- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:43:54.97 ID:3erkGdxG9
今月中旬の記録的な大雨で、秋田市で確認された住宅の床上浸水は1300世帯を上回り、記録が残る昭和以降、最も大きな被害となりました。
今月14日からの記録的な大雨で秋田市では中心部の広い範囲で住宅が浸水し、市の職員がおよそ2万5000世帯を対象に住宅の現地調査を続けています。
28日開かれた市の災害対策本部の会議では27日までの調査結果が報告され、それによりますと、
▽床上浸水が1364世帯、
▽床下浸水が1036世帯、
▽床上もしくは床下浸水の被害とみられる世帯が310世帯と、
合わせて2710世帯で浸水被害が確認されたということです。秋田市に残る、昭和に入ってからの記録では、これまでで最も大きな被害は昭和30年に1139棟が床上まで水につかった大雨災害でしたが、今回の大雨はこれを上回ることになりました。
市によりますと、これまでの現地調査で実際に訪問できた世帯は対象の半数以下にとどまっているということで、全容の把握を急いでいます。
NHK 2023年7月29日 7時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230729/k10014146181000.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:44:35.99 ID:Fud0pV3E0
- 市中心部では祭りをする余裕
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:45:06.07 ID:bo3h0VTS0
- 石膏ボードは駄目になり集成材とか腐って来るわな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:02:18.08 ID:/jgSn6wu0
- >>3
無限カビ地獄 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:39:46.89 ID:c7NUwmo50
- >>3
断熱材が水吸ってカビだらけ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:45:37.77 ID:1K0gHyqe0
- ビックモーター秋田店に車を売るチャンスだと思うしかない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:56:06.94 ID:FlmDEPLI0
- >>5
なんか水没車が無事故車として大量出品されそうで怖いわ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:02:36.34 ID:Z1FuqZYe0
- >>13
綺麗に洗えばわからん - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:46:05.93 ID:bLNyfVve0
- なまはげの祟りですわ
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 20:18:27.51 ID:YIKcX5840
- >>6
別になまはげを蔑ろにした覚えはない。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:47:42.04 ID:NBuFZH7R0
- なんか数年おきに夏豪雨でやられてるよな、俺が昔鶴の湯泊まってて近くで地滑り災害起きた時も夏の豪雨だったし
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:49:56.91 ID:qbG7ZtM70
- ガースーのご自慢の銅像は大丈夫?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:50:00.42 ID:h3qmwUX00
- 元水田に街を作る阿呆ども
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:52:10.55 ID:1tWz2MjK0
- 浸水1000世帯ごとにカウントしてたのってオレだけ?
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:53:55.67 ID:Bx/H2gd00
- 糞メガネが視察に来ないのはまだわかるがスダレハゲが来ないってどういうことなんだろうな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:04:32.25 ID:2OhZ62Vq0
- >>11
お前バカだろ
スダレハゲの選挙区は横浜なんだよ
田舎に居場所が無くて横浜で大事にされたんだよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 18:55:44.81 ID:b7cHx/ek0
- 岸田文雄は結局行ってないんでしょ?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:11:32.33 ID:SsJNht960
- 程度良い水没車
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:16:47.28 ID:QTTFWDKx0
- これから出回る中古車はほぼ水没車ってことで間違いないな
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:19:04.06 ID:2m1ag3zh0
- 浸かっても大丈夫な家
売れると思う
水洗いOKみたいな感じ
年に二回浸水したら心折れるぞ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:19:26.25 ID:c7NUwmo50
- よし増税だ。
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:20:23.70 ID:Mc6XWlia0
- 自家用車はともかく農機とかマジやばいよな
収穫に間に合わなくなる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:22:19.72 ID:I45i98fY0
- 菅も器が小さ過ぎだろ。政治家がそんなことでどうするんだよ。
嘘でも、何とかしますからとニッコリ笑って秋田の人を元気づけないと。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:26:37.13 ID:2OhZ62Vq0
- 議員の選挙区は農家の田んぼであり
漁師の漁場
割り当てが決まっていて
陳情の窓口も地元議員
ふるさとが地元でも
政治的にはよそ者 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:28:05.61 ID:c73YKgAH0
- 被災地行かず韓国旅行だもんな岸田は
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:36:33.35 ID:qbG7ZtM70
- 小沢も地震の時に我先に逃げて終わったよなw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 19:39:22.18 ID:l9emamY90
- 岸田が来ないから構ってはちゃんアピール止めなよw
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 20:02:56.37 ID:KWPJKn850
- 広島の岸田さんからしたらたった1300興味ないわな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 20:07:25.58 ID:3Sll0ZKs0
- 浸水被害あるところは高床式にするしかない
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 20:07:30.76 ID:2OhZ62Vq0
- 毎日毎日キシダガーキシダガー
ヒマジンはキシダウォッチー - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 20:11:53.88 ID:zbfLhPxz0
- 税リーグ「サッカースタジアム建てろ」
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 20:13:47.48 ID:qbG7ZtM70
- 湯沢市が平気なら菅さんの銅像は無事だ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 20:23:05.15 ID:V4ViU1jo0
- 岸田が悪い
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 20:29:08.20 ID:TTnVunf40
- ムカつく奴の出身地だから
いい気味だザマァァとしか言いようがないw - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 20:30:26.63 ID:CXFH58UP0
- 400件くらいだと思ってたわ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 20:37:06.94 ID:LJnaruSF0
- 12時間雨量200mmしか降ってないの弱すぎる
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/07/29(土) 20:37:52.72 ID:/m9CQaGv0
- こんなもんじゃ済まないだろ。
ウチは明日調査に来るとか言ってるし。
近所の家全部車をやられてる。
秋田市、大雨での床上浸水1300世帯超 昭和以降で最大の被害に

コメント