
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 02:04:01.53 ID:d/t4ZSGI9
<大相撲九州場所>◇4日目◇15日◇福岡国際センター
3度目の綱とりに挑む大関貴景勝(27=常盤山)が序盤で痛い星を落とした。初日から3連敗の西前頭2枚目・明生を攻め込みながら、土俵際で逆転されて寄り切られた。先場所優勝も11勝で、熱海富士との優勝決定戦での立ち合い変化もあり、横綱昇進には高いハードルが設定されていた。悲願へ早くも負けられない状況に追い込まれた。霧島も高安に突き落とされ、大関陣では豊昇龍だけが無傷の4連勝を飾った。
◇ ◇ ◇
3度目の綱とりは早くも土俵際に詰められた。取組後の支度部屋、囲み取材の輪が解けた後も貴景勝はしばらく座り込んで動けなかった。4日目に喫した1敗の重みは、だれよりもずっしりと感じていた。
「いつも通りでした」というが、初日から3連敗の平幕明生にしてやられた。立ち合いから攻め込むが、攻めきれない。土俵際で残され、体勢を入れ替えられると最後はあっさり寄り切られた。「まあ、負けるときは、そういうことだと思う」。攻めきれなかった相撲を悔やんだ。
先場所は優勝も11勝4敗に終わった。さらに優勝決定戦で熱海富士を相手に立ち合い変化が議論を生み、綱とりへのハードルが上がった。貴景勝もそれは理解した上で大目標に挑む。場所前には「自分が一生懸命相撲をとることで勝っていきたい。その先に最後の番付(=横綱)があると思う。毎回、(綱とりのチャンスは)最後だと思っている」と話していた。
可能性ある限り戦い続けるしかない。残り全勝は必須。「しっかり準備してやるだけなんで。また明日も相撲があるし、毎日やることは変わらない。変わらず一生懸命やるだけです」。
今場所も横綱照ノ富士は休場。3場所連続の休場で「横綱待望論」は強い。その期待にこたえたい思いは当然、ある。場所前の取材で「1回目の綱とりはあせりが大きかった。2度目はチャンスがもうないと思うくらい。今回は今回でしっかり、新しい気持ちで臨みたい」と言った。立ちはだかる分厚いハードル。それを乗り越えてこそ、角界の頂点に立つ価値がある。【実藤健一】
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202311150001269.html
日刊スポーツ- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 02:21:51.30 ID:fNnE+D+w0
- >>1
貴景勝の綱取りを支える埼玉栄互助会の皆さん◯北勝富士 大栄翔 琴ノ若 飛猿 豪ノ山
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 02:38:16.99 ID:7CPhTLFt0
- 早く誰か横綱にならないと照もやめられないんだよねえ。その照も年寄株取得には苦労してるようで
師匠が定年後に譲ってもらうためにもう少し粘らないといけないらしいが
今は株が空いてなくてある程度活躍した力士も協会残れずに去っているな
一方で石浦みたいに大した実績無くてもバックが強いから残れるのもいるし - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 02:44:30.63 ID:ftSjBty40
- >>3
辞めても5年は照ノ富士親方でいける - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 04:15:20.54 ID:Rp4KXojF0
- >>4
モンゴルに帰って荒れ地を耕せ
祖国に尽くせ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 09:54:13.13 ID:9l4Lzxsm0
- >>3
株所有してる親方の定年迄なら部屋付き親方でやってけばいいんでないの?
元横綱ならいくらでもやりようあるような - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 03:15:58.09 ID:CuspjOer0
- 先場所があんなだったのに勝手に綱取り場所にすんなよ。
もう心・技・体とか関係なしかよw - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 03:18:15.15 ID:9fK1aT2S0
- 雑魚だな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 03:30:40.84 ID:1tviBM4F0
- スレ立つの遅すぎ
負けてから何時間経ってんだよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 04:33:30.50 ID:5Y4xrh8F0
- 変化しないからー
変化するか張り手しまくるか到底大関とは思えない相撲しかできないんだから
卑怯さが足りなかったな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 04:42:18.64 ID:s46iQIV20
- 27歳ワロタ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 05:19:50.13 ID:G+7u0Yq20
- まだ相撲なんかでキャッキャしてるのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 05:21:56.88 ID:XOA0nIEv0
- 創価学会池田大作極左極右の池田組北朝鮮総連やアメリカ創価学会ブラジル中南米北米の
地上地下核戦争になってるからねいままでと逆に創価学会員の会員が中華人民共和国毛沢東周恩来や彭徳懐
などの日本の明治維新の明治天皇の外交部と入れ替わっているようです、注意してください - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 05:49:57.46 ID:L4miFQMA0
- 運も有るわな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 06:09:48.05 ID:0XfKFnMV0
- そもそも綱取りの段階ですらないだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 06:31:12.00 ID:LYbRpEXF0
- マジで綱取りとか言ってんの?
前場所たった11勝しかしてない低レベル優勝なのに?
しかも内容的にも褒められない相撲が何番かあるのに。
史上最弱の短命横綱を協会が無理やり作っても盛り上がらないし汚点になるだけ。 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 06:36:38.78 ID:RCVzTP6q0
- 今場所はちゃんと手付きしてるな
多分かなり怒られたんだろうな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 06:55:05.28 ID:RNeI95C90
- モンゴル人が相撲をめちゃくちゃにしたのに日本人には品格批判とか
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:39:34.85 ID:mGuC2kch0
- 綱取りとか誰も言ってないよ
1部のマスコミで匂わせてるだけ
八角も横審も慎重派 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:02:18.71 ID:C2dRdM1g0
- >>18
協会が慎重だけど横審は積極的 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:44:41.64 ID:llCmAEBK0
- そもそも大関の器ですらないのに、、、
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:49:13.69 ID:7uVzL9Qg0
- もし横綱になったら双葉山や大鵬北の湖に並ぶ大横綱になる
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 07:49:20.62 ID:ehPqYfuc0
- 綱取りなんて言ってるのはマスゴミだけだろ
誰もあんな単調な突き押し相撲の横綱なんか想像できない
変化がどうとかじゃない。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:12:42.94 ID:00cLSILo0
- >>21
それ好き嫌いやん - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:06:54.95 ID:CLW4pvrK0
- ていうか昨日時点で無理だろ
初日から3連敗のやつに負ける横綱なんてありえん
下手に上がっても引退を早めるだけ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 08:14:40.56 ID:/sLBZbnQ0
- >>23
モンゴル人は横綱になったおかげで現役長くなるけど日本人は逆ってずるくない? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 09:25:13.83 ID:vXdHKAG40
- >>25
実力がないのに横綱になるとそうなるんだよ
官討ちというやつだな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 09:18:13.95 ID:oUe4lvk30
- まだ14勝ペース
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 09:28:33.18 ID:/YjuWXTa0
- モンゴル人は実力なしかw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 09:43:43.73 ID:Mf6MJkSd0
- 連続優勝なら昇進でええやん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/16(木) 09:58:53.73 ID:TRqJnVQJ0
- 押し相撲はつまらん
でも日本人横綱は欲しい
コメント