので半額にしてください」みたいな
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:57:03.77 ID:2mtyQGCc0
- これ読んでイメージアップになると思ってるのかね
店の名前わかってるの? - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:57:38.24 ID:wUPS0fAU0
- かけそばは1杯でもいいのに?
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:58:28.34 ID:0Cqb/9he0
- 完全予約制にしたらいいだけだよ
予約制にせず、メニューに一品料理が有れば客は飛び入りで一品料理頼んで良いと思うに決まってるでしょ
この店員とやらはコミュニケーションというものを学びなさいよ
というか、この店員の考えは店長や店主の考えなのか? - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:58:47.52 ID:r7qC9TD80
- イタ飯屋は それなりの人たちがやっているから
よく評判聞いてから行かないと 危険です。
冷凍・冷蔵ピザなら怪我したり刺されたり銃で脅かされることはないと思います。
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:58:53.68 ID:3P3EHYU80
- 家の街(北九)にもフランス仕込みとかで嫁の営業トークで客集めて(主に婦人達)
料理前に偉そうに自分の佛料理に一席ブツ無礼なオーナーシェフが居たが出てきた料理は変哲無し。
嫁側の縁で開店して嫁の営業トークで客集めてるて婦人客は良く知り尽くしてるから
やがて移転開業して閉店の風のウワサ聞いたよ。
ここは日本じゃ仏伊のどの店で修業したのか知らんけど一品料理イカンならメニューに書いとけ。 - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:59:34.74 ID:d/LxfQIL0
- 場にそぐわない行動をとった親子も非常識だと思うけど
それを晒す辺りは店員の人としてのグレードが低い - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 16:59:44.85 ID:yAvugTDU0
- グルメ気取りの「店側が正しい」とか書き込んでるアホ
イタリアでインテル時代の長友が
馴染みの店で普通にボッタルガのパスタだけ頼んで食ってたぞw - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:00:06.80 ID:X2FnzaNl0
- まーた勘違い意識高い系の店か
近いうちに潰れちゃうなこりゃ - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:00:28.88 ID:r7qC9TD80
- 本スレでテヨンや組織暴力団のやっている
要注意イタリア料理店を公開すればいいのに - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:00:33.99 ID:Vr+kVPfq0
- パスタだけ食いたいこともあるだろ 嫌ならコース料理だけ提示しろよ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:00:52.06 ID:TtzRbNi90
- 店もこんなイキリ店員雇ったせいでとんだ災難だな
社員教育と言ってもバイトとかじゃsnsに書くなと言っても聞かないだろうしなあ - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:01:17.15 ID:5JJHgMPP0
- 許しませnッ
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:01:17.77 ID:uiEAuilt0
- >>1
>予約していない~予約なしが気に入らないなら断われ
>パスタのみでのオーダーは受け付けていない~席料を頂戴する旨を伝える
メニュー渡す時に説明しろよ
>レストランですよ?
だからなんだ?
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:01:44.50 ID:PauHDFn+0
- で、結局その2人の親子には最終的にどういう対応をしたんだ?
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:02:04.47 ID:dlTsU91Q0
- >1
まずはオーナーかシェフの発言なら責任も取れるし、コンセプトがしっかりした店だと擁護もあるかもしれないけど、従業員の発言なら終わり。
これも従業員テロの一種だろ。 - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:02:49.75 ID:hYpmdCLh0
- まあ、他人を侮辱してる時点で、クソ中のクソだな。
お前らゴミイタリアンよりもファミレスの方が数万倍一所懸命働いてるし尊いわ。
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:02:58.47 ID:4mwnAjjy0
- >>1
なら、入口にそう書いておくか
申し訳ありませんが、と丁重にお帰り願え - 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:03:00.65 ID:Ub1H6/R50
- こういうふざけた客は、摘み出せよw
サイゼリアにでも行けってのw - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:03:15.60 ID:2Wo6iA2q0
- これから移民たくさん入ってきたらこんなもんじゃすまないよ?
なんでもありだよ?
基準なんて入ってきた人自身になるよ? - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:03:17.56 ID:EIafRelV0
- そういうありふれた客を想定してない店がアホ
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:03:38.69 ID:4G91KLud0
- グランメゾンなら正しい対応だ。
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:04:08.60 ID:tOoWXsl20
- 俺は2階まで運んでもらえなかったし
悪いのはイタリアン - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:04:25.27 ID:WTqb9Pow0
- パスタなんて料理のうちに入らないw
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:04:51.19 ID:UrORYEUZ0
- 客に注文付けるのは店の方針であればそれでいいけどツイッターはアホ。
- 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:04:56.87 ID:dx40o4js0
- 郊外の個人店はとにかく癖がつええから入るのに気を使うよな
チェーン店が繁盛するのもわかる - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:05:20.89 ID:xkx4tyvC0
- 席料はらったのか、払わないのか
それだけだろ
こんなことsnsでやるとマイナスだぞ
バカなんか? - 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:05:25.66 ID:wup3fLfi0
- なんだかな
こんなTwitterあげる位だから普段はそんな客いないんだろうけどこれはないわ
客にお知らせした時点で終わりな案件だぞ・・・ - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:05:34.10 ID:e/URB+Uv0
- まぁつまり、
お前ら完璧に釣られたって事じゃないかwww - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:05:38.49 ID:kr++aEB70
- 二人でパスタ2皿って
普通じゃん。
何が問題なのだ? - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:05:48.60 ID:bzQ/mXp60
- >>1
ここは日本なので、入り口に利用方法を張り出しておきましょう - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:05:58.86 ID:sqaWqgEF0
- 結局パスタ食わせて帰ったんか?
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:06:26.14 ID:FDCece+80
- >>140
コースを押し売りした - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:06:45.63 ID:FLNLfDsK0
- これはしょうがない。
前菜、パスタ頼んで、メインを頼むのが正式なイタリア料理だけど、大抵の日本人は知らんからな。
店がちゃんと説明しろよw - 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:07:34.28 ID:srj02/JG0
- >>1
YouTubeでラーメンを作ってる動画みたいに仕込みに3日かけてるとかならわかるけどね。 - 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:07:42.72 ID:dx40o4js0
- 飲食店に限らず個人店はどこでも癖がとにかくつよくて面倒くせえ
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:07:49.04 ID:kYxNOE3/0
- 高級ソープに来てフェラだけ頼む客みたいなものか
上客じゃねえか
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:08:08.78 ID:x+KF+RRy0
- みんな書いてるように、コースだけにしとけばみんな幸せだったのにな
- 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:08:15.97 ID:H4xakNBj0
- 馬鹿に説明しても理解できないだろ
最初から入れないことだ - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:08:33.45 ID:m2mroqq10
- だったら注文なんか聞く必要ないだろ。黙って勝手に作って出せばいい。
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:09:00.44 ID:gjpxHE4i0
- 店構えとかは街の洋食屋さんです。
トラップですか? - 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:09:06.08 ID:+9ztRvQE0
- 馴染みの寿司屋に、
飲んで来た帰りですって感じの奴が入って来て
かっぱ巻とお茶頼んで追い返されてたな - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:09:08.36 ID:CbPdmnuy0
- そういや、伊丹十三の「タンポポ」って映画でイタリアンレストランにてパスタ使って、スパゲッティを食べる際のマナーを講師が教えていたシーンがあったが、その横でイタリア人とおぼしきおじさんが音を立てながらスパゲッティを食べていたのには笑った。
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:09:19.86 ID:J/QOTYPT0
- >>1
50歳越えるとあまり食べなくなるだろ。
こんなもんだ。
女性が食事に混ざると、なんというのかな、食事に空気や雰囲気を
要求するじゃん。
余計なサラダやらデザートやらドリンクやらお金がもったいなくて・・。
食にどん欲というのかねえ。 - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:09:21.45 ID:875fdS0Y0
- ラーメン屋でライスだけ頼んで設置されている漬物で食べる客と同じなの。
- 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:09:25.54 ID:AN5ThUfx0
- 博多の築港の長浜ラーメンの店で、「替え肉!チュウ!」と言って、焼酎とラーメンへの追加用チャーシューだけを注文してるおっさんを思い出した。ラーメンは頼まない。
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:09:43.54 ID:OuvRymWy0
- 嘘松ネタならレストランはそいつ首にしてウェブで説明して自己消火すればよろしい
本当ならレストランごと潰れればよろしい
いずれにしてもここで忖度して火消す必要なし
- 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:23.94 ID:rBvU6PHx0
- >>166
クビじゃすまない
訴訟もののレベルだよ - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:09:52.08 ID:Iljpr4E00
- 軽食感覚がスパゲッティの日本人のイメージだもんな
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:09:52.23 ID:p9tsWBOa0
- >料理人が食べる人の事を考えて長い歳月をかけて修行し勉強し
>「ファミレスではない」何こいつ?
ファミレス舐めてんのか?
ファミレスは、料理人や企画が安くてうまいものを長い歳月をかけて修行して勉強して提供してるもんだろ?
「高くて旨いもの」なんて誰でも出来んだよ?「安くて旨くて売れるもの」を作るのがどれほど難しいか分かってんのか?
たかが、個人店のゴミなんてファミレスやるような大企業は糞ほども相手にしてねーわ - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:10:30.76 ID:jFpeMwRf0
- Tシャツにランチ○ンマットのイタリアンレストランとか
すごく斬新だな。 - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:10:32.03 ID:h690xWE00
- 店長でもないバイトがなんでこんなイキってんだろうな
- 172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:10:37.72 ID:8hSOk0/F0
- エアシェフだったか
- 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:10:45.83 ID:prkwHHDS0
- まぁあまりお腹が空いてないのに、食事をしようとするのがそもそもよくわからない
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:10:48.81 ID:OyzJ2l7L0
- パスタ2品 それで充分じゃないかw
- 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:10:49.43 ID:CbPdmnuy0
- 寿司屋に行って、ガリとお茶だけの客みたいだな。
- 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:10:52.16 ID:4CKE5iix0
- >>1
わざわざネットに愚痴を書いて広める店員はカス。この親子だって「失敗したなあ」って家帰ってから反省したと思うよ。
それを匿名とはいえネットで中傷したらこの親子だって見るだろう。その時、親子はどう思うか?
二度とイタリア料理を食べに行こうとは思わないだろう。
もしかしたら未来の上客になったのかもしれないのにね。そういうことに想像力が働かないこの店員が馬鹿。
メタの視点がないんだよ。 - 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:03.11 ID:Dq3qr/BV0
- サイゼリアがここで良いパンチ出せば株価がぐっと上がる
- 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:03.61 ID:OJeEGsXr0
- 考え方は正しい
考え方はな - 191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:55.29 ID:D10qCeJu0
- >>180
働いてる店をリストランテに近付ける努力すべきでは? - 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:11.57 ID:K1Ounxtt0
- 意識高い系は押し付けルールあってめんどくさいな
身の丈にあったファミレスでいいや - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:18.37 ID:yJeyCxtc0
- 3品だったらこのドサンピンがとか言われるから
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:20.44 ID:pyA3YBME0
- 怒って愚痴を全世界に発信するくらいなら、最初からお断りすればいいと思うんだが
軽い感じで寄ったお店が高級店だったことってあるよ。仕事中に寄った蕎麦屋とか超高くてびびった事があったw - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:26.22 ID:VK6xxlZ90
- 書いたの店員じゃなくて店主だろ
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:29.63 ID:tEc2LTqG0
- 昔『一杯のかけそば』言うのが一世風靡してたな。
- 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:38.14 ID:CbPdmnuy0
- 店名出すのはやめとけよ。マジで。
- 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:56.34 ID:D10qCeJu0
- >>187
イキリパス太郎は痛みともなっても売り上げ減っても考え方を普及したいって言ってたし - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:27.16 ID:8EoDNLPE0
- >>207
自分の売り上げじゃないもんなぁ
無関係のオーナーシェフが可哀想過ぎる - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:05.86 ID:CbPdmnuy0
- >>207
いや、そうじゃなくて、店が違っていたらシャレにならん、って話。 - 449 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:59.23 ID:D10qCeJu0
- >>268
店特定されてイキリパス太郎は逃げたからなー
違うなら違うとパス太郎か店が言えばいいんじゃね? - 560 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:22.46 ID:4dBAfKx20
- >>449
掘られたら正誤関係なく触れなくなるのは必然じゃね? - 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:42.26 ID:TednXIYS0
- パスタ2つ出してやれよ、店の都合を一方的に押し付けんな。親子に何かしら事情があるんかもしれんじゃないか。
- 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:11:58.76 ID:8EoDNLPE0
- 一杯の塩パスタ
- 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:02.48 ID:4CKE5iix0
- 確かに親子がうっかり漏らした言葉は店員を傷つけかもしれない。
店に対して無礼があったかもしれない。だけどそれをネットで晒して馬鹿にすることに何の意味があるわけ?
- 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:39.06 ID:ED1rAS5c0
- >>193
めんどいからじゃない
底辺はいちいち言わないと分からないからな
そういうのが山と来るようなら
まー店内に張り紙でもいいんだけど - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:07.62 ID:qNj6qv4q0
- 客はエスパーじゃないのにそんなもんわかる訳ないだろ
誰もが知る名店とかなら兎も角マンションの下で営業してるラーメン屋見たいな店じゃん - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:13.14 ID:DUcHOyvv0
- イキリパス太郎~
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:14.38 ID:doI/g+V90
- イタリア系の俺から言わせてもらうと
何で日本人のお前がリストランテ語っちゃってんの? - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:23.14 ID:qwjSmekj0
- 幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。
それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。
給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めてのプロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは招待券ではなく優待券だった。
チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わなければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せてやることもできた。そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:30.75 ID:GdiNzRV10
- サイゼリアに行けば良かったのに
- 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:34.41 ID:87y3seYz0
- パスタで1000円以上はボッタクリ
ラーメンみたいにスープに手間暇かかるわけじゃないのに - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:47.13 ID:4CKE5iix0
- >>200
いや、ボッタクリとまでは言えんな。
まぁちょっと高いな程度 - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:34.72 ID:Psro+BVX0
- ていうかパスタ少なすぎるんですけどぉおお・・
- 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:39.75 ID:Iu2Rkgm20
- 気どるなら我が身を振り返ってから気どろうな
ブスに鏡と相談しろというレベル - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:46.88 ID:JF1CxZEP0
- 日本人はパスタでそれなりに満足するからな
嫌ならコースのみ表記しとけ
単品頼めるってことはそれだけでもOKってことだぞ - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:47.32 ID:m4kn5swH0
- >>1
単品パスタ1500円(コース2100円)2皿を注文した母子に対する
店員(パス太郎 @BacchusVinVino )君の説教「予算を確認することは決して恥ずかしい事ではありません
予算が届かなく来店出来ないのは仕方無いと思います
特別な記念日やハレの日にレストランで普段では食べられない料理とサービスを受けるために、
努力やお金を貯めて予約して頂ければいいと思います」「身の丈にあったお店選びや
来店前にでも予約するなどお客様も(食べる準備)をして頂きたいと思います。
軽食や小腹を満たすためなら日本は世界一コンビニやファミレスが多い国(笑)
なのでそちらで賄った方が良いと思います」「パスタは日本で言うところご飯のような感覚で
わざわざ料亭に行ってふりかけご飯だけで済ます人はいないと思うんですけどね」「こちらもポリシーを説明し、量の調整や季節のお料理のご案内はさせて頂き、お食事を召し上がっていただきました
haru様のように何かのきっかけでお金を貯めてその一歩を踏み出していただけるお客様が増えるのを願うばかりです。」「 敷居をかなり高く持つつもりはありませんが、最低限のマナーは必要だと考えております。
冠婚葬祭に短パンTシャツ便所サンダルでは行きませんよね」「トラットリア、リストランテでも小腹を満たすだけでファミレス感覚の使い方をされる事に疑問を持ちます
日本の麺文化がそうさせるのかもしれませんね」「皆様口々に言うのは車で来ているから、と。
車だとソフトドリンクも飲めないそうです
食材に原価をかけている身としては烏龍茶くらいのオーダーは欲しいですね」「単価の低いお客様ほど無理難題なワガママを言う傾向にあるように思えます」
「TPOを分けてお店選びを出来る方がもっと増えて欲しいと願うばかりです」
「日本の風潮でお客様と対等に接するのが難しい中で
少しでも一流の食の楽しみが広まれば良いと思います。」 - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:12:56.82 ID:Ijllx9dU0
- でも、わざわざ昼飯時に大人3人で予約しておきながら来店したら2人分の単品しか注文しないクズもいるんだよなぁ。
やはり注文無い人の分は席料取らなきゃダメだわ。 - 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:02.80 ID:qL1o/JUX0
- しょぼい内装でパスタでも食うかと入ったら意識高い系リストランテだったでござるw
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:08.78 ID:3EgkxRS10
- 「二人ともあまりお腹が空いていないんですけど…」
客の意思が分かりにくい
「腹減ってないから席料払うのでパスタだけ持ってこい」なのか
「腹減ってないからコースは食えない席料も払うつもりはない」なのか - 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:09.18 ID:e2mQmCtE0
- パス太郎大人気だな
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:09.87 ID:OyzJ2l7L0
- シェフじゃなくて店員の愚痴かw
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:14.66 ID:V7rXO6ss0
- 日本だと料亭に行ってうどんとそばだけ頼んだ感じか?
