
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:52:22.22 ID:uNfgpXCh9
日本国際博覧会協会(万博協会)は2025年大阪・関西万博の会場建設費について、最大2350億円に上振れするとの試算をまとめ、国や大阪府・市、経済界も増額を受けいれた。建設費の増額は2度目で、当初見積もりから1・9倍に膨らんだ。半面、上振れの要因となった建築資材費や人件費の高騰に改善の兆しは見えない。果たして今後、さらなる負担増なく開催できるのか。関西経済連合会の松本正義会長に話を聞いた。
◇
経済界にとって、会場建設費の2度目の増額は対応が容易ではない問題だ。これまでに、企業一社一社に頭を下げて寄付をお願いし、ありがたいことに当初の想定を上回る協力の申し出をいただいているが、こうした時間のかかるプロセスを経て、経済界の負担分3分の1が成り立っているということを理解していただきたい。
建設費の増額は昨今の資材価格や労務費の高騰などの影響を受けたものであり、万博協会も、調達方法の見直しなど増額の幅を抑える取り組みを行っている。
以下有料記事
産経新聞 2023/11/12 09:30
https://www.sankei.com/article/20231112-XI76IIAPTFKBHE7L47V4635JMU/- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:53:47.96 ID:uagX6N820
- 中抜きのためにそこまでやるの?w
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:54:19.39 ID:4efbh6qa0
- 職人単価1.9倍も上がってねーけど
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:54:31.32 ID:0mZArrZk0
- 頭下げないと出てこない時点でもう万博は誰からも求められてないのでは?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:55:18.41 ID:ZBaqYAUy0
- >>1
維新のパトロン笹川競艇財団が金を出せばいいんじゃね?メチャクチャ金持ってるしw - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:55:58.17 ID:rRnzsIQp0
- お遊びイベントやりたいから頑張ってますアピールされてもな
花火大会やりたいから頭下げて一万円ちょーだいしてるようなもんで
府民はその一万円でまともなおかずでも買いたいだろうよ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:58:18.50 ID:fgdcaE5k0
- >>8
しかもその花火大会は旅費と入場料を更に払わないと見れない - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:56:16.14 ID:zRBgjSas0
- >>1
なんでてめえらの高額報酬のために業者が身銭切らなきゃいけねーんだよ
ご理解していただきたいじゃねーよヴォケ! - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:56:17.33 ID:iuBfPpoS0
- ○せ○せ○せ!○すのだ!
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:56:27.62 ID:YqRqBABa0
- 中止した方が安いだろ
350億払えば済むらしいじゃん - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:57:04.95 ID:A3M/GZ920
- ※OSW10,000(1万大阪ウオン)はJPY1です
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:57:14.48 ID:nYSETJij0
- おかわり!!¥$
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:59:00.15 ID:rWCYbuUv0
- >>1
大阪府大阪市が近隣自治体に土地を売り渡してでも金を作って補填しろよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:59:00.74 ID:3x8sghAF0
- 実は汚職大国だよな
中国ロシア笑えない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:59:05.91 ID:wXjlG+N70
- 万博楽しみだ 久しぶりの大イベントで日本人も笑顔になれるし
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:00:19.25 ID:YqRqBABa0
- >>19こういう露骨な工作w
既に反対の方が多数なんだからもうちょい捻ろうよw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:59:11.96 ID:755fQEGC0
- やめたら?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:59:12.89 ID:YqRqBABa0
- スポーツは一定数スポーツキチゲェがいるからゴリ押しでもある程度支持されるけど
万博は政治問題以外で刺さるやついないだろ
維新信者や中止したら日本の面子ガーなクソウヨ以外は全く支持してないと思うわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 11:59:22.49 ID:S+yVhA040
- 「頭下げる」は表面上の建前で増額は見返りとのバーターと大人なら考えるもの
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:00:01.37 ID:FB4+bz5+0
- どうせ突貫のクソ現場になるのが目に見えてんのに誰がやるねん
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:00:09.17 ID:HxpPXXJO0
- 万博楽しみだ 久しぶりの大イベントで日本人も笑顔になれる
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:01:16.02 ID:YqRqBABa0
- >>24
ワロタそれとも維新とかがまた工作してますよ~ってパヨクの自作自演?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:00:10.73 ID:Sv6MLp3U0
- 中止だ中止!
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:00:59.73 ID:TrOjYmPj0
- 人件費が高騰してるのに、給料は上がらない不思議
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:01:16.29 ID:15n7pmzy0
- 頭下げたらコストなんとかなるって
よくない考え方だと思うぜ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:01:27.43 ID:euG7+3PH0
- 損切りできないやつが破滅する
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/13(月) 12:01:31.78 ID:/8RID0vM0
- >>1
中止しろ
このまま続けても追加費用が嵩むだけ
コメント