
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 16:54:50.53 ID:t12t/2u40
JR東日本の男性社員が昨年10月以降、駅を利用する
視覚障碍者の女性に「(女性の)家で待っているよ」
などとセクハラ発言を繰り返していたことが、
同社などへの取材で分かった。
社員は「冗談のつもりだったが反省している」
と話しているという。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 16:57:47.80 ID:SNwC3RSw0
- 前を行くいい歳したおっさんの残高が3桁とかだと哀れに思える。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 16:59:01.02 ID:t12t/2u40
- >>2
オートチャージだろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:10:17.88 ID:yWZamMGT0
- >>6
オートチャージだと利便性的に3000円以下で1万チャージみたいな設定にするから、
よっぽどギリギリの生活してなきゃ3桁にはなかなかならなそう
逆に普通のSuica野法がチャージのタイミングによって3桁になるとかありそうだけどな - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 16:58:07.35 ID:XcmspF110
- これには某団体代表もニッコリ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 16:58:13.54 ID:JQVBTI9G0
- スイカの残高など頭に把握しとけよ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 16:58:48.86 ID:ctKPcqSz0
- モバイルにしたから最近見てないけど、あれ不便だね
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:00:19.37 ID:Ad+W0jXO0
- 分かる
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:01:16.49 ID:i91vp2Qj0
- 使いにくさに定評のある佐藤可士和のせい
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:02:14.80 ID:ZpUO8qiq0
- モバイルPASMOもあるの?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:03:50.06 ID:R4aQjj5q0
- なんでユーザーからの声を改善に活かせないのかな
経営陣って現場もユーザーも知らないバカってことか? - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:05:52.26 ID:DG+sdwI00
- >>10
経営陣は電車使って移動しないから分からないんだよ
全部運転手付きの車だもの - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:04:34.96 ID:9eFqfoOf0
- Suica定期券でSuicaがオートチャージだと、定期券の有効期限過ぎてるのに気づかずに乗り続けちゃうってのはあるな。
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:31:39.28 ID:ScLsjndl0
- >>11
期限が近づいたらメールでお知らせする仕組みがあった気が
メールにも気付けなかったら駄目だけど - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 18:01:15.00 ID:9eFqfoOf0
- >>18
モバイルじゃない普通のSuica定期券にもその仕組みあるの? - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:09:19.68 ID:AroSwciJ0
- 確かに酢イカは手がベチョっとしちゃよなw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:11:18.19 ID:sDwv1As40
- 昔からオートチャージだから残高気にしたことないわ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:22:03.50 ID:nOti2/Zy0
- helljapan😈👁です❗\(^o^)/
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:29:09.39 ID:kaEbxYFb0
- 残高なんて大体把握してないか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:39:10.37 ID:vJQRrPYs0
- そんなことに脳内メモリ使いたくない
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:41:25.69 ID:toYLDLib0
- 俺はスマートウォッチをスイカにして使ってるけど残高が改札の方に出て見えないってことか?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:42:30.01 ID:9P0S20250
- はじめの頃は奥の方に表示されてたよね
何で変えたんだろう - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:54:01.59 ID:0BlMIBMJ0
- >>21
そう。表示位置が手前になってから、残金を確認するには歩速を緩める必要が出来た。
しっかりタッチさせるためか、なにも考えていないのか。たぶん後者だろうな。 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:44:12.17 ID:pByQGCiI0
- 残高はアプリ見ろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:45:07.52 ID:Vrz70ajF0
- 切符買えよ禿げ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:49:22.09 ID:ScLsjndl0
- >>23
そういや切符を最後に買ったのっていつだろうってくらい
切符を買わなくなって久しい - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:52:18.73 ID:NaMyJzJK0
- >>25
JRまたぎするときとか、長距離移動するときは経路がわからんと改札出れないから
いまでも切符だぞw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:47:17.98 ID:NaMyJzJK0
- JR西の改札はちょうど出た先に表示されるからちょうどいいよ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 17:54:24.52 ID:Mf7DCeUM0
- PASMOはオートチャージ停止して再開するときクレカの与信確認するから使えなくなる場合あるな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 18:02:02.18 ID:5p1+QzQA0
- 鉄道製品の展示会でメーカーの広報が
「新型にしたので、処理速度早くなったんすよwww」
ってドヤッてたんだけど、
「手前に表示するのって見づらくない?」って聞いたら
「ええ、まぁ… 」とどもったのを、思い出した - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/14(土) 18:07:19.06 ID:Xc0ZpU6N0
- JR西と東でなんで改札の利便性が違うん?
コメント