日本の給食、ものすごい勢いで劣化。ヒレカツやエビフライが消えて切り干し大根や高野豆腐にwwww

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:45:09.02 ID:y1Hne9JK0

 19年、食材価格の高騰を理由に副食(おかず)を見直した名古屋市の給食に対して「刑務所の食事よりひどいことになってないか」
「戦中戦後じゃあるまいし…次代を担う子供たちに給食の楽しみも与えてやれないのが今の日本なのか」などと、SNSで炎上した。

 発端となったのは東海テレビの「“切干大根”など急増…児童『肉食べたい』食材高騰で質素に」という調査報道。番組の中で10年前のメニューと比較すると、年6回あったヒレカツが1回に、6回あったエビフライはゼロに。
デザートは年83回から41回に半減。一方で、単価の安い切り干し大根は5回から14回に、高野豆腐は2回から17回に急増していた。

 また、18年には仙台市の給食が5年以上にわたって学校給食摂取基準が定めるカロリーや栄養素を満たしていないことが発覚した。市によると米やパン、牛乳の価格が値上がりし、おかずにまわせる金額が減ったことが原因だという。

 最近では今年6月、大阪府四條畷市(しじょうなわてし)の市民が市に対して「私の子どもが中学校に通っていますが、給食の量がすごく少ないみたいです。
(同級生も同じ意見が多い)(中略)一度、市長が抜き打ちで中学校の給食を食べていただき、子どもたちに適量か判断していただけたらさいわいです」
との提言がなされるなど、給食の質や量の低下を訴える声が全国各地で途切れることはない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98414e3d2cc002ce9591deb890525ca04c113910?page=3

貧しくなっちゃったねー、日本🤣

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:47:14.80 ID:q+n2MRU20
終戦直後に逆戻りw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:47:23.43 ID:rpMSeVxN0
フルーツポンチとかいうデザート枠の謎メニュー
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:47:51.93 ID:rKs0XnXg0
「『給食』といっても、やはり料理ですから、それをつくる栄養士と調理員のスキルに左右されるところが大きいわけです。限られた予算でもうまく工夫することによって、ぱっと見、これまでとそれほど変わらないレベルのものを出せたりする。でも、献立の工夫が苦手な栄養士やスキルの低い調理チームだと、栄養は足りているけれど、見た目が寂しい給食になってしまう」
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:58:04.37 ID:hRnYh00j0
>>6
さすがに、そういうノウハウは全国で共有すべきだと思うけど、今は民間に作らせてるから、それもままならんのかw
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:02:04.49 ID:W95igoNF0
>>52
いや作ってたのは昔からずっと民間だぞ?
事業スタイルが表に出てきたのも相当昔な話だし
お前の時代感覚がよくわからん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:49:18.91 ID:J54s9ff20
脱脂粉乳とクジラの竜田揚げが復活するのも時間の問題だなw
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:49:21.65 ID:0zS1LZhd0
家から魚肉ソーセージ持ってきていいんじゃないの
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:49:27.32 ID:ZNGy4dSA0
じゃあ給食費値上げしてもちゃんと払うんだよな?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:49:34.17 ID:ngKEJm9i0
切り干し大根美味いじゃないか
それはともかく、可哀想だと思うなら給食費上げても文句言うなよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:50:39.66 ID:tJkH5AdR0
明らかにタンパク質が足りてないから身長低くなってる
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:51:51.19 ID:QZlzs4sR0
ダイエットでもしとるんか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:51:52.74 ID:lzLCETBh0
ぜいたく言うな
西林パンのゆかりごはんで満足できんのか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:52:19.81 ID:rAR37yZd0
給食なんてショボいくらいで良いんだよ。
大人になってお金を稼いで美味しいものを食べよう、
という夢を抱かせる事が大切。
日本国の衰退の原因はハングリー精神を失った事にあります。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:52:23.49 ID:I9fYrTeC0
その内体が資本の自衛隊や警察消防学校の食事もなるんじゃね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:52:28.93 ID:HtZREoyu0
おせちの予約始まってるけど、肉類が減って和惣菜が増えてる印象。
値段はさほど上げてないか変わってないのが多いけど、内容が地味になってる。
以前なら牛肉だったのを豚肉に、豚肉だったのを鶏肉に変えてるし、
芋とか団子とかで嵩増ししてたり。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:52:39.03 ID:4LyqiC7V0
健康的やないか
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:52:40.04 ID:QZlzs4sR0
玄米と脱扮ミルクで我慢せい
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:52:45.78 ID:eqf5qqC40
子供は票持ってないからな
税金の殆どは年寄りに使われる
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:55:49.37 ID:60SdBSFa0
>>28
そもそも給食のある学校と無い学校があるんだから税金にたかるな。
保護者が上積みすればいいだろうが
55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:58:36.83 ID:eqf5qqC40
>>44
今の年寄りは税金で豪華な給食食ってたけどなw
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:00:53.52 ID:EWy/w0rL0
>>44
給食の内容が改善されるのなら上積みしたいという保護者は沢山いるだろう。それでも給食は底辺に合わせる。値上げしたら文句言うたった1割のノイジーマイノリティの言うことが絶対だから。
日本人のみんな平等精神があるから自主的におかずを持っていくなど学校が許されない。
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:52:55.59 ID:60SdBSFa0
>>1
しょうがないじゃん。
保護者が金出さないんだから
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:53:03.15 ID:J54s9ff20
飢えた子供は三食満足に食える刑務所に入れって事だよ察しろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:53:17.07 ID:qR9gaRP/0
平均身長も縮みそうやね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:53:21.88 ID:yn+Imw2N0
刑務所より酷いな
麦飯うまかったな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:54:11.65 ID:ldQlSa2m0
お米禁止
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:54:15.13 ID:Tfip/ixv0
イノシシとか鹿を駆除して食えばよろし
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:54:23.92 ID:QjWhIhCd0
ツクシとかヨモギとかになるよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:54:37.59 ID:q+n2MRU20
足らぬ足らぬは
工夫が足りぬ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:54:45.23 ID:7/JAPSxR0
俺団塊ジュニア

給食には良い思い出しかない。

揚げパンやカレー麺が好きだったな。たまに御褒美でケーキが出たw

39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:55:01.41 ID:gBULKxgB0
給食費が上がったら払えないという人が多いんだろう
こういうものはどうしたって底辺に合わせることになる
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:55:10.83 ID:J54s9ff20
日本人の平均寿命と平均身長は間違いなく今後縮む
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:55:19.85 ID:W95igoNF0
ヒレカツなんて給食で出た覚えが一切ないのだが
単に給食バブルが弾けて元に戻っただけなのでは
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:55:40.09 ID:7/JAPSxR0
今の子供たち(´・ω・)カワイソス
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:55:59.54 ID:ldQlSa2m0
高身長と低身長の二極化が凄そう
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:56:28.00 ID:dY3WrQed0
日本の子供の身長が低くなってるんだってな
栄養不良が原因らしいね

ありがとう自民党
ありがとう経団連

50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:57:13.99 ID:oYL6b+ba0
>>46
え?
自民以外なら日本が良くなってたとでも?w
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:59:29.20 ID:7/JAPSxR0
>>50

まあもっと悪くなっていたことは自明だな。
今の自民って、人口減少への対策を何も打たなかった結果の今をもたらしている訳だけど、立憲民主党や共産党が政権取っていたら、人口減少の弊害を更に加速するような政策を打っていただろうからなw

