
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 16:59:00.56 ID:vuPrMj+W9
岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。
新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。
これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。
屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。
これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。
別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。
政府の新型コロナ対策「評価」51%
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 16:59:59.74 ID:+dPODdYn0
- 国民の意見なんて参考にしてないから
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:00:26.53 ID:FMdHKku40
- マスクはパンティと一緒
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:00:31.30 ID:mts4tvyT0
- デメリットないからな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:00:39.21 ID:exuOUGAT0
- やだあ
新しいお母さん欲しい! - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:00:41.23 ID:RzcG90F70
- マスクをちゃんとできるかで知能レベルと精神力がわかるよな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:00:43.31 ID:iJRKRa9R0
- だって感染しそうな奴ほどマスク外して騒ぐんだもん…
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:03:10.96 ID:awJn528J0
- >>7
迷惑系YouTuberとか
飛行機止めちゃうオッサンとか - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:04:52.61 ID:ay22kM1T0
- >>7
これだよな。絶対マスクしない奴がくしゃみしまくるよな。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:00:57.70 ID:ZtK9zLmF0
- 反マス涙目
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:01:03.73 ID:xU8OOen70
- アジア以外の国からは物好きに見られるんだろうな
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:04:45.62 ID:ZtK9zLmF0
- >>9
コロナ流行る前からそうだったんだし別に良くね? - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:01:35.78 ID:NvFeaxom0
- そりゃそうだろ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:01:37.32 ID:yLUawSdx0
- コロナ前から冬~春は乾燥防止や花粉対策でしてる人いっぱいいたしな
夏のクソ暑いときや息苦しい時以外なら元々あたおか以外は着用自体に抵抗はそんな無いわな
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:06:01.07 ID:m2rSaEmy0
- >>11
これ
利権花粉の公害が酷すぎて夏以外外せねーよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:01:42.84 ID:6nDyAyD70
- 感染への不安を抱きつつ経済活動する上での妥協ラインがそこだもんな
運動するとかならともかく日常で積極的に外す理由はない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:01:53.36 ID:fFXRZ6Lj0
- 今のままってなんだよ
マスクつけろって強制すんなよ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:01:54.17 ID:XiiFsdjG0
- Yahooみんなの意見と全然違う結果だな
どっちかが嘘をついてる - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:04:12.81 ID:PZnS8lvA0
- >>14
利用者層の違いかと実名snsはゆとり、匿名掲示板はジジババ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:01:54.30 ID:o2NPo0Gu0
- したいやっぱすりゃ良いししたくないやつはしなけりゃ良い。
強制するのがおかしい - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:02:03.47 ID:SU0xBt1d0
- 布切れでウイルスを防ぐと言う知恵遅れ
アルミホイルを頭に巻いて電磁波を防ぐと言っている連中のほうがまだマトモなレベル - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:02:09.75 ID:OdvcDR7y0
- 元から抵抗感ないしな
インフルも風邪も流行る冬場は特に - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:02:13.11 ID:l1kOvs1i0
- 世代別対策すれば良いのに、なんで一律にするんだよ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:02:28.32 ID:26ZOzlTz0
- 夏と秋以外は付けた方がええね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:02:42.38 ID:QJhXSY2J0
- 同調圧力大事にしようぜ
みんなマスクしてるならしないと - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:02:51.49 ID:LTePCsHp0
- マスク外せ警察出動しろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:02:55.49 ID:zdVC7Fpp0
- マスクしてないやつが店でゴホンゴホンとか
咳されたら嫌な感じやな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:03:00.08 ID:TX4s0qQ90
- 日本人は現状維持が大好きなんだよ!!
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:03:12.33 ID:LqJpV7su0
- 日本で1日の感染者10人とかならみんな外すよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:03:26.11 ID:aY1EEEgR0
- ネクタイやハイヒールと同じ、ファッションアイテムってことだよな
まさかウイルス予防に効果あると思ってる奴はいないだろw - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:06:43.06 ID:BN4sxQYD0
- >>26
したいやつはしとけばいいんだよ
ただ原則不要と国が言わないと
施設管理者が(言ってないのに)国の指示に従ってと言って
強制してくるから言わないとダメなんだよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:04:00.04 ID:ZtK9zLmF0
- 都内だけど
目が逝っちゃってる
いかにもそう言う活動してそう
ナルシシスト
DQN
は絶対マスクしてないな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:04:11.30 ID:X45/W1Pa0
- 岸田「吹っ切れた」
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:04:22.05 ID:QqV9+IT90
- 新種のコロナがすぐに出てきそうだから、あんまり極端な
ことはしないほうがいいんじゃね - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:04:29.61 ID:PWmDtpHk0
- 国会で3月末までテストしよーぜ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:04:40.08 ID:pOysqWVD0
- ヨシムラはアホでしょう!
死者断トツ日本一 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:05:03.90 ID:+XgU1gYm0
- 安静時はいいけど運動施設でマスク強要やめろ
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:05:06.21 ID:xqKy/bGs0
- 夏はともかく、いままでも冬と春はマスク付けてたんだから、それでいいと思うけど
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:05:14.53 ID:aVWNxHLg0
- おじいさんおばあさんは口が悪い
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:05:31.86 ID:uu+wFSdM0
- 夏の屋外は流石に外したいが、それ以外なら別に…って感じだしな。
家ではマスク外してるし。 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:05:38.77 ID:iDciKJSs0
- 幼児とかはマスクで雑菌が増えて腸炎になる子が多かったらしいね
大人は好きにすればいい - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:05:43.50 ID:H6WkX9CB0
- 屋内は今のままでいいな
換気は難しいから
外はいらないと思うけど - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:06:10.32 ID:y9hR1EDO0
- バカか外人のノーマスクにビビって何も言わない癖にw
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:06:27.30 ID:QJhXSY2J0
- 5類になったとしてさ
俺はコロナだ!って街で叫んだら捕まるのは
まだ継続中なん? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:06:42.19 ID:PK/ClKNf0
- インバウンドのために何としてでもノーマスクで日本のイメージ回復させたい
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:06:50.34 ID:A2GBBFWB0
- 折角臭いおっさんの息攻撃受けなくてよくなったのに
余計な事しなくていいよ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:07:05.58 ID:g40rVRVt0
- 政府がなんでわざわざマスク外せ言うのか分からん
そこ触らなくていいとこやん - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:07:05.65 ID:Z8GZxzVi0
- 拗らせたマスク依存ばっかりやな
素顔見られるのが恥ずかしいとか狂気の沙汰 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:07:08.78 ID:ZT5DapUL0
- コロナ初期、早朝から並んでマスク大量買いしてた老人見てて
本当に心の底から嫌悪感を持つようになったな、老人どもに
今じゃ道ですれ違うのもおぞましい。
ただでさえ嫌われてる老人どもよ、そんなに長生きしたいんか? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:07:11.63 ID:FwfkIwlW0
- 結局屋内はマスク着用義務のまま
変わらない - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:07:20.31 ID:figtoH+C0
- 自由でいいやろ
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/01/23(月) 17:07:22.23 ID:n3o9j2Tk0
- そりゃそうだろ
感染がなくなる訳じゃないし
基礎疾患あるとか高齢者は危険なまま
親のことを考えりゃいまのままが最低ラインだわ
コメント