- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:07:27.67 ID:0MbJkQVq0●
-
[大弦小弦] 表現の自由「リミテッド」
安倍晋三首相風の人物が国際会議で「全世界同時鎖国」を提案する。弱肉強食のグローバリズムを拒否し、各国が殻に閉じこもって平和を実現しよう-
▼美術家、会田誠さんの動画作品がオーストリア・ウィーンの芸術展に出展された。アジア侵略を謝罪する部分が切り取られ、日本で「反日プロパガンダ」と攻撃された
▼自民党国会議員の介入もあり、現地の日本大使館は国交150年記念事業の公認を取り消した。芸術展タイトルの「ジャパン・アンリミテッド」とは正反対。
表現の自由がリミット(制約)され、身内の論理に閉じこもる精神的鎖国状態の日本を発信してしまった▼自称愛国者たちの間で、行政を攻撃して政権に不都合な表現活動への支援をやめさせることが目的化している。あいちトリエンナーレが成功体験となった
▼「公金を使うな、自分の金でやれ」が決まり文句。そこから例えば「政権に逆らう者に生活保護は出さない」という地点まで、距離はあまりない。
表現の自由の拡充も困窮者を支えることも、意見や境遇が違うみんなでつくる「公」の大切な仕事。政権は「お上」ではなく、公金は施しではない▼会田さんは一連の攻撃を「自分が乗っている船の底に穴を開けて喜んでいる」と批判する。穴を修復できるのも、同じ「日本丸」の乗組員しかいない。(阿部岳)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/496156
阿部 岳(あべ たかし)
沖縄タイムス社編集委員
1974年東京都生まれ。
上智大学外国語学部卒。97年沖縄タイムス社入社、政経部県政担当、社会部基地担当、フリーキャップなどを経て現職。
著書 国家の暴力 現場記者が見た「高江165日」の真実(朝日新聞出版)。
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/70787
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:08:19.90 ID:HbeUPYEo0
- うんこ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:08:21.72 ID:mR5JSHKq0
- じゃあ在日と沖縄タイムスぶっ*せ!も芸術だな
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:09:05.25 ID:F8EkBz7U0
- 竹田の講演が中止になった件について言及しろよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:10:08.72 ID:vxdgpHfk0
- >>4
これ - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:52:07.34 ID:8BoTwOEA0
- >>4
表現の自由に関してなら一番タイムリーな話だよな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:09:39.36 ID:BWgHxk5J0
- 人としてどうなのよ?って話だ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:10:12.01 ID:kGEXxrE+0
- >「政権に逆らう者に生活保護は出さない」という地点まで、距離はあまりない。
芸術(笑)が生活保護みたいに健康で文化的な生活に必須か?
屁理屈も大概にしろよ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:10:34.25 ID:ABR5wUfm0
- 頭がおかしいわ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:10:59.13 ID:FxQP2BAr0
- いやだからさあ、
「自由」ってお前がしたいことをしていいって意味じゃねぇんだってば
小三か - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:11:09.64 ID:lRgUS4T/0
- そんな仕事ねえよ
勝手に公の仕事増やすな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:11:49.84 ID:g4uAs6VQ0
- ▼「公金を使うな、自分の金でやれ」が決まり文句。そこから例えば「政権に逆らう者に生活保護は出さない」という地点まで、距離はあまりない。
いや飛躍しすぎだろ
頭大丈夫かこいつ? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:14:35.37 ID:jU7iA1Df0
- >>11
実際それに近い事をやったのが民主政権だから
次の選挙に協力すると言わないなら知事の陳情無視するぞ宣言して呆れられたアホが居た
要は自分らがやりたくて仕方ないけどやられたら困る事を漏らしてるだけ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:12:44.84 ID:lSBj16fR0
- >公金を使うな、自分の金でやれ」が決まり文句。そこから例えば「政権に逆らう者に生活保護は出さない」という地点まで、距離はあまりない。
?(´・ω・`)
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:12:58.16 ID:g5WWJ0TR0
- じゃあ君たち東京都がロリエ口漫画規制しようとした時も反対してたんだよね?当然
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:13:03.23 ID:nBiryu+J0
- 沖縄タイムスは
首里城が焼け落ちる映像を芸術だ!と言って展覧会をやっても表現の自由だと言えるのか - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:19:01.18 ID:01Wmww4y0
- >>14
それやろうや - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:19:20.84 ID:99pt0Aqb0
- >>14
真っ先に「沖縄人の心を傷つけるような作品は決して許してはいけない」なんて書くだろうね
彼らの言う自由は自分たちだけの自由だから - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:53:22.89 ID:Jjha+3Zw0
- >>14
Twitterに上がっただけで批判して犯人探しまでしてたよな - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:55:29.31 ID:g4uAs6VQ0
- >>14
沖縄差別ガーだろうな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:13:49.49 ID:YzD+IP6K0
- まずは法律を憲法を守れ、何をやっても表現の自由が許される
わけではない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:14:07.50 ID:9sIGMfe50
- 違うね
お前は天皇が嫌いで写真を燃やしたいだけだ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:14:25.86 ID:49NUzsql0
- ポルノ強制はやめてください
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:14:53.84 ID:BdGn5gal0
- 新聞が軽減税率、つまり公金使われてるのにはノータッチですかね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:14:55.25 ID:1+9wCuGO0
- 沖縄で竹田の講演会開こうや
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:15:05.20 ID:4l0TwVr40
- 政府に都合のいいプロパガンダ作品にしか金は出さないと宣ってるわけだからな
どこの独裁国家だよと言いたくなる - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:19:23.28 ID:kGEXxrE+0
- >>22
そもそもなんで公から金を出すことが前提になってるんだよ
政府が目的と合致したものにだけ出す、何の問題もないじゃん - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:22:35.74 ID:suYIwpsn0
- >>36
>表現の自由の拡充も困窮者を支えることも、意見や境遇が違うみんなでつくる「公」の大切な仕事。
>政権は「お上」ではなく、公金は施しではない - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:23:35.18 ID:kGEXxrE+0
- >>41
そうだよ公金は施しじゃないんだよ
政府が金を出す前提の乞食発想はやめるべきだな - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:24:33.02 ID:Pfzhcshm0
- >>41
なら政権礼賛や戦争礼賛、ヒトラー肯定や一部報道機関に対するバッシングに公的機関が金を出しても文句を言わないんだよな? - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:21:59.50 ID:wDA8TI4P0
- >>22
天皇の写真燃やすのはプロパガンダじゃないのか - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:23:16.89 ID:pIOltR1x0
- >>39
その作品を批判して展示反対で15分ほど座り込むのは政治プロパガンダであると大村知事が言ってたな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:23:03.01 ID:Pfzhcshm0
- >>22
私費でやれ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:15:30.36 ID:0+MVxRGA0
- >>1
琉球王の肖像画で同じ事をしても表現の自由なので問題無いよな? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:15:30.67 ID:xYkullGr0
- 自分の言いたいことを言う。やりたいことをやる。←これが沖タイの理想とする「表現の自由」なんだろw
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:15:37.00 ID:OxwEom5N0
- このクソボケ朝鮮人早く死なねえかな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:15:48.11 ID:e0O6cnUiO
- わざわざ「自称」と付けてまで貶めたいって
どんだけ性格悪いのよ。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:17:07.18 ID:0YIwMJGs0
- 頬袋の中に凶器を仕込んでるんですか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:17:22.10 ID:CaJr4xoo0
- だからそれ言ったら何やっても芸術だから問題ないwで通っちゃうだろ?
芸術かそうじゃないかの線引きはどうやってやるんだよ?
本人が芸術だからこれって言えば芸術になるのか?
バカだろお前 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:17:42.44 ID:Lyxnye6N0
- 沖縄タイムス阿部岳さんを見るたびに思う
やっぱパヨクと朝鮮ヒトモドキは一匹残らず皆殺しにしないとダメだな(´・ω・`)
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:17:48.25 ID:ZQb0yl2A0
- 「天皇への敬礼は強制さるべきではなく、各人の判断のままでよい。頭を下げる人、手を振る人、あるいは知らん顔をしたり、最悪の場合には『赤んべえ』をしていても、ちっとも構いません」
三笠宮崇仁親王 (昭和天皇の弟君)ネトウヨこれどーすんのww
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:31:09.59 ID:0+MVxRGA0
- >>30
それ以前に実在の人物の肖像画を燃やすというパフォーマンスが問題あるだろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:17:54.09 ID:AnOyuRHT0
- 自分の主義思想で立場や言うこと変えるのやめて欲しいわ
と、沖縄人に言っても仕方ないんだけどな
言わせときゃいいよ、どうせ沖縄人の戯言 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:17:59.45 ID:pIOltR1x0
- 三浦瑠璃もそうだけど
「あらゆる政治プロパガンダを認める」という基準は示さないよな
そこだけゴニョゴニョとなる - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:19:20.56 ID:6mnXGR0G0
- 芸術と名乗れば旭日旗もライダイハン像もOKと言う事だよな
じゃ文句言うなよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:21:42.92 ID:m2lzBCp/0
- じゃあ沖縄は基地移設に黙って従えってのも「表現の自由」な
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:24:24.65 ID:pIOltR1x0
- 特定方向へだけの寛容を示す事が表現の自由の拡充なのか
さっさと凡ゆる政治プロパガンダを容認するとすれば良いのにな - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:25:27.96 ID:m0cUGu0G0
- 慰安婦像を燃やす芸術もあっていいと思うぞ
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:25:40.46 ID:E61guYxK0
- 金日成燃やしても文句言うなよな!同じ口でさ!
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:26:09.15 ID:xL6mFpze0
- 沖縄タイムスが中共と手を結んでるような風刺画展示しても表現の自由って事で許されるんかな?
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:27:02.61 ID:kGEXxrE+0
- >>49
それを公金出すところまでやるべきだと
沖縄タイムスは主張しているわけだ - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:26:21.64 ID:K1jXp6NF0
- 燃える首里城を踏みにじられても表現の自由で済ませるのか?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:26:30.81 ID:wCPx6+Fu0
- 朝鮮人批判はダメで米軍はオッケーとかいうパヨチン基準をどうにかしろ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:26:36.91 ID:mbOxNppf0
- もうホルホル表現しか日本人には受け入れられないんだろうな
経済の衰退とともに度量も狭い国になってしまった
中止になった皇族芸人の講演にしても、外国からしたら極東の衰退国なんて眼中にも入ってないのにな - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:27:59.27 ID:kGEXxrE+0
- >>52
すべての行で記述が矛盾してる
やりなおし - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:26:43.26 ID:8zmgxkyQ0
- キムチわりーんだよチョンコ阿部
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:27:39.28 ID:yHV1w38S0
- 【公安が特に警戒・危険視するテロリスト犯罪者&組織】
日本共産テロ党、民青同盟、赤旗 しばき隊
革マル派 (枝野幸男)覚書を交わしている
中核派 (山本太郎)資金支援を受けている
生コン 自称長谷川薫他(生コンのドンの愛人辻元清美)
自称日本人蓮舫 福島工作員みずほ 関西生コン 極左テロ日教組
オウム真理教系 アレフ、ひかりの輪、山田らの集団、ケロヨンクラブ
朝鮮総連 民潭 創価学会 統一教会
中国人留学生スパイ
東京新聞、朝日新聞、毎日新聞、琉球新報、沖縄タイムス
フジテレビ、TBS、テレビ朝日
同和利権、被差別利権
オウムテロ残党信者のキ.チ.ガ.イ.生.野.高.江
メディアフラッグ東京本社品質管理課に勤務しているビッチアスカントのイスラム国信者マツオ(雌) - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:29:02.06 ID:gAuFlFvx0
- 首里城燃えたとき不謹慎にもザマアと思ったのは全部阿部のせい
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:29:26.79 ID:S3l6iFH30
- 国に展示内容を偽ったら
公費投入の条件である
憲法89条の公の支配に属する事業
から外れるんだよ - 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:29:49.77 ID:wH1duzo+0
- > 「公金を使うな、自分の金でやれ」が決まり文句。そこから例えば「政権に逆らう者に生活保護は出さない」という地点まで、距離はあまりない。
「公金使うな自費でやれ」に反論できませんって自白してるわ
ここが弱点や - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:31:37.46 ID:S3l6iFH30
- >>59
憲法改正して憲法89条を無くせば
公費使いたい放題だよ - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:31:19.72 ID:ypQZnHthO
- つまり公金使って阿部岳燃やすのもオーケーな訳だな
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:31:36.64 ID:SBquhqfs0
- こいつもイソコ臭がする
1974~5年生まれてそういう世代なのか - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:32:05.43 ID:eCe/d3Hv0
- いいから沖タイは首里城燃やした責任とれよ
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:33:35.68 ID:lAoHllUl0
- >>64
これ
責任の所在が完全に闇に葬られつつある - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:43:05.53 ID:tpwo196S0
- >>64
誤魔化すために話題そらして騒ぐんだよな - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:32:15.73 ID:pIOltR1x0
- プロセスの面で指摘されてるのは
なぜ主催者が知らない作品が展示まで進んでるの?だけどな - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:33:53.85 ID:S3l6iFH30
- >>65
憲法89条の公費使用条件
公の支配に属する事業
で無くなるからな - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:35:15.08 ID:pIOltR1x0
- >>70
あいトリ実行委員会が展示作品の把握もしなかったのは
憲法の話になるの?
是非ではなく把握だぞw - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:38:07.71 ID:S3l6iFH30
- >>72
憲法89条は公費使用の条件を定めたもの - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:40:04.47 ID:pIOltR1x0
- >>79
プロセスの話で公費の話ではない部分である
展示作品の把握まで憲法持ち出すのか
展示作品を把握したら憲法違反なんだねw - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:32:41.98 ID:lAoHllUl0
- >>1
もう
このクラスのパヨクになると
日常会話もマトモに出来ないんだろうな
可哀想に - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:33:24.97 ID:IgtemL1H0
- 人としての尊厳より表現の自由が上なのか。
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:33:29.61 ID:pDiJh59b0
- こいつらの前で習近平の写真燃やしてみようか
激怒するだろ - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:33:59.55 ID:ZQ5phRXG0
- 船に穴を開ける?
アホか!w
船内に巣くうネズミ(サヨク)を始末するだけだ。
勘違いしてやがるな。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:35:37.89 ID:9g8g0kZ90
- 表現の自由ということでアメリカで星条旗燃やしてこい
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:36:25.73 ID:zYCA8hm90
- 生活保護と称して生きて行くだけの金くれるなら立民でも共産でも表向きは頭垂れてやるぞ
なんで金もらっておきながら表立って反発できるのか俺には理解できん - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:36:33.18 ID:wH1duzo+0
- 前に週刊金曜日がやってた皇室を侮辱する寸劇も批判されただけで中止は言い渡されてないだろ
私費でやる分には全然いいんだよ
もちろん批判はされるがそれも表現の自由の範疇だ - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:36:45.08 ID:K1jXp6NF0
- この手の輩って政府相手に反抗期やってるだけだからな
言ってることは甘ったれた事ばかり - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:37:20.14 ID:lSBj16fR0
- 会田ってやばいな(´・ω・`)
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:38:18.29 ID:xt5gJuEW0
- 沖縄戦の犠牲者のパネルをアメリカ製の火炎放射器で焼き払う作品を沖縄県の税金で展示しようぜ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:39:12.52 ID:27MF6Nhx0
- 天皇嫌い燃やしたいって正直に言えよ
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:39:32.53 ID:wH1duzo+0
- スポンサーがあの体たらくで工作資金が底をつきそうなのか
税金で反日運動したがってるのを隠さなくなってる - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:40:18.44 ID:YaNcA/p+0
- 自分の母親の写真をバーナーで燃やし
踏みつけてください。 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:41:11.55 ID:pIOltR1x0
- >>84
そもそも人の写真を焼くってあんまないからな
その表現選ぶ時点ですげーなと思う - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:43:24.02 ID:FxQP2BAr0
- >>88
御真影とか以前の問題だよなあ… - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:41:15.17 ID:wH1duzo+0
- >>84
あいつら人の心を持ち合わせてないから、それで利益があるなら喜んでやりよるぞ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:40:31.26 ID:zzK/Zsav0
- おう自費で勝手にやれ。
キ●ガイに使う税金は無い - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:40:32.33 ID:sQMUZXnV0
- 規制するのは良くないけど、推進する必要もないだろう
んで、文句言うのも自由 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:40:32.70 ID:KzaZu8qh0
- 表現の自由の拡充がどうとか言うならアニメの巨乳くらいにガタガタ言うなや
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:41:51.05 ID:4paBSJSW0
- 流石反社会テロリストの機関紙
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:42:53.10 ID:pEs+LGdl0
- 沖縄タイムス社員の首里城ボヤ騒ぎは許された
- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:42:54.21 ID:zxpuEdu70
- 誰か金正恩の写真燃やしてみれw
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:43:03.12 ID:mo3va+QZ0
- 沖タイこそ政権も天皇も関係ない
日本に表現の自由が存在する体現者だろ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:43:47.23 ID:h7dOWXRB0
- >>1
自国の象徴の御影を燃やすのが表現の自由なんて聞いた事ねぇよ。他国なら不敬罪もいいトコだろこの国に巣食う獅子身中の蛆虫…アカ&在日韓国朝鮮人にゃ糞腹が立つ
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:47:20.55 ID:MyBSgW7L0
- 中国がヤバイから必死だなw
お前らパヨクはもう終わりだよ - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:48:03.97 ID:MlKhp+Jl0
- 自称日本人どもがなんか喚いてら
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:49:55.32 ID:Hbn8CcYF0
- 何を言ってるのか意味不明
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:50:40.26 ID:lSk8ew3R0
- トランプ大統領だったら、金出さないのも当然って感じで受け入れられそう
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:51:04.24 ID:S+DmTAAE0
- ひめゆり学徒隊あたりをネタにしても同じことが言えるならいいんじゃない
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:51:59.75 ID:HwdiNbTw0
- 特定のイデオロギーに偏った表現に税金使っていいんなら今回と逆のイデオロギーでも容認するの?こいつ
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:52:21.30 ID:lqbqKGPm0
- 金くれる=表現の自由
金くれない=言論統制って言ってるんだよね?
ばかじゃない? - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:53:07.61 ID:3NYRvOae0
- 沖縄タイムスの企画で首里城燃やすのも表現の自由だったのか?
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:54:58.32 ID:bYFzJL/70
- 何このチョン記者
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:56:07.48 ID:mVxCgQFd0
- 表現の自由を謳うなら批判される事も受け入れろ
左翼は器が小さすぎる - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:56:16.95 ID:h4viWNSu0
- 首里城燃やしたのも芸術なのかな?
- 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:56:41.11 ID:MF2OslEA0
- 支那共産党の工作員が
潰さないと - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:57:23.28 ID:4R9KcRHL0
- 天皇ちゃんに関してだけは特殊だからなぁ
西欧の王室とも違うし、本人たちも優雅かもしれんがかなり不自由な生活してるし、なんつーか、比較対象がない当人たちも色々大変なんだから侮辱しちゃいかんよ
- 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:58:23.58 ID:FICc2lxK0
- 韓国の仕事だから
- 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 09:59:08.81 ID:X4mOZo/10
- ただの中国スパイ
- 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:00:12.93 ID:YeoVINDa0
- 政府のやること全てに異を唱えるだけの新聞は
読まなくても内容が分かるから何の価値もないんだよ
反対のことが書いてあるだけだからなどれだけ主体性が無いのか客観的に考えてみろ
政府がこう言ってるから
じゃあ俺の意見はその反対っていうことだぞ - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:00:51.50 ID:z4zFarku0
- 首里城燃やす作品だしたら
絶対批判するよね - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:03:22.03 ID:vCN+hc/u0
- だから首里城も燃やしたのか
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:06:00.62 ID:Lg3A5n4f0
- 表現の自由だから国が支えなければならないのなら俺もクズ新聞社を批判する主張を国の税金で発表したいくらいだわ
- 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:06:13.98 ID:JJqhJsno0
- 愛知トリエンナーレの天皇陛下を燃やす事件は芸術じゃなくて普通に
公権力を行使した肖像権の侵害破壊行為で事件だと思う
これに関わった人物は責任追及されるべき - 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:07:49.92 ID:lSWnIXA70
- だからさあ
表現の自由を言うならまずモザイクに突っ込まなきゃおかしいだろって話しだ
愛知エルカンターレだったかのはレアな出来事だろ
モザイクはその何万倍ものコンテンツの表現を犯しまくってるじゃん - 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:09:27.72 ID:EHn2y8PX0
- だからな首里城も燃やしたのか注目されるし話題性も充分
速攻で寄附も募って臨時収入もゲット
再建費用は国からだしてもらってウハウハ
そもそもレプリカだからな歴史的価値もないって感じなんだろうな - 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:12:25.65 ID:30DvFvJB0
- ね首里城燃やす作品も認めなきゃね
- 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:13:46.92 ID:/RDtcx7H0
- ご都合主義パヨパヨ
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:14:09.96 ID:qIwYVJ4A0
- で、沖縄県民はお城を燃やしちゃうんですか・・・
- 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:15:37.89 ID:Ddg411gs0
- 安倍のまがい物w
- 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:15:48.36 ID:ZQ5phRXG0
- 首里城燃やした責任をはよ
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:15:57.66 ID:1J7tLw760
- >>1
内容が極論とダブスタ、独善しか無い記事ってすげえな
これ一応新聞なんだろ?個人ブログレベルじゃん - 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:18:16.77 ID:m0MVpD/e0
- 国民の象徴を燃やすのはヘイト
- 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:20:31.02 ID:ldpoEtIP0
- そんな拡充はいらないというのが日本人の意見な
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:24:03.71 ID:72ehhrs20
- 基地賛成の思想を持った奴が翁長の写真燃やしても同じ事が言えるの?
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:25:03.80 ID:Q78KTos+0
- 反日亡国論東アジア反日武装戦線レベルの
自称「芸術」にも表現の自由認めろというなら
当然ネトウヨの表現の自由も認めなきゃいけないはずだが
それは「ヘイトニダー」とか言って認めないんだか完全なダブスタ。 - 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/13(水) 10:26:58.18 ID:QTIExkSE0
- 日本国民として納得できない
こちらの新聞をとっていたら解約するところだがあいにく新聞などとってないのでただムカつくだけだ
新聞なんてものはインテリジェンスではなくインフォメーションしかのってないし資源も無駄に使っているので近い将来なくなるだろう
沖タイ阿部岳「天皇燃やす芸術に税金使うなと言う自称愛国者。表現の自由拡充も公の大切な仕事だ」

コメント