- 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:15.95 ID:Z8uqa3V60
- >>215
パス太郎曰くふりかけご飯だぞ - 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:18.15 ID:5MOwbIA+0
- 予想外に批判が多いんでビックリした。
8肯定2批判な感じかとのぞいたんやが
- 261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:59.96 ID:t9FSPcp/0
- >>216
店構えが安い店なんだもん、入り辛さ一切無しw - 404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:33.40 ID:5MOwbIA+0
- >>261
大衆的な洋食屋さんと勘違いしたんか、メニュー表示が見てみたいな、コメントに違いが出そうやわ
- 469 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:27.86 ID:YxX8aN8O0
- >>404
他スレで見たのは田舎の喫茶店みたいなメニューと内容だった - 550 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:00.14 ID:tEc2LTqG0
- >>469
店構えもまんまそうだろ
火野正平が自転車停めて ぶらっと立ち寄りそうな - 500 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:23.32 ID:woBRu2aa0
- >>404
リストランテ名乗ってるのに中身がともなってない
メニューなんかプリントだぞ
どうみてもカジュアルイタリアン
バイトが妄想で勘違いしたんやろ
テーブルクロスもなく豊富なワインメニューもないのにリストランテとか
笑わすなって話だし - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:20.07 ID:HHGPnZGH0
- だったら最初から丁重にお断りしろよ
- 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:28.19 ID:LeC8IHAS0
- マンさんは、この手の話には敏感だからな。関係ない話だけど俺の
彼女が高校の時にデパートの化粧品売り場行って冷たくされて落ち込んだことある
デパコスってやつか。そういうの優しくしてれば、リピーターになるのではないかと思ったよ
関係ない話だけどさ - 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:03.10 ID:k4Dk1CAJ0
- >>219
商品力さえあれば店が客を選ぶのは悪いことじゃないけどね。 - 366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:13.31 ID:4CKE5iix0
- >>219
そういやオレも思い出したわ。
オーディオに興味持って、オーディオ関連の雑誌買って勉強して。
秋葉原のオーディオショップに買いに行ったんだわ。
そこの売り子のおっさんがオーディオマニアで、オレが素人的な質問を繰り返してたら「もう少し勉強してから来なさいよ。」とかあしらわれた。
それでオーディオへの興味がゼロになったわ。
素人がオーディオ機器買ったらあかんのか?初めての数万の買い物なんだから、色々聞くのは普通じゃないか - 576 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:47.79 ID:3tp62PLQ0
- >>219
それで優しくされて高い化粧品買うようになった - 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:31.36 ID:CbPdmnuy0
- 一杯のかけそばみたいな話なら批判起こらなかったとおもうお。
- 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:31.42 ID:IMloB3bL0
- パスタのみは駄目な店とかあるんだな
でっかく店前に書いとけよ - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:33.16 ID:QG/H4T100
- 店構えが軽食屋にしか見えない
- 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:33.47 ID:MsSqUSB50
- >>1
まぁウチの店知ってます?分かってます?って言われたら、知らんし分からんよな。分からん客も来る前提じゃ無いなら看板出さなけりゃいいと思うが。 - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:35.76 ID:/ugxArFO0
- 客商売で、客が知らなかったってだけで
必要以上に強い言葉で責め立てるとどうなるか
社会の常識をこの店に教えて差し上げようぜ - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:37.04 ID:GYK2oezv0
- >>1
ちょっと観察して思ったのは炎上狙いだったのかなコレ
炎上じゃお客の層はファミレスクラスになっちゃわね? - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:38.82 ID:ZDV69fbQ0
- 駐車場が砂利なのに身の丈もくそもないわ
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:41.51 ID:Ijllx9dU0
- パスタ人数分注文したなら上等だろ。
粉もん屋は安い焼きそば1品注文とか当たり前や。 - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:31.64 ID:Psro+BVX0
- >>228
うちのパスタはうどんより高いんやでぇええ・・ - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:45.46 ID:k4Dk1CAJ0
- 結局何が本当なのかよう分からんわ。
- 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:54.67 ID:Yyi3cptd0
- カッペが高級店を夢見て店開いたが、意識高いだけで資金もない町の定食屋さん
- 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:55.76 ID:gwwYUID80
- 本格イタリアンのリストランテじゃ仕方ないな
おしゃれイタリアンだし、店の内装とか関係ないな
シェフの気持ち、オーナーの気持ちは3星
そのリストランテでパスタだけじゃシェフの気持ちが乗らない
そういう事だから、退店が正解、滞在するのはサイコだけ - 390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:08.58 ID:9p+eU+840
- >>233
こういうお高いリストランテだとサラダとか取り分けてくれるのかな? - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:59.37 ID:d6fIb0+v0
- よし、電話して確認しよう。
- 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:57.13 ID:to+H1b/t0
- >>234
結果報告頼みます - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:13:59.62 ID:2O3UyBPm0
- レストランて絶対酒飲まないといかんの?
- 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:29.09 ID:ZDV69fbQ0
- >>235
そういう店もある - 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:03.48 ID:MenixBlu0
- コースからお選びください、と一言添えておけば間違いはなかった
てか、席料もらいます~の流れからなんでお腹すいてないとかいう話になるんだろう?
- 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:05.66 ID:gP1xaj1V0
- こだわりの店とか秘伝のタレとかたかが飲食店風情をテレビとかが持ち上げて勘違いしてる連中が多いんだよ
- 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:08.08 ID:+6rNsJ8A0
- この親子は本格の和食料亭に入って
ラーメンを注文したようなもんだぞ
店の人が怒っても当然だぞ、いくら知らないといって失礼 - 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:01.32 ID:IMloB3bL0
- >>239
ラーメン置く方がおかしいだろ - 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:15.64 ID:dJU5gCw80
- これ宣伝広告費に換算したら笑いが止まらないだろ
関東圏から栃木に客が殺到
炎上商法ってヤツ? - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:28.74 ID:4bctxGT80
- >>240
そういう人間は絶対リピーターにならないから無意味だよ
倒産しかけているなら単なる延命でしかない - 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:38.92 ID:6K8VctsD0
- >>276
地元民で何度か行ったことあるけどリーズナブルで値段の割には美味しい店だよ
店主も腰が低くてまじめそうな人
ランチはけっこう満席
もう10年くらいは営業してると思う
飲食店の10年生存率って5%くらいだから、それなりに支持されてるっぽい - 423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:19.26 ID:EEhW9pdT0
- >>354
ランチが一番単価安いんでしょ?単価の安い客程質が悪い
金貯めてこいって書いてるよ - 472 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:30.20 ID:LeC8IHAS0
- >>354
でも行ったらネットで公開処刑されちゃうんでしょ?
コワくて行けないし
今行ってる他のお客にも注意喚起しなきゃだめだよね - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:16.65 ID:0DlxvAic0
- つまりこんなタヴェルナでは
何もタヴェルナって事か? - 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:22.32 ID:vH2dD7CA0
- オーナーでも店長でもない従業員がいきり過ぎてお店かわいそうやな
- 367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:14.06 ID:tEc2LTqG0
- >>244
コンビニのバイトが炎上させるパターンかな - 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:28.97 ID:sl5R0Tiw0
- 親子を侮辱するお店なのか
子供のためにちょっと奮発してイタリア料理店言ったら侮辱されたでござる - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:29.29 ID:l2gTadRH0
- ファミレスレベルの店構えで高級売りする紛らわしさ
- 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:02.89 ID:OJeEGsXr0
- >>248
見た目がファミレスに見えるとか
視野が狭いのがミエミエ - 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:55.08 ID:dpiH7qAU0
- >>309
スネーク画像の料理はファミレス以下に見える - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:37.17 ID:ptVai9ij0
- なんかマガジンラックにスポーツ新聞や漫画ゴラクありそうな店だな
- 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:37.21 ID:oulHqo2e0
- あの店内で高級店て言われても
- 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:14.09 ID:XjGLdrvF0
- >>253
これが全てだよね
そういう店構えならそういうつもりで行くわけで
そもそも予約のない客がどんな注文するのかくらい少しは考えたらいい
頭悪すぎなんだよ - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:40.37 ID:W2KGES4K0
- 何で中学生ってわかるの?
- 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:41.08 ID:4bctxGT80
- 本当の高級店はな、入るのが躊躇われる程の高級感と敷居の高さを醸し出しているんだよ
客は店の写し鏡と良く言われるがそういうことも知らんのかね - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:47.31 ID:h690xWE00
- ぜんぶパス太郎の妄想かよ
店とばっちりすぎる - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:52.67 ID:LeC8IHAS0
- >>1
★どーした★!? - 259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:14:56.74 ID:b83fkHDw0
- >>1
イキリパス太郎 - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:00.61 ID:slHf3BHd0
- 一皿が出来上がるまでに途方も無い時間と経験を掛けて仕上げる料理を食べに来るのに
本当にそうとは思えないw
- 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:45.17 ID:83D9f+Wz0
- >>262
高校5年と途方も無い時間過ごした彼に失礼だろw - 362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:04.16 ID:K2H2VsaA0
- >>277
バイトテロ君、高校五年も行ってたの?
凄いなwww - 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:03.31 ID:EUD0ICrP0
- たかがイタリア料理で
フランス料理じゃあるまいし - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:04.78 ID:4Nj+BUcG0
- 田舎の高級イタリアンなんて立地がゴルフ場の横にでもなってなきゃ潰れるわ
ウチの方じゃピザパスタ食べ放題の店もこの前潰れたw - 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:08.18 ID:MsSqUSB50
- レストランですって看板出すから行かんのだろ。一見お断りなら看板無くても知ってる人だけが来るべよ。
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:16.18 ID:OlYwr76k0
- 地元のピザ屋は一人一枚って明記してある
- 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:19.28 ID:mKJ6I/ou0
- エスプレッソだけでも喜んで給仕するわ
- 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:21.72 ID:wDnCQhXJ0
- >皆さんの意見はいかがですか?
怖くなってアカ消して逃亡するくらいなら最初から皆さんの意見とか聞かなきゃいいのに・・・
- 274 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:24.52 ID:xBfhmDrb0
- 注文したことを批判したんじゃなく、席料がかかると言ったら「お腹すいてない」と言ったことに対して批判したんだな
それならわかるわ
これ以上注文する気もないし席料も払いたくないって言ってるわけだからな - 290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:18.74 ID:ED1rAS5c0
- >>274
態度悪いよな
俺なら帰すわ - 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:37.43 ID:4bctxGT80
- >>274
予約無しでも入れてしまうような空き具合で席料もくそもない
席料を取る高級店は全員から取っている
注文が〇〇円以下ならなんて聞いたことも無いし、そもそもこの店はきちんとそれを明記しているのか疑問 - 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:28.68 ID:vDITB4Up0
- ちょっとこの従業員病んでないか?
批判の趣旨はまあわかるけどクドクドとしつこすぎる - 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:15:48.72 ID:mk95UEKv0
- てかさあ
親子に配慮もできない馬鹿な経営者は・・・
案の定アカウント消えてたわww - 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:03.38 ID:QltXUeWD0
- まず店構えと制服なんとかしなよ
- 283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:07.35 ID:Yh0li9sN0
- ファミレスに毛の生えた程度の店で席料とか笑わせんな
- 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:09.05 ID:71G32A+X0
- 続々と皆さんの意見が届いてるな
- 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:13.93 ID:6VUgG3TH0
- ちゃんと1人パスタ一皿頼んで長居せず出て行ってもらえば損失はないと思うんだけどね
このお店コースも2500円で庶民的なお店だし
パスタ一皿で2時間とか粘ったら不満言っても仕方ないけど - 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:16.70 ID:Yyi3cptd0
- あぁ、こまどりを彷彿とさせるのか
こまどりは修業経験もない若いのが店開いたぽいけど
こっちは肝心な料理はどんなもんなんだろうね - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:29.17 ID:1CDsaUEh0
- こっちも埋めないと★3立たない感じかな?
- 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:52.63 ID:nXSTu35/0
- >>292
ここ埋まったら依頼出してくる - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:34.86 ID:sl5R0Tiw0
- 入口にちゃんと「貧乏人 お・こ・と・わ・り!」って張り紙出しとけよ
- 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:38.88 ID:fz1ZyPYq0
- イタ飯屋の格式って日本じゃ曖昧すぎるよな
リストランテだろうがトラットリアだろうが大体本場の言葉とはそのズレの部分に売りになる要素を詰め込んでくる
トラットリアだけど凄いもん食わせますよとか
リストランテだけど気軽にどうぞとか
ようは中入って見るまではわからんってこと - 316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:22.23 ID:4bctxGT80
- >>295
中に入ればだいたい分かる
というか店構えで分かるだろ
他の人も画像上げていたがリストランテでググッたら店構えの時点でもう普通の値段ではないのは察する - 389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:06.39 ID:fz1ZyPYq0
- >>316
良いからそういうの - 408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:39.90 ID:4bctxGT80
- >>389
良いからそういうのっていう意味が分からんが高級店が想像つかないのか? - 447 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:55.58 ID:fz1ZyPYq0
- >>408
つかないねえ
お前頓珍漢なこと言ってるからな - 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:43.15 ID:Iu2Rkgm20
- この店構えと内装じゃ
逆にコース料理があるかどうか戸惑うだろ - 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:04.63 ID:ZDV69fbQ0
- >>296
草 - 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:46.53 ID:ZsggXMGC0
- 拡散希望だからしょうがない
広めるしかない - 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:48.66 ID:Dpv9a7Ci0
- 路面店イタリアンが気取りすぎなんだろ・・・
- 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:53.62 ID:MsSqUSB50
- でもこう言う客商売の人はそもそも私用のSNSはやらん方が良いよ。
- 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:54.29 ID:nXSTu35/0
- 嘘で話題逸らさそうとする本人が居るからな
気を付けろよ - 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:56.45 ID:qwjSmekj0
- 南青山の一等地イタリアンかと思ったら群馬のマンションの一階とかか。
ツイート見てたけど今日暇とかツイートする店主で、かなりクセが強かったな
- 369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:15.84 ID:EEhW9pdT0
- >>303
「今日もディナー暇ー」って仕事中に呟いてるから
もともとディナー時間帯はお客が入らない店だったのかもそんなガラガラ時に訪れてくれた親子にこんな対応じゃ
そりゃ客こないわなあ - 534 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:22.70 ID:qwjSmekj0
- >>369
食べログみたら人気は上々のようだね。
正装して行くような店でもない。この店主はツイッターしたらあかんお手本だと思います。
- 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:16:57.17 ID:TtzRbNi90
- 店からすりゃ雇ったホールスタッフにあることない事Twitterで書かれて完全に被害者じゃん
営業妨害する奴雇ったらヤバいな
バイトか社員か知らんけど格安賃金のホールスタッフじゃsnsに書くなと言ってもきかないだろうし - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:01.51 ID:zzYpcF9/0
- 昔「じみへん」で読んだ話を思い出した。
飲食店の公衆電話でサラリーマンが電話の相手に
店の特徴を伝えるのに、店主を気にして
「ほら、ビストロみたいな感じの・・・」とか苦労してて
見かねた店主が
「はっきり言ってもらっていいですよ」
って言ってもらって
「ほら、駅前にさびれた定食屋あるだろ」
って伝えたら一発で伝わる話 - 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:03.70 ID:zIXu7s1O0
- 注文の多い料理店、というやつだな
- 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:09.98 ID:oqnL0rEi0
- 厳しい修行をしてきたからこそパスタだけでも向き合う姿勢を変えないのが料理人ってもんだろう
そら経営的な意味で席料請求は仕方ないだろうけどさ
それをネットであげつらっているのなら修行が足りんよ - 313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:12.05 ID:oulHqo2e0
- グンマーなのか
- 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:14.24 ID:gwwYUID80
- 石神さんが言ってた
その店の味はすべて、店構えに出ていると
店構えを見れば、味がわかる
正解だな - 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:15.90 ID:IAzSnVzT0
- この親子お腹空いてないのに来店したの?変な親子
- 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:23.21 ID:cGnwtlJW0
- コース料理出す店に
パスタ単品でって言ったんだろ?そりゃお客様には
丁重にお帰り下さいってなるわwwwまぁでも
ツイッターに投稿するような
低レベルな従業員がいる高級?店には
行か無いけどなwww - 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:26.14 ID:+sX/ee0r0
- 金がないなら素人diyでもいいから内装にもっと手をかければいいのに
ファミレス好きな学生や子連れママさんが如何にも好きそうな店内じゃないか - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:27.62 ID:ZLGASxJH0
- 暴利貪ってるからこんな高慢ちきな言動が出るし客を見下してるのが分かる
その他ファミレスやコンビニ(笑)とか完全に下に見てる箇所に煽りポイント高い(笑)
一方の言い分だけ聞いても正直わからん - 323 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:28.81 ID:qzHqjken0
- 個人の焼肉店(安売り店ではない)で土日のピーク時に1人で来店して石焼きビビンバのみの注文で1時間の滞在はあり??
カウンター席や2人席のない店で。 - 561 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:23.22 ID:p316Z8w+0
- >>323
あっ追い出されたことあるわ俺。 - 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:30.25 ID:Psro+BVX0
- なんだぁただの従業員のおとしこみがぁああ・・
- 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:36.93 ID:jhBaAKtZ0
- またバカッターか
格のあるレストランだったらパスタだけじゃなくてちゃんと頼まないとダメだが
ツイッターはダメだろ - 328 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:41.78 ID:woBRu2aa0
- これをリストランテとか言ったら他の店ブチギレでしょ
リストランテってのは最高級の店だぞ
居酒屋がうち高級和食なんでとか言い出したらは?ってなるやろ - 329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:42.80 ID:OJeEGsXr0
- お前らチェーン店でしか外食できないんだろ
- 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:49.33 ID:W2KGES4K0
- 別に親子が妄想でもいいんだけど店に迷惑かけてるだろ
- 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:53.29 ID:TgJQjLb40
- 炎上目的のツイでなぜここまで伸びるのか?
- 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:17:58.26 ID:0Xj62wZ/0
- そりゃ席料云々言われる店にはとても見えないよ親子かわいそう
- 338 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:03.03 ID:tqaOwDJC0
- 作り話を記事にしてるのか?
- 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:17.85 ID:MsSqUSB50
- 誰か「美食倶楽部の海原雄山だが。予約を。」って電話してみてよ?
- 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:18.23 ID:NrZJeo4p0
- パスタ食いに行けば良いのか
- 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:19.94 ID:QlocILxT0
- 中学生かわいそう。数年後良い客になるかもしれないのに。
- 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:21.98 ID:3zKoMT5h0
- イタリア関係にかかわってはいけない。
いいのはデザインだけだから。 - 350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:27.20 ID:ca8AAJ0i0
- コース料理のみで単品不可の店にしとけば
- 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:32.45 ID:dyMKpaDw0
- 素パスタ1皿だけ頼んでおけば店員も何も言わない上に大盛りにしてくれただろうに
- 352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:33.14 ID:mk95UEKv0
- ラーメン食べたいのに餃子とごはん食べなきゃだめなの?
パスタにピザとボルビックは追加したくないわ。 - 355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:41.69 ID:OyzJ2l7L0
- 銀座の店かと思ったら田舎の駐車場つきのイタリアンかw
- 357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:47.06 ID:84BFzFqB0
- こないだ仕事帰りに駅にあるイタリアンレストランでパスタとワインいただいた
お店の人は気持ちよく対応してくれたけど本当は駄目だったんだろうか…… - 511 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:46.54 ID:LeC8IHAS0
- >>357
初見ならそんなもんだろ
どっちも利益率高いしな - 358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:18:48.42 ID:phxG7oGK0
- 気軽にに入った店のメニューがコース料理が基本で単品のみは頼みにくい空気で飯代が高くついた事はあるな
- 360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:03.04 ID:SDw5NTDu0
- 子どもはワンドリンク必ず
- 361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:04.12 ID:lpqNhR+l0
- ロイホの方が高級感ある内装
- 364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:08.22 ID:aELixgWU0
- まあ不幸なすれ違いやね
ハウスマナーのある店は入り口に明示しておくべきだと思うわ
コース料理のみですとか、最低金額未満は差額を席料として貰うとか書いていれば
この親子連れも自分達が場違いな所に迷い込んだって気づいて帰っただろうに - 365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:08.20 ID:Iu2Rkgm20
- 黙って注文された品を出して帰ってもらえば済んだ話を
ツイッターにあげてグチグチと - 368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:14.88 ID:Q1F44XnX0
- お客さんお断りの看板出しとけよw
- 413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:52.71 ID:Q0ECdeEV0
- >>368
そういや日本人お断りのラーメン屋あったな
あれどうなった? - 370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:15.90 ID:xAYzzyUz0
- パスタぐらいカジュアルでいいだろうが!
- 373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:22.09 ID:Dvi3WGvS0
- 外観と内装の写真見たけど、定食屋っぽいよな
- 374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:28.83 ID:/xQILsDv0
- ジャージや作業着でも入れそうな外観でこんなこと言われても…って感じですよね
- 375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:29.77 ID:iAzFR1bo0
- 作ってやってるからくる選民思想
- 377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:41.15 ID:HB3WQj3q0
- イタリアンなんてグラッチェガーデンズで十分
- 378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:42.14 ID:YOAe7ots0
- まぁこんな店がつぶれる
- 379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:43.26 ID:YFhTsucc0
- 蕎麦屋潰したイキリテロ太郎から学んでないな
- 380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:44.46 ID:Q0ECdeEV0
- ちゃんと貧乏人お断りって書いておいてくれないと
- 381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:47.08 ID:AhTFbUWv0
- 本格派のイタリア料理店みたいだな
(大きな声で)ナポリタン頼むよ~
- 382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:49.32 ID:Ijllx9dU0
- まあ、たかがラーメン屋で注文取りとラーメン運ぶだけの係のバイトのくせに目が隠れんばかりに深々とタオル巻いて腕組みして勘違いしてるようなバイトと同じ感じの輩が暴走したんだろ。
- 383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:52.18 ID:Kqym4LTd0
- なんだかなあ
バイトの一人芝居である以上
巻き込まれたオーナーとその店叩くのは可哀想 - 402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:30.57 ID:D10qCeJu0
- >>383
バイトクビにすりゃいいんじゃね?w - 432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:26.94 ID:X7cUMg/50
- >>402
つか訴えるだろ普通 - 433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:28.40 ID:ZDV69fbQ0
- >>383
オーナーもそこそこクズらしい
妻子に逃げられてから親子客くると無愛想になるとか - 464 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:19.19 ID:2TZH+lpf0
- >>433
接客やめて配達のみにした方がええんやないか - 522 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:57.60 ID:Z1jEiqhb0
- >>383
バイトが判断できないときはオーナーに相談
バイト店と相談してるやん
オーナーも貧乏人はお断り - 566 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:29.08 ID:8bZN7oUK0
- >>383
バイトが客にケチつけるようならその店も終わっているということ - 384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:58.18 ID:oqnL0rEi0
- と思ったらバカアルバイターが店を巻き込んでの嘘松炎上事件かよ
つまり底辺はシネという事か
- 385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:19:58.82 ID:OJeEGsXr0
- ラーメン屋の店構えは認識できても
オーナーシェフの店構えは認識できないと - 386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:00.98 ID:TY1ZYgrw0
- 何でバイトがこんなに横柄で親子を見下すんだろうな。勝手に恨みを持って後々つのらせるタイプじゃね、このバイト。危ないヤツだろな。
店と客の関係というより、このバイトがどんな人間なのか気になったわ - 387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:01.76 ID:p316Z8w+0
- 俺酒飲まないから速攻叩き出されそう。普段ラザーニャしか頼まないし
- 388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:03.91 ID:U93iC23Y0
- 蕎麦屋なら3人でかけそば1杯でも迎えてくれたのに
- 391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:12.84 ID:IQcMnDW80
- >>1
パスタだけならお断りって書いてないのが悪い - 392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:14.43 ID:4bctxGT80
- ちなみに高級店でもパスタのみを頼むことはできる
嫌な顔1つせず出してくれるよ
恥は自分で気付けというスタンスで丁寧に接客してくれる - 393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:14.72 ID:slHf3BHd0
- 子供がまだパスタ食ってる途中でしょうがッ!
- 397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:21.82 ID:PuFGLNi60
- つかさコースメニューしかない、単品注文できない旨を注文のとき案内すりゃいいじゃん。基本中の基本なんだが。それでも聞いてないのか勘違いする客とか単品でたのみたがる客なんかザラにいるし、いちいちキレてたらキリがない。素人か、創作だな。
- 398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:22.30 ID:Psro+BVX0
- テーブルクロスは言わんといてぇええ・・
うちはカジュアルなんやでぇ・・ - 399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:22.63 ID:pZj3PYT20
- これ他の店に凄い迷惑だよ
ピザなんて本来気軽に1枚だけ食べにくるものなのに客が遠ざかってしまうわ
自殺行為なのにバカジャネーノ?
スーパーですら牧島氏のナポリピッツァ専用オーブン導入してる所もあるのに
パスタなんて材料さえ良ければ家でも作れるし余計行かなくなるわ
近所のイタリア料理店かなり味良いけど閑古鳥状態だぞ - 401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:29.27 ID:4GZcQmOJ0
- 店側に「粋」が感じられないんだよな
高級店でもないくせにリストランテとか名乗ってこっちが恥ずかしい「店側の対応が素敵すぎると話題に(続きを読むにはこちら)」
とかまとめられるにはどうしたらいいんだろうな - 403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:32.83 ID:HHGPnZGH0
- 意識高い系の選民主義の店ほんま嫌い
- 406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:36.36 ID:AhTFbUWv0
- 底辺、下層住民、勲章なし お断り
- 409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:40.84 ID:bBQKNaPy0
- 客に恥かかせてドヤ顔してるような店はサイテーですわ
- 410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:41.42 ID:Cnp0LCGZ0
- 原価率が低い、パスタは儲かる
- 412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:20:48.91 ID:yOkn+oye0
- 店そんなに高級そうに見えんのだがね。金持ち専門にしたいならもっと外観に金かけろよ。ショボいぞw
- 414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:00.07 ID:RPaREE6Z0
- サイゼリアのくせに生意気
- 415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:00.63 ID:xAYzzyUz0
- なんだパスタ、ピザは定食感覚で食えないのか
- 416 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:01.53 ID:+AY0fY2L0
- どうせパスタは手頃だったんだろう
- 421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:07.62 ID:fBi7f5I60
- イキリパス太郎、過去ツイだと料理人のフリまでしてんだよな
ただのバイトウェイターのくせにw - 424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:19.57 ID:8bZN7oUK0
- 何でスプーン刺してんの?
- 460 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:14.73 ID:X7cUMg/50
- >>424
(-人-) - 496 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:18.34 ID:Kqym4LTd0
- >>460
写真見たときに感じた妙な不快感はそれか! - 425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:19.91 ID:+6rNsJ8A0
- 店の雰囲気だけで料金が変わるっていう方が
乱暴な理論だと思うがね
内装が良けりゃ、クズ料理でも大金取っていいんか?w
ま、そういうぼったくり店も日本じゃ多いがねw - 426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:20.75 ID:W2KGES4K0
- ただの従業員なのに経営者みたいな事言ってるのが面白い
- 428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:23.28 ID:4Nj+BUcG0
- なんか無理しておせち作った店くらいの造りだよね
- 429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:24.17 ID:GYK2oezv0
- 炎上させちゃったら(・∀・)ニヤニヤするだけのヲチしか来ないじゃないの
と言うかお店に入りもしないだろ - 430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:24.16 ID:qNj6qv4q0
- そもそもイタリアンでウーロン茶を頼めってなんだよw
お前が格だのマナーだの言っても滑稽なだけだぞ - 435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:30.31 ID:qQlDjRSO0
- >>1
イタやフラのスカしたコース料理よりおばあちゃんやお母さんの家庭料理こそが真髄なんだよなw - 436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:33.00 ID:JTj9r05o0
- 意識だけ高くて理想に燃えてて現実と乖離してんのを見てなさそう
食い物屋でそういう客がご不満なら完全会員制にでもすればいい
それでやってけるか自分で現実を体感すればいい - 437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:34.62 ID:gwwYUID80
- 高級イタリアリストランテで
親子でパスタだけ、前菜もスープもいらないとか
デザートもいらないとか、シェフの気持ちが崩壊したんだな - 475 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:38.98 ID:RPaREE6Z0
- >>437
日本にあるイタ飯屋だろ
サイゼリアと同じレベルだろ - 439 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:37.37 ID:oqnL0rEi0
- こんな奴がいるから非正規は外国人以下の人材扱いされるんだバカ
- 440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:37.40 ID:cYt24l5r0
- カーちゃんはパスタしか買えなかったのかも知れない
酷いこと言わないで欲しいなー - 441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:43.60 ID:6GOlsYA/0
- 弁当屋でライスだけ注文したら鼻で笑われたことあるわ
家におかずがあったけど飯が無かったからそうしただけなのに
イラッときた - 525 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:06.58 ID:uptI1Ch10
- >>441
吉牛は、牛皿で持ち帰りしか頼まない 米が口に合わない品種。 だから店内で食べない。 - 442 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:45.40 ID:xAYzzyUz0
- 予約以外お断りすればいいと思うね
- 443 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:47.21 ID:RPaREE6Z0
- ピザにワインはありだろ?
夜食なんだから - 459 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:14.39 ID:Psro+BVX0
- >>443
最高の組み合わせやでぇええ・・ - 445 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:53.61 ID:qL1o/JUX0
- ふらっと高級店に入ってくる人は気に入ったら常連客になるのは業界の常識じゃないか
ここは高級店には見えないが - 446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:53.68 ID:jhBaAKtZ0
- 地方都市のレストランって大変だよね
この前見たある店はランチのコースが2500円だかで
どうしてこんなに高いんだって投稿されてた
良い食材で手の込んだ料理何品も出たら最低そのくらいかかるだろw - 448 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:21:55.91 ID:TtzRbNi90
- こんなイキリの嘘つきスタッフ首にすりゃ良いのに
- 450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:00.36 ID:RcK5hZ4K0
- ゴメン、ティラミスだけ食いに行ったことあるwwww
- 541 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:28.33 ID:pzXTV9cA0
- >>450
バブル期にイタリア行ってまでティラミスだけ注文してた人達いたっけなぁ
レストランでパスタだけはイタリアでもお断りされてたわ - 452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:03.77 ID:oXfNC5rq0
- 客を選ぶ権利があるので、
気に入らない客を帰すのも、拒否するのも結構。ただし、ネットで批判する必要は無いと思う。
まあ、批判しても良いと思うけどさ、
それで得することは何も無いよ。 - 453 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:07.20 ID:sl5R0Tiw0
- イタリア料理店が話題になる時っていつもボッタクリ価格を請求されたって話ばかり
- 454 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:11.28 ID:tEc2LTqG0
- 意識高すぎ系バイトも厄介だな
- 490 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:02.41 ID:0jc+Xjm90
- >>454
裏で店長といつも客の悪口言ってて
そういうもんだと思ったんだろw - 456 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:12.84 ID:ykvV/kTD0
- 店を炎上させたい新手のバイトテロかもね
従業員ですらないやつの可能性もあるな - 457 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:13.25 ID:2yroHfak0
- やたら自分の立場を持ち上げようとするのは
みじめな思いをしてきた幼少期などで培われた劣等感や自己肯定感の低さが原因。
このケースの場合、母親に連れられた子供という点がこの人にとっての着火点だと思われるので
おそらく、母親に大事にされている子供に対する嫉妬、あるいは自分を大事にせずほかの兄弟などを大事にしたことへの母親への
強い怒りをもっていると思われます。ようするに八つ当たりです。
- 499 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:22.37 ID:83D9f+Wz0
- >>457
Facebookで繋がってた涌谷性の人間は米子の医学系なんだと
一人だけ落ちこぼれの可能性 - 458 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:14.06 ID:kiOY5b820
- ちょっと小腹が空いたからパスタでも食って帰ろうかって感じで立ち寄った店の店員が
おバカさんだったって話か - 461 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:16.21 ID:2Suqm9BM0
- パスタを単品で頼めて、客も席料払うから、パスタ食わせろって言ってるのに、
この店員は何を言ってるんだ? - 466 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:26.87 ID:68ITfeMa0
- >>1
>あまりお腹が空いていないんですけど
これのお腹が空いてないのところ抜粋しすぎじゃない?
ここでカーっと頭に血が上ったんだろうな
そんな冷静じゃないやつが給仕する店なんか嫌だわ - 468 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:27.35 ID:YOAe7ots0
- ていうかこれほんとの話なの?
