橋下徹氏「党内改革宣言?選挙の結果を受けなきゃこれを言えないんですかねこの国会議員たちは」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:13:02.01 ID:hULEZgEA0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:13:16.23 ID:hULEZgEA0
元大阪府知事・大阪市長で弁護士の橋下徹氏(55)が28日、カンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演。前日に投開票された衆院選を振り返った。

 自公が過半数割れとなった今回の選挙。裏金問題に揺れた自民の敗因について橋下氏は「政治を甘く見た」とし、「国民が政治と金の問題に的確にお灸をすえてくれた」と語った。

 放送中には、自民総裁・石破茂首相の会見を中継。厳しい国民の審判を受け、石破氏は「私自身も原点に帰り厳しい党内改革を進め、とりわけ政治と金についてはさらに抜本的な改革を行う」と誓った。

 具体的には「政策活動費の廃止、調査研究広報滞在費(旧文通費)の使途公開、残金返納。改正政治資金規制法にもとづく第三者機関の早期設置といった政治改革について、党派を超えた議論を行い、すみやかにその実現をはかる必要がある。党にこのような指示を行います」と述べた。

 橋下氏は「選挙の結果を受けなきゃこれを言えないんですかね?この国会議員たちは」と苦言を呈し、「その前に言ってやっておけばいいのに…こんなの十何年前からずっと言い続けてきた。やっぱり国民がお灸をすえないと、この人たちは金の話になるとほんと動かない」とあきれた。

 だが、「これで一歩前進」と評価。「野党は一致団結してますから。この自民党の改革案に、プラス企業・団体献金の禁止が入れば、政治の風景はものすごい変わると思う」と期待を込めた。

 「石破さんとしては自民が負けたからやりやすくなる。首相になっても党内で猛反発があった。今回選挙でそれが吹き飛ばされたんで、石破さんは思いきって大ナタ振るいやすくなったんじゃないかな」と指摘した。

 立憲は148議席で野党第1党。維新や国民は自民、立憲との連立に現時点で否定的なことから、橋下氏は首相は石破氏になるだろうと読み、今後の国政に「わくわくしている」と語った。

 「これまで与党が過半数割れすると政権交代していた。でも、立憲がこの数だから、交代にはならない。政権変容する」と表現。「要は、維新(38議席)と国民(28議席)が、立憲に付くのか自公に付くのか、それぞれの政策によって変えていける。与野党が流動化して、政策議論をやることによって自民に付いたり立憲に付いたりできる」と解説した。

 「結果オーライ。維新がボロ負けしてくれて(立憲に票が流れ)政権変容した。維新もよかったんじゃないかな」などと古巣を評し、「最後は皮肉で終わりました」と青木アナに言われていた。

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:15:39.02 ID:+2qDC4bU0
最後は負け惜しみで終わりました
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:16:14.06 ID:LHeKuprZ0
大阪都構想
↑これゴリ推しの何度も無駄な選挙やでた人に批判する資格ないと思うが?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:18:39.61 ID:wSyb2G5l0
>>4
何度もって2回しかやってないし
そのうち橋下は1回しかやってないけどな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:19:47.12 ID:LHeKuprZ0
>>8
2回もやる必要ないよな
一回で懲りない馬鹿のせいで何億無駄にしたんだ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:21:26.07 ID:wSyb2G5l0
>>13
2回目の都構想選挙やりますって公約でW選挙やって維新が圧勝したからやったんだよアホ
経緯も知らんのかよ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:24:53.47 ID:LHeKuprZ0
>>14
で、大阪都構想実現しましたか?
実現出来ない妄想のために何十億使って自己満足しましたか?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:36:38.18 ID:wSyb2G5l0
>>16
大阪の有権者が維新を勝たせたんだから何十億使おうが公約を守って投票をやるのは当然だろ
それが不満なら次の選挙で維新を落とせばいいだけの話だし、そもそも維新を勝たせなきゃいい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:40:28.49 ID:LHeKuprZ0
>>23
で、大阪都構想自体なくなった(笑)

大阪人はお笑いの為に体張るって本当なんだな

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:41:54.00 ID:wSyb2G5l0
>>26
そんなんは知らんわ
大阪人に聞いてくれ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:37:20.34 ID:EK25SBrQ0
>>14
それで、賛成多数になるまで何度でもやるの?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:23:09.42 ID:qunT7LIx0
>>13
愛知が言うことか?
てめえはてめえんとこの政治を語れやアホ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:26:16.98 ID:LHeKuprZ0
>>15
橋下信者て頭悪いな
無駄な選挙やって何十億使われてるのに懲りないらしい(笑)
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:16:26.33 ID:njDj09fw0
こいつが一番お気楽な立場だな
正直うらやましい
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:16:34.91 ID:AJZtS8kp0
そりゃ権力に胡座かいてりゃ落とされるまで自覚出来んだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:17:10.26 ID:WW+PR0RA0
ペテン師トオル
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:18:48.41 ID:SNSZdJpe0
これから改革すると思うのが大間違い
また同じような不祥事を繰り返す
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:19:03.32 ID:L+DFKBHo0
この自民党の改革案に、プラス企業・団体献金の禁止が入れば、政治の風景はものすごい変わると思う」と期待を込めた。

できるわけがない

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:19:33.41 ID:VBtp8gRu0
そらそうよ
そういうもんよ
クッソ弱い阪神に星野が来た時みたいなもんや
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:29:02.91 ID:9MmxiM3e0
どんな改革やろうが石破が総裁なら自民に票入れるのはあり得ない。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:34:19.59 ID:O+eaXtMj0
「野党は一致団結してますから。この自民党の改革案に、プラス企業・団体献金の禁止が入れば、政治の風景はものすごい変わると思う」

ウソつけよ。立憲や共産なんて自民の献金がうらやましいからなんとか自分たちも!って連中だろ

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:34:42.52 ID:L+DFKBHo0
石破は谷崎的存在だからね
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:34:56.91 ID:mH7NYG0A0
小池BBAにビビって都知事選出られなかったザコ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:43:02.02 ID:7toZFqzP0
やっぱりハシゲしかいないようだな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:52:55.78 ID:gORaLAcR0
元代表が萩生田参りしてて急遽投票を取りやめた
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:53:09.55 ID:4YuUqTdN0
さすがハシゲさんは維新に明確に提言するね!
って違うんか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2024/10/28(月) 19:54:35.21 ID:YJjR1Imk0
裏金議員を非公認とかではなく、これから全てクリアにして出します
とやればよかったと思う
それをしたくないから邪魔な安倍派議員を生贄にしたのが国民に見透かされてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました