
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:07:47.65 ID:Yysj1IHG
バブル崩壊から30年超、日本経済はいまも停滞したままです。しかしこの間、世界各国の賃金は右肩上がりで伸びていると、
『日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか』著者で第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏はいいます。
日本経済停滞の理由と、韓国が驚異的な賃金の伸びを実現したカラクリについて、
“ビッグマック指数”など複数のデータを紐解きながら、永濱氏が解説します。
ー中略ー・いまや日本の賃金は韓国よりも低い
https://news.yahoo.co.jp/articles/119e48b84e6039910cb8ecadaf6e18d796a776a2/images/003
[図表3]G7諸国と韓国の実質賃金の推移 出所:OECD日本が安いのは物価だけではありません。[図表3]は、主要先進国と言われるG7諸国
(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ)+韓国の1年あたりの平均実質賃金を算出したグラフです。「購買力平価」とは、生活実感に近いかたちで国際比較ができる“物価のものさし”
日本のずいぶん低い位置が気になると思いますが、まずは用語を説明しておきます。
縦軸にある「購買力平価」とは、わかりやすく言えば、「ビッグマック指数」を、すべての財・サービスに換算したようなものです。
もう少し正確に言うと、「自国通貨と外国通貨で同じものを購入できる比率で算出された為替レート」です。これで実質賃金を比較しています。例えば、同じ量、同じ品質の製品がアメリカで1ドル、日本で150円だった場合には、
実際の為替が1ドル=116円だったとしても、1ドル=150円として考えるということになります。なぜこれを使うかと言えば、国家間で物価水準が異なるからです。もし賃金の額面が他国より小さかったとしても、
国内の物価がさらに安ければ、相対的にモノやサービスをたくさん手に入れることができますし、逆もまたしかりです。
つまり「購買力平価」で見ることで、単に為替レートで単位を揃えただけでは見えてこない、
より生活実感に近いかたちでの国際比較ができるのです。アメリカや韓国が着実に実質賃金を上げているワケ
さて、このグラフを見ると、圧倒的に飛び抜けているのがアメリカです。2000年から高水準で伸び続け、
2020年時点での実質賃金は7万ドル(750万円)に届く勢いです。
これにカナダ、ドイツが5万5000ドル(590万円)前後で続きます。一方で日本は、イタリアに次いで低い位置にいます。2015年以降は韓国にも抜かれ、差がひらいています。
イタリアはコロナ・ショックの影響で2020年は最下位になりましたが、2000年以降2019年まで、日本はイタリアより低い賃金でした。長い間、賃金が上昇していない国も日本とイタリアだけです。日本は0.4%、イタリアはマイナス3.6%
(ただし2019年時点ならプラス2.5%)で、2000年からの20年間、実質的に「昇給ゼロ」状態だったことを示しています。対してアメリカは25.3%、カナダは25.5%、イギリスは17.3%、韓国に至っては43.5%と、
世界の国々の賃金は右肩上がりで伸びています。いかに日本の経済が、長期的に停滞しているかがわかります。なお、韓国が順調に賃金上昇しているのは、最低賃金を段階的に引き上げ続けていることも大きな要因です。
2013年~2017年の引き上げ率の平均値を見ると7.2%で、
さらに2018年からは文在寅(ムン・ジェイン)政権が10%を超える大幅な最低賃金の引き上げを行いました。この間、安い人件費でなんとかもっていたような中小企業はかなり姿を消して失業者も増えましたので、
必ずしも良いことばかりではないのですが、国全体の賃金上昇には貢献したと言えます。
永濱 利廣THE GOLD ONLINE 9/18(月) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/119e48b84e6039910cb8ecadaf6e18d796a776a2- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:10:32.61 ID:aCtAh2sv
- 在コ帰れや
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:11:04.50 ID:2WxmnOzU
- 岸田のスワップ復活で韓国経済も安心安全
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:12:26.54 ID:MC12xEVK
- そんな祖国を愛し誇りに思う在日が、たとえ殺されることになろうとも決して移住したいとは思わない
在日が世界で最も忌み嫌う呪われた地、それが韓国。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:15:06.07 ID:/hxE3IrK
- 早く帰れよ在日
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:15:14.22 ID:q9Nu2QYF
- だから在日韓国人総帰国だろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:15:42.40 ID:6UwmXOJ/
- まぁ別に気にしなくても良いだろ
後数年もすれば韓国の給料は400%とか1000%とかのペースで増えてるよ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:16:00.60 ID:u5BI/Jwu
- 普通に働いてれば日本でも20年で
500→750(50%)くらいにはなる - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:16:23.57 ID:bip8LGo6
- 他の発展途上国の多くも
このスレタイについては
朝鮮と同じなんじゃねw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:16:28.72 ID:QcQybp20
- 日本は終わってるね
嫌になってくる - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:17:04.75 ID:V9B3Z3Qo
- どうでもいいけど
韓国を羨ましいと思うやつ
日本に居ないと思うが
失業率、社会保障、格差社会の底辺層の酷さ、気の毒なくらい酷いよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:18:45.66 ID:MC12xEVK
- >>13
韓国を羨ましいと思う人達が世界で最も移住したいとは思わない呪われた地こそ、大韓民國だからね。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:17:03.08 ID:Z092Dhkx
- ビッグマック指数w
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:17:06.32 ID:MC12xEVK
- モーニングリカ菌か。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:18:13.37 ID:Qw7UAImh
- 貧乏日本
日本人であることがみじめだ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:19:06.59 ID:QcQybp20
- なんで俺日本なんだろ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:19:29.87 ID:c4HqwGFd
- >韓国に至っては43.5%と
アメリカやカナダはともかく、もともとの給料が安ければ、そら伸びるだろ?なんで同列に並べてんだ?w
んで、韓国の生涯賃金はいくらになったんだ?
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:19:31.91 ID:iqJLxdn6
- 祖国に帰ったらいいのに
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:19:39.56 ID:SCrN/kEE
- 文政権の場合、賃金値上げを急激に行ったおかげで、肩叩きされる人が増えて段ボール運びになったんじゃないか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:20:05.84 ID:kTztRt+2
- 朝鮮人はなぜ借金漬けなんだろうね
高収入らしいのに - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:20:32.94 ID:Xi8LFqv8
- (=゚ω゚)ノ それなのに、なぜ在日朝鮮人は帰国しないのか?
第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏はご説明願えますか? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:21:04.76 ID:cCwOLU4d
- なぜ賃金は上がらなかったのか
それは30年デフレだったと答え出てるけどw
ようやくデフレ解消して
今後日韓の賃金差は開いて行くので、この賃金ネタは韓国さんにとって年々苦しくなるよ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:21:10.00 ID:QcQybp20
- 韓国の方が普通に豊かだからな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:21:38.14 ID:QwqXaDOI
- 発展途上国だろ40%て少なくないか。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:22:51.79 ID:Bhw7G1O7
- おかしいねぇ
景気いいのに借金まみれで税収もママならないのはどうしてなんだろうねぇ韓国 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:23:39.54 ID:ubeJVet8
- 賃金そこそこ上がってる身だけど周りは上がってないのわかります
韓国は賃金上げた結果未払増えたりしてて身の丈に合ってないんですよね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:23:43.07 ID:6UwmXOJ/
- アメリカは確かに給料多いけど家賃が43万円くらいとかだったり
働いていてもホームレスとか当たり前だし
給料おおくてもアメリカのほうが大変だとおもったが - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:24:30.77 ID:EuF2lMaB
- 東亜民は韓国を叩くのに必死で世界基準で見れば自分の資産が目減りしていってるのに気づいてない人ばかりだから
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:26:55.50 ID:MC12xEVK
- >>31
資産が目減りしていることにも気が付かず日本にしがみついている在日はキチゲェしか居ないという話か。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:24:36.99 ID:gdsIJKBV
- 日本人であることがみじめニダ
なんで俺日本なんだろニダ
帰国すればいいじゃん
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:27:06.85 ID:kRvTD0e4
- >なんで俺日本なんだろ
さっさと半島に帰れば良かろう。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:27:29.05 ID:kTztRt+2
- 今はインフレ気味で給料上がっても実質減収て文句言うなら、デフレの給料もその感覚で書けば良いんじゃないの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/19(火) 07:30:04.69 ID:mTZhdT7B
- 韓国が単純に賃金を上げただけ
で ここから韓国の崩壊が始まるんだから日本は関わってはいけない
コメント