- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:05:31.78 ID:As5il3Te0
日本維新の会の夏の参院選公約案が12日、判明した。皇室の在り方に関しては、例外なく維持されてきた男系継承を重視する考えを打ち出した。
憲法改正をめぐっては9条への自衛隊明記、緊急事態条項の創設を訴えた。自民党の長期政権を支えてきた保守票を取り込みたい考えだ。かねて重視してきた国会や統治機構の改革に引き続き取り組む姿勢を強調し、「首都・副首都法を制定し、
大阪・関西を首都機能のバックアップを担う拠点とすることにより、二極型国家を実現する」と訴えた。国会議員に月額100万円が支給される「文書通信交通滞在費(調査研究広報滞在費)」については、
他党に先駆けて問題点を指摘した経緯もあり、徹底的な改革の実現を強調した。https://news.yahoo.co.jp/articles/589b390b0a5de131813062e8b8948348f4b19860
日本維新の会の松井一郎代表=9日午後、大阪市役所(株式会社 産経デジタル)
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:06:24.61 ID:Rvn/XTFA0
- 大阪以外の自称大都市から総スカン食らいそう
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:06:33.92 ID:0KgbxHs90
- 実際経済NO.2だからいいんじゃね
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:06:37.98 ID:RqOJS+x30
- 淡路島が首都か?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:20:48.46 ID:dY+c03hv0
- >>4
●●「そうしようぜAll right!」 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:07:44.33 ID:gz9Owgpq0
- 大阪でもいいけど長野とか九州に機能を分散させろよ
東京に地震きたら終わりじゃん - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:09:41.70 ID:rShGPsx+0
- 割とまじで副首都は福岡でいいと思うが
大阪はカジノナマポ特区にして
パチンコとかのギャンブルは大阪でしかできなくさせればいい - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:11:34.62 ID:0KgbxHs90
- >>6
地理的に北海道と同じぐらいないな
大阪が駄目なら京都に戻せばいい - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:13:39.14 ID:LviT/J5B0
- >>6
九州は阿蘇山が本気出した時全滅だからダメなんよ
東京も富士山問題で副首都探ししてんだし - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:11:28.97 ID:x6WB0HKG0
- 橋下の件もあって今回は維新に投票はしないわ
信用できない - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:12:02.98 ID:QUu3hKy90
- 馬鹿じゃね?
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:12:47.42 ID:urFysjmW0
- 大阪は下品だから出しゃばるな。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:15:18.39 ID:bkya+4r70
- 頭オカシイのか
副首都は名古屋しかにゃーがね - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:15:24.32 ID:e7H07oA10
- 1番良いのは岡山だろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:18:56.61 ID:Rvn/XTFA0
- 真面目な話、副首都になる場所が経済的に発達してる必要なくね?
自然災害に強い、もしくは備えられる、
割安に土地建物を揃えられインフラ整備ができる
こんな事のほうが大切な気がするんだが? - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:19:07.73 ID:0JxofxRq0
- 「首都になるんや」は大阪人の悲願だからな
飲み会で「首都奪還」と叫んで京都人から呆れられてるのも大阪人 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:20:35.74 ID:mjzwZr6w0
- 大阪以外どん底だよバーカ
立憲共産党と共に4ね - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:21:09.30 ID:2127FT2q0
- もう維新にはだまされない
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:21:31.88 ID:jB2o0Ofi0
- まあ首都は北京だもんな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:22:35.87 ID:iQT+taVF0
- 何があかんの?トンキンのゴミが騒いでるだけ?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:24:00.46 ID:Iyd3oQLa0
- 橋下は顧問なんだっけ
橋下がヤバい - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:25:03.35 ID:DgRnadWF0
- 政経分離のお陰で
アメリカの州都覚えるのマジ苦行だもんな
なんだよオルバニーって - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:26:42.83 ID:vnSlvTF/0
- いや首都は飛鳥でええやろ
自然災害少ないとこなら - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:27:44.64 ID:qudX/5ut0
- 首都を大阪にして東京を副首都にするべきだよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:27:48.85 ID:8v7W/fZP0
- 都構想は?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:28:44.60 ID:fcw5Xjcd0
- そんな事より、独立しようや
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:30:02.48 ID:pekYMPyV0
- それなら絶対維新には入れない
関西人にでかい顔されてたまるか - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:31:00.20 ID:EPZ40iYb0
- 「大阪都」企画の焼き直し
キャッチーな言葉で愚民を引きつけよう - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:32:21.15 ID:2XlVUWbc0
- 維新はカジノ作って外資呼び込みたいだけたろ
一般国民の誰が得すんの?
奴隷になりたいの? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:33:06.18 ID:7yJLJY+60
- せめて日本人がいるところにしろよ
なんで朝鮮人だらけの大阪なんだよw - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:33:18.67 ID:1cKYw5EV0
- そういうのは京都あたりがいいんじゃないですかね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:33:51.28 ID:CUDkry3T0
- 大阪は726年から784年まで副首都だったんだよね。
744年には首都にもなってる。
また645年から655年には首都になっており、大化の改新が行われ日本という国号や元号が始まった。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:33:57.06 ID:9nPkz3aZ0
- 副都心は実績とかともかく 新たに用意しなくても御所あるし絶対京都が善いわ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/12(木) 18:35:37.99 ID:aVPVUy+w0
- 9条じゃなくて、防衛予算の話はどこですかね?何もしないって言ってるに等しくないですか?
尖閣は?竹島は?北方領土は?台湾は?ウクライナは?原発は?ガスは?石油は?トリガー条項は?咲洲メガソーラーは?熱海ジェノサイドソーラーは?
うすっぺらくて足が宙に浮いているのではないか。
維新の参院選公約案が判明 大阪を副首都に

コメント