- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:28:36.37 ID:zD/u9VZM
2023年7月に韓国の研究チームが常温かつ常圧で超伝導状態になる物質「LK-99」に関する未査読論文を公開しました。LK-99が本当に超伝導体なのかを明らかにするべく世界中の研究機関が再現実験に取り組んでおり、2023年8月3日には中国・東南大学の研究チームが「LK-99が110K(約マイナス163度)で抵抗ゼロになることを確認した」とする未査読論文を発表しました。
Observation of zero resistance above 100° K in Pb10−xCux(PO4)6O
https://doi.org/10.48550/arXiv.2308.01192https://www.bilibili.com/video/BV1pM4y1p7u5/
電気の抵抗がゼロになる超伝導体はリニアモーターカーや量子コンピューターなどに活用されていますが、既存の超伝導体には「非常に低い温度まで冷却しないと抵抗がゼロにならない」という問題が存在しており、世界中の研究機関が少しでも高い温度で超伝導性を発揮する物質を開発しようと取り組んでいます。「少しでも高い温度」といってもマイナス200度前後という極低温クラスの話だったのですが、2023年7月に韓国の研究チームが発表したLK-99は「室温でも超伝導性を発揮する」とされていることから大きな話題となっています。
「室温かつ常圧で超電導状態になる物質」を開発したとする論文&ムービーが公開される – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230726-room-temperature-superconductor/LK-99が本当に室温でも超伝導性を発揮するのであれば、「送電ロスのない理想的なエネルギー網を構築できる」「量子コンピューターの普及が近づく」といった計り知れないメリットをもたらすことになります。このため、LK-99の発表直後から世界中の研究機関がLK-99の再現実験に取り組んでおり、2023年7月31日には「再現したLK-99が超伝導性を示した」とするムービーも公開されています。
夢の常温常圧超電導体「LK-99」の存在を支持する研究結果が相次いで発表される、再現したLK-99が超電導物質だと示唆する動画も公開 – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230802-superconductor-breakthrough-lk-99-replicated/新たに東南大学が公開した未査読論文では、合成したLK-99が110K(約マイナス163度)で抵抗ゼロを示したとされています。マイナス163度は非常に低い温度ですが、既存の超伝導体の転移温度と比べると高い温度と言えます。
ただし、超伝導体には抵抗ゼロという特徴の他に磁石の上にピタッと浮く「マイスナー効果」が生じるという特徴もあるのですが、東南大学の研究チームが合成したLK-99ではマイスナー効果を確認できなかったとのこと。
また、京都大学物理系研究室非公式VTuberの固体量子氏は「研究チームが公開したグラフを対数目盛から線形目盛に直すと超伝導転移に特徴的な急峻な変化が確認できない」として「単純に測定精度限界以下の抵抗になったと考えるのがよさそう」と指摘しています
GIGAZINE 2023年08月03日 12時02分
https://gigazine.net/news/20230803-room-temperature-superconductor-lk-99-110k/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:31:37.98 ID:cMC/8w8v
- 常温だね
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:33:05.63 ID:HP1qvS9i
- ノーベル賞30個分の発明だ!
悔しいか?倭ップよ! - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:35:41.58 ID:OmDED4DQ
- まだ嘘つき続けるんだ
朝鮮人はしつこいね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:35:44.32 ID:sxvJT2WH
- -163℃が常温の世界なら
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:58:32.07 ID:3SulkqwE
- >>6
夏場エアコンでそのくらいまで冷やす人もおるさ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:37:09.64 ID:YVo22hYv
- それでも嘘くさいな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:37:18.88 ID:v8Hs3Azq
- 第25話「零下140度の対決」
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:38:37.27 ID:7koJOhJT
- >>1
つまり、計測ミスってことではw - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:38:42.02 ID:ORyFBMSj
- -163度
うーん常温 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:39:07.96 ID:9wmDrCm8
- 常温とは
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:40:07.68 ID:mqTX9Y3v
- ソースが帰化zineはレコチャイと変わらない
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:41:01.31 ID:dBk4s+h6
- 常温って・・・
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:41:13.14 ID:ChNcOzMK
- 海王星や天王星なら常温っていう設定でいけるわね。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:41:41.44 ID:7koJOhJT
- マイスナー効果が生じてない事、などから推測すると、
中国・東南大学の研究チームは、単に精度がわるく計測をミスしただけ、これ信頼性失うんじゃないかなw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:42:25.84 ID:hxsI7SFy
- 今回はドヤって発表したの?
常温で超伝導現象が起こったかもしれないので、再現確認してもらえますか
みたいな感じでひっそりとした感じでもよかったんでは。 - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:43:33.81 ID:7koJOhJT
- >>17
公式ではないけど、大々的に騒がせることを目的にしてたからねえ
完全に金集めやインサイダー目的の詐欺案件 - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:43:50.97 ID:mnx6rW7H
- 精度の限界越えたって…
超伝導の研究やってるのに
現状の限界より高い温度で精度限界になるのは
おかしいだろ… - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:45:27.23 ID:7koJOhJT
- >>19
うん、なので中国のこの大学、この分野では完全に信頼性を失うことになる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:43:57.00 ID:IpcX9dyv
- スタップ細胞はあったよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:44:16.24 ID:sEdu1FAD
- 一部しかマイスナー効果が出ないタイプかもしれんが、まぁ常温は明らかに有り得んな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:44:38.79 ID:7koJOhJT
- 朝鮮人てのはさ、どれだけ人類に多大な迷惑かけたら気が済むんだろう
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:45:49.88 ID:1M7MbN/c
- 観測者が言ってるだけだからな
第三者が入らんと評価できんわ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:46:02.61 ID:gUfaYaJv
- 110Kのどこが常温なんだよ、朝鮮人w
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:47:15.70 ID:gKQocyb0
- アイスランド人「これなら使えるぞ!」
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:48:10.46 ID:sEdu1FAD
- >>26
お前らは水銀で事足りるやろ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:50:10.87 ID:mnx6rW7H
- >>26
摂氏マイナス160度では使えないだろ。
南極の最低気温でマイナス89度だぞ。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:48:24.37 ID:kzmauJ/P
- マイナス163度ならTシャツで生活できるね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:51:15.51 ID:XC8AMI4Y
- 恥の上塗りktkr7
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:51:18.98 ID:18qjeQ89
- どこが常温だよw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:51:49.02 ID:5ZodqBmY
- 常温どこー?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:52:25.70 ID:H8U+Re3P
- 中国と韓国
ノーベル賞が欲しいだけの欲しかない愚か者民族
この2つのウマシカ国家がノーベル賞が取れない理由が良く解るわな(笑)
中国人と朝鮮人は地球上に不必要な民族 - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:58:07.98 ID:FW0bfGvj
- >>34
>中国人と朝鮮人は地球上に不必要な民族なるほど、皇室廃絶論につながりますね
東亜板に私の仲間がいたとはびっくりです - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:53:13.19 ID:dFFMy6QI
- 普通に考えてこれを否定してる奴は悔しくて悔しくて事実を認められない哀れなジャップなんだよなぁ
さっさとごめんなさいしとけ - 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 10:02:48.89 ID:hykjRTPf
- >>35
馬鹿みっけ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:53:54.83 ID:Jt9lEvrs
- 仮に中国の検証が正しいとして
それって常温って言うの? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:55:18.89 ID:mnx6rW7H
- >>36
韓国や中国では常温なのかも。
再現した区画で生活してもらいますか。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:59:00.25 ID:Jt9lEvrs
- >>39
韓国人ならエスメラルダ式血凍道のどんな技にも耐えられるんでしょうね。
すごいなあ。 - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 10:00:20.39 ID:mnx6rW7H
- >>45
キグナス氷河の技が効かなそうですね - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:54:35.88 ID:90kgJUuN
- 普段から宇宙空間に住んでたのかな
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:55:09.98 ID:gbJx6UKb
- 朝鮮人は人じゃないから-163℃が常温なんだろ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:55:35.25 ID:6IwyyDAU
- 現在の記録はマイナス138℃だから、記録更新すら出来てないね
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:56:23.59 ID:FW0bfGvj
- あなたは韓国人による研究発表と言うだけで疑っていませんか?
だとしたら、それはあなたに差別心があるからです
恥を知りなさい! - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:57:05.19 ID:mqTX9Y3v
- 今後レッドチームでは超伝導の定義が変わるってことだね
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 09:59:14.29 ID:HyfQmF9m
- 計測ミスがどうたらこうたら言われてたやつか?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 10:01:19.25 ID:Jt9lEvrs
- ?
どうつながるのか論理的に説明してごらん。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 10:01:31.19 ID:wtyy2u13
- 正恩「・・・nダ」
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 10:02:06.17 ID:lbGZC9RE
- じょうおん!
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 10:06:01.60 ID:3SulkqwE
- >>50
じょうじ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 10:02:16.92 ID:JUwhWYGS
- マイナス163度なら他の研究者が山ほど作ってるんじゃないの
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/05(土) 10:06:32.18 ID:el9hJQW2
- てことはエンケラドスの表面あたりは常に超電導なのか
【中国】常温常圧超伝導体「LK-99」再現実験について マイナス163度で「抵抗ゼロ」を観測したと発表 東南大学チーム

コメント