- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 00:58:55.53 ID:dzr58dLv0●
世界最大の三峡ダムの崩壊が始まった
建設当時の堰堤写真と、現在の堰堤を見比べると、
恐ろしいほどぐにゃぐにゃに変形していて、
コンクリート構造物の塑性変形限界0.2~0.4%を考えても、
たった今、全面崩壊の危機に晒されていることが分かる。「ダムは10年もたない」
三峡ダムの建設に反対した著名な水利学者、
清華大学の故・黄万里教授の言葉に由来している。
中国の「水利事業の良心」と称えられる伝説的な人物である。
「10年もたない」とすれば、期限は2019年だ。
今年で三峡ダムは決壊するかもしれないのだ。崩壊連鎖が始まれば、
下流の上海に至る地域に数億人の洪水死者が出る可能性が強い。
遺体は、上海河口から太平洋に流れ出し、台湾はおろか、
南西諸島やグアム、ハワイ、フィリピン・インドネシア方面まで流れ、
数年の間、これらの海岸は腐乱死体で埋め尽くされることになるだろう。一昨日のブログに中国の経済崩壊を書いたが、
この物理的崩壊は、それどころの騒ぎではない。黄海から南西諸島にまで、地球上最大の貯水、長江畜水が押し寄せ、
数千万の遺体が太平洋にまで流れ出る人類史上最大、
最悪の凄惨な事態になるのは確実であろう。しかも、崩壊は時間の問題なのだ。
この巨大事故により、
もちろん中国政府は完全崩壊するだろうが、
もう救援のしようもないほど、
中国国内全体が阿鼻叫喚の事態になることが明らかだ。日本にも恐ろしい影響がある。
まず、もの凄い数の難民が船に乗ってくる可能性がある。
有史以来の巨大な数だ。
とてもじゃないが、政府でも民間でも対応できない。週間ポスト
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/190722/for1907220004-a.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 00:59:22.34 ID:dzr58dLv0
日本の海岸が
中国人の死体だらけに- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 00:59:38.35 ID:dbDdK3kh0
- アイコラじゃねーか
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:41:57.86 ID:C5zLuGId0
- >>3
アイドルどこ定期 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:00:54.14 ID:dzr58dLv0
中国人が死んでも
無問題- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:03:39.07 ID:lre4QOpB0
- >>4
お前ひでぇなー - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:01:38.85 ID:/TXGE+jq0
- とっとと4ね!日本に来るな!
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:02:20.23 ID:HJH7jZBQ0
- わざわざ海渡らずにロシア行けよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:02:23.67 ID:AfbPGTxX0
- グーグルマップじゃねーか
写真接合時の歪みや - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:27:24.07 ID:Z7a2+8WI0
- >>7
これ。。。 - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:13:38.39 ID:3I9fzfUA0
- >>7
正解 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:02:25.64 ID:tGBJq9m90
- なぁにかえって免疫がつく
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:03:42.89 ID:OynQk1m10
- まあ大丈夫じゃね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:03:43.85 ID:ITshfQs00
- >>1
おまえ同じネタで何回もスレ立てるなアホが - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:30:07.56 ID:YnyB8HDW0
- >>11
半年前くらいに見たなあこのスレw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:04:14.06 ID:SfM4daGh0
- 5億人の中共の奴隷が死ぬだけやん
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:05:19.64 ID:4mIdf2Rt0
- 内陸部なら大丈夫じゃね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:05:20.02 ID:C/6oRaut0
- 「中国最大ダム崩壊」の兆しと、「チャイナボカン」の秘密│主席が"解説"する国際情勢
https://m.youtube.com/watch?v=e0PuJq8_Zes - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:06:20.59 ID:gSkdCjWS0
- 何度目だよ!この糞スレヽ(´・∀・`)ノ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:07:04.86 ID:N0T5XNQn0
- いやそれ、物理的に無いだろ?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:07:18.76 ID:9MEz38Q40
- ソースがzakzak
解散
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:07:34.19 ID:uR5jNjKkO
- なぜ崩壊すると日本にくることになるのか
まあ拒否するけどね
いくなら普通面積大きい国やろうから - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:12:52.21 ID:J8Yo13aB0
- >>19
二階が積極的に受け入れを指示する
野党もそれを支持する
生活保護を大量申請する日本国内を混乱に陥れようとする勢力が多過ぎる…
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:07:40.57 ID:7S/6L0QU0
- 中国大陸と同じ規模の大きさの船が要るって話になるが
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:07:56.09 ID:9cTO4Bui0
- 海の生き物が流れてる餌を食い尽くす速度は早いよ、台湾にも届かない
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:09:43.60 ID:inHAEtl50
- ばかばかしい決壊してから書け
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:11:21.20 ID:Hrc5sWpQ0
- 中国もそれ知ってるからなんとかするんじゃね?
ダムの外にもう一枚ダム作ったりとか、中国ならできるだろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:11:22.44 ID:BPKph1Hl0
- 久しぶりに立ったけどなんか変わったのか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:11:40.96 ID:X3ZGF56y0
- あれが崩壊したら日本にも被害あるけどな
あと大量の土砂で魚も獲れなくなる - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:11:50.43 ID:jaLVkpJn0
- 定期スレ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:11:52.30 ID:TZz6d+To0
- これ衛星レンズの歪みじゃねえの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:12:25.13 ID:Vou466Ei0
- これとか中国経済崩壊とか何年言い続けてるんだ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:12:51.03 ID:F3pNJD0q0
- 中国のスズメって絶滅したの?
害鳥だからってずいぶん退治されたと聞いたが - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:12:53.69 ID:XopfLRGB0
- 定期的に湧くけどどういう意図なんだろう?
中国の高層ビル貼る奴とも何か違う薄ら怖さがあるんだよなこの件 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:13:33.53 ID:7BVkHqkR0
- キバヤシかよ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:15:16.26 ID:AFZIfoo50
- 三峡ダムで深刻なのは、砂溜まりすぎ問題だろ
GoogleEarthの歪み画像なんざ問題なんてない - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:15:33.76 ID:o615TukY0
- 中国人なら五億人死んでもニュースに成らないから大丈夫。
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:15:47.24 ID:oftT2I070
- Googleマップが航空写真を加工した時の歪みだろ?
って、何年か前にも、これと同じスレ立ってたぞ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:16:02.72 ID:825fPlHq0
- これスレ立て魔じゃないの?
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:17:59.48 ID:k56pWZCG0
- 地軸も歪める支那の究極破壊兵器やぞ
あのプーさんが管理できてないわけないじゃん - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:18:11.19 ID:uR/WdErK0
- 本当に危険なら下流に住んでる奴らは避難始めてるだろ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:22:48.56 ID:Cb/xvl0P0
- 謎定期
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:22:54.11 ID:qYcJvlgi0
- 何年前からいうてんや
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:23:27.41 ID:/U7b0YOr0
- >>1
画像の歪みで結論でた話で繰り返しスレ立てするガ●ジ4ね - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:26:19.60 ID:o615TukY0
- 基本的に「先進国の一人の命>>>中国人五億人の命」なんだから、中国人五億人の命なんて気にしなくても大丈夫。
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:28:09.31 ID:K78GFvHM0
- 違う、これはただのローリングシャッターによる、、、
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:28:25.99 ID:4CfK/gF/0
- 一番上の画像
左側の切れてるところのもうちょい左、Googleマップの衛星写真だと湖に消えてく道路があるんだけど… - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:28:31.05 ID:VTkdPNoo0
- 嘘画像じゃね?これほど歪みでたら亀裂はいりまくってとっくに崩壊してるだろ
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:29:08.91 ID:h31nJjD40
- 何回このネタでスレ立てるんだよ…
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:30:15.93 ID:7NpuMCe00
- 5億人死んでも35人しか死なないから
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:32:21.02 ID:H5R72PD40
- 決壊するなら、その前に放流して水量減らせばよくね?
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:34:55.62 ID:l1PjZ3Kp0
- ちうごくは広いんだから、わざわざ海越えてまで日本に来る必要ねーだろ、陸路で他の国だってあるわけだし
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:36:51.55 ID:/OdraSw70
- 変な日本語
最近する - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:40:34.08 ID:8AZVhliv0
- もうあきた
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:40:52.43 ID:p9AaQiGb0
- 5億人とかしれっととんでもない数字を出すなよw
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:44:01.92 ID:dRCDHACX0
- デー丈夫だ
埋めるから - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:44:05.86 ID:rSmJ4qrI0
- 中国広いんだから危険を冒して日本に来る必要無いじゃん
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:44:29.74 ID:jaLVkpJn0
- 試しに他の巨大建造物も画像繋ぎの歪みがあるのかなと思ったら瀬戸大橋とかめっちゃ真っ直ぐでワロタ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:45:02.38 ID:ITBMB4ZR0
- まーたデマ記事かよ
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:47:25.04 ID:o615TukY0
- 日本に留学しに来る中国人の1割が行方不明になるそうだ
日本国内で
なぜか報道されないけど - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:47:48.83 ID:1OqX9z7x0
- いかにも複数枚の写真を繋ぎ合わせた時に出る歪みだろ
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:48:39.69 ID:csjaEJe80
- 仕事で宜昌に行ったときに、三峡ダムにも行ったわ
デカすぎてダムっぽくない感じ
黒部ダムの方が見た目の迫力がある - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:48:54.97 ID:FstRq5yH0
- 5億人死んでも8億人残るから大丈夫アルヨw
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:49:16.42 ID:Vh2fxovz0
- 日本に来る前に
香港とかそこらへんで行くだろうにw - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:50:38.25 ID:ffBPpZt/0
- 中国広いんだから住む場所たくさんあるでしょ!
わざわざ狭い日本に来る必要なくね? - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:50:46.06 ID:AiYGvwKd0
- 画像のゆがみっていうけど
ダムから伸びてるワイヤーの線は全部歪んでないんだよね
ふしぎふしぎ - 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:58:48.26 ID:AybctbEp0
- >>66
ステッチソフトが水の流れで整合性とってつなげたんだな - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:52:04.43 ID:ffBPpZt/0
- そういや残留孤児だと嘘ついて日本で福祉を貪ってる中国人いっぱいいるけど
あれ調査せんのかね
中国人側の言い分だけ聞いてまんまと騙されてハイハイ受け入れてアホか - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:52:22.44 ID:Em6RtJoi0
- 試しに明石海峡大橋でも見てみろ。
途中で断線してるぞw - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:08:42.61 ID:jaLVkpJn0
- >>68
ワロタ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:53:17.15 ID:0c+Q/p0p0
- 騒いでる間は大丈夫
ガチでやばくなると中京は隠しだす - 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:54:34.93 ID:WgRhGSwJ0
- Googleマップで沈んだ車を発見出来た事もあるから馬鹿には出来ない
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:55:01.10 ID:ChKu1KVG0
- >>1
30°49'49.1"N 111°00'36.1"E支那のこれほど内陸部の遺体が日本まで流れるなんてちょっと考えられないけどwww
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:00:15.21 ID:FstRq5yH0
- >>71
押し流されるのはダムから河口までの街全てだよ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:57:47.66 ID:MnJIn8RO0
- これは映像接合時の歪み
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 01:58:21.45 ID:TwP57Lgv0
- 7月の記事?
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:01:54.71 ID:jOmRZa7X0
- 万里の長城でガードするからセーフ
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:02:18.20 ID:vz+cK/hh0
- もしこれが事実で且つ隠蔽してるのなら崩壊防ぐ気はなく中共はダムと運命ともにしようとしてるってことだけど
そんな覚悟決めるより何でも理由つけて人や施設移動させるんじゃないの - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:03:13.41 ID:JXPmIiyd0
- また言ってんのか 崩壊してから言って
- 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:05:48.08 ID:8eqNG0CM0
- 本当にやばい時は共産党の幹部が逃げ出した時よ
- 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:09:26.46 ID:sssxDB9G0
- 今年の写真見てきたけどまっすぐだった
- 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:14:04.93 ID:ZMFsgt6+0
- 共産党政権が崩壊したら群雄割拠の戦国時代がはじまるだけだろ
- 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:15:31.89 ID:UZ2vnSZZ0
- 仮にそうなら経団連が泣いて喜ぶのかな
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:16:05.52 ID:DJ9uFjlm0
- このスレ前にも見たんだけど
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:16:45.19 ID:w5dyTqsBO
- 前から言われてたな、これ
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:18:17.20 ID:8LpoNsLk0
- 崩壊まで10年猶予があるんでしょ?
もうちょっと下流に今度は絶対に壊れないダムを作ればいいんだよ。はい解決。 - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:19:51.23 ID:dzr58dLv0
ないよ
今年崩壊- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:20:26.12 ID:dzr58dLv0
「10年もたない」とすれば、期限は2019年だ。
今年で三峡ダムは決壊するかもしれないのだ。- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:21:10.44 ID:ffBPpZt/0
- 5億は大げさすぎる
せいぜい1千万人死ぬ程度
誤差にすらならない - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:23:42.89 ID:QLnuWzzY0
- 工事中もヒビとか見つかってたけど強引に完成させたけど5年後にまた問題発生したと言う動画を見た。
難民難民うるせえなぁ。
そんなもんこねーだろ。 - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:24:09.61 ID:aPnu9tnx0
- 沖縄とか九州も津波でダメージあるかも って言われてるやつね(´・ω・`)
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:25:33.73 ID:AvyNHkos0
- 上海の海に出るまで1000kmぐらいあるのか
なら平気だろ
途中で蛇行してるとこでそこそこ被害出て終わる - 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:27:56.99 ID:ffBPpZt/0
- 災害を盾にして中国人を他国に大量に送り込んで侵略するってのは中国の常套手段よね
沖縄もそうなりつつある - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:28:45.08 ID:EouVONb20
- 中国共産党が崩壊すれば世界中がハッピーやんか
- 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:29:28.17 ID:CCeqHl/J0
- 5億人死んでも余裕だろ
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:29:55.88 ID:fDPIyj8K0
- もう一個ダム作ればいいんじゃね
- 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:29:57.34 ID:R2e2WFEi0
- 仮に決壊しても億は死なんやろ
知らんけど - 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:31:42.84 ID:kmEKU3Wj0
- そもそもなんでアーチ型じゃないの?
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:34:27.86 ID:MYkFQgO40
- 古いネタだなあ
- 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:39:19.35 ID:d0amjzfE0
- 決壊すると九州に津波が来るとかスケールでかいよなw
- 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:40:12.83 ID:HhYlBe030
- >>南西諸島やグアム、ハワイ、フィリピン・インドネシア方面まで流れ、
数年の間、これらの海岸は腐乱死体で埋め尽くされることになるだろう。南京市20万人の死体も一晩で無くなる国だど 心配いらないぜ?
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:40:59.68 ID:mlbIEQoh0
- 中国崩壊論ってまだ儲かってる?
何年も同じデマでネトウヨ釣れるんだからすごいわ - 116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 03:07:24.73 ID:MYkFQgO40
- >>104
崩壊なんかしないけど総スカン食う日が近いんだよ
香港絡みですげえ事起こるからな - 105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:45:26.34 ID:UHrz/GTT0
- ほんとにやばかったらダムの水位下げませんかね?
- 106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:46:11.26 ID:CSgnIBBn0
- 13億待っている人が 数千万 使う話。
、
- 107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:47:43.44 ID:q7eSzOtP0
- 法務省はせっせと移民難民受け入れ準備してるよな
どういうことだこれ? - 108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:48:22.12 ID:V6S9pwVe0
- アホくさ
- 109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:55:47.34 ID:vBIf3x/w0
- 要は日本は中国人受け入れろって事?
お断りシマス
- 110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 02:57:00.83 ID:hlXX1aS30
- アメリカ海軍機動艦隊が近海に展開したとき用の罠だったのかな
まだ壊れてないから過去形でいうのもなんだけど - 111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 03:00:37.79 ID:f0aRRMu00
- よく見ると曲がる向きがおかしいよね
決壊しそうなら放水側に撓むはずなのに
ダム側に曲がってるように見えるんだけど
たぶん作った当時からボコボコだったんじゃね - 112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 03:03:21.83 ID:yueoErYK0
- 長江のダムってこれだけでじゃないだろ?
木曽川ですら何個も連続してダムがあんぞ
一個ぐらいトラブルったって今の日本レベルの水害じゃね? - 114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 03:05:06.67 ID:KV1iFWFB0
- !!!
やべーじゃん!! - 115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 03:05:40.28 ID:KV1iFWFB0
- ヤベェヨヤベェヨ
- 117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 03:12:38.63 ID:0QRTHIx90
- このスレ何回も立てすぎだろ
タイムマシン速報かよ - 118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 03:14:22.17 ID:1AA5ck4d0
- つーか保導連盟事件の韓国もそうだし、バブル期の出稼ぎ中国人密航者もそうだが、
なんでわざわざ海を渡って日本に来る必要があんだよ・・・
広い大陸に土地あるんだからそっちにキャンプでも作って暮らすべき - 119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 03:15:57.69 ID:ZuTVJuje0
- 放流すれば済む話
はい終了
- 120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/21(月) 03:16:42.13 ID:lV/TbpmC0
- 毛沢東「5億ならセーフ」
中国の世界最大のダム 三峡ダムが最近崩壊する 5億人死ぬ 大量の難民が日本に来る

コメント