なんか炎上目当ての作り話っぽい
- 527 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:10.81 ID:ZDV69fbQ0
- >>468
盛ってるとは思うが原型になる事件はあったと感じる
妙にディティールがあるから - 470 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:28.10 ID:dfdqiENj0
- いやなら食うな
- 471 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:28.79 ID:oDju471u0
- ネットでイキってんなよお前ら
ココでしか吠えられないんだろ
だいたいがお前らあれやぞ
いい加減にしないとおまえ
す - 481 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:52.93 ID:1CDsaUEh0
- >>471
き - 578 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:52.82 ID:DMnpEl3+0
- >>471
(; ゚Д゚)ちゃんとやれww - 473 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:36.81 ID:p316Z8w+0
- 1皿のパスタを親子二人で食ってて、そこへオーナーがサラダ二人分デザート2個とか出したら
オーナーカッケー食いに行こかなって思うのにね。 - 526 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:08.02 ID:oulHqo2e0
- >>473
時々行くインドカレー屋、一人だけセットのドリンク付いてないと
その人にサービスでドリンク出してくれるわ、申し訳ない - 474 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:38.01 ID:gqSyifka0
- ソープの入浴料みたいでわかりにくい。
いまどきソープでも総額書いてるぞ - 477 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:45.43 ID:Ijllx9dU0
- しかしおまいら、どんな店でも人数分はきちんと注文するよな?
腹減って無いけど付き合いで店に入ったとかでも、ドリンク位は常識として注文するよな?
それすらしない、飯時に大人が人数分注文しないというパターンも凄く多くて悩ませるんだよ。
もう、注文しない人からは席料取るべきだよな? - 478 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:47.19 ID:uyvVBaza0
- 元記事見たら店と店員Disしてて草
- 479 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:47.46 ID:Z83OmqAN0
- 当人はツイッター閉鎖、取材の申し入れの電話を無言で切る
効いてる効いてるw
- 480 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:52.38 ID:QJ5d/4kN0
- ファミレス以下の内装で何イキってんだか…
- 482 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:56.09 ID:HB3WQj3q0
- これまじの話か!
ちょっとグラッチェガーデンズ行って抗議してくる - 483 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:57.24 ID:E++oiGwn0
- この内装は…サボリーマンが週刊ゴラクやゴルゴ読んでる店だろ…
- 485 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:57.96 ID:qzHqjken0
- 個人の焼肉店(安売り店ではない)で土日のピーク時に毎回1人で来店して毎回石焼きビビンバのみの注文で1時間の滞在はあり??
カウンター席や2人席のない店で。 - 592 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:11.90 ID:Ijllx9dU0
- >>485
店側が少人数のお客さん用の席を用意していない以上は仕方の無い事だわ。
食べ終えてからも無駄に長時間滞在は困るけど。
店側がおまいを嫌だと感じてるなら、後から相席をお願いしても大丈夫かとか、せめて他のお客さんも同席の確認取ったり、嘘でも予約でいっぱいですと言えばいいんだし。 - 487 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:59.52 ID:tCbPjc8S0
- ネットメディアは「ネットde話題!!!!」って取材もせずTwitterコピペして記事作るから基本糞のいち例だよな。
- 488 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:22:59.79 ID:RFIQi+ib0
- 女と予約無しで行って、
パスタ一皿とボトル一本とか良くあるんだがw完全に飲み屋として利用してるwww
- 489 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:02.38 ID:KhZN62Ux0
- なら断れば?気持ちわりぃな
- 542 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:29.89 ID:Z83OmqAN0
- >>489
それな、マジで後でネチネチとほんときもちわりぃ - 491 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:02.58 ID:cysWk8Iz0
- パスタ二皿では経営が成り立たないから勘弁してくれ
というのは理解できる
店の入り口とメニューに見落としできないレベルの大きさで
「最低料金を下回る場合、席料を頂戴する旨」を表記すべし - 513 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:48.28 ID:4IeDF1aO0
- >>491
利益率高いパスタ二皿で経営が成り立たない理由がわからない - 581 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:56.21 ID:2TZH+lpf0
- >>513
それほど儲かってないんだろうな - 586 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:01.49 ID:+6rNsJ8A0
- >>491
いちいちそんな文章を書いていったら
最後にはお店が保険の契約書みたくなってしまうぞw
最低限、外国料理を味わいたいならその国の予習はしとくべき
それが嫌なら、それこそファミレスでいいんだから - 492 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:07.59 ID:vtQ9RSf+0
- 正しい。
ゴミは来るな。 - 494 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:09.72 ID:aqys7lmV0
- ν速からきました^^
- 495 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:16.33 ID:IMloB3bL0
- イキリ店員はクビになったんだろうか
またなんかやらかすぞ - 498 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:20.47 ID:8bZN7oUK0
- お互い想像力と許容力がないと商売って難しいね
- 501 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:25.80 ID:LnQ9Wj400
- ピッツェリア、トラットリア、リストランテ
の違いが判らないんだろうな
ディスられても仕方無いと思う。 - 502 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:26.22 ID:PTk7vgkA0
- 店側が最初に聞いておくべきだった
説明し納得させて、断ればいい門前払いされたことあるから納得してる
これに尽きる - 504 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:28.07 ID:MTh9kyuA0
- 店構えがしょぼいから入ってきたんだろう
高級店ならそれなりの店構えしろよ - 505 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:30.80 ID:+dzxRAMd0
- コース料理のみの注文で
お願いしますと書いておくといいよ - 506 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:33.96 ID:F4F24YyZ0
- バイトが接客する高級店があると聞いて
- 507 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:38.65 ID:5xjSOgHI0
- イタリア料理屋はサイゼリヤと高級店しか存在しないと考える謎の客層
- 508 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:41.18 ID:1ziirq0/0
- ところで、ケーキ屋さんでケーキ一個買うのってダメなのかな?
ダメなのかなあと思って注文したことないんだけど…ほんとはちょくちょく帰りに一個だけ買って食べたい…
- 579 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:53.01 ID:ED1rAS5c0
- >>508
いいでしょ
保冷剤いらないとかなら
問題ないと思う - 514 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:49.43 ID:R9xDAPuh0
- 一つ言えるのは客をあれこれ言うこのイタリア料理店では決して食事したくないということだ
- 515 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:49.63 ID:2wcgeG480
- 笑えることにこの店のコーヒーはイタリアンではなくてアメリカン
- 518 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:50.68 ID:W2KGES4K0
- 自分の店じゃないのに勝手な事言ってていいのかな?
- 520 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:56.20 ID:pyPFtzuJ0
- 最近低学歴飲食店のくせにウンチく垂れるアホがいるようでw
- 521 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:23:56.64 ID:A+owb+Bt0
- ピザのみ注文とかもダメなん?
- 617 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:27:00.81 ID:0Cm72Kfz0
- >>521
ピザは無いんだ
ごめんな - 523 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:00.30 ID:B/NI5Yq20
- そんな高級店なら完全予約制にすりゃいいのに
- 529 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:15.22 ID:xAYzzyUz0
- >>523
それでいいんだよ - 524 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:05.79 ID:KAahiuKh0
- 下関の焼き肉屋で冷麺1杯だけ注文した。
既成の麺ではなく、マスターが麺打ちから始めて作っていた。
嫌な顔一つせずにね。それ込みで、最高においしかったわ。
- 557 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:15.35 ID:+AY0fY2L0
- >>524
次は肉食ってやれ貧乏人 - 530 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:15.91 ID:Nowm2TQ30
- コースのみ、予約のみで営業すれば良い
ちょっとお値段高めに設定して子供やクソ客を排除する
って全部書いてあるじゃんw - 531 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:18.51 ID:sl5R0Tiw0
- まさか食べログ系みたいなのでお金払わないから
バイト雇って嫌がらせしたとかって話に進展したりはしないだろうな - 533 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:21.71 ID:fnIvnTLP0
- 馬鹿がまた言わなくてもいいことを
だから日本の外食産業は衰退する - 535 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:22.93 ID:ZycQZjJm0
- バイトの分際で偉そうに
- 536 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:23.88 ID:Iu2Rkgm20
- この親子はなにも間違ってない
この店構えでは単品注文でもOKというかそれが通常だと認識するだろ
客にあれこれ説明するなんておこがましいにも程がある - 537 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:24.17 ID:KFngMrBb0
- >そうであれば、明らかに高単価であることを示すためにも、あえて、入店しにくい店作りをするものです。
>たとえばゴージャスなビルの上層階や、風情のある一軒家、もしくは、普通の路面店であれば、わざとアプローチを設けて店の入口まで到達しにくいようにします。
>こうすることによって、たまたま間違えて入ってしまう客をフィルタリングするのです。
>ただ、件のイタリア料理店は、そのようではありませんでした。数階建てのビル1階に入居しており、エントランスは道路にすぐ面しており、どこからでも見えるので、たまたま見つけてふらりと入店してしまえます。これは俺も写真見た時の第一印象で完全同意。あの店構えでよくリストランテを名乗れるなと。
- 538 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:24.39 ID:8xsoj74U0
- >>1
田舎もんはパスタが前菜なのを知らないw
寿司屋でいうとガリ食って帰ろうとするようなものw - 540 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:27.92 ID:ghhck0eY0
- あの外観で高級店気取りってトラップかよ
入ってビックリだろ - 543 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:35.96 ID:zaAPw9en0
- リストランテってなんぞや
- 563 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:23.77 ID:Z83OmqAN0
- >>543
この店員のことじゃね
あ、それはリストラか - 580 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:53.86 ID:pzXTV9cA0
- >>543
レストラン - 545 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:44.12 ID:vUl47vqf0
- 幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。ある日、母が「給料日だし隣の駅にあるイタリア料理店に行こう」と言ってくれた。俺は生まれて初めてのイタリアンに興奮し、母はいつもより少しだけ綺麗な服をしまむらで買ってくれた。
- 605 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:39.56 ID:qwjSmekj0
- >>545こらw
- 546 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:44.86 ID:bYHbWOaP0
- パスタ2品を注文→うちでは最低料金下回ると席代が付くと説明
までは理解できるけど「お腹空いてない」の返しが意味分からん「私たちそんなに注文出来ないんですがシステムは分かりました。席代払います」って事になら店員が悪い
「そんなシステム知らん、客が食いたいもん注文してイチャモン付けんな」なら客が悪い
でも後者だとしたらそこも文句言うだろうから前者だよな? - 595 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:15.81 ID:5xjSOgHI0
- >>546
客が理解できないんだよ
なんせ水は無料が当たり前だと考える客だぞ - 596 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:17.92 ID:4bctxGT80
- >>546
どっちだろうがそんなリストランテ聞いたことがない
この店が初めてだわ
客単価で席料取るかどうか決める、その席料も客に分かりやすく明示されていない、
なんてふざけすぎだろうよ - 621 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:27:04.79 ID:fz1ZyPYq0
- >>546
チャージを等しく取らないのは良くないと思うがな
そういう説明をしなくちゃいけないようなシステムって結構有り得ないレベルだよ - 547 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:48.60 ID:NpcO3Jup0
- 半端に実在しちゃうのかー
スネークが突撃したら
インド人のカレー屋だったとかなら
作り話も面白かったのに - 549 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:24:57.27 ID:Kfb3qnra0
- 気に入らない客の事をいちいちツイートするような人はそもそも客商売に向いてないと思う。
- 551 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:00.29 ID:W1tvr6I40
- どこの店だ
潰せ - 552 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:02.07 ID:Yng/PykC0
- パスタを馬鹿にしてるようにも聞こえる
- 556 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:12.40 ID:g9epdo6A0
- 腹も減ってないのに何しに来たん?って気持ちは判らんでもない
でも、一応注文してくれんだから罵倒する必要もない - 558 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:18.08 ID:BdzloQPX0
- 「案内」するなよ!!!
- 559 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:18.55 ID:QBYn2EUL0
- パス太郎の行雲って名前なんて読むの?
- 589 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:03.37 ID:1CDsaUEh0
- >>559
涌谷行雲米子→京都→東京→宇都宮(都落ち)
都が好き
行雲流水
意味 雲や水は一ヶ所にとどまらないように1つのことに執着しない
イクモって読むよ
- 591 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:11.38 ID:ZDV69fbQ0
- >>559
うんこ - 564 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:24.48 ID:KoqGFid70
- あっ、いつのまにか+にスレが!
- 565 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:25.29 ID:+5I6IkfG0
- レストランでチップ出すのを渋るか払わないのは日本人だけらしいね
- 568 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:32.83 ID:eJSokif20
- 店主の意識の高さを客にも押し付けたいのならもう一見さんお断りの完全予約制にでもしたらいいがな
- 573 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:46.22 ID:Bo//1fog0
- こういう事故防ぎたかったら
完全予約制にするしかねえぞ - 616 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:52.35 ID:Z83OmqAN0
- >>573
ほんとそれ、文句言う前に店のシステム考えろって話
客にあたるのはお門違い - 575 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:46.79 ID:qQiJpnRk0
- >>1
イタリア料理店側が100%正しいイタリア料理店を非難、批判する人は多かれど、
この料理店は一切ノーダメージ。この料理店を正しいと思う人たちのみが利用するので、
貧乏客はお断り。邪魔。 - 611 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:45.58 ID:XjGLdrvF0
- >>575
それならわざわざ擁護に出張ってこない方がいいぞ
必死に見えちゃうw - 577 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:51.26 ID:EEhW9pdT0
- 店主さんさっさと謝罪しておけば、悪いのは行雲って従業員だけで終わったのに
- 583 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:56.88 ID:H2M9M8FT0
- ああ、これはレストラン側が正しいよ。
そしてそれが理解出来ない人間が多数を取ってしまってる今の日本が
どれだけおかしいかは理解されないだろうね。 - 584 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:57.99 ID:Wh+y5FQW0
- こういうのがスタバでMac広げてんだろ
- 585 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:25:59.21 ID:tCbPjc8S0
- しかし店構えとかみても「ちょっとお高い定食屋」くらいなノリなのに、そこの従業員がどうやってここまでイキったツイートを作り出せるんだ
- 588 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:03.12 ID:76ufDO990
- 本場イタリアだとパスタは前菜だからな
- 590 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:05.51 ID:B/NI5Yq20
- ランチで1500円が高級店?
やっぱり炎上商法じゃない - 593 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:15.26 ID:gtBXL64X0
- ファミレスみたいな店構えだから
しょうがない - 598 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:27.09 ID:u9/2kWJo0
- 一杯のかけそばとかある程度客が入ってる店だと迷惑以外の何物でもないのもまた事実だからな
- 600 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:30.29 ID:0PCoX2sC0
- まずまともな店吟ってるなら
最高のパスタ出して客を感動させろ - 602 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:34.56 ID:woBRu2aa0
- はっきりいってこれでリストランテとか他のリストランテに凄く迷惑でしょ
内装を豪華絢爛にしろとは言わないけどリストランテを名乗るなら最低限はある
よくわからん外国人がわけのわからん居酒屋メニューだして高級和食とか
ほざいてたらお前らキレるだろ - 604 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:35.14 ID:xAYzzyUz0
- パスタ、ピザなんてカジュアルだろうが
単品でもいいぞ! - 606 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:40.07 ID:K+xEkrb00
- 外国人が寿司屋で「味噌スープだけね、寿司はいらない」と言ったらお前ら総叩きしそう
- 607 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:41.44 ID:8qfI8XIu0
- ビジネス街で飲み屋がランチ出してると店をよく偵察できて「こんど夜来よう!」とかなるけどな。
文句言わずに偵察させてあげればいいのに。 - 608 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:42.57 ID:K+xEkrb00
- バーのの席料や居酒屋つきだしは知ってる人多いけど
店主は自分が知ってるからって思い込みが強いと思う
看板にでも書いておいたら良いと思うし
あらお腹空いてたけどなんて美味しいので追加注文されないお店だったってこと - 614 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:49.93 ID:de7cznH0O
- なんだこれ
店の名前だせよ 絶対いかないから。
単品で頼めない旨最初に説明もしないで馬鹿じゃねーの この食堂屋
予約客だけ相手にしてろ - 615 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:26:50.88 ID:VgLvKoRN0
- こんな質素なつくりのお店でリストランテねえ
騙るのは自由だけど、最初からコースメニューだけにしておけばよかったのにな - 618 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:27:01.61 ID:7DL4f9mx0
- 普通に庶民的な店でもイタリアじゃリストランテって名乗ってるよ、リストランテピッチェリアなんて掃いて捨てるほど。
しかもファミレスのほうがましってのも多数。 - 619 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:27:01.84 ID:41jBHD7n0
- 二代目川越シェフが急に現れた!?
- 620 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:27:03.07 ID:RWoytyQQ0
- なあにがパスタだよ スパゲッテーっていえ
- 622 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/23(水) 17:27:05.61 ID:FeZmSUvk0
- パスタ食べたい
【話題】イタリア料理店の従業員がパスタ2品注文の客を「侮辱」 「ファミレスではない」と痛烈批判したのは正しいか?

コメント