【菅義偉首相】<台湾有事の存立危機事態について>「仮定のことに答えるのは控えたい」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:24:28.23 ID:0Iz+vmgJ9

菅義偉首相は4日のフジテレビ番組で、中国と台湾の対立が激化して有事となった際、密接な関係にある他国が攻撃を受けて日本の存立が脅かされる「存立危機事態」に該当する可能性があるかどうかについて「仮定のことに答えるのは控えたい」と言及を避けた。

 米インド太平洋軍幹部は3月に「中国による台湾侵攻は大多数が考えるより間近だ」と証言したが、首相は「台湾問題は日米などで連携して抑止力を維持する中で平和的に解決することができる環境を作っていくことが大事だ」と語った。

 欧米などが制裁を発動した中国の新疆(しんきょう)ウイグル自治区などでの人権侵害に対しては、普遍的価値や自由、基本的人権のルールに基づいた対応が必要と強調。制裁を科すための法整備については「全体を見ながら検討していきたい」と述べるにとどめた。

産経新聞 4/4(日) 20:34  
https://news.yahoo.co.jp/articles/822efe5ba6946b9d17c2e9035b57dccfe33ae5f9

写真
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:24:58.18 ID:CljQKByJ0
兄さん…
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:25:03.95 ID:MuzyR7fk0
>>1
いやそこは答えろよ…
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:25:27.35 ID:c5bHwhJn0
そりゃそうだ
「中国を相手に戦争します」
「台湾が有事になっても無視します」
どっちを言っても大問題だろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:36:19.99 ID:5S8iQEDj0
>>4
大問題じゃないけどな
抜こうが宣戦布告してるんだから
あちらと同じようにサイコパス答弁で切り返したらいいのでは

中国政府は控えめに言ってサイコパスだよ。頭の病気

6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:25:41.38 ID:6WsBvgVl0
スカスカスガ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:25:53.59 ID:awYbnk1p0
台湾の次は尖閣諸島なのにな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:26:24.68 ID:X4MNEkPR0
その時になって考える…と
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:27:10.73 ID:c5bHwhJn0
>>9
仮にプランがあっても
現段階では口にできないだろ常識で考えろ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:39:25.13 ID:X4MNEkPR0
>>13
可能性はあるだろjk
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:26:50.74 ID:+YiX2qLL0
へっぴりしてるな
はっきり物言えよ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:27:10.36 ID:3AHtDRTx0
仮定で政治が出来るかよ馬鹿記者
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:27:29.61 ID:UnmAOzPn0
中立という立場で何もしない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:27:46.20 ID:ekThQdgb0
正直に答えたら、自民党のご主人様の中共様かアメのどちらか劇おこだからな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:27:49.18 ID:UnmAOzPn0
国民はどっちを向けば良いのやら
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:27:57.17 ID:tc7DOkv10
想定仮定しないから後手後手なのに…
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:28:41.43 ID:wTa0XwXF0
まあ答えないのはいい
問題は何も考えてないんだろうなってこと
福一の安倍もそうだしコロナの菅おまえの事だ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:28:44.38 ID:S6JmWOgq0
現実は無視なんて出来ないが
わざわざ表明するわけないわな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:29:10.51 ID:Hh5gPSR80
馬鹿な政治家やな。
存立危機事態以外の何物でもない。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:29:34.04 ID:UVEu9mQH0
トーマス・バッハ「中国はパートナー」
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:30:01.28 ID:KBfYgSQb0
縁起でもないことを考えるな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:30:19.94 ID:nrqpjYNn0
んまあ、台湾は微妙やからな
明言しないのは一つの方策としてありと思うわ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:30:46.97 ID:+m48QUiw0
呑気だよな ガースーて
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:30:56.44 ID:jJIl/OZ/0
台湾有事とか言うけど日本も米も台湾を独立国扱いしてないんだから中国の内政問題だ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:31:14.78 ID:TOLZQEB+0
アメリカだって介入するとは言ってないだろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:31:17.61 ID:jta1X26w0
アメリカだけが馬鹿騒ぎしてるだけだし
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:31:22.76 ID:XOX1e3au0
とういうか…

法律がない

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:31:32.67 ID:mfNIqBax0
そりゃ可能性の高い有事にどういう行動取るとかは全部想定してる
だけどこれをバラしたら全部台無しや
答えるはずねえよ
野球で次の投球はストレートですよ、って相手のバッターにバラすようなもん
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:32:05.29 ID:lZ3Ab1CV0
中国まんせー
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:32:30.55 ID:t7NuDW0O0
こいつ、本当に何も考えてないからな

コロナの対応見てれば丸わかり

32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:33:36.51 ID:euc5JRJp0
米中どちらにつくかは近い将来決断しなきゃな。
どっち付かずは破滅しかない。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:34:36.23 ID:L0kgiRt80
仮定のことには答えないではなく

はっきりと答えは決まっているが、仮定の問いに答えることで本来存在しない不利益を日本国が被ることになるので答えない

といえよ

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:34:38.28 ID:mUcnvNN10
ガースーは台湾を国ではなく「地域」と言ってたな

これで立ち位置が分かるだろう

36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:34:48.09 ID:csAY4tnb0
仮定のことを想定してないから、コロナとかの有事の時に駄目な対応しかできないんだろ?
とっとこやめろよ、菅
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:35:15.58 ID:1Cq/3Pnu0
二階の顔色を気にしながら
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:35:27.73 ID:HpX+L5iT0
中国市場の命大事
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:35:50.44 ID:58nUo1ab0
無能バカに何聞いてんだよ

なんの知識もない
自民党のことしか知らない

41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:36:21.94 ID:Ti2jVpRK0
正直に、悪い仮定の事には答えたくない。って言わないと
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:36:39.32 ID:6kyawXkk0
菅でなくてもこう言うしかないだろな。手の内を簡単に明かすことはできない。特に紛争では命とりにつながる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:36:39.50 ID:eB9yYwtE0
何が起こりそうか想定をし準備するのが仕事だろ。
さっさとお辞めになれば。
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:36:50.59 ID:PR2rj6eA0
外務的な話として絶対に意思表示は必要があるはずだろ?
しかも一国の総理がこれじゃ海外から外交のイロハ知ってるの?って言われても仕方ない
現実だけしか興味ない今の日本の議員限定の見方には超ウンザリ
すこしは未来の事語れよ、カスジジイ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:37:50.36 ID:VazjC0VG0
>>1
二階に忖度
経団連に忖度
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:37:59.82 ID:sZpPtGqX0
今の日本の状況見てこの人が仮定のことまで考えられる訳ないだろ
全て後手後手こそが菅内閣の特徴だからな
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:38:02.38 ID:j1Uy/Vgq0
>>1
なんの想定もしてないからいざって時に後手後手になる
コロナ対応がノロマった反省すら出来ないのか?
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:38:32.63 ID:NW1ooTa20
帰納法で考えるとジャップは中国の属国になる
だからもう欧米パヨクの声は一切無視してもよいという事になる
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:38:36.51 ID:hyMEcccs0
芝居に決まっているだろうが
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:39:01.34 ID:oq2LTZdP0
9割以上の主権者の気持ちがわからない鈍感政府
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:39:03.44 ID:cFLbCAAp0
わざわざ中国に手の内をさらせと?
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:39:31.04 ID:sVBZDnLB0
のらりくらりと言葉でかわしてるな、これじゃあ日本が持たん
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:39:38.85 ID:/2J/Tp5x0
>>1
>密接な関係にある他国が攻撃を受けて日本の存立が脅かされる「存立危機事態」

二階俊博「我が国は平和条約を結んだ習近平の中共を全力で応援します」
    「かつて日本を戦争に追い込んだ国民党とその残党台湾を滅ぼします」

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:39:50.78 ID:RjD/Xwgg0
ガースーは大地震があったらどうするか、原発事故の時はどうするか、等
有事の際の具体的対応を何も考えてない無責任な男。
反論があるなら言ってみろ。
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:39:59.35 ID:eKxLAKoh0
それアメリカや台湾にも同じ事言えんの?
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:40:11.75 ID:2MHIkMvw0
根本博中将が、草葉の陰からひと言↓
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:40:49.54 ID:zogZmnTk0
仮定じゃなくて今まさにその過程やんけ
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:40:55.69 ID:smLOfPpu0
台湾は併合されていいし、日本はアメリカの属国から中国の属国になっていい
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:40:59.86 ID:6hB0+eMn0
だめだ、こいつ・・・・・・
政権担当能力がない・・・
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/04/04(日) 21:41:01.82 ID:AbF5y2sd0
仮定の話しなきゃ危機管理できんだろw

コメント

タイトルとURLをコピーしました