48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:56:46.33 ID:50YEwNaT0
大昔だけど給食けっこううまかったような記憶
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:56:48.42 ID:oYL6b+ba0
うちの社食がそうだな
何度も値上げしてるのに昔に比べてすげー貧相になった
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:57:51.99 ID:SEauOgfL0
揚げ物より、健康的でいいじゃない。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:58:15.59 ID:G6nPZMqj0
俺も団塊ジュニア
鯨の大和煮に舌鼓
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:58:25.91 ID:+YOz6ykp0
自民党の思惑通り日本人の体力や伸長はこれからどんどん下がっていくだろうなあ
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:58:41.23 ID:HElGxdlK0
脱脂粉乳とコッペパンでなにか不具合あるんか?
贅沢ぬかすのも大概にしとけ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:58:47.67 ID:ldQlSa2m0
格差すごそ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:58:56.56 ID:PiQYYeQR0
だって少子化にしたいんだもん
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:59:02.17 ID:K2AmbFR10
ソースの東海テレビって
怪しいお米セシウムさんの局?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 19:59:45.05 ID:P+EJ9Gkv0
値上げしてもいいからもう少しまともな食事出してやれよ
子供が不味いって皆で文句言ってるってよ
給食は楽しく食べるものだろ
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:00:06.73 ID:641M3tHY0
中国のビルのやつまだ生きてたんだ
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:00:14.98 ID:DwH0xI4C0
切り干し大根丼とか、高野豆腐カツレツを開発したらいいのに
発想を変えなきゃ
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:00:48.76 ID:J54s9ff20
すいとんだ貧しい時はすいとんを出せ
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:01:38.79 ID:4CGOCBuj0
仕入れがバカみたいに高騰してるしなぁ
給食費って月幾らなんだろ今
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:01:40.22 ID:Thi8Xm6C0
親に払わせるしか無いだろ
銀行振り込み強制させろよ
払えないなら抜きにしろ
どうせ無駄金使ってるだけだ
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:02:29.58 ID:DNXWE3jC0
滅ぶ国
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:02:51.93 ID:Kzw+eFI70
早く砂漠にビル建てなきゃ
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:02:55.80 ID:dY3WrQed0
おや?
荒らしがいないぞ
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:03:14.26 ID:pGzsGqAU0
ソフールの日は休んだやつの分のじゃんけんが熱かった
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:03:19.90 ID:K2AmbFR10
昼食が足りんなら朝夕で捕食すればいだけ
戦後は食うもの自体が無かった
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:04:07.53 ID:YlnNS84D0
保存食素材の給食w
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:04:49.72 ID:9O4A0dFG0
コレがネトウヨの望んだ現実よ
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:05:20.16 ID:zRYkezza0
クジラの竜田揚げを復活させろよw
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:05:31.32 ID:ruKr8bQs0
アレルギーがある子が多いし
白米、汁物、漬物でいいのではないかね
それは低価格で用意できるでしょう
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:05:56.45 ID:EWy/w0rL0
老人の年金の1%を子供の給食費に割り当てれば十分すぎるほどの給食が提供できる。
子供の栄養不足で身長が縮んでいるのにそれよりも年金が大切なのか?
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:06:20.46 ID:J54s9ff20
もう校庭でカボチャとジャガイモ育てろよw
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:06:20.43 ID:dY3WrQed0
今にアメリカみたいにピーナッツバター塗った
食パンにトマト、ポテチになりそう
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:06:36.87 ID:VqA9Ph3j0
校庭に花や遊具でなく芋でも植えた方がよい
83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:06:41.40 ID:/Y2jKeCm0
戦中戦後の栄養失調とキチゲェ左翼の世代は一致するんだよ
エサだけは食わせとけ
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:06:50.37 ID:NBlYNQ5X0
給食費値上げすればそれなりの物出るんじゃないの?
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:07:34.86 ID:AG0hlifh0
五毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:07:36.84 ID:Uhz4Ab9a0
劣化した原因は民間委託だよ
食事を安くすればその分が民間企業の利益に繋がる
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:07:50.62 ID:mt6qK5DR0
ヘルシーじゃね
豆腐を食え豆腐を
88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:08:09.63 ID:0By1iS5t0
昭和終わり頃の給食は良かったけどな。
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:08:56.18 ID:wxw30ehg0
マスコミが話題になったネタがらみで必死に日本叩くネタを探す
いつものムーブ
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:10:10.00 ID:SQCZbhOR0
>>1
給食費ケチり未納親のせい
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/22(金) 20:10:16.45 ID:kyAeROSz0
不法だろうが適法だろうが外国人に出してる金なんか全部止めて給食に充てるべきだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました