ロシア軍の最新防空システムS-400、全く役に立ってない模様

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 15:58:29.73 ID:vqXsB/Wr0

JSF@rockfish31
黒海艦隊司令部への攻撃ではストームシャドウ巡航ミサイルが貫通威力を考慮して割と高い高度から急降下して突入しているのに、S-400防空システムが阻止に失敗している。少なくとも3発以上が命中しており、迎撃は失敗。10日前のドック攻撃でも同様だった。 
https://ru.krymr.com/a/sevastopol-shtab-chernomorskogo-flota-rossii-raketniy-udar-vsu/32605104.html

現役ではロシア最新の長距離防空システムであるS-400が、低速の亜音速巡航ミサイルが低空からではなく高高度から降って来て対応できなかったというのは失態で、ロシア軍自身もショックだろうけど、S-400を購入した中国、トルコ、インドなどもショックだろう。

2023年5月にヘルソンでHIMARSによってS-400が撃破されているし、2023年8月23日にはクリミア半島のタルカンクート岬でネプチューン対艦ミサイル対地改造型によってS-400が撃破されている。開戦最初の1年間は損害が無かったS-400が最近になってやられ始めている。

Russian S-400 Capability Overrated: Swedish Defense Research Agency https://defenseworld.net/2019/03/05/russian-s-400-capability-overrated-swedish-defense-research-agency.html 
2019年に「ロシアのS-400の能力は過大評価されている:スウェーデン国防研究庁」という報告があったけれど、正しかったのかもしれない。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 15:59:57.23 ID:au6ag16X0
もはや技術力では中国の方がはるかに上だな。ロシアはもう日本と同じ没落国や
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:07:26.93 ID:aLeSHjE60
>>2
人的スキルが、、、
しかも勝った経験すらない
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:14:13.72 ID:M9YVJEZI0
>>2
中国製兵器はロシアのコピー
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:16:37.19 ID:Yab4WwD+0
>>30
レーダーなど電子兵器は10年前から中国の方が
上と言われとる
ロシアは兵器に使用される半導体を自前で作れないからな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:02:09.95 ID:jD27BEPF0
何らかの電子妨害してたんじゃないの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:02:15.92 ID:pq09JPTo0
S-400は対地弾道弾として大活躍してるやん
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:02:27.78 ID:LJnvCnZt0
中国軍も実戦経験無いからすぐ崩れるだろ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:02:53.28 ID:a20gmuAn0
ロシアって主力戦力まだ残してるん?
なんか全面戦争しても既に負けそうじゃね
もちろん核なしの前提だけど
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:03:20.68 ID:LOgoEkvl0
こういうの聞くと、日本のミサイル防衛も不安になるな
いきなり実践だと危ないんで、それこそ北朝鮮のミサイルとかで練習すればいいのにと定期で思うわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:03:49.94 ID:qohcL24P0
ロシアは張子の虎
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:03:50.77 ID:xS/S4GvZ0
クリミアのS-400は二つ壊されたような
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:03:57.35 ID:LMjghb7/0
S2000のほうがいい
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:04:02.99 ID:YJqUfezS0
という事はシナの防空能力はザルという事ですね
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:06:08.90 ID:jD27BEPF0
>>11
どうせロシアのモンキーだろうからな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:04:06.99 ID:jQh81ZId0
両軍およびその支援者ともに『実戦』の有り難みを噛み締めてるだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:08:23.84 ID:jD27BEPF0
>>12
レッドチームは顔面蒼白だろ ブルーには通用しないからな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:04:30.05 ID:s7xeOkff0
最近になって無力化された感じでしょ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:05:39.49 ID:6YirTxtt0
なんか毎日ロシアがへぼいとかウクライナが押してるとか報道されてるけど全然かわってないんじゃね?
やっぱ大本営?もう飽きたよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:06:12.73 ID:foOuDSfs0
現代の中国人とかって
我が儘で弱いものイジメしかしてないから本物の戦争で本当に戦えるんかな?
集団競技が糞弱い国民性だろ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:11:52.28 ID:Yab4WwD+0
>>17
バレーとか中国強いな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:16:43.47 ID:aLeSHjE60
>>17
爆買い訪日してた世代なら強かったかもね
今でも退役年金で過激デモしてる

今の小皇帝世代は、無理ですよ、親が「何かあったら逃げなさい」だもん

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:06:33.28 ID:4y/73aaf0
あーあ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:07:48.05 ID:8qZhRnDN0
日本も竹島で実戦訓練しといた方がいいんじゃないの
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:07:56.31 ID:xJL4dgGc0
16時でスクリプト爆撃は一旦終わったようだ
どんな攻撃も永遠には続かない
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:14:54.07 ID:KKe3cCVj0
>>21
最近のスクリプトは中国サイバー部隊のだと軍板で聞いた
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:08:10.33 ID:EbqfzUZ20
これS-300とかS-400をロシアから買って実戦配備してる国涙目だろw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:14:07.28 ID:oRgz+lHh0
>>22
アメリカのMDに入らずに
S-400を元に地対空ミサイル開発したアメリカの同盟国がありましてね
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:08:38.94 ID:C7xO4yTS0
アメリカが防空レーダー破壊ミサイルを渡しているからだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:10:55.16 ID:oRgz+lHh0
元々S-400は迎撃ミサイルとしては機能は限定的でそこまで優秀ではないって言われてたよね
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:11:27.60 ID:mLOQRgVZ0
ウクライナ経由で返品だ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/24(日) 16:12:22.11 ID:jD27BEPF0
F-16が届く前に厄介なのは排除したいわな

コメント

タイトルとURLをコピーしました