- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:11:30.95 ID:pTywvE260●
-
東京24くん
@akesakam
やばいのきた。67億円!◼??新発表の新築マンション
原宿駅徒歩5分。明治神宮前徒歩2分
最近では最高額の新築マンションか。この場所で、新築マンションを造る意味があったのかな?
投資としては面白く夢もありそう。オフィシャルサイトもなく、完全クローズ物件みたいなので売れ行き注目。
https://mobile.twitter.com/i/web/status/1222134854067748864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:12:22.12 ID:yGTaBpyw0
- 予約した
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:12:44.32 ID:DLLbMm0G0
- 管理費5000万w
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:12:55.83 ID:7H1erUdh0
- 中国人の別荘になるんだろ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:13:00.91 ID:5XbyT/6I0
- どんな仕事すればこの部屋借りられるの?
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:42:10.48 ID:2P6B58CR0
- >>5
投資家 - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:43:28.71 ID:NPFOAjIQ0
- >>5
会社の経費 - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:45:40.16 ID:5j/al1nn0
- >>88
ガ●ジはこの言葉好きだけど、ちょっと税法やったらこんやん通るわけないんだよなぁ - 137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:03:56.01 ID:/Yt/WaVS0
- >>5
奴隷から搾取しないと、一人の人間ができることなんて限られてるよ。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:13:33.46 ID:pXK4skCZ0
- 金持ちはあんな汚いとこに住みたいんか(´・ω・`)
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:13:42.00 ID:ISLOxJaR0
- >>1
派手な格好して踊ってるオバサンが近所いるところなんてイヤだな - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:14:14.65 ID:Oh353QUf0
- ワンフロア専有にしてもこれは高過ぎる
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:14:14.70 ID:milFkJBr0
- すんでる人は100億円をもてあますような人ばかりなんだろ。
建物ごとテロの標的になりそう。軍隊配備しろ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:14:26.46 ID:N4nzMXdP0
- 626平米w
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:29:58.60 ID:Qq4ei2qU0
- >>10
これどれくらいの広さなの?体育館くらい? - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:40:43.89 ID:/HaG6aWM0
- >>53
こどおじか?
きもいから4ねよ - 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:46:47.67 ID:GVW65lUq0
- >>53
プール二個分より少ないくらいかな - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:14:31.32 ID:J0n7jPMw0
- 麻呂Oneに見えた
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:14:35.21 ID:n+Eh4YuS0
- 俺の人生何十回分や
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:15:11.84 ID:QFUHVz5f0
- Watch_Dogsに出てくる金持ちの家が大体こんな感じ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:15:18.63 ID:S798Xrdj0
- アフリカ辺りの小国とか買えそうな値段だな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:15:26.29 ID:l94HMx9M0
- 広すぎワロタ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:16:27.84 ID:dzvdRIKl0
- ゴーン専用物件やんけ
(´・_・`) - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:16:32.34 ID:Oh353QUf0
- マネロンとか資産として他人に渡す用途向けだろうな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:16:39.96 ID:Fd/4bk6y0
- イメージ図だと1部屋190坪あるようには見えないな
90坪タイプの方なのか - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:17:20.29 ID:5S7ErZ9f0
- なにが楽しくて、毎日階段登らなあかんとこ買うの?ww
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:17:36.21 ID:YiPLl2790
- youtuberでもおいそれとは買えんやろなあ
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:33:19.71 ID:WSHAzcIa0
- >>20
チューバーも
えらくなったなあ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:18:21.29 ID:o8nz9daQ0
- コープオリンピアの建て替えかと思った
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:18:27.14 ID:CxRsGhvq0
- これは静かな場所だが、
67億は嘘だろう。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:18:51.26 ID:s4CsbKTN0
- いいなぁ
東京に遊びに行くときの滞在場所にするのもいいかも - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:18:58.99 ID:QYa7XVTI0
- グロスもすごいが坪単価3500万?すげーな
管理費だけで月50万以上かかりそう - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:27:57.10 ID:cus4lmeF0
- >>24
管理費5000万だとよw - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:30:23.62 ID:QYa7XVTI0
- >>47
5000万?さすがにそれはないでしょ
せいぜい1000円/平米で月60万前後じゃない? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:19:23.98 ID:6bm0OU1j0
- 中国人の別荘か
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:19:31.10 ID:fG9nefBD0
- 人間立って半畳寝て一畳なのに
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:28:37.78 ID:cus4lmeF0
- >>26
所詮人間そんなものなのにな - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:31:37.57 ID:ln57Gc1e0
- >>26
そうは言っても鴨長明んちだって3m四方はあるわけだし - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:19:59.10 ID:E5z974XR0
- 同じ金額でウチの市まるごと買えそう
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:20:04.76 ID:FdrTZi7c0
- 維持費凄そうだわ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:20:45.25 ID:dOJ8zibJ0
- アラブの王様の別荘?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:20:54.85 ID:lguz31tw0
- こんなに広くても寝床はベッド一つ分なので
不要な広さです。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:21:07.88 ID:y0W2iqgP0
- 家を建てたほうがいいような
