年金未払い2億3千万円 事務処理ミス、22年度集計

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:49:25.54 ID:XJvuapNq9

日本年金機構は11日、事務処理ミスによる年金の未払いが2022年度集計で264件あり、約2億3213万円に上ったと発表した。「ミスの再発防止に努める」としている。

 未払いを含む事務処理ミスの合計は1220件あった。このうち、未払いなどで年金支給額や保険料徴収額に影響が出たのは計570件で、総額は約3億2295万円だった。内訳は未払いのほか、過払いが177件で約6566万円、保険料の過徴収が79件で約1703万円など。

 集計は、22年度に年金受給者への未払い分の支払いといった対応が完了した件数や金額を示しており、10年以上前に発生した誤りも含まれている。

共同通信 23/09/11 11時20分
https://www.47news.jp/9843439.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:50:09.32 ID:7vctZK0z0
安部が盗んだんだろ!返せ!!
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:51:18.76 ID:mb8f/4BJ0
>>2
安部とは誰?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:52:00.04 ID:7vctZK0z0
>>8
壺蔵知らんの?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:53:01.66 ID:3JH58fmr0
>>13
安倍は知ってるけど安部は知らん
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:50:30.78 ID:4b3eqMJP0
ワイ年金生活者
もっとくれ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:51:04.84 ID:V6s3Yn3R0
事務処理ミスで押し通す予定!
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:51:10.05 ID:S1NAC+aW0
僕の口座が覚えています
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:51:31.32 ID:zRzP3CSX0
>>6
ソコは胃袋で言ってほしかった(´・ω・`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:51:18.13 ID:hNLiVqzV0
頭高卒かよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:51:35.38 ID:5UEs630d0
>>1
何度同じミス繰り返すんだよ
AIの方が優秀だな

糞公務員全員クビにしろ

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:51:56.60 ID:zRzP3CSX0
>>10
お前はアホか
年金機構は公務員じゃねーよ(´・ω・`)
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:52:31.12 ID:AJfPYjiB0
>>10
日本年金機構の職員はコームインじゃないんでwww
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:51:37.70 ID:YlkvUJiR0
これはもう犯罪だろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:52:26.66 ID:9q7qs3PT0
何やらかしてもさーせんで済むから良いよな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:52:58.03 ID:wLGxqmHw0
過払い請求ある?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:53:03.13 ID:Lx6QZWWz0
そういえば一億ぐらい貰ってなかったかもしれない
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:53:24.32 ID:rCHpw63z0
ゴメンナサイで済むから楽だよね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:53:36.98 ID:TFiNb2JQ0
社会保険庁潰しても結局一緒だったな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:53:40.06 ID:n6rGylhU0
国家的詐欺事件だろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:54:35.17 ID:JpZN7u8s0
もう、ざんねんきんに改名しろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:54:46.87 ID:dP0TOya60
ゴメンナサイで誰も責任取らないから報道しなくてもいい、公務員の不祥事は国民目線からイライラするだけ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:56:30.49 ID:zRzP3CSX0
>>27
だからー、公務員じゃねーよ
やつらかわ批判交わすために立場上民間企業と同じにしたんだよ(´・ω・`)
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:00:17.77 ID:k5v2rrnS0
>>27
日本年金機構の職員はコームインじゃないんだけど、お前はバカ?w
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:54:51.05 ID:56/lYqAm0
いつもの忖度がたまたま何かの間違いでバレただけ、いちいち騒ぐことではない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:55:02.84 ID:dwDWOgZb0
しかも払わないと差し押さえが来るって言うねw
そして義務教育で猶予や減免について手続きも教えない
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:00:18.53 ID:LQzSr3XC0
>>29
猶予や減免なんて自分で覚えるもんだよ。
金少なくなったら、まず役所に行って相談すること。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:55:25.25 ID:jmNxZpg60
日本一無能な組織
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:55:31.14 ID:QQJOKLGu0
なぜ事務処理ミスが起こるのか説明してくれ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:55:33.84 ID:q9FuCV5t0
ねずみ講崩壊
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:56:25.89 ID:dP0TOya60
>>32
ネズミ講だよな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:56:52.59 ID:dwDWOgZb0
65(※もう60どころか70や75から開始なんて議論までされてる)なるまで生きられるかすらわからん失われた国でほぼ税金で吸われる若者はつらいな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:56:54.94 ID:3/sZ2T+h0
「ちくしょおおお!おまえも払え!ちくしょおおおおお!」

ほい、一般国民が上から圧を受けた時によく陥る図、出来たよー

37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:57:17.36 ID:z89+aY9j0
ふざけるな首にして資産とりあげろ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:58:09.05 ID:WMZsp6QV0
いくら払ってんのかよくわかんねえ
いくらもらえるかもわかんねえ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:59:23.18 ID:zRzP3CSX0
>>38
勤め人なら天引きされてる金額の2倍
もらえる額は不明w
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:58:25.22 ID:cHwoakrD0
おい、俺にも年金くれや!
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 12:58:48.45 ID:4b3eqMJP0
ワイ障害年金受給者
法定免除申請に行ったら任意で払い続けるのオススメされたからキッパリと払わねと言ってきた
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:01:34.32 ID:MhDBI0uT0
IT先進国美しい国日本
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:01:48.87 ID:nCW1ZxBc0
これの中身は社保庁だからね
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:02:29.90 ID:jsbEMdxT0
もはや犯罪
年収1000万円以上もらってこの有様
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:03:37.59 ID:eOCPrut20
>>50
>日本年金機構によると、2021年度の常勤職員の平均年収は651万6000円でした。 ちなみに、常勤職員の平均年齢は43.7歳です。

んで年収1000万以上って、誰?w

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:03:32.90 ID:PDg5T3jI0
年金廃止
65歳以上の生活保護廃止

それでいて65歳以上には一律15万円支給でいいよ

54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:04:02.20 ID:VEzKTYXt0
これは死刑で
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:05:54.89 ID:/R1rkNzl0
年金めちゃくちゃだからね
やってる方もめちゃくちゃすぎて笑ってるだろ
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:06:14.07 ID:X2sY0KOg0
年金が献金に
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:07:50.89 ID:IguX9hvZ0
日本じゃなかったらデモ起きてたな
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:10:54.78 ID:dwDWOgZb0
>>58
マクロンが議会すらシカトして年金カットして案の定パリっ子ブチギレしてたからなw
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:10:34.77 ID:/R1rkNzl0
そもそも年金なんて制度に無理があったんや
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 13:10:39.51 ID:SDJ6u+Dd0
こんなインチキ制度は廃止して今まで納めたカネ全額返せ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました