中国「大卒の平均給料:5,990元(約12万579円)」最大失業率46.5%の悲鳴

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:04:30.12 ID:FggT9nyt

中国の『麦可思研究院』が「2023年版雇用青書」のデータを公表しました。

レス1番のサムネイル画像

↑『麦可思研究院』の公式サイト。同院は2006年設立で「中国の高等教育管理データとコンサルティング業界のリーダー」としています。ユネスコ文書出版「中国大学生就職報告書」への寄稿者でもあります

これによると、中国の2022年の大学学部卒と高卒の平均月収はそれぞれ5,990元と4,595元に過ぎません。

学部卒:5,990元(約12万579円)
高卒:4,595元(約9万2,479円)
※人民元-円換算は2023年09月09日の「1元=20.13円」

2022年でこの数字で、2023年には景気が厳しくなり、賃金の下げ圧力が増しています。また、若い世代の就職が困難になってもいます。

先にご紹介したとおり、中国の若い世代(16~24歳)の失業率は上昇しており、2023年06月時点では「21.3%」。中国のSNSを見ている所感では、これは低すぎてとても信じられる数字ではありませんが、公的には一応そういうことになっています。

しかし、Money1でもご紹介したとおり、中国の統計局は「07月の若い世代の失業率」の公表を取りやめました。数字の隠蔽です。

『北京大学』国家発展研究院経済学の張丹丹副教授は、「躺平とうへい※1」「啃老けんろう※2」などの働かない若者1,600万人がいることを考えると、若い世代の失業率は最大46.5%※3に達する可能性がある――としています。

※1
「躺平」は「寝そべる」。競争社会から逃げ、もう頑張るのを諦めて寝そべって最低限の暮らしをする若者といった意味です。
※2
「啃老」は「親をかじる」で、親の脛すねをかじるという意味。親のお金を頼りに暮らす若者といった意味です。

※3
しかもこの推計は2023年03月時点でのものです。

公式の失業率統計では非労働力人口を除外し、労働力人口の失業率のみを計算しています。躺平族や啃老族の1,600万人は非労働力人口に含まれており、除外されているのです。

ですから、1,600万人を失業者とするなら、失業率はもっと上がるという理屈です。

興味深いのは、「2023年版雇用青書」によれば、民間企業に就職する若者が漸減していることです。また都市部ではなく、地方の公務員などに就職先がシフトしているのです。

ところが――です。

Money1でもご紹介したとおり、中国の地方政府は債務問題が解決できなくなっており、中央政府から「公務員を減らせ」といわれる状況です。

地方の公務員にたとえ就職できたとしても、これからはどの地方にいようが全く安心できません。

このような状況下で中国の若者の不満が高まらないわけがありません。さあ、どうなるでしょうか。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/112577

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:05:20.30 ID:FOZwA8Pm
ネトウヨの失業率よりは高そう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:07:24.74 ID:erONrcsu
>>2
低くないとあかんくないか?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:08:42.23 ID:RsPjPq5x
カクサン部は数字の高低すら判らんのか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:09:04.19 ID:yr7qKpe2
「韓国には年収800万円~900万円でも人が集まらないような求人がゴロゴロある」と
経済通のケンモメンさん達が言ってた。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:09:14.20 ID:DLAgbRkO
韓国人を下にみる中国経済難民が沢山きたらどうするの在日君
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:09:32.45 ID:Xr2PsoSa
えーっ!
中国共産党ダイジョウブ?
イキしてないの?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:11:06.11 ID:Xr2PsoSa
まあ、最悪工場労働でなんとかなるから大丈夫か。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:14:52.52 ID:ZkGv/DH0
>>9
トヨタなら現場勤務でも生涯収入3億だってよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:15:56.98 ID:54mIlaOr
>>9
工場操業しても売る先がなきゃ意味ないよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:18:03.91 ID:cY2hEia5
>>9
その工場での賃金が無茶苦茶下がってる。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:12:08.49 ID:gP1swKQC
>競争社会から逃げ、もう頑張るのを諦めて寝そべって
最近の習近平のことやんけ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:12:33.73 ID:b8nM/CVS
外資も入らなくなったしいよいよやばそうですね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:12:42.93 ID:D8w/8GfE
まだまだこれから

党員以外、全員失業時代になるんだから

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:13:27.90 ID:647R5GG/
国として終わっとんな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:13:43.11 ID:4Q5cZpnl
朝鮮も似た様なもんだし
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:14:37.67 ID:EuCZ9M+0
別にもっと給料下げても良くないか?
80年代みたいな人民服で自転車のような生活レベルに下げても生きていけるだろ
逆にその時代はみんな何の仕事をしてたんだよ?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:14:46.68 ID:n17YwV9U
虐げられた民衆が革命を起こすのか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:16:08.86 ID:hxRZTSC4
共産党を倒さないと未来はないな
中国のプロレタリアートは立て!
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:16:33.87 ID:rab+MCID
無問題アル
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:17:14.16 ID:XlWHbGIb
へぇ~
万元戸が富の象徴だと思っていたのに凄い発展だね
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:18:30.57 ID:tpusBQOc
就職出来ないのに給料出しても仕方無いだろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:20:47.80 ID:j0j2bvp0
俺より稼いでる…
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:21:07.83 ID:Nq0EfiHX
世界の工場復活?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:21:22.48 ID:c+AwyLqC
完全にデフレだな米の経済制裁も効いてるから日本より悪くなるかも
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:21:41.89 ID:PDFZOc0r
仕事選んでるだけ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:21:53.29 ID:VxxaUfNs
中国の民間企業?
物凄い違和感を感じるのは俺だけか?
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:27:21.67 ID:XlWHbGIb
>>30
有限公司
これも違和感
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:22:35.62 ID:Pi6wJYb4
農村を耕して鍋溶かしてクズ鉄を作って雀を一匹残らず駆除するんだ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:22:39.90 ID:Nq0EfiHX
ヒッピー世代って日本だといつだっけ?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:24:01.25 ID:WNFC6i7J
畑でも耕してろよ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:24:53.26 ID:IG8ZNohs
来るなよ!
来るなよ!
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:24:53.56 ID:EuCZ9M+0
共産主義らしくみんな平等に貧乏でええやん
国の命令でやりたくない仕事に割り振ってして国民全て公務員化
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:24:59.76 ID:CqiB9C3j
楽園実験のニートマウスの誕生である
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:27:33.17 ID:Pmgju96M
内モンゴル自治区で石炭を運ぶ運転手が不足アル
先任者は鉛のひつぎで埋葬されたアルよ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:28:22.20 ID:i94o1DDO
一時期の中国は "世界の工場" とまで言われていた。
もう、終わったんだろうね。
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:44:42.38 ID:1EuPZ+tH
>>40
と言いつつも市場にはまだまだ支那産が溢れてる
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:29:11.93 ID:oapZMUYd
上海の最低賃金は月2,690元(約5万円)らしいからへーきへーき
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:31:08.61 ID:EX/VZ/Qa
日本は高齢化だから、仕方ないね
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:31:47.75 ID:CqiB9C3j
>>44
中国のがやばいんですけど
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:32:08.40 ID:iqQJWMgb
全額信用で土地開発セクターETFにぶっこめば未来永劫安泰アル
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:32:32.93 ID:8B0oPtEX
ロシアが募集中だぞ
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:35:49.35 ID:CqiB9C3j
>>48
向こうは40万円くらいだっけ払われるとしたら
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:32:59.30 ID:sYrOG2Ek
>大卒の平均給料:5,990元(約12万579円)

ココのネトウヨの生涯年収よりも上だという現実ww

56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:36:07.50 ID:Daf9kBN6
>>49
妄想タノシイカ?🤣🤣🤣
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:33:03.53 ID:xtO9tgbj
今では中国人の方が金持ちなんだろ?
良かったね中国人
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:33:15.72 ID:LpkXGUxO
チャイニーズタイペイより中共のがマシ
52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:35:14.08 ID:ezTaRl79
子供がいるから失業率という問題が発生するんだよ。子供を産まなきゃ良くて、ゼロ人子政策しか無いだろ。
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:35:48.38 ID:EuCZ9M+0
中国はコロナで完全に内需は死んだけど終わったら色々破綻がばれて超不景気に。コロナ禍でも全く補償とかしなかった
仕事がなく金もないから今後はどうするんだろ。それでも国は何も助けないだろうし
金をそこそこ持ってたやつらも誰も住まない不動産を買うのに使ってしまったからもうやばすぎる
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:37:19.72 ID:CqiB9C3j
中国のGDPの四割は不動産業それが終わってるので
だめですね
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:37:40.88 ID:4a77AaHK
こんな糞共を日本に入国させるのホンマ止めて
60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:38:13.57 ID:kNKwX6Nt
今こそ中国を叩くチャンスだ
日韓共通の敵である中国を叩いて
交際社会の法治を教えてやるべき
86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:55:31.46 ID:kaFPqQpu
>>60
支那と韓国は親子だろ
親を助けろよw
61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:38:18.14 ID:YzB2zP7R
なんだこの579円は?タバコ代か?
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:38:41.34 ID:2QfXl9db
『生涯年収』ってなんだろう……?
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:42:58.21 ID:hz5WYFFK
>>62
生涯で1年だけ働くんだろ、知らんけど
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:45:43.63 ID:2QfXl9db
>>68
うらやましい話だねw
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:39:22.88 ID:EX/VZ/Qa
諸外国にケンカ売る政治では、
国は潰れるでしょうね
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:39:34.64 ID:XVFXRMGj
軍事独裁政権がいきなり民主化しても、民度がついていけなくて混乱し、最悪内戦になるから
ソ連みたいに分裂するか、軍事支配を強めて北朝鮮みたいになるかだな
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:40:51.19 ID:skLm1men
>>1
アニメーターなら50万なのに
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:41:28.15 ID:2zOxcgYh
平均給与ぐーんと下げて弱者を救いなさいw
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:45:30.20 ID:EX/VZ/Qa
あの国って規制も多いから
内需が育たないよね
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:46:47.18 ID:RsPjPq5x
>>71
育ち過ぎるとキンペーに潰される
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:48:01.28 ID:USKRch41
安倍なんとかしろおおおおおおおおおおおお
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:48:04.56 ID:YbrYgL4e
15時間働いて四千円とからしいからまだまだ下がるな
恨むなら中国共産党恨みな
79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:49:44.55 ID:EX/VZ/Qa
スーパーで買えば、安上がり
おいしいし
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:49:51.65 ID:CqiB9C3j
ここで人口減少タイム到来とかきんぺーはおしまい
台湾に攻め込む余裕はないな
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:50:48.08 ID:H7uru+az
なんだ、大卒の平均給与は日本で大卒の俺と大して変わんないじゃん
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:54:03.46 ID:kaFPqQpu
おい高麗棒子ども
お父さんが大変だぞ
助けろ
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:54:51.84 ID:Z2M6V4e+
嫌儲板でスレが立たないニュースwwwwwwwwwwwwwwww
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/11(月) 17:56:07.27 ID:t1RLIVkX
Q.足りなかったらどうすれば良いか?
A.外からぶん取って来れば良い。

・・・後は解るな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました