バイデン「米国は中国経済を支援する用意がある。そして関係改善を望む。岸田も連れて行く」

サムネイル
1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:36:27.00 ID:+vVIzn5N0

米国は中国経済支援に関心、関係改善を望む-バイデン大統領

バイデン米大統領は14日、厳しい状況が続く中国経済を支援することに米国として関心があると語った。ただ、米国の知的財産を犠牲にすることはないとくぎを刺した。大統領は中国の習近平国家主席との会談を控えている。

バイデン氏は習氏と15日に会談する予定のサンフランシスコに向けて出発する直前、ホワイトハウスで記者団に対し、「われわれがやろうとしているのは、米中関係を良い方向に変えることだ」と発言。中国は「現在、経済で困っている」とも話した。

「中国の平均的な市民がまずまずの給料を得られる職に就けるなら、中国の市民の利益になり、われわれ全員にとっても利益になる」と述べた。「だが、中国に投資したいなら通商上の秘密を全て引き渡さなければならないというところまで、支援を維持し続けるつもりはない」と付け加えた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-14/S44GXHT0G1KW01

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:37:01.32 ID:+vVIzn5N0
バイデン「犬も連れて行くから会談して関係改善しよーぜ」

🤣

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:37:38.38 ID:YMKcd57V0
よせ、メガネは置いてけ!
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:39:03.50 ID:njpdtQyy0
中国からワイロもらいまくっているのがバレそうだから口止めやな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:39:33.65 ID:grXOp7GX0
岸田もペット扱いでワロタ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:39:53.86 ID:0W49v4VR0
次のトランプはどう動くか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:40:52.05 ID:oni37dmP0
予想通り、民主党の米国はハシゴを外しにかかるんだな

折角のクアッドも立腐れか

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:49:30.19 ID:TutaoDcz0
>>8
共和党が台湾に何したか知らんのか?
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:41:09.38 ID:IMbOP/Il0
この爺さんその前に弾劾されるんじゃね
過去にワイロ貰いまくりなのバレてるし🤔
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:43:00.30 ID:LEhD7+ON0
日本のこと書いてなくね
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:43:35.71
助けてやるから台湾有事やめてくれってか
助けてもらうだけ助けてもらって後から約束を反故にするのがレッドチームだからな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:48:09.52 ID:pQkUXJkf0
>>11
それは建前
「俺らは譲歩したからな?」のアリバイ作り
どうころんでもアメリカは損しない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:44:09.01 ID:UfIuxA250
表向き米中関係改善しそうな気がする。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:44:23.30 ID:j/UNnEu50
犬へ
わんわん
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:44:30.03 ID:jq/FzpGI0
>>1
これ先ず、中国との会談でサンフランシスコじゃなくてapecの為な

つーかクーデター起きたら笑うわ

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:44:32.74 ID:3SEARy2F0
また日本はハシゴ外されるの??
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:44:42.34 ID:uo+7qRki0
なんで中国のことなのにこんな必死なん?🤔
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:45:42.28 ID:0mFE02lG0
2chじゃなくて5chなんだから>>1くらい読んでから書けよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:46:10.25 ID:oUw1WRYU0
俺がキンペイなら汚染水垂れ流しの中止と麻生の政界引退が手打ちの条件だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:47:21.46 ID:D7y65WoP0
>>18
麻生は今期で引退するって言ってたじゃん
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:46:36.37 ID:YMKcd57V0
中共を支援し仲良くしようとするアメリカは 
テロ支援国家、と_φ(・_・
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:46:44.32 ID:CPU8Zl6J0
財務省「うちのポチでよろしければ」
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:46:58.36 ID:j/UNnEu50
中国人は片栗粉があれば満足だしな
中国人に片栗粉を\(^o^)/
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:47:00.55 ID:l2kO97E80
その頃は岸田じゃないような気がする
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:47:12.61 ID:Ez6R4hYx0
中国ロシア潰せば世界はHAPPY
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:52:37.82 ID:B4cOsiAT0
>>23
中東「うむ」
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:48:14.53 ID:cp8yfW2Z0
岸田はしね
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:49:57.51 ID:xKnatqgm0
駆け引きだからそりゃそう言うよ
日本と同じように頭上がらない立場に中国をしたいんだから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:50:23.81 ID:suryvWDo0
ホンマこのじじい情けないな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/11/15(水) 09:52:48.37 ID:4X0PfJ4K0
バイデンってアメリカ国内じゃ支持率高いん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました