
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:25:39.76 ID:QDFmVUQ50
ハワイの山火事はこれまでに55人の死亡が確認されました。バイデン大統領は大規模災害宣言を発表し、連邦政府による支援を指示しました。
■「火の雨降った」 ハワイ死者55人に
ハワイの観光客が撮影した炎から決死の脱出を試みている映像。
「火の雨が降った」。当時の恐怖をそう語った撮影者。火の粉が吹き荒れ、建物に次々に飛び火し、燃え広がったのです。米ハワイ州 ジョシュ・グリーン知事:「ハワイの歴史上、最大の自然災害になった可能性が高い」
発生から2日が過ぎたマウイ島。死者は55人にも上り、過去100年アメリカで起きた山火事で2番目に多い犠牲者を出す大惨事となったのです。
これまでも何度か山火事が起きたマウイ島。では、なぜ今回、これほどまで被害が拡大したのでしょうか。
■“フラッシュ干ばつ” 山火事に影響か
バージニア大学 ベンカット・ラクシミ氏:「8月1日から8月8日に異常な乾燥状態が急速に拡大した。フラッシュ干ばつが発生したようだ」
「フラッシュ干ばつ」。それは短期間で急速に土壌の水分が失われる現象を指します。
アメリカの気象機関では、8月に入り干ばつが襲い、ハワイの80%が乾燥状態にあったといいます。
■観光地が火の海 1000人以上“所在不明”
島の西部、最大の観光地であるラハイナ。その付近で山火事の一つが発生。山から吹き降りる強風で瞬く間に燃え広がる炎。
避難した観光客:「バスに乗って町が焼けているのを見るまで、何が起きているか知らなかった」
電線も焼け落ち、携帯電話も使えず、情報は寸断。火が迫ってくるまで山火事に気付かなかった人も…。
慌てて逃げる観光客たち。しかし、メインストリートは両側とも火の海。煙の中を突き抜けながら脱出します。さらに、炎は港にまで達し、逃げ場を失います。港も含め、沿岸の建物はほとんど焼けてしまっています。逃げ遅れて海に飛び込んだ観光客も。
海に逃げた観光客:「海も炎が上がっていたから、金属の板で覆ったんだ」
しかし、その海も安全ではなく、ボートにも燃え移り、炎上する様子が映っています。
「ラハイナ浄土院」 原源照住職(87):「海の方から燃えてきて、すぐに退避しないと」
日系人のみならず、コミュニティーの中心だったお寺もほとんど焼失し、コンクリートの土台が残るのみ。
現地メディアによると、およそ1000人の観光客や住民の所在が分からないといいます。
「火の雨降った」ハワイ“最大被害”山火事 死者55人 所在不明1000人以上
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000311163.html- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:26:17.78 ID:fkf4LXBt0
- どこにも行けなくね?
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:27:26.70 ID:uZp78b590
- オアフ島じゃないやん
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:27:31.67 ID:uwhekHvm0
- 小型機でどんどん別の島に移送出来なかったのかね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:34:32.48 ID:jbpFquAw0
- >>4
港が焼け落ちるような大火だと空港も同じだろう。
火事が引き起こす強力な乱気流で小型機は離陸できないと思う。
あと、小型機はせいぜい7人ぐらいしか乗れないから、飛べだとしても、全員避難にはとても間に合わないろ。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:36:21.16 ID:uwhekHvm0
- >>15
そんなに初期から離陸さえ無理だったんだ
マウイ島にいったことがあるけどもっと乗れた 50人くらいかな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:40:43.96 ID:jbpFquAw0
- >>17
信じられないほど急激に火が広がったと報道されてるから早期避難は無理だったんじゃないかと。
50人乗りだと中型機になる、プロペラが付いてるタイプでも中身はジェットエンジン。 - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:30:10.40 ID:G7kA/u7u0
- カメハメハ大王のお怒りに違いない!
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:30:52.14 ID:bmpvFcmy0
- マウイはオアフから離れてるよ。
チミはパヨクだな? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:31:19.15 ID:l1w2+17q0
- ハワイは16500年前から日本人の領土であり、ハワイの王族カメハメハ大王も日本からやってきたんやで!と言ってた日本人である。
そんな日本人の楽園ハワイを卑怯な宣戦布告もなしにアメカスが先制攻撃して
ハワイ王族を虐殺して侵略したのだ!祟りじゃ!祟りじゃ!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:31:37.89 ID:bs7tGDwn0
- 中国洪水よりやばいじゃん
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:32:10.06 ID:8rRq+5wI0
- 観光客もいるからか
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:33:18.89 ID:cS6iuoSr0
- >>1
円安で日本人殆どいなくなった代わりに
中国、韓国が増えてるらしい - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:34:09.32 ID:BKveNBrv0
- 観光客が居なくなる方がダメージだろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:34:12.73 ID:IfB8tYTk0
- 山火事してるところにみんなバカンスに行ってんの?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:34:16.03 ID:NmhxH+tL0
- 一茂さんは無事なんですか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:40:30.33 ID:G7kA/u7u0
- >>14
三奈ちゃんよ!期待するなよ🤭 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:34:32.49 ID:LieOOMdG0
- 家族が散り散りで避難してるらしい
海のほうから火が…って想像がつかないな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:36:48.03 ID:bs7tGDwn0
- 動画見たらウクライナより酷い惨状だな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:37:32.22 ID:7BOcERBl0
- 行方不明といっても、連絡がつかないだけとは思うけどね
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:39:03.99 ID:28la0MRO0
- 原爆映画見て喜ぶアメリカ人にバチが当たったのさ。
ご先祖様、日本を見守ってくださりありがとうございます。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:45:01.20 ID:NQUUKhJK0
- 火災旋風だな
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:47:10.97 ID:wv5NLEsD0
- ハワイ島は無事だけどマウイ島から避難してきた人やマウイに行けず路頭に迷っている人でごったがえしてるかも?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:53:07.45 ID:IfB8tYTk0
- アメリカ本土の全土がこのレベルの火災になればいいのにね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:55:28.14 ID:qxHVBs9w0
- 現地でパールハーバー言われてて
何故か日本人に怒りが向くのだけは勘弁 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:55:38.56 ID:eO/3QuyR0
- また放火犯いるの?
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/08/12(土) 06:56:25.72 ID:ASKKP1nU0
- ラハイナ倒壊
コメント