- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:19:49.80 ID:pULAE6Bj0●
竹田恒泰「女性宮家は女性皇族の結婚相手の民間男性も皇族になるという話。
つまり小室圭が皇族になるという話。これまでも権力者が皇族を取りこませないよう封じてきてる」
有本香「血の原理で良い悪いの話じゃない」
竹「女性宮家は男系継承を壊す入口。野党の皇室に対する主張は全部間違い」
https://twitter.com/dappi2019/status/1187301936313225217竹田さんが喋れば喋るほど、旧宮家の復活よりも、女性宮家の方がいいなと思えてしまう。
男系維持のために竹田さんはタレント活動を辞めてはどうだろうか?
https://twitter.com/gentaro4/status/1190264607576752128女性宮家を創設すれば、女性皇族の結婚相手もしっかり考えられるようなきがするし、小室くんと真子様のケースは
レアケースではないか。他の皇族の旦那さんはおとなしい穏やか人だ。とても権力どうこうとは思えない。
https://twitter.com/gentaro4/status/1190266053961478144そもそも、すでに天皇は象徴であるので、平安時代とは違うんではないだろうか?
https://twitter.com/gentaro4/status/1190266204843175937- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:22:22.64 ID:V0s4I4RS0
- 確かに、小室圭みたいな奴は排除されるだろうな
守谷慧みたいな上級国民が皇族になっても構わんだろ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:23:09.31 ID:G01XF8qS0
- そのレアケースを狙ってくるんだろうが
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:56:11.26 ID:pPdmFrZ40
- >>3
これが怖いのよね
楽観視していいことじゃないと思う - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:25:10.02 ID:oAAG7Ipf0
- そんなのより、必要なのは側室制度の復活だろ
50年もたてば男性皇族は何人も増えてると思うぞ - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 01:19:01.47 ID:p8iQvp7B0
- >>4
これ。世界中のフェミが発狂するだろうけどw - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 05:23:37.96 ID:DKw9YD0i0
- >>4
日本国籍ももたない皇族は、そういうのあったほうが、逆にいいだろね。
血統を守ること「だけ」が仕事だし。 - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 06:12:16.74 ID:1Gd80wxp0
- >>4
国民の象徴が側室とか、それアカンやろw - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 06:46:24.05 ID:SzzDvERx0
- >>4
昭和天皇が固辞したんでそれは無い - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:26:14.30 ID:nf++G32f0
- 議論はできても誰も決められない話なんだよな
天皇が自らの口でそうしたいとでも言わない限りさ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:26:19.77 ID:9sSyrA860
- 旧宮家復活し男系でいいだろ
女系にしたい連中は無教養過ぎる - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:28:47.54 ID:nFqTtped0
- >>6
竹田恒泰が皇族か…… - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 08:44:10.82 ID:7V8Waq7J0
- >>10
旧宮家復活してもあの人は対象にならないだろ。
本人もそれわかってるからタレント活動頑張ってるんだよ。
本気で狙っていたら、まず目立たないようにする。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:32:25.65 ID:KZWYx8Cg0
- >>6
無教養ならまだ救いがあるが、中韓の工作員の可能性が否定できない
女系にするということは2000年継続した価値を否定し、「誰でもいいじゃん」になり、
天皇制そのものの存続を危うくする - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 00:54:02.29 ID:1lw2S13q0
- >>11
県会議員とか市議会議員は韓国から色々とセミナーに招かれてるらしいな
地方議員なんてコネさえあればバカでもなれるから
そこで洗脳されちゃうんだと - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 02:27:38.29 ID:DJKxj8Wg0
- >>6
旧宮家のこれから産まれる赤ん坊一人を養子にするのでいいと思う - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 02:41:44.18 ID:/FKtYCfr0
- >>6
それでよし。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:26:25.64 ID:t4Xnt80b0
- 京都府議じゃねーか
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:57:03.55 ID:I/XUHQ0/0
- >>7
あっ… - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 16:36:07.35 ID:JZlMGVlK0
- >>7
納得w - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:27:34.85 ID:nFqTtped0
- だから女性宮家認めても、男系男子が皇室が絶対だと思うなら、男系男子を婿にするだろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:27:47.86 ID:He/usZsh0
- はぁ?小室さんでは不服か?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:37:44.64 ID:xkraHTQg0
- >>9
あんなゴロは駄目だろ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:34:39.60 ID:wr/u9I080
- レアケースと言っても実際起こっちゃってるからなぁ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:35:09.05 ID:nu4WUbAZ0
- 分かったか!小室!!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:35:24.02 ID:Gn/O0g9m0
- あなたの感想ですよね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:35:58.06 ID:fVMIPlrq0
- 東條三患四愚の1人?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:36:08.22 ID:XsucTDqx0
- そんなことよりまず小室Kをどうやって排除するのかが先だろう
結婚延期は確か2020年だろ?
来年だぞ
また延期して先送りする気かよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:36:59.11 ID:1ZGiE7690
- 女系天皇でも国民の大多数は支持するよ
男系固執派が共産党や反天連みたいな存在になるだけw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:38:49.50 ID:xkraHTQg0
- >>17
するわけ無い - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:41:09.20 ID:1ZGiE7690
- >>19
理由は? - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:16:39.94 ID:W3S1jkPU0
- >>17
そうやって、争いの種を撒き散らしておくのが狙いなんでしょ? - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:40:23.46 ID:T+Q0mpBW0
- >>1
うっとこみたいな平均的一般旗本士族家でもやいやいゆわれんのにやんごとなき家やったらそら大変やろwwwwwww
ウチも学生ん時は家とか今時古いはwwwwwwwゆうてお見合い蹴りまくったったけど
いざ次期当主確定したらさすがにキミらみたいなFラン水呑けいよん!層を家に連れてこれんもんwwwwwww
つかそもそも五千諭吉のモウモウ乗り回してるようなやんちゃ姫を車両本体がウチのモウモウのホイールワンセットより安いジャップけいよん!愛好勢が御しきれるわけないやん?ゆう話wwwwwww
単純明快wwwwwwwウケルwwwwwww - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:43:48.22 ID:rawiuMO80
- 何物にも代えられない気高い存在があるというのは良いことだと思う。
誰にでも手が届かないことに価値があると思うな。 - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 09:28:02.28 ID:QTVUqp2g0
- >>25
絶対的な存在ってのがいると集団が安定する気がする - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:45:56.04 ID:h9Fi35wP0
- 宮家になれば審査がしっかりされて
小室みたいなのが出ないと? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:50:15.35 ID:XsucTDqx0
- >>26
宮内庁は小室なんていう直近の親族があんな不審死してて調べりゃ簡単に分かる地雷を見過ごすような無能だからな
宮家作ろうがどうしようが審査する奴らが無能なんだから第二第三の小室は出てくる - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:53:45.22 ID:1ZGiE7690
- >>26
出るだろうよ
選ぶ方が俗世にまみれているわけだから
ただ、皇室入り前に強烈なバッシングで除外される - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 08:46:55.67 ID:7V8Waq7J0
- >>26
皇位継承二位(当時)の筆頭宮家の一の姫の縁談でやらかしてるんだぞ? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:52:06.98 ID:F8ErAbEg0
- いでよ令和の道鏡
デカちんは正義
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:54:55.24 ID:4iuWxI/C0
- KK
ハイ、論破 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:55:01.30 ID:G/eF30eL0
- いらねえつってるんだろうが!
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:55:32.91 ID:NPdcaPGt0
- KKが存在することで女性宮家なんてとんでもないことだと国中が納得する
未だに消されないのは奴にも役割があるからだ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:57:39.74 ID:DgJYLqwM0
- 旧宮家の男系男子と結婚した場合のみ宮家創設でいいんじゃないかな
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/01(金) 23:58:17.20 ID:JRRSz9b+0
- 旧皇族の復帰っつっても幼児限定だろ
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 02:39:38.72 ID:l+7VvuPc0
- >>37
幼児でもダメだろ
皇位継承権は生まれながらの皇族だけしにないと
出生時に皇族ではなかった幼児には継承権はないが
幼児の男系の子孫にはある - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 04:05:40.66 ID:yStAX1cQ0
- >>55
醍醐天皇は出生時臣下だったが天皇になった - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 10:43:05.73 ID:IxVGrksF0
- >>63
今上の直系なら誰も反対しない - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 10:48:11.62 ID:5ODiYhk50
- >>82
直系継承にこだわったのは大体絶えた。
天武・持統が良い例だ。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:20:27.00 ID:W3S1jkPU0
- >>82
30年とか50年の「短い」期間は誤魔化せるかもしれんけど
その後、物凄く揉める事になるだろうね南北朝時代より酷い事にしたいんでしょ?
それ狙ってるんでしょ? - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 00:01:01.48 ID:1i5Bp3XD0
- 皇室で生まれ育ってコストかけて教育してもダメなやつはダメだからなあ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 00:05:17.25 ID:hOY12oDC0
- はっきりいって小室がいる間に進めても
誰もついてこないと思う - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 00:13:24.99 ID:T66bd9Hm0
- 特別な方を育てるのにどうして専属の人を付けないんだろうな
その辺もいっしょに議論してほしいわ - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 00:15:56.25 ID:2ZgJAOEU0
- 竹田の次男坊も秋篠の娘二人もバカ差じゃ変わらんだろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 00:16:53.98 ID:KxIlKB0WO
- 誰だ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 00:22:46.82 ID:9aRRwHHm0
- 何が何でも男系を絶とうとするパヨクの必死さw
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 00:23:09.48 ID:kcJ7FR4t0
- こうやって自民の中にも
天皇制を壊そうとする奴らが居るから - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 00:23:25.59 ID:mGpAluIh0
- 菅直人の息子と同じ名前とはw
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 00:25:21.38 ID:AC1uSPLR0
- 逆だ馬鹿
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 01:22:07.97 ID:FCg/vg520
- >>1
チョンに乗っ取られた京都の府議かよ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 01:30:41.49 ID:m1TeNSpp0
- 小室くんと真子様のケースはレアケースではないか
何言ってんだこいつ - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 01:51:15.39 ID:2RZEl/CL0
- 余計に皇族が結婚出来なくなるだろ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 01:53:12.45 ID:E1xR136P0
- >>1
その辺の主婦レベルの浅さ - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 02:24:49.62 ID:y4DQzzMm0
- 皇室乗っ取られるから、駄目に決まってるじゃねーかヽ(´・∀・`)ノ
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 10:51:32.85 ID:AC1uSPLR0
- >>53
女性宮家推進派はそれが狙い
皇室に敬意などなく権威だけ狙ってる下賎の輩や外国人などな - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 02:43:47.54 ID:/FKtYCfr0
- 府議なんてこの程度の無教養なんだね
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 02:54:59.99 ID:YR/3JhAF0
- 小室殿下に対して竹田は平民のくせに不敬である
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 03:01:09.38 ID:djQcrSTk0
- 「天皇制」を破壊したい日本共産党が賛成している時点でお察し。
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 03:10:32.34 ID:NGc1LlXe0
- >>1
そもそも天皇家というレアケースなお話をしていて
レアケースを想定しないのは如何なものかね - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 03:36:11.39 ID:hyFMeyR30
- >>1
バカじゃねーの
コイツ神託も知らねーな? - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 03:55:45.64 ID:Y0yGrECo0
- kkも宮家狙いじゃん
キコも入り込んできたじゃん - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 05:17:25.31 ID:uk1vn7xN0
- 中国人とか朝鮮人がすり寄ってくるから絶対やめろ
民主、共産が支持してるんだから、察しろよ - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 05:20:00.78 ID:uDgwxGta0
- まず自分の頭をしっかりさせような
- 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 05:22:24.52 ID:uk1vn7xN0
- とりあえず天皇家だけ重婚を認めて、悠仁様に側室100人つけてあげればこの危機は脱するから
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 05:28:20.86 ID:ZhLD34PJ0
- 平安時代とは違うって
令和は平安から続いてないらしい
いつ歴史が変わったんだろうか - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 06:02:23.36 ID:gmDhzkNs0
- 天皇家も馬鹿じゃいんだからもし女系容認となっても自ら不妊を装って旧宮家から男系男子を養子にもらうはず。
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 08:50:15.24 ID:7V8Waq7J0
- >>69
皇室典範を改正しないと駄目なんよ、たしか。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 07:00:42.74 ID:sPOqEolb0
- いい女用意しとけ
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 08:49:20.72 ID:d1MqupXg0
- 解決策は側室置くしかないだろ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 08:55:06.23 ID:7V8Waq7J0
- 悠仁殿下まではとりあえず安泰だから、敬宮に旧宮家の男系男子を婿にして宮家創設して頂いて控えの血筋を確保していただければ一番よいけど、それもまた側室置けと同じくらいひどい話だしなぁ。
敬宮が自分の好みでそう言う方をたまたま選ぶでもないと無理だな。頭よいそうだから皇室に閉じ込めるのも気の毒だし。
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 09:43:27.42 ID:/nfpbVew0
- 小室天皇爆誕あるンだわ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 09:59:26.66 ID:dEhSresC0
- これ言えてるわ
とりあえず旧宮天皇とかありえねえし男系とかどうでもいい
女系容認してでも、天皇家嫡流の血筋を絶対死守しろ - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:41:12.84 ID:7V8Waq7J0
- >>80
秋篠宮になった時点で直系でなくなる。
長男と次男の越えられない壁。
直系言うなら次は敬宮。
でも、配偶者が過去の天皇に行き当たる男系男子でなければ結局そこで途絶える。 - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 10:06:37.15 ID:XgAPHZ2f0
- しっかりしたチョンが選ばれるわけだな
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 10:44:05.48 ID:IxVGrksF0
- 皇族芸人よりは小室の方がマシ
比較するまでもない - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 10:45:58.00 ID:LSNF9amR0
- 天皇だけ一夫多妻制で
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:20:31.70 ID:FIR/4upd0
- 佳子様を嫁にできるなら宮家でも貧乏家でもかまわない
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 16:28:14.58 ID:A/KhjNZd0
- >>1
またそういう余計なことを言うw - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/03(日) 03:52:48.68 ID:7iMcg9fS0
- >>1
彼は名字何て言うんだ?四方?しほう - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/03(日) 06:23:48.40 ID:0oh/I4OI0
- よもだろ
自民党・四方源太郎議員 「女性宮家を創設すれば結婚相手もしっかりした人が選ばれるのではないか」

コメント