- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 06:55:58.02 ID:j4MApod59
未婚ひとり親も国民年金免除へ
2019年10月30日 6時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191030/k10012156091000.html未婚のひとり親で所得が低い人の国民年金の保険料の支払いを、厚生労働省が全額免除する方向で調整していることが分かりました。
国民年金に加入している人は、毎月1万6410円の保険料を支払うことになっていますが、配偶者と死別したり、離婚したりしたひとり親のうち、所得が125万円以下の人は、申請をすれば支払いを全額免除される仕組みとなっています。ただ、未婚のひとり親は、対象となっていないことから、同様の対応を求める意見が出ていました。
このため、厚生労働省は未婚の場合も配偶者と死別した場合などと同様に、所得が低い人は保険料を全額免除する方向で調整することになりました。
一方、公的年金の保険料の納付記録を管理するため、加入者に交付している年金手帳について、厚生労働省は記録の電子データ化が進んだとして廃止を検討しています。
厚生労働省は、これらの案を30日開かれる社会保障審議会の年金部会に示し、年内に結論を得ることにしています。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 06:56:16.63 ID:x2E5g6Me0
- 聖おま●こ女学院
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 06:58:32.67 ID:LXWVwqfp0
- 未婚のひとり者は?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 06:59:22.77 ID:exdmlNKb0
- >>3
独身税を課税します。 - 258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:29:44.20 ID:EFcKzizj0
- >>4
これだわww - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:16:22.87 ID:XarSxw7q0
- >>3
納めるだけ納めてとっとと4ね
しょうゆこと - 162 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:51:55.27 ID:Xu8DNWFR0
- >>20
ヒドい話だね - 203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:09:30.16 ID:g0zkyG8o0
- >>3
子供いないなら労働になんの支障もないだろ - 208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:11:32.74 ID:7UX0ffiz0
- >>3
独身者の年金は払った分が戻らないらしいね
独身者ほど年金を払うと損する
脱退するべき - 223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:16:56.24 ID:2CHSmLg90
- >>208
賦課方式なので、納めた保険料が年金額として戻るわけではない。
年金第3号だけではなく、遺族年金や障害年金もある。
また、厚生年金には定額部分があるので
制度的に、年金保険料に対する年金額の割合は
低所得者ほど有利になっている。月収10万円で年金第3号の妻ありで40年間ならば
年金保険料は数年間で元が取れる。 - 233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:21:59.19 ID:2CHSmLg90
- >>208
年金支給総額50兆円の内障害年金は受給者が200万人
支給総額が2兆円とかなりの規模生活保護が受給者200万人
現金支給が2兆円(+医療扶助2兆円)なので
生活保護に匹敵する規模なんだよ。 - 304 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:45:45.36 ID:He2SY+sf0
- >>3
免除まではしなくていいけど安くしてほしい。収入少ない奴は年収200万以下とか - 622 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:49:48.26 ID:VsQYI67e0
- >>3
掛け金ダブルアップだ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:00:32.50 ID:EcaTsy7R0
- 125万とか生活保護の方が多いじゃん
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:29:31.92 ID:qrcclb7d0
- >>5
ちなみに生活保護の受給は20%ぐらい。そのため、大半の人たちは生活保護を貰えていない。また『現在生活保護が必要なほど困窮している高齢者たち』は、高齢者の4人に1人、700~900万人にいる。
(その中には、最終年収が800~1000万円だった銀行員のような人も含まれている。なので、よほど資産家や富裕者で無い限り、今後生活保護が必要になるほど困窮する危険性が誰にもある。)
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:33:12.78 ID:nkyYr+cf0
- >>36
そのナマポ受給の80%が在日朝エベンキ気狂い器物なんだよね - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:35:34.49 ID:qrcclb7d0
- >>42
日本で居住している外国人は、270万人しかいない。 - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:09:15.72 ID:2pYpho5L0
- >>42
オマエみてーなカスがいることは日本の恥だよ - 275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:35:55.17 ID:0U8RYxQU0
- >>5
けど生保は保険も解約しなきゃだし車も持ち家もNGだから - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:03:57.70 ID:yz+v6UUL0
- 小鼠親子信者は満足か?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:04:32.88 ID:TW+8HYJw0
- 内縁の妻って事だろ? 生活保護嫁と旦那の2本立て
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:14:21.13 ID:84p/p/Rc0
- >>7 内縁 == <丶`∀´>帰化人の愛人の子を優遇なのかな??
- 310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:48:14.72 ID:4ZBt59eO0
- >>7
正にコレ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:05:03.99 ID:7mUwdNFN0
- 真面目に責任取って遣ってる人がバカバカしく思うような制度にはせんように
タダでさえコイズミの息子が範示すどころか デキ婚とかして 政治屋のモラルが問われてる
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:08:16.29 ID:IkZY3MJ+0
- >>8
色男、金も力もなかりけり
小泉、髪結いの亭主でした。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:05:07.84 ID:t+zaXokY0
- >>1
法の下の平等無視すんな! - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:06:21.20 ID:/LJ7Gk+z0
- また政府の離婚推奨政策か
少子化は政府のせいだな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:34:13.71 ID:qrcclb7d0
- >>10
事実婚を結婚制度と同じぐらい整備しサポートしていて、
シングル・マザーへの支援も手厚いフランスの出生率は改善されている。日本は結婚以外子供を作り育てにくいから、少子化や人口減少は止まらず、
そのため、日本の経済力や産業力も停滞していて今後低下していくだろうから、日本の社会や国家は衰退していこうとしている。 - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:57:20.45 ID:o6r0bSxW0
- >>44
完全に西欧的個人主義が確立してる訳じゃない日本で
そんな野良猫の交配みたいな増え方しても心に傷を持つ子供が増えるだけだなまあもっとも、そうなったらなったで社会学者のセンセイ方や、税金チューチューのNPO左翼にとっては商売のタネが増えて万々歳なのだけどね
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:00:51.93 ID:XlPRss/F0
- >>44
フランスは移民が出生率押し上げてるから、単純に比較出来ないと思う - 284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:38:41.21 ID:0U8RYxQU0
- >>92
これだよ
フランスは移民で国がおかしくなってる
フランスの真似なんかしてたらとんでもないことになるわ - 352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:02:44.96 ID:P9vT9flW0
- >>284
アルジェリアモロッコとか
だいたい立地からしてアフリカの移民ばっかりのフランス - 368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:05:34.30 ID:2CHSmLg90
- >>352
旧植民地からの移民は要件がゆるいんだよね。
旧宗主国としての責任かな。 - 408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:13:50.75 ID:kratNANF0
- >>284
移民入れて一時的に栄えた様に見えても
しょせんドーピング
いずれその国は必ず滅びるからな古今東西の歴史を見れば必然
- 146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:36:37.28 ID:KFjWiDIw0
- >>44
シングルマザーを優遇した結果、浮浪児が大発生して
ストリートギャング化して社会問題になっております - 164 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:53:04.02 ID:o7DGL8IM0
- >>44
白人の出生率は低いよ - 450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:20:36.49 ID:H7q50XSB0
- >>44
そのフランスがガタガタになってる。世の流れなんだろうね。日本に限らず先進国では女性も働く流れになってるから。
ちょうど産める年齢で会社勤めもこなさないといけない。
仕事ができなきゃ自分を否定されてるようなものでどっちを取るかの選択は厳しいね。 - 468 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:23:47.68 ID:f/Q4sKVX0
- >>450
どこがどうガタガタになってるの? 国営企業のルノーが日産や三菱までのっとって支配下にいれてるというのに - 471 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:24:07.97 ID:H7q50XSB0
- >>468
黄色ベスト運動も知らないのかチミは、、、 - 477 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:25:29.59 ID:TCgFkRUx0
- >>471
どちらにせよ 移民の労働力と消費がなかったら今のフランスはないのだがなw
子供部屋おじさんが移民の原因の全責任だが
まぁこどおじ自己責任で 移民は連帯責任で受け入れてやるは - 486 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:26:24.44 ID:H7q50XSB0
- >>477
そういうレッテル貼りも良くないと思うぞ?子供部屋おじさんってあだ名はやめたれ。
許容し建設的になる事が大事。 - 484 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:26:07.05 ID:f/Q4sKVX0
- >>471
そんなばかにしかたしかできないの? なんで俺がしらないとおもったの?
その程度の情報でマウントとれるとおもってるの? ねえ? なにが傾いてるのフランスの?
具体的にいってごらん? - 492 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:26:47.25 ID:H7q50XSB0
- >>484
具体的にいうたがな。おばかちゃんw - 505 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:28:30.65 ID:f/Q4sKVX0
- >>492
自己投影でぐぐれ ばかというものがばかと科学的にわかるから
あんまり人見下したりあほばあといってるとうらみかうってわからない程度のばかなんだね あんたは
自分が〇〇とわからないってwwwwwwwww ほんものの〇〇だよwwwwwwww - 730 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:08:38.35 ID:ys5Uu9Cy0
- >>44
フランスの事実婚は日本で言うところのインチキな事実婚とまるで違う。
法的な欠陥から、正式な入籍手続きが恐ろしく困難なので、まともな夫婦が内縁扱いになっているだけだ。
フランスでも、淫乱バカ女が不倫の子や不特定多数の男と付き合って父親のわからない子供を産むのは軽蔑している。 - 252 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:27:19.79 ID:4ECuMFG+0
- >>10
偽装離婚増えるな。 - 262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:30:40.02 ID:1PpqXFAr0
- >>252
偽装養子 - 263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:30:40.32 ID:jNud8jC70
- >>252
偽装結婚なんてバレるよてか調べたらわかるでしょてか偽装結婚したいって思う?価値観合わないかもしれないのに - 321 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:52:26.14 ID:Xu8DNWFR0
- >>263
偽装離婚だよ - 265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:30:49.36 ID:py/8DDdc0
- >>252
増えはせんやろ(笑)
まともに稼げる男は偽装の必要無いし
偽装が必要な男なら女のお荷物になるだけやから結局は要らんのや(笑)
それやったら女一人で悠々子育てしたほうが
女にとっても精神衛生上ええやろ(爆笑) - 268 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:31:26.51 ID:jNud8jC70
- >>265
貴方の言う通り - 269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:32:01.00 ID:o7DGL8IM0
- >>265
お前はシンママが男なしで暮らせると思ってんのかよw - 272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:33:13.66 ID:jNud8jC70
- >>269
暮らせるよてか子連れでも本気で結婚したいと思ったら偽装結婚しないでしょ - 281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:37:21.88 ID:o7DGL8IM0
- >>272
そんなのお前の思い込みだよ
現実にいるし - 285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:39:13.78 ID:jNud8jC70
- >>281
そうなんだ - 332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:57:21.45 ID:m1/+ZHrt0
- >>265
偽装する意味が分かっていない馬鹿なのか - 339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:59:57.41 ID:sV2LDyZS0
- >>332
この制度改革で偽装は増えないだろ
離婚や死別のひとり親は元々免除の対象で
今後は未婚のひとり親も対象にするという話なんだから - 360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:04:00.93 ID:py/8DDdc0
- >>332
国から金を詐取する以外に偽装する意味あるんか?(笑) - 386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:09:17.62 ID:m1/+ZHrt0
- >>360
だから増えるだろ
真性の知恵遅れなのか笑 - 452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:20:40.61 ID:py/8DDdc0
- >>386
神州男児の民度がそんなに低いと思っとるんか?(笑)
お前は神州男児やないからそんな発想になるんや(笑)
その為に憲兵や特高でお前らを矯正するんや(爆笑) - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:06:58.00 ID:oah6MFEE0
- 未婚のひとり親の意味がわからない
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:30:26.30 ID:6TyB3iDq0
- >>11
所謂真性DQNの事です - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:35:45.92 ID:px+5bi8D0
- >>11
こっちもわからんわ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:36:43.53 ID:S8UJPORP0
- >>11
近い将来のネット民の事だよ - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:29:02.71 ID:bEssZ+QT0
- >>11
来年、再来年に産まれるハーフたち - 200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:08:36.47 ID:+Kv9XkVW0
- >>11
山口敬之のような中だし強姦魔に犯されて妊娠したけど宗教上の理由で堕胎できないとか - 276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:35:57.66 ID:+ghQBFAF0
- >>200
ハニトラ失敗やられ損婆がなんだって? - 706 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:02:47.76 ID:ejXjJn8V0
- >>200
はいアウト - 718 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:05:20.26 ID:/jV+Bcl70
- >>706
あれは薬入れられただろー - 451 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:20:37.07 ID:cWLKlG1s0
- >>11
今まで妊娠させたら必死で降ろさせるか逃げ切ってたカス男が
結婚しないままズルズル女に寄生して補助金ヒモするようになるかもな - 478 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:25:32.66 ID:CfA30FlC0
- >>11
雄雌同体だよ - 597 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:44:54.53 ID:q5eOtH4J0
- >>11
おまいらが結婚しないせいで両親のどっちかが先に亡くなったんだよ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:08:48.78 ID:0aaXIniL0
- 書類上の結婚はしていないだけで普通に一緒に暮らしてる書類上だけシングルマザーとかもいるんだけど、そういうのも対象ってか?
- 306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:46:05.03 ID:0U8RYxQU0
- >>13
意識高い系シングルマザーは所得低くないから対象外 - 324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:54:13.00 ID:sV2LDyZS0
- >>13
シングルマザーが誰と付き合おうと同棲しようと勝手だろ
ということだろうな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:09:31.58 ID:30en7Efm0
- 一夫多妻制はまだか
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:09:43.96 ID:84p/p/Rc0
- >>1 不景気にしているのはAHO政府アベノミクス
小泉竹中の ハケン法改正
バカボン 小泉進次郎 がたくらむ 炭素税 で代替して増税パソナ竹中 が新たに企む ガ●ジン職安派遣斡旋の 公営ガ●ジン職安の外国人共生センター
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:12:54.41 ID:84p/p/Rc0
- >>1 経団連のイヌ 安倍コベ政権になって 移民急増
移民と賃金競争させられる 日本庶民
国民は増税でブラック企業化 ←→ ピンハネ利権になる移民は優遇
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:14:31.63 ID:laZ/DrPz0
- 生活保護予備軍量産だな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:14:40.77 ID:ysL3WDSc0
- 労働者の厚生年金加入を義務付ければいいだけだろ。
ひとり親なんだから、必ず働いてるわけだろうし。 - 286 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:39:30.48 ID:xtVtLCwp0
- >>19
これだよなー
シングルなら扶養の範囲内でパート
なんて有り得ないんだから
まあ小規模事業所だと厚生年金入らない事業主もいるんだよなあ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:17:25.74 ID:SPHlzlJq0
- 免除してあげるのはいいけど年金足りるの?(´・ω・`)
やむを得ず一人親になって真面目に働いて育児している人も多いだろうけど、好き勝手に遊び呆けている一人親の将来の負担を関係のない未来の子供達に背負わせるのは良いの? - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:49:20.63 ID:Q+hTu1Qt0
- >>21
まずは結婚もせずに遊び呆けてる独身者を排除すべきだな - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:50:31.32 ID:q1JMVDmc0
- >>21
まぁジジババが貰える額が減る、というだけの話だと思う
竹中平蔵のいうように高齢者は90まで働かせるんだろうな - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:18:06.63 ID:bZmqY3+D0
- >>21
3号の存在のがでかいだろ
サラリーマンの嫁ってだけで未納で
満額支給 - 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:23:20.10 ID:H/lsYJs90
- >>123
そう
家の親父が亡くなった時も選べるんだよ
厚生年金にするか遺族年金にするか
多い方を選んでいいんだ、おかしいよね
足りる訳ないんだよ廃止しろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:19:53.24 ID:lcBDV6x+0
- 今だって事実上免除みたいなもんだろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:20:27.78 ID:fP8tHaQi0
- DQNと交尾しまくって妊んで捨てられたアホな雌犬に同情などできん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:20:42.95 ID:CoVFhmoy0
- >>23
ほんそれ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:26:21.41 ID:Opc2mfIp0
- >>23
そんな親子でも、結婚もしない、子供も育てない独身よりは国家にとって大切ということなんだけどね。 - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:32:27.55 ID:ASBpJvhA0
- >>30
それは違うぞ。
結婚もしない子供も育てない独身は、既婚者に比べて多くの税金を払っているぞ。未婚ひとり親は、例外はいるかもしれないが、ほとんどがアホだぞ。
アホの子供もアホ。社会に貢献せず、一生他人にたかって生きていく奴が多い。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:35:40.36 ID:Opc2mfIp0
- >>40
税金を多く払ってるとかじゃなくて、子供を育てる方が今の日本という国家にとって必要だということなんだよ。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:49:28.54 ID:9ZgLma4s0
- >>47
税金以外が理由で
何で子供を育てることが必要なの? - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:54:36.09 ID:ASBpJvhA0
- >>47
アホの子供をどんどん増やしても生活保護ばかり増えて日本の国家は衰亡するだけだよ。
孫正義みたいな雇用を創出できる人か、青色発光ダイオードや
リチウムイオン電池を発明するような人を増やさないとね。 - 340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:00:03.74 ID:zHRrEooT0
- >>78
そういう観点でいうとお前も日本を衰退させてるアホなんだけど
なんでクソの役にも立たないのに生きてんの? - 405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:13:40.96 ID:TTCvNeBEO
- >>78
アホの子供が増えても仕方ないんだよな
底辺アホは子供産んだと偉ぶるが、まともな教育をして頭のいい良識ある子供が増える方がいい
アホの子供増えても、生来生ポが増えるだけ
いなくていい - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:53:33.08 ID:1Admb5Tz0
- >>40
次の世代に繋がんないじゃん - 280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:37:16.02 ID:+ghQBFAF0
- >>40
あほ?
いくら払おうが次世代に繋がる子が居ない時点で大幅に負けてる - 415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:14:25.35 ID:TTCvNeBEO
- >>280
アホな子供増えても害になるリスクの方が高い
いらんよ - 376 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:07:01.62 ID:nEOsBMUc0
- >>23
交尾して捨てた雄犬もこの世にいらなくね? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:21:05.08 ID:TTn4Ae3h0
- 免除はするが年金は出ないだろ? 生活保護でやるんか?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:24:04.24 ID:KNjl7npn0
- >>25
70越えたら氏ねってことだよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:24:30.30 ID:nkyYr+cf0
- 未婚のひとり親って昔でいうとこの
認知なしの私生児ってこと?
離婚したひとり親は養育費貰ってないの? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:31:51.78 ID:3qCNuBVB0
- >>27
逃げた男の分は国民みんなで養うってことだよなぁ
どうせろくでもない子供に育つのに - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:51:47.87 ID:H/lsYJs90
- >>38
健康保険は兎も角(折れて)も
年金はもう廃止した方がいいよね
もう破綻してんだからさ - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:56:43.81 ID:c06BmEk/0
- >>38
ヤリ逃げ男「俺の子供の養育費はみんなで負担ヨロシク(^^)/」 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:00:55.26 ID:H/lsYJs90
- >>82
刑事罰にすべきだよね
養育費払わないのは詐欺だよ - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:13:43.76 ID:foCP2tyI0
- >>93
もちろん精子提供者も養育費を払うことになる - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:35:14.49 ID:Q1/+31120
- 何度読んでも意味わからん
「ひとり親」って、>>27の意味なのか
つまりコトバ遊びで「私生児産んだビッチ女」を
言い換えてるだけ? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:36:35.13 ID:PN1PDrP+0
- >>45
そういうことだな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:25:09.85 ID:vAc02lI00
- 免除しても将来もらえる額が減るだけだよ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:25:52.14 ID:7+0Tm2AZ0
- 離婚未婚と死別は分けるべきと思う
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:23:57.24 ID:TuynoYL10
- >>29
ほんこれ
離婚は自己責任 - 395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:11:19.11 ID:TTCvNeBEO
- >>29
これな
死別は仕方ないが、離婚とか訳ありは別 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:26:35.85 ID:lFlTJ5Hr0
- 本当に必要な人に適用されるか、悪用しようとする人にまで適用されるか、この辺の切り分けはどうなってんだろ?
性善主義? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:26:41.91 ID:+EMoOZu+0
- 無職で連れ子DV男が喜ぶな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:26:53.20 ID:Kl0f2YjM0
- 差別だな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:27:19.17 ID:ASBpJvhA0
- だんだん共産国家になっていくなあ。
働かざる者食うべからずだろ。掛け金を掛ける人が多く貰って、
掛け金を掛けない人は全然貰えなくて当たり前だろ。 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:28:41.66 ID:nkyYr+cf0
- ひとり親は(年収150万円以下)免除でもいいが
受給する時は半額にしてくれ。
子供だってもう働けるだろう
子が障害もちなら話は別だが、公平にな - 176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:59:46.13 ID:2CHSmLg90
- >>35
と言うか、基礎年金には国庫負担1/2=10兆円があるので
制度として、全額免除でも
保険料納付期間についての年金額の半額が受給できる。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:31:54.59 ID:PN1PDrP+0
- 偽装離婚が捗る流れか?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:37:28.32 ID:nkyYr+cf0
- >>39
これ勿論日本国籍の人間限定だろうから
支那チョンが国籍のために偽装結婚迫ってくるね
気を付けないと - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:32:56.93 ID:vXe0rW9f0
- 生活保護の方がずっと多く貰えるから国民年金を払う意味が無いってことだろ
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:36:29.66 ID:1JxcQkb+0
- は???ただでさえ年金が足りないんだから三号廃止の方向でまとめろよ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:55:02.38 ID:pLFiCJ290
- >>49
しかし廃止すると今以上に少子化加速
目先の保険料は確保できても近い将来激減したら意味ないだろ
まあ政治家は目先の利益に飛びつきそうだけど - 671 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:56:44.94 ID:2zi7EBNQ0
- >>49
三号は夫と会社が払っているけど、
低収入シングルマザーは免除だからな
三号がペーパー離婚しちゃえば年金がさらに減るんだけど - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:36:48.73 ID:F4MXEOo80
- 免除した分のツケはコドちゃんに課しますので
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:37:28.10 ID:px+5bi8D0
- シングルマザーとかいうやつか
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:37:58.92 ID:PN1PDrP+0
- 結婚する金がないならしなくていいから
とにかく子供増やせバカヤロー
って事ですね?
養育費も免除してやれよ - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:38:01.63 ID:Vsiqzwf30
- 累進にして固定料金止めろ
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:38:51.16 ID:l8RDEXBm0
- まさに働いたら負け
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:38:56.85 ID:WQLgEXvM0
- 将来の年金より現在の生活がギリギリだろうから
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:39:22.22 ID:hcGNfzfr0
- 在日朝鮮人でも部落解放同盟でもないから生活保護はもらえないしな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:40:49.45 ID:iDqSjF6V0
- おれらは値上げばかりなのに?
DQNに優しいなあ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:42:55.39 ID:m7hU/swT0
- 旦那は要らないけど子どもは欲しい人多いからね。増えるよ。
- 461 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:22:16.54 ID:gQl8oWnW0
- >>61
おひとりさま出産とかいう漫画を描いてる漫画家、あえて結婚せず国などの支援前提で、未婚で顔だけはイケメンのクズ男と子供作ってるよ - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:43:24.45 ID:tG2aRnxk0
- 不倫に特典与えるのかよ
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:43:31.70 ID:1QP6mPpD0
- 働いて厚生年金に入れよ
国民年金って自営や無職用の年金だろ - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:43:44.46 ID:nkyYr+cf0
- >1
あと専業主婦に厚生年金やるのも止めろ
一銭も払ってないんだから足りなくなるの当然だろ
予算が。
国民年金みたいに夫婦でちゃんと支払えっ! - 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:31:24.48 ID:vAc02lI00
- >>64
3号は国民年金だが - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:44:22.77 ID:3qCNuBVB0
- この国に子供が必要なのには分かるけど、今の日本のシステムはDQNの子供ばっかりが増えて(大金税金支給)いって優秀な人間(払うばかり)こそ子供残さないんだよな
バカばっかりどんどん増えてもこれからは途上国みたいになりそう - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:54:25.21 ID:Q+hTu1Qt0
- >>65
真に優秀な人間こそ自らの責務を自覚して子供を残す
多少頭がよくても、子供を残さない人間は自分のことばっかり考えて狡猾なだけなお、申し訳ないが不妊は生物学的には劣等と言わざるを得ない
- 573 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:40:50.85 ID:YbCIeZhS0
- >>65
でも飲食介護運送警備担うのこの層だろ?
この層がいなくて困ってるから外国人で
というのが今の日本だろ - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:46:00.88 ID:ZnUuO6iH0
- 外人の売春婦シングルマザーがどんどん増えるなこの国
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:46:55.32 ID:ASBpJvhA0
- これは悪法だよ。相手の情報を知るすべもなく、酒を飲んで話しかければセクハラ。
これで、昔、結婚をお世話してくれた世話焼きおばさんも消滅してしまった。■個人情報保護法・・・「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、
当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別する
ことができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を
識別することができることとなるものを含む。)をいう。
■男女雇用機会均等法・・・ 職場におけるセクシュアルハラスメント対策(第11条) - 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:39:52.75 ID:I/RARrtu0
- >>67
なんでもセクハラ呼ばわりしてしまった女が社会をめちゃくちゃにしたということ。
女の社会進出というのは本当に害しかなかった。 - 538 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:35:38.22 ID:0U8RYxQU0
- >>149
森ゆうことか主に野党のヒステリック女政治家見てるとホントにそう思う - 621 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:49:42.75 ID:YbCIeZhS0
- >>149
現在の極端な例しか知らないんだろうけど
平成初期頃までは
結構教養あるおっさんでも
職場でお尻触るのはコミュニケーションの1つと真面目に言ってたからなそら結婚したら家庭に入れと世の夫は言いたくなるわな
- 660 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:55:24.45 ID:py/8DDdc0
- >>149
だからっちゅうて今更そんな時代には戻らんのやで(笑)
寧ろこれからの男は女の靴舐めて生きる喜びを発見する事が
必要になってくるんと違うんか(爆笑) - 677 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:57:46.30 ID:LJK9IX680
- >>660
在日はそれができるんだ
てか既にやってきていることなんだ?
へぇ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:49:26.92 ID:alF2CAmw0
- いいと思う
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:49:47.47 ID:zKvwtUsa0
- 当たり前やろ、今頃
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:52:06.12 ID:Y5jySnP50
- なんでシンママの責任をこっちが取らないといけないの
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:52:50.56 ID:wAI/8lpW0
- 男親は無理なんかな
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:54:44.84 ID:ZnUuO6iH0
- 外人売春婦の産んだ外人の子供を日本人の血税で育てます
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:55:02.80 ID:p/m0xmNC0
- これで心置きなくどんどん種付けできるな
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:56:59.60 ID:H/lsYJs90
- 今現在の制度って、年金代月々払わなくても
ナマポも年金貰えるの?
健康保険は払わなくても医療費タダだよね
あいつら - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:57:54.27 ID:2LBKy0bJ0
- 童貞でも、養子貰えば年金払わなくて良いのか。
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:57:57.66 ID:cz+hWfx40
- 親兄弟・親戚で助け合う昔ながらの仕組みを守らないとだめだろうね
バラバラに生きて国から優遇を受ける人ばかり増えたら国が衰退する - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:58:22.11 ID:2Hcp3VL00
- (-_-;)y-~
年収60万円独身俺、今まで払った分を返してくれ。 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:58:37.99 ID:Tm4ztP8p0
- シンママは歳いったら無年金になるのか。完全にお荷物じゃねえか。
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:01:42.82 ID:Ew5CZm0J0
- >>88
この国はもう事実上のベーシックインカム制なんだけど
なかなかそれを認めたがらない人が多いんだよね - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:58:53.00 ID:0GYTRGrK0
- 日本は社会主義
えらい官僚の頭の中にまた湧いちゃったんだろうな
たぶん官僚がシングルマザーと知り合ったんだろう - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 07:59:57.47 ID:wgqgU7K+0
- はあ?
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:00:18.71 ID:oGewFNkA0
- 実子限定だよな?
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:01:12.66 ID:AIwRdUeF0
- きちんと頑張っている人に恩恵くれ
ロクでもない奴と無計画に子供作った人やだらしない奴に援助してばかり - 170 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:56:20.44 ID:m1/+ZHrt0
- >>94
バイク板でだが3人の子ども全てが障碍者で
50すぎの無職シングル(ババァ)マザーがいて
無職なのに大型バイクと250ccの中型バイク2台持ちで
週に3、4日くらい峠を暴走し行っている
当然維持費、ガソリン代など結構金がかる
その金の出所は子供の障害年金だろうって事で叩かれている
不正ナマポ疑惑もあるし
で内縁の夫がいるんだよこれが
籍を入れない理由はなんなんだろうな - 174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:58:57.12 ID:Dge/oir30
- >>170
もらえるものがもらえなくなるから籍入れないんでしょ - 314 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:49:55.25 ID:LJK9IX680
- >>170
警察の介在も必要になってきそうだな不正疑惑ということで申請者の情報を公安に流すくらいしないと
生活保護申請で受給している奴なんて大概が不正だったりするからな - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:02:28.66 ID:osYDinvv0
- 督促の電話かける経費あるなら、免除でいいだろう。
無駄なことに金使うな、厚生労働省 - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:04:36.99 ID:ASBpJvhA0
- 年金を掛けない奴が、生活保護をもらえるなんて許せない。
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:04:38.55 ID:H30ix3vW0
- 所得が125万とか何を基準に算出してるの?年収125万で毎月1万6千円も払えると思ってるわけ?
異常だよね。 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:09:04.13 ID:H/lsYJs90
- >>98
払えるかはしらんが
確定申告でしょ?
この書類持ってけば150万円以下だと証明できるよ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:05:57.89 ID:ZDnMo/1G0
- こういうの、だれが子供の本当の父親かわからないとかそういうバカ女だろ
福祉課の管轄だと思うわ - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:11:32.86 ID:PKmd6ZPF0
- >>99
要するに性搾取で社会弱者になった女性でしょう
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:15:08.35 ID:foCP2tyI0
- >>110
女性は自由と権利の主体だったはず
自ら主体的に選んだことの自己責任は取りましょう - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:06:23.62 ID:mhDmM7Ry0
- そんなのよりも年収300万以下は非課税にしろよ
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:08:03.51 ID:Tm4ztP8p0
- シンママなんぞ、外国人労働者以下の存在。
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:08:45.93 ID:2Hcp3VL00
- (-_-;)y-~
ああ、電話してきた年金事務所に絡んでやったことあるわ。
お前、払えんのわかってて電話してきてるんやろ?暇なんやろ?
って。 - 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:32:21.24 ID:TCgFkRUx0
- >>102
キタヤンブラック さん おはよー
天皇賞買った? - 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:09:13.86 ID:TllGP43f0
- 中国人富豪の愛人が日本に移住して、シナ人愛人牧場にされてしまうだろ。外国人と帰化人は適用外にしろよ。
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:10:00.11 ID:PKmd6ZPF0
- そもそも未婚で1人親ってどういう状態だ
分かってるけどね
ふざけてない
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:10:23.62 ID:wfsm2tDa0
- 一生懸命働いて納めた日本人が報われる社会じゃないとダメだよ…
普通に働けば納められる額じゃん。厚生年金もあるんだし家族だっているでしょ。 - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:12:14.57 ID:S6Vci93m0
- >>107
じゃあ年金無しで。 - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:11:16.34 ID:FmR8mEKG0
- 全額免除にしないで月1000円くらい取れよ。
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:14:14.08 ID:PKmd6ZPF0
- >>108
もう今の未婚子持ちがって割合
人口の少ない世代だから負担裏にならない。
今のところはね。 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:11:28.98 ID:lfL9Q5r50
- >>1
日本の女にいくら投資しても無駄東欧女性にビザ免除政策で少子化は解決する
- 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:12:26.44 ID:PKmd6ZPF0
- >>109
投資じゃなくて、この制度が必要なほどこの未婚子持ちが増えてる社会って
ことですよ? - 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:24:14.80 ID:foCP2tyI0
- >>112
増えても減っても今までやってこれたのだから必要ない
子供の有無に関係なく年収125万以下のひとと同じにすればいい - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:13:28.47 ID:N+Eek7ef0
- この免除ってのはどこまで指してるんだろか
単に払えない時期はムリして払わなくてもいいですよってだけ?
それとも払ってない上に払ってるのと同等の権利ももらえるの? - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:21:49.73 ID:p/m0xmNC0
- >>113
払わなくていいだけ
貰う方は貰えないか少なくなる - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:13:39.10 ID:B/qNb21A0
- >>1
ほぼ自己責任だろ。 - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:13:39.99 ID:NFfHPlYB0
- おれもあと2年で年金暮らしだ。若いおまえらよろしくな。
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:14:47.76 ID:/iUndbeS0
- 種は問わない
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:15:17.21 ID:7Nxiav1I0
- 未婚のひとり親、自業自得的なクズしか会ったことが無い件
そのくせコンプ丸出しで普通の家族に張り合おうとしつこい - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:16:02.47 ID:i6k35i7r0
- ああこれ結婚せずに子供を生んだ親が対象になるのか
結婚制度がある以上ここまで保護する必要ないだろ - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:16:22.31 ID:7Nxiav1I0
- こういうことやりだすと一夫多妻のイスラムが寄ってくる
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:18:33.40 ID:UdV2AxT20
- 世の中どんどん野党有利な時代になってるのに
肝心の野党が馬鹿で政権批判ばかりしてる。 - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:19:07.69 ID:66foaMDh0
- いいじゃん
子育てしてる分既婚の小梨よりずっとマシ - 199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:08:33.09 ID:jNud8jC70
- >>125
たしかに - 207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:11:26.62 ID:KFjWiDIw0
- >>199
育児放棄されてたり母親の彼氏に虐待されてたりレ●プされてたり多いけどね - 214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:13:52.59 ID:TTCvNeBEO
- >>207
これな
小梨の方が世の中に害になるガキを作っていないだけマシ
シンママや未婚の子ありが、まともな子供は育てられない
そいつらの子供は、またシンママや未婚の親になるループ
救う意味はない - 217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:14:55.79 ID:o7DGL8IM0
- >>214
こいつバカだな
移民受け入れ方が害だっての - 356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:03:35.44 ID:TTCvNeBEO
- >>217
シンママに育てられたんですね、わかります
結婚相手に片親は選ばない
だいたいレベル低い - 367 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:05:15.25 ID:o7DGL8IM0
- >>356
みんながレベル高い国でくらせば? - 224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:16:58.20 ID:JOjE+vAt0
- >>214
ごめんうちの子供普通に社会に出て仕事して税金払ってる - 230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:20:02.48 ID:/atF4V/z0
- >>224
税金はホームレスも不労所得生活者も払ってるから - 371 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:05:43.38 ID:TTCvNeBEO
- >>224
誰もシンママや未婚全員がそうとか極論言っていない
すぐこうやって反応するんだよな片親はw
割合が多いと言っている
結局は気にしてるんだよなw - 219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:15:00.19 ID:jNud8jC70
- >>207
全員じゃないよわたしの友達子連れと結婚して幸せな家庭を築いてるよ - 221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:16:08.06 ID:KFjWiDIw0
- >>219
結婚したならそれは別の話です - 225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:17:04.40 ID:jNud8jC70
- >>221
そうですね - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:24:14.23 ID:o7DGL8IM0
- いっそ女は国が養えばいいんだよ
半端に社会に出られる方が男性には迷惑 - 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:35:07.02 ID:bUXtyvTD0
- >>129
25才までね!
これ以上になると教条主義つーか所謂ババアになるからなw - 204 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:10:02.29 ID:jNud8jC70
- >>129
貴方は優しいねありがとう - 210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:12:44.34 ID:o7DGL8IM0
- >>204
いや職場にいる女が邪魔なんだよ - 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:24:16.02 ID:dN0MQdFB0
- 偽装未婚で保険料ただに
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:26:06.13 ID:9pDcxC4N0
- 日本は女性に優しい国だな。優しすぎて女性に自主性が生まれにくい国だ。結果、他国と比較して男女差が大きい。いいのか悪いのか
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:43:06.73 ID:o7DGL8IM0
- >>132
女は責任軽いルーチンワークを低賃金でやるから本当に邪魔なんだよ
すぐ休むけど他の女をシフトに入れるとすぐもめるから男がやらされる女医がいらねーって話マジでわかる
- 270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:32:56.91 ID:I/RARrtu0
- >>152
女の社会進出は害でしかない、もう明確になってきたのだが
それを口にすると抹殺されるから誰も表立って口にできない。
社会は中世に退化してしまったよ。
地動説を唱えると袋叩きにされた時代から何も変わってない。 - 278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:37:08.55 ID:ae2YTyCs0
- >>270
女性人権団体五月蝿いからな
慰安婦問題も突っ込み所満載なんだけど
言うと女性人権団体が女性差別だって言い出すから
表立って言えない状況 - 288 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:39:52.74 ID:py/8DDdc0
- >>270
人口なんちゅうのは時代で増減し変動するもんや(笑)
急激に増えたもんは急激に減るんや
その減る時期に生きとるのもお前の役割やし
自分の生きとる時代しか考えられんような大局性の無さが恥ずかしいやろ(笑)
女を封じ込めて男が満足するような考え方なら
女を封じ込めずに女の自由を尊重して成立つ程度の人口まで修正されるべきやわな(爆笑) - 299 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:43:55.17 ID:o7DGL8IM0
- >>288
そんな時代は今のところありませんけどね - 295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:42:32.48 ID:o7DGL8IM0
- >>270
いやマジで害だよ
安い賃金で働いてデフレ進めて
介護や保育園で1日の稼ぎ以上に税金使うオマケに電車混む
女性車両でなおさら未婚女以外マジで要らない
- 305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:46:01.60 ID:py/8DDdc0
- >>295
お前は自分の属性主観でしか考えられんクズか(笑)
身を捨てて異性の視点には立てないゴミやな(笑)
お前には神州男児の気概がまるで感じられん
生物学的に男なだけのオカマか(爆笑) - 351 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:02:41.40 ID:o7DGL8IM0
- >>305
じゃあお前が身を捨てれば?
何でも男に頼るなよ - 409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:14:02.54 ID:py/8DDdc0
- >>351
お前が男辞めりゃ解決や(笑)
ホルモン注射打っておっぱい膨らませや(爆笑) - 322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:52:37.44 ID:8p5jaBVV0
- >>295
看護士、保育士、介護士
大半が女
いなくなったらもう日本は回らないそんなもん女を全部解雇して
家に閉じ込めてやらせりゃいいだろって?
そもそも仕事ってのは昔農村で自給自足していたもののアウトソースなんだよ
薪割り水汲みはインフラ業に
家の修繕は建設業に
食い物の調達は流通業に
ムラの集まりの情報交換はIT業に
当然伝統的に女がやってた仕事もアウトソースになる
それが資本主義だ - 341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:00:23.82 ID:LJK9IX680
- >>322
また極端なことを介護保育看護などは唯一女が半ばみなし公務でもできる就職先であって
それ以外のところへ進出している女が邪魔だという話をしているだけなのに女って極端にアホなこと話すから議論すら噛み合わない
- 361 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:04:04.70 ID:o7DGL8IM0
- >>322
その職業は男性でもやれますが
バカなの? - 381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:07:56.00 ID:DYrVWJAN0
- >>270
仕事が一段落してから結婚出産だしなあ
閉経真近で本気になっても上手くいって一人 - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:26:12.46 ID:JR1plG0w0
- 国に知られていないパターンが隠れてる場合は、もっと声を上げれば届きます。
- 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:29:38.33 ID:jU7mc+D10
- これを皮切りに年金制度自体を無くしていく流れにしようや
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:29:57.52 ID:EdWUYEUp0
- 厚労省中身入れ替えないと
- 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:30:42.70 ID:TPT0Rdlw0
- 日本人のイケメンはレアだから女が群がってくるんです
美女と巨乳と処女はイケメンのモノなのです
動画も中出しも拒否できないものなのです - 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:30:45.10 ID:ASBpJvhA0
- 少子化の対策としては
精子市場、卵子市場、貸し腹市場を設けるべきだな。自由に登録して、
自由に売買できる。これなら子供が出来ない家庭や婚期が遅れた人達も救われる。例えば、
菅田将暉精子300万円、山崎賢人精子300万円、竹内涼真精子250万円
ガッキー卵子1000万円、広瀬すず卵子800万円、有村架純卵子500万円
伊調薫貸し腹500万円、土性沙羅貸し腹400万円、浜口京子貸し腹200万円 - 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:30:47.82 ID:UmJBZU3n0
- 我ら政府は、女に相手されん童貞には過大な独身税と無子税で
淘汰と税金搾取による奴隷化を宣言します - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:32:06.23 ID:Ih5WvQVD0
- 無年金は事実上の非国民ですねわかります
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:33:55.97 ID:tJc9vLOW0
- 未婚は完全に自己責任だろ
- 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:35:18.41 ID:Ih5WvQVD0
- 一億総活躍は全員国費納めてに協力するって意味なんに、また政府は嘘だったね
- 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:38:47.14 ID:56wNs1wL0
- ベーシックインカムのがすっきりするな
- 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:39:40.84 ID:ZwM4OGDU0
- これは大反対。「親」ということは子がいるんですよね。
ですから「福祉は子供に直接的に」親は自分が稼いだ金の多くを自分に使えるように。保護者福祉(手当)は不要。
で、年金・健康保険料、税金等を「自分の名前で納める」ようにするべき。
3号も廃止。 - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:40:04.03 ID:yMe1Jd0A0
- 生きてるだけで健康保険4万と国民年金1万6千かエグいね
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:41:07.43 ID:ebrrqWXt0
- >厚生労働省は記録の電子データ化が進んだとして廃止を
自衛しとかないと記録がないんで分らないと云われちゃうかも
数十年後の事なんか知ったこっちゃない的体質が簡単に変わるとは思えない - 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:44:25.79 ID:+3JZuxTO0
- 保険料を払わずに年金を受給できる例外を、これ以上増やしてどうするのか?不公平感が増して、ますます保険料の不払いが多くなる気がする
- 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:46:58.27 ID:o7DGL8IM0
- >>153
不公平だと思うなら貧乏になればいいんだよ - 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:44:52.39 ID:r5O0OwVh0
- 年金足りない!社会保障負担増える!
消費増税→わかる
法人税減税→?
海外バラマキ→?
公務員給与増→?
議員定数増→?
年金払わなくていいよ→? - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:45:23.54 ID:vmiGiO+r0
- 未婚子あり>未婚子無しだからね
気に入らないなら子供作れよ
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:46:40.42 ID:vjKX0JY90
- 免除は結局、もらえる額が減る
- 158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:47:43.04 ID:pfXzPu890
- 未婚介護者にもお願いします
- 159 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:49:54.86 ID:VUKa1blk0
- 65やら70まで生きて何すんだよ
もう40手前だがやりたいこと全部やったわ
オリンピック見たら海で最後を迎えるわ - 173 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:58:32.19 ID:UmJBZU3n0
- >>159
人生100年なんでまんまと嘘に騙されたぜ
人生50年と言った信長は正しかった - 180 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:01:38.44 ID:KFjWiDIw0
- >>173
人間五十年ってのは幸若舞敦盛の一節な
内容は源平合戦の話じゃ
ちなみに人間五十年とは、寿命が50年って意味では無い
偏差値いくつだよw - 160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:50:36.88 ID:Xu8DNWFR0
- 年金なんて本来は税金でやればいいじゃん
- 161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:51:17.76 ID:tJc9vLOW0
- 夫婦別姓に続いてこれか
もう籍入れると損する時代だな - 163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:52:16.42 ID:jjTISAQj0
- 免除というか非正規だと実質的に払えないよな
- 165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:53:05.90 ID:xLfpEyBD0
- なんだよ未婚ひとり親って。ちゃんとした日本語使え
- 166 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:53:06.10 ID:ULl/iiq40
- 納入しなくても全額もらえるのか?何だそりゃ?
- 168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:54:31.47 ID:o7DGL8IM0
- >>166
小梨が介護保険使うより安いよ - 167 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:53:08.43 ID:Tpu99Efv0
- 要するにNNヤり逃げされたヤりマン救済策か
いらねーな - 169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:55:48.75 ID:UmJBZU3n0
- 未婚とヤリチンが優遇されて童貞が迫害されてるので
社会参加を拒否します - 171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:56:42.04 ID:iktF4Pq50
- 所得が125万だと年収ベースで200万円台か
- 175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 08:59:32.05 ID:BaxT06de0
- 未婚の童貞はなにも免除されないんですか
- 181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:01:59.83 ID:2CHSmLg90
- >>175
母子家庭に配慮するのは当然では。
米国だって、現金支給の生活保護は母子家庭のみ。 - 194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:07:17.56 ID:o7DGL8IM0
- >>181
なら銃の販売もしょう - 205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:10:21.35 ID:m1/+ZHrt0
- >>175
子育ての免除笑 - 177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:00:08.97 ID:UmJBZU3n0
- 我ら童貞はジョーカーを引くことを宣言します
- 178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:00:58.76 ID:C7mlctuA0
- 免除しても将来のナマポ予備軍だろ
- 179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:01:28.09 ID:p/m0xmNC0
- 童貞も申し出れば免除されるかも
- 183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:02:09.58 ID:Xu8DNWFR0
- >>179
証拠はありますか? - 182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:02:07.68 ID:yD3pn6YX0
- >>1
未婚一人親を禁止しろ - 184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:02:10.84 ID:uSY1XVks0
- 女は生きるのラクでいいね。
- 185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:02:37.01 ID:KKc8D0YC0
- シンママ優遇政策で、ますますシンママが増えるなw
- 186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:02:58.95 ID:ZYrK7jAO0
- 偽装離婚がますます増える
- 209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:12:39.87 ID:m1/+ZHrt0
- >>186
と内縁の夫 - 187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:03:51.84 ID:qfzirQqo0
- 独身税は益々遠のいたなざまあみろ(笑)
- 188 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:04:14.89 ID:gMEKFUTI0
- 免除しても払わないと全額支給無いからなー。
督促が止まるだけ。 - 189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:04:25.71 ID:vqXefGCV0
- これ将来満額貰えるの?
- 196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:08:08.12 ID:uFQ9spWS0
- >>189
免除分は、支給額が半分になる - 197 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:08:09.03 ID:2CHSmLg90
- >>189
全額免除期間に対応する部分の年金額は半額になる。 - 201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:09:01.64 ID:gMEKFUTI0
- >>189
貰えません。 - 190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:05:57.45 ID:iktF4Pq50
- 独身税は未婚の高所得者に適用なら意味あるだろうけど
ただの独身っていうとシングルマザーとかも含まれるからな - 192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:06:45.06 ID:ysvwZT+10
- 婚姻の有無関係なしの制度にしないとボロボロになるだけ。アホな制度やめろ。
- 206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:11:20.01 ID:2CHSmLg90
- >>192
と言うか、年金や健康保険のような社会保険関係は
既に、事実婚も配偶者として扱われているんだよ。それに対して、相続や配偶者控除のような法律関係は
法律上の妻のみに権利が与えられる。 - 193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:06:51.49 ID:p9ks/9pM0
- 娘が嫁に行って息子と二人暮らしだっらら一人親にはならんのか
俺の家がそうなんだが - 249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:27:07.41 ID:NsXfZzjB0
- >>193
一人親って、一人っ子の親って意味なんかい - 271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:32:58.17 ID:xLxbfggT0
- >>193
結婚せずに子供を産んだビッチ女とか、そんなのが対象だろ - 195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:07:23.30 ID:zMbc291j0
- ヤリチン、ヤリマン推奨政策か!
- 198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:08:26.63 ID:yRRXy/dS0
- 離婚ひとり者は?
- 202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:09:18.18 ID:vjKX0JY90
- 未婚の親無しはどーなるんだろう?
- 211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:12:58.45 ID:vQFG5o+z0
- マイナンバーも導入した事だし、低所得はみんな免除でよくね?
- 212 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:13:16.97 ID:gMEKFUTI0
- 年金より健康保険のがキツいんだけどね
- 213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:13:46.01 ID:uAe+tNO80
- 当たり前。 これを当たり前と判断できない日本がオワコン
- 215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:14:01.66 ID:o7DGL8IM0
- てか日本は共同親権認めないから父親から金取れないわけ
- 216 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:14:39.89 ID:p9xrS5eN0
- 男親でも?
- 218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:14:59.60 ID:/0pndCpd0
- 子供増やせ!そして税金も増やします!!
- 220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:15:36.14 ID:dKWofSV40
- この国は福祉制度がそもそもお粗末だったのにさらに改悪し続けたからな
今になって不満だらけなのに負担が増えている
政治家の国家ビジョンがあまりにもお粗末だったからな
土建屋食わせるのが仕事だと勘違いしている
田中の怨霊に未だ呪われている - 247 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:26:29.03 ID:m1/+ZHrt0
- >>220
じゃ福祉制度がしっかりしているオランダ並に給料の50%は税金な笑 - 256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:27:57.31 ID:o7DGL8IM0
- >>247
じゃ給料もオランダ並なw - 358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:03:52.36 ID:m1/+ZHrt0
- >>256
じゃ物価もオランダ並な笑 - 369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:05:34.90 ID:o7DGL8IM0
- >>358
どうぞどうぞw - 391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:10:10.22 ID:m1/+ZHrt0
- >>369
笑笑笑 - 399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:12:50.82 ID:o7DGL8IM0
- >>391
笑える理由説明しなよ
俺も笑いたいからさ - 476 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:25:01.66 ID:m1/+ZHrt0
- >>399
あぁ知恵遅れかと思ったからだが笑 - 483 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:26:06.81 ID:o7DGL8IM0
- >>476
あー逃げるのねー
まあいいけど - 522 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:33:10.55 ID:m1/+ZHrt0
- >>483
事実を書いたのに逃げる? - 526 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:34:11.60 ID:o7DGL8IM0
- >>522
どこに事実があるのか説明できる? - 222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:16:36.87 ID:v3xp8Sej0
- 堕胎禁止にして育てられない子供は国がまとめて専用施設で育てたら良いと思うんだが
今の変な施設とかじゃなくちゃんと教育するとこな - 226 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:17:19.30 ID:/atF4V/z0
- 愛人を養子にするのが捗るな
昭和かよ - 227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:17:54.27 ID:l2+tcjW50
- もっと早くしたら少子化が改善したかもしれない
- 228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:19:00.15 ID:nEVnNHtF0
- ずっと免除の自動更新だったけど、「所在」が確認できないからって、
免除取り消しのお手紙が急に来たわ
住所のある自治体に問い合わせたけど所得が確認できなかったって、申告してあるっつーの
確認してないだろ
再申告マンドイけど、やっといた方がいいだろうな - 238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:23:19.87 ID:vjKX0JY90
- >>228
免除するともらえる額も減る - 229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:19:21.90 ID:ae2YTyCs0
- 俺の無職時代に払えなかった数年分の年金どうなんの?
- 231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:20:58.25 ID:jNud8jC70
- >>229
役所の年金の所で聞いてみたらいいよ - 241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:24:34.12 ID:2CHSmLg90
- >>229
全額免除の手続きがしてあれば、
その期間に対応する年金額は満額の1/2になるが
手続きをしないで放置ならば、その期間に対応する年金額はない。 - 267 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:31:24.98 ID:ae2YTyCs0
- >>241
まじか~申請してないわ
年金減額だな・・・
へたすりゃ貰えない可能性もあるのかな
貰えなくて良いから払った分返してくれよ - 282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:37:51.76 ID:2CHSmLg90
- >>267
基礎年金(国民年金や厚生年金の定額部分)には国庫負担1/2=10兆円が投入されるので
年金資格期間10年間を満たして
平均寿命まで生きれば
払った保険料分ぐらいは年金受給額で元が取れるかと。 - 232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:21:17.30 ID:tJc9vLOW0
- ビッチがおもちゃ感覚で子供を産んで
国にたかって生活する
そんな国にまた一歩進んだ - 234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:22:24.08 ID:jNud8jC70
- >>232
そんな言い方無いんじゃないの?遊びでエッチして子供出来たら棄てるのは男だろ - 691 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:00:06.68 ID:YbCIeZhS0
- >>234
知らん顔してる男じゃなくて
女が叩かれるのおかしいよね
中絶に抵抗あるのがそんなにいけないことなのか - 235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:22:46.21 ID:3wKLlgPk0
- 偽装離婚
- 236 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:22:48.99 ID:9kq2GOF60
共産社会主義バンザーイ!!(笑)- 237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:23:04.12 ID:6zH51dJe0
- 未婚男子ですが該当しますか
- 251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:27:14.91 ID:2CHSmLg90
- >>237
認知して子育てしていれば
未婚の男でも対象なんだよ。 - 253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:27:29.89 ID:py/8DDdc0
- >>237
ゴミは死んどけチョンガー(笑) - 239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:24:18.72 ID:IxO9Wxex0
- 普通の未婚も救ってくれ
- 240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:24:32.54 ID:fxU+AMis0
- 常識あるまともな家庭が経済的に子供生むのを控えてるのに、そこから毟り取った金が無計画に産んだ自業自得のゴキブリどもに使われるっておかしいだろ
- 244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:25:36.10 ID:jNud8jC70
- >>240
まともに結婚して子供が産まれてないから少子化なんだけど - 248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:26:30.99 ID:JOjE+vAt0
- >>240
日本人同士助け合わないとどうする移民は要らない - 327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:55:16.42 ID:m1/+ZHrt0
- >>248
おいおい
一人の日本人とすら助け合いができなかったくせに
てか元旦那は外人だったのか笑 - 380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:07:34.03 ID:TTCvNeBEO
- >>248
旦那と助け合いすらできずに片親が何言ってんだよ
こんな時だけ他人に甘えるな粕 - 382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:08:26.65 ID:o7DGL8IM0
- >>380
じゃあ外国人に頼るのもダメだなw - 397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:12:37.49 ID:LJK9IX680
- >>382
それを経団連企業に言わないんだから説得力もないんだが? - 404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:13:39.49 ID:o7DGL8IM0
- >>397
誰が経団連に言うの? - 242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:25:08.86 ID:A6bW95c60
- 国民年金はもう終わらせようよ
制度として破綻してるのは誰の目にも明らかでしょ - 315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:50:21.85 ID:Xu8DNWFR0
- >>242
ホントだよね - 243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:25:14.45 ID:1QSSimgr0
- 免除しても、その分年金は減る、半分だったかな
ただで貰えるとも言えるが、ただでさえ少ない国民年金の半分じゃな - 245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:26:19.12 ID:SpgJPvqW0
- 貰えない年金なんか払う馬鹿
- 246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:26:20.40 ID:hunrW5Bh0
- 未婚のひとり者と見間違えて心を躍らせながらスレを開いたやつが10人はいるはず
- 250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:27:14.61 ID:pL5NN6e+0
- これほんと将来どーなるの、
生きるのが怖い - 311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:48:34.17 ID:0U8RYxQU0
- >>250
今ガラガラポンだからもっと良くなる可能性もある
あんま悲観すんな - 254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:27:34.19 ID:4L4LuLcL0
- 免除はいいけど払うんだろ? ただですら財源が足りないのに減らしてどうするんだよ
- 266 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:31:18.29 ID:2CHSmLg90
- >>254
将来の年金保険料支払い者が増える可能性が高まるかと。
- 255 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:27:41.04 ID:8f/EBCYJ0
- それとセットで、独身税と子無し税を導入
- 257 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:29:32.52 ID:o7DGL8IM0
- >>255
それやると交際費なくなるから本末転倒40過ぎからの介護保険の負担額を変えればいい
- 260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:30:19.10 ID:tJc9vLOW0
- >>255
金がないから、結婚できない出産できないのに
少子化進めるようなことしてどうするんだよ
むしろ全員に補助を出して年収500万は保証するとかやった方が安心して
結婚も出産もできる
その点から言っても、家族が増えるほど裕福になる
ベーシックインカムは必要 - 264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:30:44.91 ID:avO1U8tD0
- こういうのって用無しになってから決まるから嫌い
- 273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:34:15.67 ID:UmJBZU3n0
- 今日からヤリチンにならねば未来がない、税金だけ払ってられるか
シンママを量産し童貞独身に多額の養育費を関節的に税で請求しよう - 277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:37:01.90 ID:kf41NhPK0
- >>1
でも父親に子供の面会拒否を続ける糞女には年金不給付で - 279 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:37:15.96 ID:xoEu2Fti0
- 未婚の独り者は2倍払ってください。
- 287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:39:47.62 ID:MtrlSifo0
- 籍入れない方がいいとか言うことにならんの
- 289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:40:06.37 ID:osYDinvv0
- れいわが政権とれば、こういうの解決するわ。
底辺の底上げが必要、払えない連中に負担迫るとか間違いよ - 292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:41:20.80 ID:okf+WLhi0
- >>289 死んでいいよ
- 297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:42:50.88 ID:tJc9vLOW0
- >>289
当たり屋みたいなのに金出すのはどうかと
ビッチがイケメンにやり逃げされて
安易に出産しただけだろ
そんなのは助けるに値しない - 291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:41:12.02 ID:rqclns0K0
- 支払いを免除してもらったら、受取額が減るんでしょ?
結局、一生苦しいままなのは変わらないよね。 - 293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:41:46.18 ID:Az1xHCA20
- >>1
年金より健康保険料下げろ - 294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:41:57.28 ID:UmJBZU3n0
- 子なしだと損ということでゴムなし中だしブームクルーでも童貞は乗り遅れるだけだった
- 296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:42:40.43 ID:N/GPiuSb0
- そのかわり消費税20%な
- 300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:44:18.79 ID:q2D2vP8T0
- 保険料を免除したら、いくらかは支給額は減額されるのか?
- 307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:47:07.01 ID:Vz43acEA0
- >>300
支給額が半分とかになったはず。だから免除対象でもあえて年金保険料払う人もいる。 - 301 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:44:55.88 ID:9pHeBkvA0
- 3号年金制度は見直すべき
何で掛け金払ってない専業主婦が年金もらえんだよ - 308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:47:32.39 ID:2CHSmLg90
- >>301
配偶者加算はどこの国でもあるんだよ。
米国だと配偶者加算は年金受給者本人の年金額の1/2が加算される。 - 312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:49:02.99 ID:2CHSmLg90
- >>301
米国だと配偶者加算は家族年金と呼ばれる。
遺族年金や障害年金と同様に公的年金の機能の一つ - 302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:44:57.54 ID:1WOdA9C00
- まぁた後先考える能力がない遺伝子を増やす政策ですか
- 303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:45:12.48 ID:YDtYwtsI0
- 中年世代で「〇家庭から金盗れ~~、いやB世帯から金盗れ~~」の金盗れ合戦開始
4000万人の65歳以上は長寿ウハウハ年金ヒマつぶし通院で大満足♪ - 309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:47:47.26 ID:kFyluI/b0
- 子供がいるのに所得が125万以下ってすごいな
稼ぐ能力ないのに離婚するなよ… - 319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:51:29.24 ID:py/8DDdc0
- >>309
核家族化した現代で親だけに子育て押し付けるなや(笑)
少子化時代の今は国を挙げて次世代を担う子供を育成するべきやろ(笑)
親に収入無けりゃ隣組や国家がこれを補うんや(爆笑) - 317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:51:18.50 ID:tpASRayf0
- 金持ちは妾作り放題ってことよ
- 318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:51:22.62 ID:v3xp8Sej0
- ど日本人底辺の方が移民よりはマシだからな
- 320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:52:17.49 ID:114q/kqW0
- 免除でもなんでもいいから手続きしとけよ。
別に長いこと放置してても怒られないから。
いざ、障碍者になったときに困るよ。 - 325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:54:27.71 ID:9FTpGHpc0
- どちらにしろ収入ベースで見れば良いだけでは?
- 326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:54:29.24 ID:uh2jIm5s0
- > 所得が125万円以下
この手のやつはなんでも所得しか見ないけど
資産を見ないとだめでしょ? - 330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:56:40.07 ID:TRY/iPe70
- ひとりっこ税払えやーーー!
- 331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:57:20.10 ID:zHRrEooT0
- 生活苦しい奴は若くても健康でもみんな生活保護受けろ、絶対に受けられるから
年金なんか今の稼働年齢層が受給資格得る頃には歯糞以下の金額しか出ないことはちょっと考えたら誰でも分かる
そんなもんのためにただでさえ今しんどいのにさらに負担する必要性なんて一つもないだろ - 333 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:58:18.57 ID:pPiLNl0q0
- 毎月1万6410円って随分値上がりしたな。
自分が20代のころは7千円か8千円台だったような気がする。 - 384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:08:45.87 ID:xtVtLCwp0
- >>333
月8000円なら払う気にもなるかな
超金持ちも無職学生も同額っておかしいよねw
国保みたく累進にすりゃいいのに
免除じゃなくてさ
何でもタダてのは良くない - 334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:58:44.70 ID:4GQghIHL0
- 年収125万は苦しいだろ
- 336 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:59:25.30 ID:xHQT5iiU0
- 未婚の一人親方ってどんな奴よ?
私生児産んだマ●コのこと?真面目に生きてる奴ばかり苦しむな
なーんも考えずに行きてる奴が
なんで楽していいんだよ - 344 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:01:17.44 ID:LJK9IX680
- >>336
申請しないといけないからなある程度監視はされて然るべきだろ - 390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:10:06.18 ID:5BTOL44M0
- >>336
レールを外れた奴を助けるのは行政の役割と言えども、
最近は、積極的にレールを外れようぜ っていう雰囲気なのな - 464 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:23:01.47 ID:xHQT5iiU0
- >>390
最後の線は自分で守る
それが倫理観だったり社会道徳だったり
それが今は希薄で、頭でっかちの
権利乞食が幅を利かす時代
まじでもうダメだよw - 337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 09:59:25.65 ID:j4x5GD8o0
- 給付付き税額控除じゃん
- 343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:00:49.28 ID:py/8DDdc0
- 貞操観念やとかで女を縛って
男に都合のええように女を封じ込めとる時代は終わっとるんやで(笑)
異性が開放され地位向上したら自分の事のように喜べるのが真の神州男児やのに
己の圧迫が優先的に思考の根本になっとる奴は男辞めえや(笑)
自身への圧迫を己の力で克服するんが真の神州男児やろ(爆笑) - 355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:03:29.82 ID:LJK9IX680
- >>343
その分だけ歪が来ることも理解できないで上口だけ達者になっているんだから
間接統治の駒であることもわかってないんだろうなだからヴァカ女は
- 365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:04:36.82 ID:I/RARrtu0
- >>343
女が男の解放を喜ぶところは見たことがないんだが。
本当に女って自分のことしか考えないよな。 - 426 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:16:05.85 ID:py/8DDdc0
- >>365
男の開放って何や?
具体的に言うてみいや(笑) - 437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:17:16.39 ID:I/RARrtu0
- >>426
一例挙げようか。
男が専業主夫になって女に養ってもらうのを推奨する女は見たことがない。 - 491 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:26:39.97 ID:py/8DDdc0
- >>437
的外れな一例やな(笑)
それが何で開放なんや?(笑)
社会進出が開放の指標とされとるのに
それに反して社会から家庭に引っ込む事が何で開放なんや?(笑)
そんなもん推進されとったら貶められとるのと同じやろ(爆笑) - 508 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:29:23.59 ID:LJK9IX680
- >>491
間接統治で調べろ
それでもわからないなら黙ってろ - 710 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:03:46.55 ID:I/RARrtu0
- >>491
>社会進出が開放の指標とされとるのに勝手に条件を付け加えるな。
男の場合には、男だけ負わされている義務と責任から解放されることこそ解放なんだよ。
別の例を出そうか。
女が男をセクハラや痴漢やレ●プで訴えられるのと同様に
男から女をセクハラや痴漢やレ●プで訴えられるようにすべきだと主張する女は見たことがない。あとさ、この場合は「開放」でなく「解放」だから。
違いは辞書で調べようね。 - 511 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:30:48.12 ID:NOYz2S2M0
- >>437
俺だぞ😡 - 438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:17:32.53 ID:LJK9IX680
- >>426
書き込みが朝鮮人みたいだなお前 - 345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:01:35.15 ID:Dja11avb0
- >>1
国民年金と健康保険、一元化したらどうなの国民に対する生活と健康の補償なんだから
補助や免除も条件つけて一本化すりゃいいだろに - 359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:03:59.78 ID:j4x5GD8o0
- >>345
国民年金と健康保険と税も一本化したほうがいいんじゃないの? - 346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:01:42.99 ID:0U8RYxQU0
- >>1
こういう優遇措置はタダでやるんじゃなくて
貰う側の社会奉仕活動とセットでやって欲しい
高齢者の見回りお世話とかゴミ拾いとか - 347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:02:07.60 ID:iGQqonPe0
- 貰ったところで月額6万だろ(´・ω・`)?
なんでナマポと大差付けるかなぁという感想しかない - 348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:02:08.98 ID:XElMdRhk0
- 免除されるのはいいが、受け取りは100%なの?
- 354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:03:25.66 ID:2CHSmLg90
- >>348
全額免除期間に対応する年金額は満額の1/2 - 373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:06:07.30 ID:XElMdRhk0
- >>354
教えてくれてありがとう。
でも半分て大変だね。
今、国民年金て月65,000円位だからsの半分て
37,500円か。
とても生きていける金額じゃないね。 - 350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:02:37.97 ID:vGiLfAYa0
- 年内離婚予定だが子供が少しでも助かるならありがたい制度だ
- 357 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:03:36.34 ID:ozUBMWT00
- 未婚でひとりで、働いてない俺は?
- 362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:04:09.45 ID:xHQT5iiU0
- 少子化ったってよw
アタマカズ増えたら国力上がるわけじゃねえよ
社会保障費が増大する可能性だって上がる
ユトリにカネまで与えて交尾促してるのも
ナンダカナーとしか思えねぇよ
失敗世代をさらに甘やかしてんだからさもう、この国ダメだな
- 363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:04:13.58 ID:iGQqonPe0
- 6万で生活できると思ってるの?
バカなの(´・ω・`)? - 364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:04:18.62 ID:htEoDqGm0
- 未婚ひとり親なら定期的に援交してやるよ?
- 370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:05:43.28 ID:xHQT5iiU0
- 生活の見通しも立てないで
なんでマ●コ使って私生児産んでんだよ!
まず、そこだろ! - 372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:05:46.03 ID:H0bKl/oF0
- 働いたら負け(真実)
- 375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:06:47.46 ID:UmJBZU3n0
- 馬鹿らしいから、徳井になろうっと
- 377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:07:10.95 ID:dgWxOeZ60
- 積立を廃止した時点で
高所得者は相応の負担を上限なし - 378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:07:16.33 ID:tq1/usX10
- 死別して生命保険がっつり持ってる人も?
ふーん - 722 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:05:51.15 ID:TTCvNeBEO
- >>378
生命保険をきちんとかけてリスク回避が気にいらんとか?
生命保険がっつりは、その分の掛け金かけている
それを叩く意味がわからん - 379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:07:32.90 ID:UIgWv3Xl0
- 自分勝手な未婚のひとり親より介護老人抱えてる家の方を免除してやればいいのに
- 383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:08:28.54 ID:GJIQs3w20
- 弱者に優しすぎるってのも考えものだな
今の会社はリモートワークで週2回しか出社せず家で子供や親の面倒を優先しても600万はもらえるからな - 411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:14:02.85 ID:LJK9IX680
- >>383
偽装弱者の間違いだよ多分だけど公明に投票してもらうための駒を育成していると思う
- 385 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:08:56.03 ID:bpolkNBR0
- 老後さ、国民年金だけで生活なんかできないの明々白々なんだから、
納める方が計画性ないと思うわ、
そんな余力あるなら、貯金に回した方が賢い - 423 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:15:34.41 ID:2CHSmLg90
- >>385
米国の公的年金は1935年開始で日本よりも早い。
日本は後追いなんだから、米国の制度の良いところを取り入れれよかったのに。米国では
レストランのウエイトレスでも年金保険料を天引き
サラリーマンと自営業を一元化した制度
年金保険料に当たる社会保障税は
本人負担6.2%+会社負担6.2%、自営業12.4%年金保険料は職業によらず定率制なんだよね。
(日本でも年金保険料の全額免除や一部免除があるとは言え) - 387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:09:28.43 ID:tq1/usX10
- マンションとか家とか買って旦那死んで団信でローン消えました
そんな人も免除なんですね
ころされる旦那増えそう - 403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:13:30.88 ID:sV2LDyZS0
- >>387
さもしい人だな
例え数億貰えて優遇されても死なれる方が嫌だな俺は - 453 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:20:41.20 ID:tq1/usX10
- >>403
男と女は違う
あいつらに愛なんてねえんだよ。あるのはカネカネだけ - 457 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:21:47.22 ID:NOYz2S2M0
- >>453
母ちゃんいないのか? - 475 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:24:53.09 ID:tq1/usX10
- >>457
おれ捨てられた子だから
母親の名前とか知らないし - 482 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:25:54.89 ID:TCgFkRUx0
- >>475
ハッチ? - 499 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:27:18.26 ID:NOYz2S2M0
- >>475
なんで捨てられたら金金になるんよ
君のお父さん金なかったんかな - 389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:09:57.40 ID:YwjLhUi+0
- で年金いっさい払ってないこの人たちも将来年金貰えるわけ?
不公平すぎるだろ
各自払った分だけ貰えるように早く改変しろ - 414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:14:13.46 ID:suZfgxK10
- >>389
勘違いしてるバカが多いけど免除受けたら、将来の受給はその期間分はその分減額されるんだぞ
- 421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:15:23.20 ID:iGQqonPe0
- >>414
なんだろうが最終的にはナマポだろ(´・ω・`)?
6万でも3万でも生きていけないのは同じだから - 466 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:23:22.61 ID:suZfgxK10
- >>421
きちんと払ってる奴と免除者の比較だろ? - 427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:16:21.80 ID:P9vT9flW0
- >>414
でも他の社会保障で税金投入だから財政赤字
国は国民に自己責任だのと言っておきながら
非国民には親切だね - 432 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:16:40.96 ID:Z3N34P0B0
- >>414
未納と免除は違うから - 460 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:22:11.22 ID:suZfgxK10
- >>432
アホか
免除だって減額されるは
要は合法的に払えわなくていいとううことと、
加入期間には算入されるという違い - 469 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:23:53.23 ID:2CHSmLg90
- >>460
いやいや、全額免除の手続きをすれば、
年金加入期間にカウントされるだけではなく、
全額免除期間に対応する年金額は満額の1/2が支給される。 - 502 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:28:05.14 ID:suZfgxK10
- >>469
減額は減額だろw
国庫負担分1/2は払った奴でも支給されるんだから - 524 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:33:15.73 ID:T1SuFVc/0
- >>502
全額免除を受けた場合(半額や三分の一とかでも同じだけど)減額される
でも国民年金なんて満額40年納めて月6万くらいしかない
やっぱり働いて厚生年金プラスしないとね - 544 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:36:36.31 ID:suZfgxK10
- >>524
基金に加入しろ、毎月5万位払えば、将来月15万位はもらえるぞw - 503 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:28:23.23 ID:T1SuFVc/0
- >>432
全額免除を受けた場合でも半額は税金から支払われているから完全なゼロではない
未納の場合は申請せずの踏み倒しだから市役所か年金事務所から請求が来て
それでも無視してると資産差し押さえなどの法的処置をされる - 489 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:26:30.49 ID:xHQT5iiU0
- >>414
そうしていくと制度そのものが崩壊すんじゃん
「年金貰えないんだから払わない」
が罷り通っちゃう
そうなったら株価支える源泉が枯れちゃうw日本の信用なんて、ありとあらゆる集金制度によるところ
国債も然り
それが無きゃこんな島国、世界から相手にされない - 392 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:10:15.17 ID:YkF3GSVD0
- 厚生年金の基礎の部分でとどてるじゃん
- 393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:10:15.46 ID:TTCvNeBEO
- 未婚のひとり親から育てられたような人間、良識ある家庭は結婚相手に選ばない
訳あり過ぎて地雷だろ - 396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:11:45.16 ID:9rDR7DNz0
- 子供が多い家こそ免除にしろよと思うけどなぁ
これじゃ益々無駄に離婚増やすだけじゃないの? - 402 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:13:26.05 ID:6BCvCX2N0
- >>396
偽装離婚とかも増えるかもな
他にも一人親のが補助受けられたりメリット多いし - 418 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:14:59.84 ID:NOYz2S2M0
- >>402
なんか問題あんの? - 442 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:18:19.83 ID:LJK9IX680
- >>418
反社半グレが寄ってくる - 447 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:19:22.70 ID:NOYz2S2M0
- >>442
意味不明
国民年金免除の意味わかってんのか - 459 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:22:10.86 ID:LJK9IX680
- >>447
偽装離婚の問題のひとつを書いただけだが?
年金免除は障碍者あたりだけで対処されてると思ってんのか? - 470 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:24:05.56 ID:NOYz2S2M0
- >>459
嫌だから何が言いたいん?現時点で所得低い人間は免除されんだから同じことだろ
半グレが養子とるとか言いたいの? - 433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:16:45.54 ID:bpolkNBR0
- >>402
旦那の方の控除がなくなってかえって損するよ - 440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:17:45.39 ID:6BCvCX2N0
- >>433
最近は自治体単位でも一人親家庭への支援が手厚いのよ - 400 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:12:55.56 ID:KViHKaX40
- 妊娠を告げたら逃げるような男と簡単に関係を持つな
- 441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:18:07.71 ID:Z9E2ry5q0
- >>400
逃げるような男か否かは、妊娠を告げてみないと分からないのではないだろうか?
男なんて無料でヤルためにいい人を装ったりするしさ - 401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:13:17.87 ID:P7m7gNtP0
- 将来の生活保護対策だろうな
少しでも年金を貰っていたら生活保護から外す対策だ
どっちにしても生活保護の対象は将来的にはどんどん狭まっていくだろうな - 406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:13:49.54 ID:Z3N34P0B0
- 全額免除でも半分ぐらい払ったことになるんだよな
美味しい - 412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:14:03.62 ID:tq1/usX10
- で、免除した分はだれが負担するのですか?
- 419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:15:03.10 ID:suZfgxK10
- >>412
本人が将来その分もらえないだけ - 446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:18:59.74 ID:2CHSmLg90
- >>412
基礎年金(国民年金や厚生年金の定額部分)には
国庫負担1/2=10兆円が投入される。全額免除でも
全額免除期間に対応する年金額は満額の1/2というのは
全額免除の手続きをすれば、税金投入分の1/2は
他の国民と同様に受給できるということ。 - 413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:14:10.10 ID:y3Emn+r00
- そして3号が廃止になります
- 417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:14:53.88 ID:7x1rISW00
- でいぶはしんぐるまざーなんだよ!
ねんきんほけんりょうさんをめんじょしないといけないんだよ!
- 420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:15:11.15 ID:CVhJhWta0
- 意味わからん、二十歳以上なんだから自分で働いて払えよ!!
- 422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:15:28.76 ID:bpolkNBR0
- 社会保障の企業負担をもっと増やした方がいいな、
法人税減税されてるし、内部留保も増えてることだから、
その辺の政策を実行できる政党が政権とるべきなんだわ - 424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:15:37.77 ID:uqtVvRjN0
- 貯金しろよみんな国民年金は崩壊してる多分6万ぐらいだろうなあ20年後は
- 425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:15:40.80 ID:/CLnA66H0
- ドカタやトラック運転手の給料を30年前の水準に戻せや
夫婦関係の悪化は貧しさからくるんやで
パチンコやキャバクラで散財しても家族養える稼ぎが
あったら犯罪者も減るし底辺どもに、こんな不公平な血税費やすコトもないわ - 449 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:20:32.22 ID:LJK9IX680
- >>425
その前にギャンブルキャバクラをやめろよ - 463 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:22:20.49 ID:2CHSmLg90
- >>425
これだよね。
いずれも熟練労働者は高齢化で
将来の担い手の激減が危惧されている。
「コンクリートから人へ」ではなく
コンクリートはコンクリートで大事と考えるべきだった。 - 540 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:36:11.33 ID:Z9E2ry5q0
- >>463
みんなが学歴を付けて綺麗な仕事に就こうとするからね
なけなしの金をはたいて奨学金を使って進学した挙句、返せませんとか言い出す
馬鹿どもは、本来そういう仕事に従事すべき層だったのにね。
学歴への投資に失敗して、借金まで背負って余計に貧乏になり、結婚できず少子化に
拍車がかかるという悪循環。 - 547 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:37:00.40 ID:o7DGL8IM0
- >>540
国立の学費上げたの自民党だけどね - 557 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:38:29.63 ID:LJK9IX680
- >>547
条件付でほぼ無償ってところもあるけどね - 558 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:38:31.04 ID:f/Q4sKVX0
- >>547
東大生のほとんどが年収2000万以上の家庭しかいってないしな。もう貧しい子はそんな大学なんて目指しても無理な時代だよな - 567 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:39:54.15 ID:o7DGL8IM0
- >>558
萩生田様がそうお考えだからなw - 429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:16:36.52 ID:lwzWAJch0
- また片親利権かよ!
- 436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:17:00.61 ID:NOYz2S2M0
- >>429
利権て…離婚すれば? - 430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:16:37.53 ID:NOYz2S2M0
- なぁ偽装離婚増えたら何が問題なん?
- 431 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:16:40.74 ID:OOmZy5Zc0
- 125万以下で子育てしてるってすごい。
- 434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:16:46.64 ID:Y0EC+aVO0
- 生活保護申請防止策だろ
- 435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:16:52.90 ID:fRGwcKI20
- DQNの子はDQN
ナマポの子はナマポ特にナマポの子は中卒で自衛隊に入れるように義務付けたら良いよ
- 493 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:27:03.71 ID:0U8RYxQU0
- >>435
いいけど果たして使い物になるかなあ - 439 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:17:35.17 ID:xLxbfggT0
- とりあえず非正規貧乏女は種だけ貰って子供産めば年金もらえるぞ
マッチングアプリで今日明日にでも中出ししてもらえ - 443 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:18:27.42 ID:y3Emn+r00
- もしかして5chで主婦ニートだの3号無くせだの
いつも主婦に対して文句言ってたのは
親に寄生してるニートじゃなくてこの層なんじゃ… - 444 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:18:45.26 ID:oZdFn/eN0
- 最近知ったけど
免除=払わなくても国民年金の最低額もらえる
ってことではないんだな
払う義務を免除ってことなのか - 448 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:19:26.15 ID:FlsC2Iio0
- 子供をペットや奴隷にしてるような感じ
- 458 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:22:03.41 ID:P9vT9flW0
- >>448
アメリカのヒスパニックがしてるわざと未婚の子で国費得る商売と同じだね
日本人そこまで落ちたの - 454 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:21:02.72 ID:f/Q4sKVX0
- 最近の未婚者子持ちって金持ちの愛人ばかりだろ ZOZOの前園も5人のアイドルとか女優に子供うませてたし
- 456 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:21:08.06 ID:GJIQs3w20
- 内部留保に課税して金が回るようにすればいいのにな
- 462 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:22:18.47 ID:H7q50XSB0
- 子供を産んでくれなきゃ困るわけで、女の社会進出は35からにしたらいいんじゃなかろうか。それまでに出産を。
高校生の出産も許容するようにしたらいいんではなかろうか。シングルマザーで親と同居が基本スタイルでさ。 - 465 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:23:18.42 ID:HlBUMghJ0
- 未婚だから素直に嬉しい、まぁ人生色々あるのよ
子供は本当のお父さん大好きっ子でやばいw - 481 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:25:39.72 ID:LJK9IX680
- >>465
天罰がこなければいいね^^
- 473 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:24:37.42 ID:T1SuFVc/0
- >>1
今でも申請すれば誰でも全額免除または減額は受けられるぞ - 485 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:26:07.89 ID:suZfgxK10
- >>473
無理だよw
所得の審査とかある - 479 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:25:34.51 ID:gzk3FNm+0
- なに貧乏人のくせに生意気に中出しセクース楽しんでんだよ
オレなんて誰にも相手にされないのに - 495 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:27:13.88 ID:f/Q4sKVX0
- >>479
金持ちばかりだぞ 愛人囲ってるのは。金持ちのための政策だよ ほとんどはこれは - 487 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:26:28.55 ID:nKhGotGx0
- 里子でももらうか
- 497 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:27:17.00 ID:TCgFkRUx0
- >>487
独身は無理だべ 里子
確か悪戯目的とされる - 488 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:26:29.60 ID:EklFgDNH0
- つまり愛人に子供産ませといたら年金免除ってことだろ
現金で手当渡しときゃ税務署も見つけにくいし - 494 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:27:11.96 ID:2Ug7ewqo0
- 下ばっかり楽になる構造なんなん
- 500 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:27:23.79 ID:NlSOexqB0
- 国保も一年分を金額自由でその都度支払えればいいのに
毎月とか四半期とかめんどいから徳井になってしまう - 506 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:29:07.21 ID:1sz2oYLY0
- マジで!
母子/父子家庭に生まれて非正規で働いてる独身みんな対象じゃねこれ?いまの20~30代はひとり親多いから、対象者めっちゃ多いぞ
- 510 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:30:45.46 ID:LJK9IX680
- >>506
父子家庭は多分対象外誰かが書いたけど金持ちの愛人取り囲みのための政策
- 516 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:32:07.82 ID:NOYz2S2M0
- >>510
多分て
収入で区切ってんのになんで性別で差別する意味があんだよ
糖質かよお前 - 531 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:34:23.44 ID:LJK9IX680
- >>516
それでいうなら財団系法人の設立は議員の手回しがないと不認可のままとか
裏ルールが存在し続けていることなどもおかしいわけだが? - 521 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:32:51.72 ID:f/Q4sKVX0
- >>510
ひでえもんだからな 今のこの国は。在日はつぎからつぎへと無責任に女をはらませるし
政治家どもも永田町の占い師の富士谷によるとほとんどが本名きくと在日だったとか。
そいつらがセクースでロリで中国に伝わる気を奪う方法を教えてくれとかばかりいわれてたとかめちゃくちゃだよ。 - 542 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:36:29.89 ID:LJK9IX680
- >>521
だから間接統治なんだよ
そいつらは米国叩きに誘導しようと必死になってるようだけど - 532 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:34:26.49 ID:suZfgxK10
- >>510
>父子家庭は多分対象外そうしたら「未婚のひとり親」って表現は使わねえだろ
- 550 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:37:20.85 ID:LJK9IX680
- >>532
その時点で具体的に書いたら叩かれるのは決まってんだろ
- 568 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:39:57.31 ID:suZfgxK10
- >>550
なんだよその時点てw - 514 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:31:19.16 ID:suZfgxK10
- >>506
は??? - 515 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:31:42.26 ID:2CHSmLg90
- >>506
本人の親がひとり親ではなく、
本人が未婚のシングルマザー=ひとり親で
子育てしているならば
申請により年金保険料が全額免除の対象という話かと。 - 535 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:35:00.64 ID:1sz2oYLY0
- >>515
マジかよーw
払わなきゃいけないならちゃんと払うわ - 566 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:39:42.43 ID:NOYz2S2M0
- >>535
ガ●ジかよ😥 - 507 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:29:12.54 ID:NOYz2S2M0
- 自分の不満はすべて国のせい、女のせい、パヨクのせい
こんなん救いようないやん…😅 - 509 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:29:46.69 ID:f/Q4sKVX0
- 今の金持ちは愛人大量にかこってるからな。ひでえもんだよ。自民党の議員が愛人を生活保護で養ってて前問題なっただろ
- 517 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:32:14.40 ID:LJK9IX680
- >>509
これ野党にもいるだろうな久々に聞いた問題だし
- 543 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:36:31.49 ID:2CHSmLg90
- >>509
戦後も前半は
政治家や経営者のお妾(めかけ)さんって普通にいたんだよね。お妾さんの近所の人も
あの人はお妾さんと知っていた。お妾さんとの子どももいて
お妾さんの子どもへの養育費も払っていた。パナソニックの前社長も松下姓ではないが
松下幸之助のお妾さんとの子だとの噂(うわさ)が。 - 512 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:31:01.42 ID:4ppIfcm60
- 未婚の独り親って・・どういう意味なんだろう
結婚してないのに子供がいる独り親のってことかな - 519 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:32:38.03 ID:ysRRveme0
- 偽装離婚とか悪用されるな
- 520 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:32:42.76 ID:1sz2oYLY0
- 貧しい父子家庭の非正規だけど、免除させて貰いますわ
- 534 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:34:56.11 ID:NOYz2S2M0
- >>520
すごいなシングルファーザー - 523 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:33:13.82 ID:5FQi0EbT0
- どの国でも団塊世代ぐらいの人間は社会をボロボロにするな
- 527 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:34:13.37 ID:WtTE1dFvO
- また内縁関係が増える要因作ってどうしたいんだ?
- 581 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:42:47.67 ID:LJK9IX680
- >>527
女の馬鹿さ加減が分かったから令和になって色々と動いてきているってことだろ - 658 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:55:09.32 ID:WtTE1dFvO
- >>581
で、また未婚率が高いだの何だのって騒ぐのか…
国は何がしたいんだか? - 666 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:56:31.06 ID:ukDk/q+P0
- >>658
底辺のバカばかりが子供を産み捨てる社会にして
日本を滅ぼしたいんだろ - 674 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:57:12.35 ID:o7DGL8IM0
- >>666
お前は移民のバカがいいの? - 696 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:00:42.59 ID:NOYz2S2M0
- >>666
土方とか現場仕事も外食も小売も介護も
底辺チルドレンがやんなきゃなんない仕事に人手足りてないのに何言ってんだよ - 708 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:02:50.76 ID:ukDk/q+P0
- >>696
ナマポ育ちで親が働く姿を見てない底辺チルドレンが
親を見習って働こうとしない人手不足なんだろ - 711 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:03:46.69 ID:NOYz2S2M0
- >>708
子供自体いないのに何言ってんだよ
外でろよ - 667 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:56:32.33 ID:py/8DDdc0
- >>658
チョンガーを貶し笑いたいんや(笑) - 528 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:34:16.04 ID:tu4cGWxq0
- ボトムを数えない変更で加入率支払率すべてでたらめな数字へ
- 529 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:34:16.07 ID:4ppIfcm60
- 婚姻届が出されてない独り親って事だね
- 533 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:34:39.37 ID:sXvlzh4b0
- いやいや、高所得者の負担を軽くして子供いっぱい産んでもらわないと
貧者に社会を合わせすぎると社会自体が貧しくなるぞ
ってかもう貧しくなってるけど - 536 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:35:20.47 ID:o33sIAuy0
- >>1
原資は厚生労働省職員が出せよ
厚生労働省職員の年金を削ってもいいぞ - 537 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:35:20.63 ID:yrXbA3hK0
- 足りてない分を生活保護を支給すれば良いと思う
- 539 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:36:04.36 ID:KIATj+hl0
- 外国人が悪用できないようにしろ
- 541 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:36:27.21 ID:yi8w8W/20
- 免除って義務がなくなるだけでその分給付も減ってくよってこと?
それともこの身分の人は払わなくても払ってるものと見なされるってこと? - 551 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:37:23.32 ID:ukDk/q+P0
- >>541
そりゃ当然、支払ってなくても支給されるってことだろ - 559 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:38:33.57 ID:suZfgxK10
- >>541
当然減額される - 595 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:44:42.44 ID:yi8w8W/20
- >>559
はえ~
なら別にええんやないの。取れないとこから取ろうとしてもムダ手間でしかないやろ - 570 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:40:15.23 ID:T1SuFVc/0
- >>541
免除されると将来貰える年金額は減ります。ただし未納分は過去10年にさかのぼり
追納することができます。10年超えると追納はできません。10年以内でも
5年だか6年超えるとペナルティが加算されて納付金額は高くなります - 545 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:36:39.43 ID:ukDk/q+P0
- >配偶者と死別したり、離婚したりしたひとり親のうち、所得が125万円以下の人は、
>申請をすれば支払いを全額免除される仕組みとなっています
>未婚のひとり親は、対象となっていないことから、同様の対応を求める意見が出ていました逆だろ!
死別は仕方ないから免除、離婚と未婚は自己責任で対象外
これがあるべき姿じゃねーか! - 546 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:36:58.14 ID:YDLIwLWb0
- なんかもう年金制度自体がわけわからん
やたらめったら保険料免除したり、低年金の老人には上乗せしたり
結局は天引きされる人や真面目な人が馬鹿を見る - 556 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:38:28.03 ID:ukDk/q+P0
- >>546
積み立てなんかしなくても手厚い生活保護で十分だしな - 578 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:42:04.57 ID:2CHSmLg90
- >>546
公的年金は社会保障制度であって
積立制度ではない。
所得再分配機能を含んでいる。
日本を含め、どこの国でも
遺族年金や障害年金、配偶者加算がある。米国の公的年金は1935年開始で日本よりも早いが
財源は現役世代の給料から天引きされる社会保障税
本人負担6.2%+会社負担6.2%、自営業12.4%現役時代の平均月収に対する年金月額の掛け率は
低所得者ー>高所得者
90%->32%->15%高所得者にとってはやらずぶったくりだが
文句を言う人はいない。 - 548 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:37:02.74 ID:f/Q4sKVX0
- さもしいか 麻生太郎が良く国民をばかにするときつかってた言葉で一気にひろがったな。
あれも自己投影でいえば自分のことを意味してんだわ。古来から悪口はほぼブーメラン - 564 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:39:26.72 ID:LJK9IX680
- >>548
そもそも麻生はキリシタンだろ
何を今更 - 572 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:40:45.90 ID:f/Q4sKVX0
- >>564
あの口曲がりそんなもの利用するためだけに入ってて信仰してないだろw
趣味がクレーン射撃で銃撃つことが楽しみで愛息所は漫画のアクションものなんだろw - 549 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:37:18.44 ID:iZLg/kiP0
- 夫婦添い遂げたら負け
- 552 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:37:47.31 ID:5FQi0EbT0
- GHQ(戦勝国・連合国)による間接統治だからな
アメリカばっかり言うけど、イギリスやフランスだってちゃっかり国連軍に入ってる
カナダやオージー、フィリピンやタイもそうだ - 553 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:37:57.64 ID:eCtLFTl50
- 氷河期独身は所得税免除してくれ
- 561 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:38:47.56 ID:jrCLlrB00
- ポリコレ共産主義化は国を滅ぼす
- 586 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:43:04.43 ID:vPu1MY4w0
- >>561
この国の馬鹿政治家には国民の所得を上げるという発想がない - 594 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:44:24.99 ID:o7DGL8IM0
- >>586
知ってる?
今は中国企業が日本に工場作る時代なんだよ - 603 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:46:19.05 ID:vPu1MY4w0
- >>594
そりゃ中共のが賢いからね - 613 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:47:45.90 ID:o7DGL8IM0
- >>603
日本人の所得低下の話なんだけど - 629 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:50:40.27 ID:ukDk/q+P0
- >>613
日本人の所得低下で日本に工場作るって意味不明だな日本の物価と日本人の平均賃金が下がって、日本に工場を作って
日本人労働者を雇用した方が、本国で事業をやるより安上がりというのならわかる
でも、日本は相変わらずの物価高で、人手不足で外国人労働者を掻き集めようとしてる状態だ - 651 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:52:48.98 ID:o7DGL8IM0
- >>629
中国も少子化ですがね - 659 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:55:16.14 ID:ukDk/q+P0
- >>651
少子化で労働力が減ってるから、もっと労働力の少ない日本に工場建てるの? - 668 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:56:35.24 ID:o7DGL8IM0
- >>659
メリットないのに工場つくる? - 679 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:58:14.59 ID:QV5IwJol0
- >>659
日本は一帯一路の東の端ですから
中国人を入植させて工場で働くんです
彼らは戦略的にやってます
日本人と違って
中国企業と言っても民間はありませんから - 697 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:00:48.39 ID:ukDk/q+P0
- >>679
わざわざ物価が高くて土地も高くて生活しづらいに日本に中国人を送り込んでまで? - 700 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:01:35.13 ID:QV5IwJol0
- >>697
彼らは我々の自由主義経済と違いますから - 712 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:03:53.22 ID:f/Q4sKVX0
- >>697
日本人は奴隷に向いてるとアメリカの大学では常識。おとなしくて反乱しない
まじめに時間道理働く、低賃金で世界一長い時間はたらくからな。 中国人はいろいろ要求してくるからな。 - 693 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:00:16.23 ID:5AfPmziX0
- >>629
日本に工場つくって 中国人を移民させるんでしょ
入管法改正されて 外国人単純労働者受け入れ無制限になったじゃん
中国人が移民してきて中国人だらけになるな 急激な人口侵略の始まりじゃね - 699 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:01:30.50 ID:LJK9IX680
- >>693
だから野党が外国人参政権に躍起になってるわけね
納得 - 644 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:52:07.17 ID:py/8DDdc0
- >>613
日本人が貰い過ぎやっただけや(笑)
遊興などを一切絶ち最低限の文化的生活の維持だけなら
まだまだ下げ代はあるんや(爆笑) - 652 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:52:51.04 ID:vPu1MY4w0
- >>613
えーと、何か違う?
中国のが成長してきたからね - 614 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:47:49.53 ID:LJK9IX680
- >>603
なんだ五毛党に飼われている奴か - 649 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:52:35.66 ID:LJK9IX680
- >>594
案の定環境問題とかでそれまで騒いでいた奴らは何故かダンマリ
やはり中共の傀儡が日本企業叩きのデモを仕切っていたわけだね - 610 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:47:39.81 ID:suZfgxK10
- >>586
>第三号撤廃するのが先だろ。無理だよ、法令を造ったり運用してる奴らの女房のほとんどが第三号だからw
- 562 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:39:14.49 ID:114q/kqW0
- 運送会社に勤めてた頃、先輩に偽装離婚してる人がいたな。
はっきりとは言わなかったが、それでいろいろ手当て貰ってるような話をしてた。
長距離で滅多に帰らない人だったし。マイナンバー導入でそういう不正は正しくなってるの?
- 565 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:39:28.39 ID:4ppIfcm60
- 125万円以上だと免除にならんの
子育てしてるんだからせめて200万円までは免除対象にしてやれよ - 580 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:42:25.55 ID:ukDk/q+P0
- >>565
125万以下の収入しかないようなシングル家庭で育ったガキなんて
どうせ親と同じナマポ受給者になるか、犯罪に走るのが大多数なんだから
そんなの子育てしてるうちに入らんわ我が子を法を犯さず自活できる社会人へと育て上げて初めて、子育てしたって言っていい
- 569 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:40:04.79 ID:NtrnJDLn0
- 死ぬまで働け、女も働け政策と逆行してんじゃないの
- 574 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:41:08.10 ID:5FQi0EbT0
- 勘違いしてるやつ多いけど、
欧米の植民地って、中南米やアフリカみたいなところを言うわけで、
日本がこういうパヨクの言うこと聞いても、ロクでもない国にしかならんのだけどな
ま、それが植民地化工作員パヨクの狙いだけどさ - 591 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:43:55.97 ID:f/Q4sKVX0
- >>574
あ? 国防大学教授の馬淵睦夫先生も植民地だっていってたぞ?
戦争終わって80年して出ていかないアメリアkってなんだよ? なんで総理大臣官邸の五階の
一番上位にいるのがアメリカ人なんだよw なんでBSE以外の年次改革要望書をすべて日本は飲んで
アメリカのいいなりなんだよw おまえなんもしらねえだろw 知っててもアメリカ様に飯もらってるわんわんだからしらねえふりしてんだろw? - 604 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:46:29.54 ID:5FQi0EbT0
- >>591
アメリカもそうだけど、基本的には、欧米がやってる植民地化工作そのものだよ
愚民化や間接統治、弱者・マイノリティーに肩入れして権利主張させる
300年ぐらいかけて完成されてるからね - 577 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:42:03.11 ID:BdboPu/90
- ここで一緒に4ねたらいいと
すがる涙のeasyらしさ
その場しのぎの流鏑馬射って
みちのくひとり親 - 579 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:42:04.59 ID:xLxbfggT0
- 申請が必要なのか
ビッチで年収125万の池沼スレスレ女に申請手続きとか出来んのかな - 598 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:45:10.49 ID:114q/kqW0
- >>579
年金事務所に行く時間があれば、職員が用意してくれるよ。
蛍光ペンで記入欄を指示して。 - 606 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:46:48.46 ID:T1SuFVc/0
- >>579
年金事務所に行って申請しないとダメですよ。勝手に踏み倒ししたら請求来ますよ
それも無視してると法的処置されますよ - 582 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:42:58.90 ID:/ue2X5SF0
- 結婚の馬鹿は殺せ馬鹿はてめぇ
- 584 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:43:03.34 ID:/qHgRvui0
- 年金手帳のデータ化で、保険証とコレ以外に自分を証明出来る物が無い人は
口座作るのにわざわざ役所に行って写しを取ってくるか
マイナンバーカード作るしか無いのか。 - 585 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:43:03.36 ID:0JzD1Ts+0
- 第三号撤廃するのが先だろ。
それに4人以上実子のいる場合免除と言う風に特典を与えるようでないといけない。
未婚のひとり親などに特典を与える必要は全くない。 - 617 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:48:40.46 ID:2CHSmLg90
- >>585
どこに国でも配偶者加算はあるんだよ。日本ではフェミが離婚すると妻が無年金になると主張したので
配偶者加算が独立して
妻(厳密には配偶者)が死別しても離婚しても再婚しても
妻固有の権利として受け取れる年金第3号が始まった。
その財源として夫(未婚者も含むが)の年金額は減ったんだよ。だから、妻帯者の世帯収入から言えば、
年金第3号廃止では減収になるわけで論外かと。 - 587 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:43:18.48 ID:5FQi0EbT0
- マフィアや大学、キリスト教が流行ると、もう中南米みたいなアノミーにしかならないからな
中南米は、基本、ベビーシッターで子育てしてるって知ってたか? - 590 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:43:37.04 ID:1u7LrRjC0
- ズルくね?
