中国サッカー代表、弱すぎるので気化させたブラジル人3人とイギリス人2人を代表招集

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:02:23.00 ID:mQJ2033H0

なりふり構わぬ中国 ブラジル出身「Jリーグキラー」も/連載2

9/1(水) 7:20配信 日刊スポーツ

東京五輪の戦いを終え、A代表の闘いが幕を開ける。

22年ワールドカップ(W杯)カタール大会のアジア最終予選に臨む日本代表(FIFAランク24位)は、9月2日にオマーン代表(同79位)(大阪・パナスタ)との初戦を迎える。同じB組には、オーストラリア(同35位)、サウジアラビア(同61位)など強豪国も控える。

日本にとっての壁は-。3回にわたって検証する2回目。

同組で7日に対戦する中国代表は2度目のW杯出場を目指し、なりふり構わず勝ちにくる。李鉄監督(43)は2次予選では中国国籍を取得した外国出身選手を5人も招集した。今回の最終予選でもDFティアス・ブラウニング(27)、FWエウケソン(32)、FWアラン(32)、FWアロイージオ(33)と、中国1部広州に所属する外国出身選手4人を招集した。

日本は7日(日本時間8日深夜0時)にカタール・ドーハで中国と対戦するが、注意しなければならないのが2次予選でも2人で計7点を挙げているエウケソンとアランのFWコンビ。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:02:40.91 ID:mQJ2033H0
ブラジル・マラニョン州出身のエウケソンはビトーリアでプロデビューし、ボタフォゴを経て13年から広州でプレー。途中、上海上港に移籍し、19年に広州へ戻ってきた。180センチと上背はそれほどではないが、がっちりとした体つきで体幹が強く、足元の技術もある。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で何度もJクラブと対戦しており、日本のファンにとってもおなじみの選手だ。

最初にJリーグのクラブと対戦したのが13年ACLの柏戦。当時、フェイントで軽々とDFを抜き去るシーンは衝撃的だった。以来、Jクラブを相手に通算14点を挙げている「Jリーグキラー」だ。

一方、アランはブラジル・サンパウロ州出身。フルミネンセなどを経て10年からオーストリア1部ザルツブルクでプレー。88試合で59ゴールをマークした点取り屋だ。欧州で実績を積んで、15年から広州に加わった。スピードとテクニックを兼ね備え、常にDFの裏を狙う得点感覚に優れたFWだ。

7日の中国-日本戦は、新型コロナウイルス感染症による中国への厳しい入国制限などを受け、ドーハで行われることになった。中国代表としては、アドバンテージのある中国国内で行いたかったというのが本音だろう。ただ外国出身選手にとっては中国でもドーハでもそれほど違いはないはず。中東の地で、彼らの爆発力には注意しないといけない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c56756ebbdd8cbfbe0d9e04044203fc275781956

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:02:43.92 ID:bFDZ1KE10
汚なすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:03:17.13 ID:aABcEi1U0
む、気化?グロか?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:03:22.38 ID:VMzoCsNh0
蒸発するんやな?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:03:32.05 ID:4bgXiY4q0
中国ってあんだけ人口いるのにサッカーとか野球みたいなメジャースポーツは何故か弱いんだよな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:05:51.30 ID:bWtyhVkW0
>>6
協調性がないのか集団戦は尽く苦手なイメージ
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:10:26.82 ID:I3/3zytf0
>>6
サッカーや野球をやる子供が少なすぎる
あとやっぱり協調性がなくて一人が威張ってみんなそれに従うんだと
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:11:17.76 ID:IFvq68zN0
>>6
チームプレイが無理
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:03:53.13 ID:aUdV2I9A0
気化させたんか……
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:03:55.95 ID:ZXBQ8Ldt0
非人道的すぐる
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:04:00.92 ID:zGR1a3AV0
気化させた後に人間にもどした技術がすごいな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:04:10.56 ID:dktMP9p80
>ブラジル・マラニョン州出身

マラニョンって奴いたよな

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:04:44.41 ID:nt+OZSWS0
初見だと難しいがACLで対策分かってるのもいるし前程怖くはないのよね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:04:50.03 ID:ZXum06eB0
むしろ全員それにしないと勝てんやろ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:04:52.19 ID:PUn7fkrZ0
日本にもラモスというレジェンドがいたの若い人は知らんのか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:05:03.15 ID:GpYg136M0
これジャップが始めたやつな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:05:03.36 ID:jeQF8Lxs0
おそろシナ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:05:15.82 ID:Tr0Ilyvw0
気化させるのは在日朝鮮人だけにしとけと
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:07:11.35 ID:LPPxtpcH0
>>16
直ぐ裏切ってオンゴールしそう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:05:18.05 ID:AFRgtlxt0
オソチャイナ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:05:20.31 ID:2ugQFNAF0
故意にやったわけではないけど
フランスが強くなったのも移民のおかげだからなw
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:05:38.68 ID:4gb/hmM30
まあでも吉田や冨安がプレミアアンで押さえてたブラジル人の劣化版みたいな選手だしなんとかなるでしょ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:05:42.38 ID:KNWNwAI00
日本も変わらん
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:05:51.54 ID:rBPPx4UA0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

昔は日本もやってたやろ

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:06:04.78 ID:Z0cUfRXQ0
中国はプロリーグを作って今まで何をやって来たんだ?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:06:26.34 ID:4gb/hmM30
酒井ゴリのJリーグでの圧倒的なストロングを見ると、もうアジアの選手ではどうしようもないレベルなんだろうな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:06:48.16 ID:Lu2k+g8i0
中国人は煮ると100°Cで気体になります
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:06:52.88 ID:tds8WlIE0
中も韓も100万単位で海外に移民してるのに
日本と違って現地育ちとかハーフとかは聞かないような気が
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:07:39.49 ID:3kkUOFLV0
本人が喜ぶなら良いけど
帰化した後も日本人になって良かったって言って貰えてるよ
中国共産党も言って貰えると良いね
大気汚染や河川汚染の酷い国で言って貰えるとは思えないがな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:08:10.03 ID:EEUX0TiD0
中国語しか話せない黒人とか出てきそう
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:09:41.20 ID:An9HlNP/0
>>29
逆じゃね?サッカー中国代表は中国語一人も話せない日が来る
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:08:29.36 ID:54j9CcW70
中国は卓球に全力だからサッカー弱くて良いんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:08:32.67 ID:QM/LKPsP0
ラモス、三都主、呂比須、闘莉王、ハーフナー・マイク、、、
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:10:05.56 ID:54j9CcW70
>>31
その世代に一人ぐらいと五人じゃ全然違うだろ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:09:07.68 ID:hk4hfDql0
中東も外人いれてね?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:09:20.27 ID:Z0cUfRXQ0
日本の帰化条件には日本語を話せる必要が有るから、頼み込まれて代表になってる訳じゃないからな。
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:09:25.26 ID:cat1I8IY0
もうメッシとロナウドを帰化させろよ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:10:25.71 ID:0QXZfYjr0
アジア杯もこんなんばっか集めたカタールに負けたんじゃなかったっけ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:10:41.29 ID:h1qF+eTi0
おもしろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:10:55.98 ID:qjkjyA970
本末転倒すなぁ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:11:31.02 ID:NrYY7lSr0
ラモスみたいなもんか
人数制限ないんだっけ
全員帰化選手にすればいいんでないか
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/09/01(水) 14:11:50.83 ID:EaNJt5a10
本戦行けなかったらどうなってしまうん

コメント

タイトルとURLをコピーしました