- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:02:44.53 ID:o4rlGCk90
-
2020年1月24日、米華字メディア多維新聞は、中国で新型コロナウイルス肺炎が拡大する中、台湾政府がマスクの輸出を制限する措置を打ち出したと報じた。
記事は、台湾・中国時報電子版の24日付報道を引用。
台湾行政院が23日に部門横断会議を開催し、蘇貞昌(スー・ジェンチャン)行政院長が「マスクを台湾にとどめる」よう要求したのを受け、
台湾財政部が同日夜に「1月24日から2月23日までの1カ月間、N95マスクおよびそのほか紡績材料製マスク」の輸出規制を実施するという
緊急通知を発表したと伝えた。そして、「そのほか紡績材料製マスク」には、普段から簡単に購入することができる外科用マスクも含まれるとした上で、「通常なら特別な許可なく輸出できるマスク製品が、この1カ月間は台湾国貿局の認可を得ないと台湾から輸出できなくなる」と説明した。
記事は、台湾当局のマスク輸出規制は、特定地域を定めて実施するものではないが、中国本土のネットユーザーから「台湾の武力統一に関する心理的負担が減った」「台湾の解放は一刻の猶予も許さない」といった批判コメントが寄せられたと伝えた。
このほか、台湾交通部観光局の副局長が24日、旅行会社による中国本土へのツアーを一時取りやめにしたことを明らかにしたと紹介。
台湾の感染状況については、武漢で仕事をしていて発熱した55歳の台湾人女性が「大陸の医療は信じられない」として台湾に戻った後、21日に感染が確認されたと伝えた。https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200126016/
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:03:22.40 ID:oY15AwGx0
- 攻め込む前にウイルスで全滅しそう
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:03:57.58 ID:5BWm/yYp0
- 中国でN95マスク作ってないの?
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:04:10.49 ID:l6tW9zC90
- >>1
やるじゃん、台湾w - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:04:47.84 ID:a4W73bkp0
- >>1
攻め込んで奪えなんてどこにあるの?
嘘ねつ造ばっかだな - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:07:45.16 ID:zsWfj8xF0
- >>5
中国本土のネットユーザーから
「台湾の武力統一に関する心理的負担が減った」
「台湾の解放は一刻の猶予も許さない」
といった批判コメントが寄せられたと伝えた。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:08:15.78 ID:a3Mbc/xg0
- >>5
日本語は難しいからな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:08:46.82 ID:ntGb3rsb0
- >>5
中国共産党の工作員かな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:21:16.39 ID:kVVfAHVj0
- >>5
SBさんには難しいか、仕方ない - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:05:09.65 ID:EKOlYsbiO
- 粉ミルク、生理用品の次はN95マスクか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:05:46.06 ID:WDmMgUji0
- 一方日本では
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:05:53.03 ID:xlUZAtG00
- いや拡散されたら困るだろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:06:37.54 ID:nAiG/f3l0
- 先にWHOに圧力かけて台湾に戦争を仕掛けてきたのは中国
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:12:17.10 ID:EOJkkkC70
- >>9
間違いなくこれの仕返しだろうな。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:08:23.89 ID:B3OCZGMG0
- 人口大杉でいくら渡しても焼け石に水よな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:08:28.14 ID:neph05yp0
- そんな薬局で売ってるようなマスクなんぞクソの役にも立たん。
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:13:06.08 ID:EOJkkkC70
- >>13
N95対応マスクは薬局では売ってないよ。 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:21:42.22 ID:WK3AQLw60
- >>13
N95はホームセンターだ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:23:19.84 ID:1HdfmEPg0
- >>45
排気弁のない嘴タイプのDS2なら50枚980円くらいでいつも余ってるな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:08:44.14 ID:SZt6IcFa0
- マスクどうしようがもう終わりだろ…
春節明けの市場が楽しみだ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:09:15.43 ID:55WrRAfn0
- 中共倒すにゃ武力はいらぬ
ネズミ一匹食わせりゃよい中国は経済が破綻する破綻する言われ続けて蓋をあけたらネズミウィルスで即死だったな
その後のプランを話し合おうぜ。
南は台湾が支配すればよい - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:10:05.33 ID:jveYfk470
- 仕事で使う3Mの粉塵マスクがねえのだけれどもいい加減にしろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:10:19.08 ID:1HdfmEPg0
- 俺の部屋にもN95マスクのストックがある
だがどこにあるかわからない - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:10:42.98 ID:55WrRAfn0
- 台湾の解放どころかその前にお前らが強制的に地上から解放されるのが先だろう
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:11:26.06 ID:cePr7+qv0
- 本性表したね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:11:42.70 ID:7eM23TmP0
- いいぞ!台湾
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:11:47.42 ID:S+22WbSf0
- ダンボールマスク開発しろ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:12:19.93 ID:xlUZAtG00
- >武漢で仕事をしていて発熱した55歳の台湾人女性が「大陸の医療は信じられない」として台湾に戻った後、21日に感染が確認されたと伝えた。
こういう奴らがマスク無しで帰ってくるのに、これは悪手
一方台湾、火災のオーストラリアには数日前にマスクを送る発表してたから、マジで自国民がどうのじゃなく中国憎しの感情論なだけなのバレバレ - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:12:33.34 ID:mBMAL2FC0
- そりゃ病気拡散した大陸のアホより自分とこの国民守るのが最優先だろ(´・ω・`)
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:12:52.53 ID:+XAuKaFd0
- >>1
テメェの国のマスク使えよ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:18:06.25 ID:EKOlYsbiO
- >>26
中国のマスクコーナー映ってたけど
3Dって書いてある青系のヤツとか数種類だけ手付かずだった
あっちでもパチモンってあるんだろ - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:20:02.24 ID:+XAuKaFd0
- >>35
自業自得だよな
しっかり質の良いものを作らないからこういうことで困るんだよ
他所で買えば済むなんて思うなよと言いたい - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:13:37.75 ID:9zRaW5NV0
- 今日50枚入り買ってきたぞ
無くなるうちに買っとけ
花粉の季節だし余っても使い道はある - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:18:38.35 ID:O82KrBzW0
- >>28
無くなる前に
あるうちに - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:13:39.73 ID:MVyenryx0
- 日本でもやたらとN95マスクをもてはやすヤツがいるんだが、DS2で何の不満があるんだろう。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:13:50.88 ID:x+/bJ5vkO
- >中国本土のネットユーザーから「台湾の武力統一に関する心理的負担が減った」「台湾の解放は一刻の猶予も許さない」といった批判コメント
あれっ?
「ワンチャイナ」、じゃないんだ?この台湾が独立国だと認めた大陸の人民、中国共産党に人肉検索されて消されるんじゃね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:14:41.58 ID:w44UiXlD0
- 台湾がうらやましい…
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:15:32.47 ID:M7qgvuOx0
- まじか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:16:43.94 ID:NOMYEs9s0
- 普通のマスクもアマゾン、ヨドバシ全滅してるじゃんw
みんな過剰反応しすぎ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:22:08.54 ID:xlUZAtG00
- >>33
過剰反応して買い占めしてストックしてくれる方が
メーカーもいつも以上に工場ガンガン稼働させるしいいんだけど?
ガチヤバい事になるまで全然売れなかったらメーカーも動けないし、いざとなったらみんな持ってないってなるんだが?よく台風前とかの買い占めも偽善者正義マンが叩いてるけど
情報分かっててみんな買いにくればスーパーも多目に仕入れて食料行き渡らせる事ができるし
偽善者正義マンは邪魔でしかないんだよな - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:17:18.73 ID:FYsEjJAl0
- 奪うってか拡散だがね…
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:18:27.08 ID:bfX4TbTm0
- 台湾露骨に嫌ってて良いねw
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:18:54.99 ID:nwVQuUyS0
- 中国人の台湾への旅行禁止してるから今回台湾助かったよな
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:19:36.05 ID:M9u2qWC90
- 一方日本企業は日本人が今後感染するリスクがあるにもかかわらず中国にマスクを寄付したり安く販売していいことした気になって喜んでるという
そして日本政府は何もせず傍観
もう日本は国として機能してない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:20:05.59 ID:umT0S2mO0
- マスク戦争wwww
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:20:49.45 ID:mVlBX85x0
- 近所のダイソーで、如何にも中国人っぽい奴がマスク買い占めてたわw
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:21:37.50 ID:C6BHUnvl0
- ためこんだら台湾に買いにくるだけなのに
潔く贈ってあげなさい - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:21:48.04 ID:ddzhsfQ70
- 訪日客に喜んで売り捌いてる悠長な日本wwwww
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/27(月) 12:22:44.92 ID:44kkQpna0
- もうパンツでもかぶってろよ
台湾国、N95マスク輸出を規制「自国民を守るため」 一方中国本土では「攻め込んで奪え」と炎上

コメント