- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:53:23.66 ID:kSGHRHTp9
東京都は29日、都内で新たに3893人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1週間前の金曜日より1500人余り減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは18日連続です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220429/k10013605551000.html<新型コロナ・29日>東京都で新たに3893人感染、5人死亡
https://www.tokyo-np.co.jp/article/174645- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:54:13.14 ID:NAz/ocRd0
- ゴールデンウィーク明けのリボ払いが楽しみである
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:54:13.32 ID:R30pcI7m0
- Gw初日は2ゲット
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:54:42.71 ID:N5uK4WKi0
- よしこれでハワイいけるな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:55:07.64 ID:xCGiRecx0
- ぬるぽ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:55:39.53 ID:fNFlQJZP0
- 完全に集団免疫が身についたな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:55:42.34 ID:W1M++8kS0
- 三浦瑠麗ちゃんの大勝利!
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:55:56.16 ID:IE0XwVUq0
- 一応ワクチンの感染防止効果ってこと?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 17:02:48.73 ID:5TZ8f0Qi0
- >>14
ワクチンだと地方では効果出てないのを説明できない
東京ではBA 2への置き換わりが早かったからだろう
同じ株は2か月もすれば自然と収束する - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:56:48.70 ID:IAGY7iSW0
- もう風俗解禁、飲むぞ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:57:03.11 ID:ep8Ns0I+0
- 一時下げ止まってアレ?と思ったけどそこからの謎の急減
コロナって結局、人間の浅知恵はあんまり関係ないっぽいよな
減るときは減るし増えるときは増える
そりゃマスクもワクチンも手洗いも消毒も効果はある
でもそれはあくまで個人のレベルの話であって社会全体を俯瞰すると結局はコロナをコントロールは出来ない - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:57:37.23 ID:upgfLtGV0
- でも死んじゃうんだな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:58:59.87 ID:mwY2rZZ50
- 3回目ワクチンの効果凄いな
オミクロンにもちゃんと効くんだな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 17:01:13.59 ID:5TZ8f0Qi0
- >>18
地方では効いてないのか? - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:59:01.95 ID:CrGlSszh0
- 減ったからなんなんだよ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 16:59:10.66 ID:CmA9FCN50
- みんな旅行に出掛けたよ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 17:00:04.29 ID:ExcJGKvp0
- GWは東京に遊びに行くよ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 17:00:40.79 ID:lIT9tSRd0
- せっかく減ってるのに減らない地方に行って感染して東京に戻るのか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 17:01:39.01 ID:77AMD3Ah0
- 自宅療養は感染者じゃありませーん笑
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 17:01:59.07 ID:ystvJnsC0
- もうダメだな。
コロナビジネスも終わりか。
まだまだ続けたいのだが。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 17:03:20.80 ID:O4BMl4sO0
- コロナは感染拡大しても自然収束する
ワクチン接種率の低い南アフリカですらピークを迎えて減少に転じたからな
2年近く見てきたが全てこの繰り返しだ
感染力の違いで波の高さも様々であり一定の周期で発生する特性が認められる
今はまだ感染増加の最中だがワクチン打っても感染防止効果はないという事だけははっきりした
理由はわからないが東京はこのまま減少に転じて自然収束する - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 17:03:33.48 ID:kF+H7EKo0
- これやばくないか?
誰か金色のガッシュベルに例えてこの状況を分かりやすく説明してくれ! - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/29(金) 17:04:06.86 ID:WssGcDfX0
- 都内人がわんさか動いてるが、感染者は減ってるのか。
気温が高くなって来たからかな?
東京都 新たに3893人感染 先週の金曜より1500人余減 (16:50)

コメント