- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 06:37:49.88 ID:hHXQdinD
市産ブンタンをアピールする黄偉哲台南市長(左から2人目)ら(台南市政府提供)(台南中央社)南部・台南市で13日、日本向けブンタン(文旦)約7トンの出荷出発式が行われた。
台南市政府農業局によると、大阪のスーパーで販売されるという。出発式に出席した黄偉哲(こういてつ)市長は、台南産ブンタンの品質は安定しており、海外の輸入業者から受け入れられ、
日本の消費者からも評価されていると強調。新型コロナウイルス流行時には輸出に影響が出たとしながらも、
市政府は水際対策の緩和以降、積極的に海外市場の開拓に取り組んでいるとし、日本の販路拡大も続けていると語った。またブンタンは8月からカナダや日本、シンガポールへ相次いで出荷していると説明。
台南には他にも良質な果物が多くあるとアピールし、今後は韓国や香港、米州など、全世界に向けて販売する予定だと述べた。農業局によれば、2022年の台南市でのブンタン栽培面積は1078ヘクタールで台湾全国の27.8%を占めたという。
今年の生産量は約2万4700トン。市政府では引き続き他の海外市場の開拓を進め、
多様なマーケティングなどを通じて、生産と販売のバランスを保つとしている。ブンタンは台湾で中秋節(今年は29日)に欠かせない果物として知られている。
(楊思瑞/編集:齊藤啓介)
2023/09/14 13:44:13
https://japan.focustaiwan.tw/economy/202309140003- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 06:39:03.39 ID:Ac3BQ06Y
- 旨いね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 06:42:40.81 ID:FUgeVnqB
- モグタンなら知ってる
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 06:46:12.71 ID:l0o64Kg+
- (=゚ω゚)ノ ブンセンってなんだっけ?
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 06:49:30.19 ID:qqC7CaBf
- 文鮮明?>ブンセン
ブンセン株式会社
兵庫県たつの市に醤油で創業したブンセン株式会社は、ユニークなネーミングと独特の商品開発で注目される食品メーカーです。のりつくだ煮「アラ!」、塩ふき昆布「塩っぺ」、 もろみ「花も」、山椒の実「みざん」、進物品「 播磨佃煮」など醤油醸造技術を生かして様々な商品を展開しています。近年では飲込み性に優れた「やわるんおはぎ」や、手軽に使えて衛生的な容器で使い勝手を向上させた「スパウト減塩アラ!」など常に革新的な提案を続けています。また近隣農家と協力して商品化した「初摘み実山椒」は西播磨フードセレクション2015でグランプリを受賞しました。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 06:51:18.28 ID:OU2Xa9tm
- 台湾旅行いったけど正直、飯はまずかった
ファミリーマートで弁当買ったけど、
まずすぎて一口食って捨てた
根本的に台湾人と日本人は味覚があわない - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:03:22.08 ID:3ORsiIcs
- >>7
海外まで行ってコンビニ弁当?
あんた朝鮮人? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:08:48.79 ID:alkZp5CJ
- >>12
当然のツッコミだわなwなお俺は行ったことないけど息子が台湾旅行行って飯もうまいしすごく良かったと言っていた。
もちろんコンビニ弁当なんか食ってないw - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:30:17.41 ID:DMIomUMT
- >>7
ネタ臭すぎ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 06:56:43.82 ID:hHXQdinD
- ヽ<'A`>ノ ウワァァン、ブンタンってどんなんニカ~!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 06:59:02.07 ID:qqC7CaBf
- >>8
標準和名はザボンニダ>ブンタン(文旦) - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:04:27.33 ID:hHXQdinD
- >>11
<丶`∀´> ザーボン?もしかしてドドリアももの系列から名前取ったニカw
ググったら、グレープフルーツみたいなのらしいニダ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:11:21.38 ID:alkZp5CJ
- >>15
てかボンタンも同じものでしょ。ボンタン飴の。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:27:49.12 ID:l0o64Kg+
- >>17
(=゚ω゚)ノ ボンタン飴のフィルムって食べていいんだっけ? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:42:11.40 ID:MQffNeOh
- >>22
オブラートじゃないニカ?>ボンタン飴のフィルム - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:16:40.94 ID:MQffNeOh
- >>15
ドリアンだと考えられるニダ>ドドリアさん - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:03:41.49 ID:l0o64Kg+
- (=゚ω゚)ノ ノムタンなら知っている。東亜板のアイドルで皆に愛された
惜しい人をなくしてしまった - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:03:50.24 ID:pbQ1UW2v
- ブンタンと一緒
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:15:18.63 ID:I8YOmwqN
- 文旦はいいけど「日本向け」って日本語で書いてある箱はなんか嫌だなあ
日本で別な箱に入れ替えする可能性を思うと偽装とか疑っちゃうなあ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:19:27.79 ID:m0cUXyvT
- 「LGBT内閣」とか「財務真理教内閣」とか言われないだけでも良かったんじゃない
いつも反応する野党でさえさっぱりだもんねwww - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:20:47.49 ID:m0cUXyvT
- >>20
すみません、スレ違いでした - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:37:39.49 ID:Kaxa6O/Z
- マンゴーが食べたいな
ブンタンとかパイナップルは苦手 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:44:17.31 ID:+nCOYb9O
- ブンタンの分厚い皮って砂糖で煮て食ってたんだっけ?
今どき流行らんよなー - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 08:13:32.51 ID:wtiwyuJq
- >>26
(=^・^=) 別府温泉のお土産だよ! - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:46:25.51 ID:juVSGEev
- シナに嫌がらせでまた輸入とめられたんだろ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:53:26.15 ID:+H3tBlhQ
- パイナップルで台湾産とフィリピン産でなんであんだけ違うんだろう?
芯も食えるって品種自体が違うのか? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 08:15:48.42 ID:y/7sNIvh
- >>28
台湾は完熟してから収穫するからと聞いた
芯のとこサクサクでうまいよなー - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/15(金) 07:57:15.94 ID:34VNGVf9
- よっしゃーきた~
ブンタン大好物
日台友好で
朝鮮を叩き潰すぞ
【台湾】 台南産ブンタン、日本に向け7トン出荷 大阪のスーパーなどで販売へ

コメント