強姦でいいから、セクース中出ししたら勝ちってことだろ? - 592 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:43:57.15 ID:mb6SsETx0
- 貧困家庭は守ってやれ
どうせ国民年金なんかすずめの涙
6万円程度で生活できるのか、アホ - 593 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:44:22.46 ID:4ppIfcm60
- 国が出してる保険料だけになるから免除されても年金は安くなるんだろう
手続きするだけ免除なら未払いになるよりはお得だよね - 599 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:45:20.26 ID:tq1/usX10
- 子供いるのに夫婦っていうか家庭維持する努力を放棄したアホを助ける必要はない
死別は別な、ただし資産調べて金持ってるなら除外しろ - 607 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:47:13.24 ID:o7DGL8IM0
- >>599
お前童貞だろ
交際前にそんなの分かるわけない - 625 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:50:16.95 ID:NOYz2S2M0
- >>599
お前が不幸なのは親に育ててもらえなかったからじゃなくて童貞だからだろ - 655 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:54:13.59 ID:ukDk/q+P0
- >>599
死別も、生命保険に入って遺族にしっかり金が残るようにしておけよ
って言いたいところだが、まぁ、万人にそこまで求めるのは酷かでも、自分には何の落ち度もなくても、飯塚上級国民みたいな外道に轢き殺される可能性もあるから
万一の備えはしておくに越したことはない - 600 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:45:22.31 ID:xLxbfggT0
- むしろそんな馬鹿女から子供を取り上げて施設で育てた方が子供の為になるんじゃね
- 638 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:51:26.54 ID:Z9E2ry5q0
- >>600
いっちゃたよ、この人は
確かに、最近は養護施設のほかにも専門の里親みたいなのができてきたり、親がなくても子供が育つ
制度が整ってる。とある里親を専門にやっているご夫婦と知り合ったけど、食事はヨシケイとかを与えて
いたし、貧乏な実親に育てられるよりよほどよい生活だと思う。ちゃんと習い事にも通わせて
貰ったりとかね。 - 601 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:45:35.66 ID:qQg246oC0
- この層は最終的に生活保護を狙うだろうからほぼほぼ意味ないんじゃねこれ
- 602 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:45:59.45 ID:75dgF6ss0
- よし離婚するわ
- 605 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:46:31.66 ID:C4yUgNWb0
- 実子なのは当たり前
独り者のところに養子なんか貰えるわけがないだろ
里子に出す条件は夫婦である事と経済的に裕福でなければいけない
この場合心配しなければならんのは偽装離婚
今でも多いのにさらに助長する制度になりそう - 608 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:47:21.40 ID:es87hrBH0
- 未婚の親ってヤンキーのイメージしかない
- 609 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:47:37.51 ID:mb6SsETx0
- 法人税ゼロの孫さんは笑ってます
それなのに、日本は終わりだとおっしゃってます - 611 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:47:43.16 ID:rfyYR0zy0
- 一人っ子こどおじも対象なのか
- 673 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:57:03.79 ID:RqJEvvU40
- >>611
子の方じゃなくて親の方が免除対象らしいつまり、一人っ子こどおじのパパかママが免除対象だけど、子供が30歳とか4になってて免除されるわけないし関係ないね
- 612 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:47:43.56 ID:cTJNQFdr0
- 少子化進みすぎてこう言う方向に行くしかないか
嫌ならみんな結婚して子ども3人以上作らないと - 615 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:47:59.36 ID:Y3/fOEGT0
- 就職して年金に加入するときに年金手帳の提示が必要。
引きこもりの人とかの社会復帰の障害になってるはず。
履歴書を誤魔化しても、職歴がないのはばれるから。
アルバイト溶かしやすくなるだろうから、いい案だと思うよ。 - 646 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:52:19.17 ID:T1SuFVc/0
- >>615
年金加入記録と勤めてた会社の履歴は年金事務所で簡単にだせるもんね - 616 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:48:33.24 ID:5FQi0EbT0
- 昔は、東南アジア、アフリカ、中南米
こういうところは頭が悪いからどうしょうもないと思ってけど、
いたるところで植民地支配のツールが残ってんだよな
だから、日本みたいには発展できない - 624 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:50:05.89 ID:f/Q4sKVX0
- >>616
日本はただ西欧から一番とおかったから植民地化がおそかっただけだぞ。
地球の真裏だったからな。西欧からみて - 626 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:50:30.68 ID:o7DGL8IM0
- >>624
地球儀見たことないのか - 672 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:56:50.15 ID:2CHSmLg90
- >>624
それもあるが、
元寇、戦国末期、江戸時代末期いずれも武士による軍事政権で
それなりの武力があった。元寇では貴族は寺社に祈祷を依頼するしか能がなっかったが
鎌倉幕府は武士を動員して備えた。戦国時代末期は銃の国産化で普及率が高かった。
江戸時代末期は
長州や薩摩が攘夷で外国船を砲撃
めたくそに反撃されたが
とは言え、諸外国も一目置くようになり
長州や薩摩は急速に諸外国との関係を深めた。 - 704 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:02:45.40 ID:f/Q4sKVX0
- >>672
まあ 薩英戦争とか長州と英国の砲撃戦であいつらは英国の手下になったんだけどな。
だから長州が天下を取った後に日英同盟に進むわけだ、そして明治帝は大英帝国の騎士である
ガーター騎士団長に就任。 天皇がナイツだぞ? 陛下がなぜ英国の騎士などに。。。
あの当時からすでに植民地化されてたんだよ。残念ながらな。長州ファイブって映画みわばわかるわ。
長州のやつらが英国に密航して機関車のって大騒ぎしたり、水道ひねってるときに、自分の故郷では
井戸を毎日水くんで疲れ果ててる母親思ったり、4階建てのアパートには大名がすんでるとおもって
どこの城主でござるかって英国の馬車の運転手にきいたらあれ庶民がすんでるっていわれてびっくりして全員だまったり
まあ 圧倒的な力の差があったんだわ。だから、まあ実際遠いから兵士大量におくれなかっただけで、実際に1万ぐらいおくられてたら
勝負にならなかったとおもうわ。1000とか2000であれだけの強藩の薩摩や長州がぼこぼこにやられたんだからな - 719 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:05:24.59 ID:5FQi0EbT0
- >>704
天皇(皇室)はイギリスのスパイだったとみるべきだろうね
実際に皇居とイギリス大使館ってめちゃ近いしね
1番町1がイギリス大使館の住所でしょう
それこそ、日本の宗主国がどこかといってるようなもの
戦争責任を問われなかったのも、チャーチルが止めたからだろう - 618 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:49:04.92 ID:RqJEvvU40
- これいつまで免除なんだろう
育ててる子供が成人になるまで? - 634 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:51:12.36 ID:4ppIfcm60
- >>618
18歳までだと思うわ。遺族年金も18歳だったよ - 619 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:49:20.13 ID:es87hrBH0
- 未婚の親はクズにやり逃げされたフィリピーナとかも多そう
- 620 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:49:35.78 ID:SSKjziqx0
- 橘玲著「上級国民/下級国民」
平成は団塊の世代の雇用を守るための30年だった
令和は団塊の世代の年金を守るための期間になる - 645 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:52:16.25 ID:f/Q4sKVX0
- >>620
本名非公開の怪しい 本信じるな。 石原慎太郎はアメリカが日本に経済戦争をしかけて
竹中や孫正義などのスパイを大量におくりこんだ日本植民地化が原因だと特定してる
国民新党代表の亀井静香も公安警察トップの菅沼光弘も国防大学教授の馬淵睦夫も同意見だ - 623 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:49:49.05 ID:/L3m/pMO0
- 未婚の40代だけど猫を飼ってるんだけど
- 627 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:50:32.15 ID:C4yUgNWb0
- 4人以上産んだ女性には年金支給割増とかはあっても良いな
男は産めないんだから
子供達から多くの幸せを分けてもらえるからやはり勝ち組 - 628 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:50:35.65 ID:iWNvLnhh0
- 介護保険料って65以上はたくさん徴収されるのな
それも年金から天引きで
40以上と同じかと思ってたからショックだったわ
1号と2号って区別されてんだわ
国民年金しかないから、ずっとかけてきたけど、雀の涙しかもらえないなぁ
介護保険なんて死んでも利用する気ないのになぁ
要介護になったらジサツする - 663 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:56:08.28 ID:T1SuFVc/0
- >>628
国民年金だけしか納めたことないの?自営業?会社で働いたことがないのかな?
国民年金だけだと将来貰える金額なんて2か月で12万くらい。つまり月6万だよ
貯金ないと生活はとても無理。年金定期便で貰える金額の通知来るでしょ? - 630 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:50:46.43 ID:+xYJWWmp0
- 未納者が多く、免除して収納率を上げようとしているだけだね。
- 631 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:50:50.10 ID:Y3/fOEGT0
- もっと気軽に働けるといいのにね。
社会福祉と労働の手続きが、直接的過ぎると思う。
就職すると、不要なプライバシーが暴露される制度だから。 - 632 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:50:56.78 ID:5FQi0EbT0
- キリスト教徒がスパイっていうのは知っといたほうがいいと思うよ
昔も今も変わってないから - 633 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:51:04.24 ID:5pScYYjt0
- ふざけんな
- 635 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:51:15.04 ID:TOSbBA2G0
- どうせ年金貰えるのは75歳からだろうから免除してほしいわ。
障碍者とかなったら最高。 - 636 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:51:19.76 ID:i17RLru60
- >>1
支払い免除のくせに、その間の50%の年金を受け取れるという クソ制度。 - 637 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:51:20.18 ID:5pScYYjt0
- ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ
- 640 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:51:52.04 ID:Y3/fOEGT0
- 未婚の一人親だけ?
未婚の子なしはないの? - 641 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:51:54.22 ID:5FQi0EbT0
- キリスト教徒による人身売買
- 642 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:51:57.63 ID:NQ0HfQuO0
- いやいや子供は移民に任せて日本の女は過労死するまで働けよ
男女平等なんだろ?調子乗ってんじゃねーぞ - 682 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:58:45.34 ID:MKGNc02W0
- >>642
テヨンはどっか行け
ここは日本だからな、バイバイ - 643 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:52:02.24 ID:k91unlxL0
- 未成年の子がいる事が条件?
- 647 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:52:21.31 ID:XElMdRhk0
- ええ…未婚の1人親でまともな人を見た事がないんだけど
あんなの補助すんの - 684 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:58:51.80 ID:/jV+Bcl70
- >>647
出会い系ばっかりしてるよな - 648 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:52:23.85 ID:6gDBT/EG0
- 私生児や離婚推奨する流れか
養育費の支払い義務化までをセットにしてくれないか - 650 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:52:38.05 ID:S6b7wnib0
- 年金制度なんてやめて、納めた全額返金しろ。
自己責任にしろよ。 - 653 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:53:06.79 ID:i17RLru60
- 平均年収までは、保険料免除にしろ コラ!
- 654 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:53:12.73 ID:5FQi0EbT0
- (コードネーム)ジャスティスのこと?
- 657 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:54:47.87 ID:aVyG/qLQ0
- マイナンバーで所得を補足できるんだから
未婚だのひとり親だの関係なく免除できるはず - 661 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:55:24.71 ID:5FQi0EbT0
- でもさ
スパイなんて丸わかりジャンw
実名じゃあげないけど、みんな日本人はわかってると思うわ
怪しげな台湾人とか、髪型がしっかりしてるおばさんとか
女も多いわな - 662 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:55:56.41 ID:Y3/fOEGT0
- でも、考えようによっては怖い制度。
わずかな年金を支給される権利が増えるだけ。
それで、支給が高額な生活保護の受給資格がなくなったりして・・・ - 664 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:56:18.83 ID:MKGNc02W0
- は?
なんで免除?
もう、将来俺たちは年金もらえないね
払うのバカらしくなるよこういうことするから、制度そのものが不安視されるんだよ
- 665 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:56:27.88 ID:LJK9IX680
- この手のものは大概マイナンバー必須
あとはわかるな? - 669 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:56:37.17 ID:zKLxOCzG0
- もう廃止にしろよこんな滅茶苦茶な制度
- 670 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:56:38.24 ID:i17RLru60
- ①保険料を免除された期間は、
老齢年金を受け取る際に1/2(税金分)受け取れます。なんで???どこのお金だよ
②保険料免除・納付猶予を受けた期間中に、
ケガや病気で障害や死亡といった不慮の事態が発生した場合、
障害年金や遺族年金を受け取ることができます。え?免除なのに?
意味不明・・・・。 - 702 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:02:13.10 ID:2CHSmLg90
- >>670
基礎年金(国民年金や厚生年金の定額)には
国庫負担1/2=10兆円が投入されているんだよ。だから、申請して全額免除ならば
他の国民と同様に税金投入分の1/2に相当する年金額は受け取れる。公的年金は社会保障制度であり賦課方式なので
どこの国でも
遺族年金や障害年金、配偶者加算があるんだよ。
(所得再分配機能)
さらに、日本でも厚生年金は定額部分があるので
年金保険料に対する年金月額の割合は
低所得者ほど有利年金第3号の妻がいて月収10万円ならば
年金受給数年間で
納めた保険料の元が取れる。 - 675 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:57:12.58 ID:4ppIfcm60
- 国民年金は子供にしか遺族年金が出ないんだよね。
配偶者にも遺族年金があるなら無理してでも支払う人も増えるだろう - 676 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:57:20.18 ID:k3/k6JA10
- 一人親でかつ未婚 の間違いでは?
- 678 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:57:46.48 ID:iktF4Pq50
- てか、所得制限が殆ど住民税非課税レベルで
一人親とか関係なく免除される水準だわな
ちょっと枠増やしたってだけ
住民税非課税なら誰でも免除だから - 680 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:58:18.51 ID:m25h7EmU0
- >>1
一人親で年収125万以下!?
どうやったらこんな人生になるのか…普通にバイトしても超えるでしょ - 681 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:58:43.17 ID:nYHEWJRh0
- はぁ?免除にする必要ないし
- 683 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:58:47.17 ID:5FQi0EbT0
- ケントギルバートとかも、なぜか岡山理科大学の客員教授だからなw
- 694 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:00:23.80 ID:LJK9IX680
- >>683
朝鮮系の教員よりはマシだろ - 685 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:59:05.14 ID:es87hrBH0
- つーか破綻認めて止めろよw
年金か消費税か法人税上げるかどっちかにしろ三重取りとか頃すぞ
- 688 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 10:59:38.94 ID:FBQkkk6c0
- 国民年金免除は廃止しろ
- 690 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:00:04.73 ID:iktF4Pq50
- あと、免除って言っても全部払った事になるわけじゃないからな
半分だけ払った事になるくらいなので、ずっと免除だともらえる年金額は相当下がるので
将来、生活保護必至になる - 692 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:00:14.63 ID:5FQi0EbT0
- フェミや在日(朝鮮人・華僑)、アカ、部落は、間接支配者ってだけだからな
その上にキリスト教やスパイ組織があって、その上にイギリス、フランス、アメリカがいる - 695 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:00:39.73 ID:C7+iMag/0
- 所得が125万以上の人からは取るんけ
そんな額だと1年生活できひんで - 698 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:01:14.59 ID:1DT0AtGf0
- 偽造離婚が増えそう
- 703 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:02:25.87 ID:o7DGL8IM0
- >>698
別居しないとダメだし近場は一緒に出掛けられない - 717 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:05:11.07 ID:py/8DDdc0
- >>698
底辺男が多い時代なんやから偽装が増えるよりも
女から切られる男のほうが増えるんやないか?(爆笑) - 701 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:01:59.58 ID:V7nHT19j0
- 結婚できて子供にも恵まれてる家庭からは少し多めに徴収した方がいいんじゃないか?不公平すぎる。
- 727 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:07:19.14 ID:py/8DDdc0
- >>701
誰でも富を築く可能性と機会はそれなりに平等なんやから
結果が貧困でも不公平やないやろ(笑)
それは負け犬の妬み嫉みやで(爆笑) - 705 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:02:46.21 ID:4ppIfcm60
- 皆に出してる国が負担してる分をもらえるようにしてあげるだけじゃん
これくらいはしてやってもいいよ - 707 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:02:48.10 ID:tSDBycfT0
- おふくろと二人暮らしのこどおじ、スレタイ読んでぬか喜びw
- 715 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:05:03.09 ID:4ppIfcm60
- >>707
子供が成人してたら該当しないと思うけど - 709 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:03:25.56 ID:T1SuFVc/0
- 月1万6千円てけっこう高いよなあ。昔はもっと安かったらしいけど
- 721 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:05:38.61 ID:2CHSmLg90
- >>709
国民年金開始の1961年(昭和36年)には
国民年金保険料は月額100円でした。今では
大卒初任給が10倍ぐらいだが
国民年金保険料は160倍なんだよね。 - 716 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:05:04.09 ID:aTCWJ6LE0
- 年金破綻が早まるだけだが
貧困による犯罪は抑止可能だ! - 720 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:05:26.55 ID:3tfuNtdA0
- 独身者は所得税も住民税も高く取られてきたからいいんじゃね
- 724 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:06:38.99 ID:Z5R8PNyJ0
- 妾支援制度かよw
- 725 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:07:08.43 ID:4ppIfcm60
- 勘違いする人が出てきそうだよね
子供がいる親本人が該当するだけだよね - 726 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:07:16.57 ID:NOYz2S2M0
- 収入ない底辺向け片親の話なのにズルいみたいに言ってる奴やばくね?
アベノミクスで日本は空前絶後の好景気なんだよな?😥
じゃあセクースする機会のない爺が怒ってる以外になにがあんの?😥 - 728 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:07:28.23 ID:YbCIeZhS0
- でもシングルで125万未満って
対象者どのくらいいるんだ?
普通もっと働いてるだろ
家も貯金も山ほどあってパート程度の仕事で生活できる人しか想像できんのだが - 729 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:07:37.84 ID:uRdJjn8o0
- 子供三人以上産んだ家庭も免除でいいとおもう。
- 731 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/30(水) 11:08:44.84 ID:4ppIfcm60
- 富の配分は日本は終わってるんだから
貧乏人が富を築けるのは希なんだよ
【年金】未婚ひとり親も国民年金免除へ

コメント