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:21:07.96 ID:0uNA0sff0
- 前園のが買ってみたってやればよくね
金は持ってるだろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:21:14.07 ID:H+9Ox90V0
- どれ、ひとつ貰おうじゃないか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:21:43.80 ID:a56+JS620
- ダウンタウンしか住めないだろう
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:22:15.15 ID:f9WbTLjt0
- 六本木ヒルズの総工費が60億円
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:27:00.20 ID:sA88c9Vm0
- >>35
なわけないだろ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:22:23.25 ID:CH+/RVPa0
- 非課金なら買うんでね?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:22:29.61 ID:8dIHJqLz0
- スーパーもねーし不便で住めねーよ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:22:50.86 ID:qXKJUSKw0
- 600mワロタ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:23:58.30 ID:ra/QeeTR0
- 人ごみの中に住むとか何の罰ゲームだよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:24:07.73 ID:BUqIN2L20
- ヒカキンならやってくれる
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:24:35.87 ID:rxxZJ4Ez0
- いらんやろ
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:25:15.60 ID:E88KHe2E0
- いるいる
くれるんなら喜んで貰って住むよ - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:27:21.41 ID:0gNcIHLV0
- 座って半畳
寝て一畳
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:27:33.62 ID:ea218M4y0
- とりあえず手付金5000円ぐらいでええか?
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:28:21.95 ID:E1kortAD0
- ユーチューバーでも無理だろ
やれるとしたら前澤くらいか - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:28:44.44 ID:pXo2XDnO0
- クレープやタピオカ食ってるJKがウロチョロしてるところだよな、そこ
- 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:32:14.24 ID:nQMJJ6Rg0
- >>50
つまり自宅から盗撮し放題か購入検討するわ
- 139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:16.40 ID:fnDbkvjv0
- >>50
原宿のエプスタイン棟か - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:29:09.13 ID:WqIxoVje0
- 土地転がし用なんだろうな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:29:51.04 ID:0gNcIHLV0
- 天下取っても二合半
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:30:05.15 ID:ZAdMLCJs0
- 600平米てまっちゃんのマンションか
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:31:20.12 ID:C1Ppv12c0
- 今流行りの3畳ロフト付きみたいなので充分なのに
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:31:27.00 ID:oluj7ShI0
- マネロンだろ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:31:45.84 ID:HHSQMNI10
- どこかと違ってウ●コはいついかなる状況でも流せるんだろうな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:31:48.71 ID:U/OFsHDr0
- 原宿駅前なんかガキだらけで煩くて汚いじゃん
いくら金あってもあんなとこ住みたくない - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:32:16.33 ID:NEvXD8ZI0
- デベロッパどこ?
- 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:32:39.36 ID:WfK3bPJV0
- 東京に超高級物件って無いんだよな。やっとできたかって感じだわ。
超高級ホテルも早く作ったほうがいいわ。
一生縁がないけど - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:33:43.18 ID:HJ8RjkhN0
- 67億もあれば
どっかでマンションごと買えるがな - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:33:48.52 ID:kVWj+NCL0
- ここから出てくるやつさらえば数千万から億は確実じゃねーか
歩く身代金だぜ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:34:29.95 ID:ZA8BWOvL0
- ノンケの俺もここに連れて行かれたら落ちるかもしれん
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:34:49.51 ID:bMA6Ejt70
- 悪くないな
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:34:50.65 ID:Va6GdqmO0
- 自分で建てた方が万倍マシだろ
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:34:59.24 ID:WSHAzcIa0
- >>1
4階だてw
そこは意外だったw - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:36:00.35 ID:QYa7XVTI0
- >>70
タワマンなんかなんちゃって成金が買うもんだよ
好立地の低層マンションこそ至高 - 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:35:06.08 ID:YVEvqHnz0
- ゴーンが買えばええ
- 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:35:12.87 ID:KnRxDh3J0
- ごめんな俺がすむよ
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:36:11.61 ID:vSw3o0tY0
- 前澤さんでも躊躇しそう
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:36:21.90 ID:kVWj+NCL0
- 67億円出せる人間が原宿になんの魅力を感じるのかが一切わからない
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:36:30.05 ID:0gNcIHLV0
- 大金なんて得ても本当にロクな使い道なんて無いわな
結局こういうことにでも使うしかない
それでも使い切れなければ夜の街に大勢太鼓持ちを引き連れてパーっと豪遊するくらいか
馬鹿馬鹿しいわな心身すり減らしてまで金を追うことって。
でもまあ、遊びや趣味の延長で大金持ちになったらそれなりに楽しいことは間違いないだろうけどね - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:37:17.75 ID:QYa7XVTI0
- モデルルームあるか知らんが内見するのもいろいろ大変そうだなw
見れるもんなら見てみたい - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:37:52.34 ID:wCa3ZLaW0
- 金あるやつは駅チカとかどうでもいいだろw
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:37:56.26 ID:Rt8M+NUu0
- 4ねば良いのに
- 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:45:23.75 ID:QclWBPqg0
- >>79
保険に加入して4ねば家のローン無くなるな - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:41:15.12 ID:LhGs9sTO0
- 太田美術館の隣って何があったっけ?
- 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:41:33.33 ID:PUNrc8500
- 三井不動産だっけ?
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:42:03.03 ID:EUSFCo8Z0
- BNFですら数個しか買えないじゃん
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:42:48.62 ID:JPsKfgt50
- 67億だろうが670億だろうが放射能汚染された所にすむのは滑稽
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:43:25.41 ID:2j5oEsmR0
- こんなに高いのなら道路歩くだけでも金掛かりそう
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:43:51.15 ID:0wOAZVzG0
- 全世界の人口で出資して買っても1人一億か
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:45:40.24 ID:JPsKfgt50
- >>89
それ67人だから - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:44:39.50 ID:IPFHNF+J0
- 個人じゃねーな
会社で買うにしても高い - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:45:15.87 ID:2j5oEsmR0
- 広さを2倍にすると価格は4倍になるんだな
恐ろしい計算式だわ - 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:48:18.88 ID:QYa7XVTI0
- >>92
626平米は最上階ワンフロアの超豪華プレミアムだろうからな
高額物件はグロスを気にしない富裕層向けなので広いと単価が逆に高くなる - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:46:00.96 ID:qXKJUSKw0
- お金持ちのシェアハウスかな
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:46:10.02 ID:yRCpZ1GI0
- 固定資産税いくらなんだろ
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:46:16.42 ID:HJ8RjkhN0
- 67人共同でシェアするとしても
一人あたり1億円 - 126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:59:10.38 ID:w2flHDdB0
- >>99
だが670人でシェアすれば十分現実的な価格であるというのもまた事実 - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:46:23.53 ID:b79KPIDDO
- 内覧者が案内してもらう時は
四つん這いになった担当者に跨がり
ハイハイしてもらった背中に乗って見て回る。
そんなイメージ(´・ω・`)>原宿67億円つかベネツィアの元貴族の舘とか
買えるやん。原宿なんかで買う? - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:47:33.93 ID:1G1KvjT60
- どうせ中国人が買い占めるんだろ
日本人で買う奴おらん - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:47:54.27 ID:wmAKBkjs0
- 金持ちの自慢用かな
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:48:03.43 ID:cEuMx/ki0
- 空気を67億で買うアホいるのか
- 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:48:07.55 ID:pGCdjjWp0
- むしろ建てたほうが安くね?
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:48:47.09 ID:AvfZy1tt0
- 家賃かと思った
販売価格かよ
背伸びすればいけるわ - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:49:21.46 ID:BwuftkjJ0
- 67億で自宅ビル建てろよ
- 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:56:03.00 ID:WSHAzcIa0
- >>108
それだわ。67億でもっと快適な
物件自作できるよな。 - 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:49:53.80 ID:LhGs9sTO0
- 200坪あるとトイレ行くのにも分かかるからな
住むもんじゃねーよ - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:51:47.10 ID:s4CsbKTN0
- >>109
まじレスすると200坪位の家にはトイレが5,6箇所作るから
そんなにかからない - 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:50:21.45 ID:X1tjfzZC0
- 中国人の城になるな
どうせ自民党が金もらって手配したんだろ - 113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:52:00.41 ID:cZWk/muv0
- 地方ならマンション一棟買えそうだし、
そもそも67億円もだすなら、都内だろうが立派な一戸建て建てられるわ。
いくらチャイニーズや前澤でも買わないだろう。 - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:53:05.96 ID:o6ywH4Mc0
- ペント専用屋上にプール有りな
今クローズで販売してる二桁億円マンションは7,8物件くらいはある - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:53:21.49 ID:cQK8gHq00
- あら、お安いのね(´・ω・`)1部屋頂こうかしら
- 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:54:42.01 ID:QYa7XVTI0
- 楽天三木谷邸が松濤の270坪で30億だそうだ
その倍以上とは恐れ入る - 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:55:05.16 ID:Bf3YNLsS0
- ここまでくるとゴキブリ一匹侵入させないような
すごいシステムとか入ってるのかね - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:56:06.79 ID:oZlyaBxP0
- ごめん、原口一博に見えた
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:56:33.44 ID:a27uxcSl0
- ウ●コするだけで10万取られそう
- 121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:56:37.94 ID:kz4jvoVq0
- youtuberが買いそう
- 122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:57:30.55 ID:0zldlx/80
- いくらなんでもそこまでの価値ないだろ…
ラフォーレの裏なら人々の喧騒もすごいし車もめちゃ通る
地下鉄は近いが…人混みをかきわけなきゃ辿り着けないんじゃ?
運転手付きの車でも渋滞は避けられないよ - 123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:57:39.11 ID:8JtYuDtW0
- 丸見えじゃん
- 124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:58:12.59 ID:tMbvnGg70
- 200坪の4畳半の部屋を50部屋作って
残りを大浴場と共同トイレにするんですね - 125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:59:05.01 ID:kVWj+NCL0
- 前澤とかちやほやするけどあいつがあれだけ金持ってるってことはゾゾで買い物したま●こはめちゃくちゃ損させられてるってわかってんのかな
- 127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:59:29.96 ID:uqBeXmfW0
- マンション1棟の値段じゃなくて?
- 128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 00:59:49.28 ID:R9JSG3lx0
- おしい…
567000万円なら弥勒マンションなのに - 129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:00:01.51 ID:FFKjaHXw0
- こういうの買う金持ちは郊外の景色いい場所に買うんじゃないの
- 130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:00:45.45 ID:3bevAABq0
- ても売れ残ったりはしないだろ
- 131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:00:53.04 ID:wuKzs+kV0
- 犯罪者から狙われそうで怖い
- 132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:02:18.22 ID:IMTMgOdM0
- 知人金持ちでここら辺が実家なのに
毎日駅混んでるから田舎に引っ越すっていつも言ってる
自分は羨ましい - 133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:02:20.77 ID:3lTiObDUO
- 商業ビルと思って建ててるの見てた。マンションかよ。
表通りの明治神宮向きじゃん。 - 134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:03:21.98 ID:VS+BAp220
- 日本だと禿孫くらいしか買えなさそう
前澤でも引くレベル - 135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:03:23.06 ID:fnDbkvjv0
- めごっちの元彼しか買えない
- 136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:03:23.60 ID:W4VJUnbz0
- 住んでる奴と知り合いになって泊まりにいきたい
- 138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:05:06.07 ID:U/UnC9Tf0
- 馬鹿じゃないの
- 140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:35.63 ID:ugAnSRCc0
- 頼まれてもないのに作っちゃうって、すごいなw
注文があってから作るならまだわかるが。 - 141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:42.87 ID:/Yt/WaVS0
- YouTuberが買ってYouTubeのネタにする。
- 142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:47.16 ID:KtAz2dwU0
- 国内に買える人いないだろ。
- 143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:09:59.48 ID:oXtUPgRU0
- この画像だけみてもな・・・
- 144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:10:23.68 ID:qz4FUS0j0
- こち亀の75巻くらいで、寺井が麗子からこれくらいの値段のマンションを格安で売ってもらう話があったな。
結局、管理費と修繕積立とかで月100万円かかるからすぐ退去してた。 - 145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:12:26.52 ID:sU6Urz+Z0
- けど大雨でウ●コタワマンなんでしょ
- 149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:20.27 ID:s4CsbKTN0
- >>145
原宿なんだから渋谷駅方面に全部流れるから無問題 - 147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:13:30.46 ID:QYa7XVTI0
- まあ普通見ない異常な価格だと思う
原宿5分にそこまでのプレミアムはないし
Marq Omotesando Oneという物件名からして原宿アドレスは名乗りたくないのがわかる
でもクローズ物件だしもう内定してるんだろうな - 148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:14.04 ID:fp6XQbWr0
- ほう
なかなかいいじゃねーか - 150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:16:32.78 ID:HSE1s1P+0
- 車出すの不便そう
- 151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:17:02.81 ID:/Yt/WaVS0
- イベントかホテルでもやらないと金を生む木にはならないのではないのか。
- 152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:18:22.31 ID:5h0mdQkl0
- 建設費が60億なんだ
- 153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:20:11.11 ID:3PrXuI8o0
- 固定資産税いくらになるんだ
- 154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:20:12.52 ID:kOaZ4qCC0
- >>1
居住用なのかね - 155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:21:37.84 ID:dU6d3OVy0
- 家賃32000円のぼく地底から目線でニッコリ
- 156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:22:42.26 ID:TnK43axiO
- >>1
67億の部屋は1フロア一世帯ってやつかな
にしても高け~~ - 157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/29(水) 01:22:48.97 ID:REKzG+tE0
- 600平米で67億円てw
実家なら2千万で築浅の戸建て毎買えるよ
原宿に一部屋「67億6000万円」のマンション誕生

コメント