- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:26:08.61 ID:Qs2BaJEo0●
-
訪日中国人が旅館の禁煙ルームで喫煙、罰金5万円―華字紙
2020年1月11日、華字紙・中文導報は、訪日中国人が旅館の禁煙ルームで喫煙し、5万円の罰金を請求されたと伝えた。
記事によると、魏さん一家3人は、1月5日から7日まで北海道ニセコにある温泉旅館に宿泊した。魏さんは禁煙ルームを予約したが、清掃員が入室した際にたばこのにおいがしたという。
この旅館ではたばこのにおいがあるか否かを1人では決定できない規則のため、この清掃員は他のスタッフ数人と一緒に再び確認。
確かにたばこのにおいがしたため、魏さんに問い合わせたところ喫煙を否定したが、子どもが親の喫煙を認めたため、その後魏さんも喫煙を認めたという。続く
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200113051/ - 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:26:44.41 ID:Qs2BaJEo0
続き7日にチェックアウトする際、魏さんはホテルから部屋の清掃費用として5万円の罰金を請求されたが、魏さんは支払いを拒否。日本語の分かる友人に連絡して旅館側と交渉してもらったという。
この友人は旅館側に対し、喫煙による罰金の内容と金額を書面で魏さんに示すよう要求。そこで旅館側は喫煙による被害は最大で75万円であり、これには畳やじゅうたんの交換費、
敷布団の清掃費、さらには2週間客室として使用できない損害も含まれており、これを見て魏さんは5万円の罰金支払いに同意した。清掃員の話によると、「繁忙期に客室を使用できず空気清浄器でたばこのにおいを消す必要があるため、実際には旅館の損失を埋め合わせるのに5万円では全く足りない」という。また、「多くの中国人旅行客はルールをよく守っており、良い印象を与えている」とも述べている。
別のホテルチェーンの中国人スタッフは記者に対し、「ホテルでは喫煙専用のフロアを用意しており、それ以外はすべて禁煙だ」と語った。そして、「通常はにおいで喫煙が発覚するが、これは経験によるもので、客が換気して退室すると分かりにくいが、敏感な客はたばこのにおいが分かる」という。
また、「禁煙ルームでたばこのにおいがするとクレームが出るため、ごみ箱から吸い殻が見つかるなどの証拠があると、賠償を請求される」と注意を促した。
最後に記事は、春節(旧正月)で日本を訪れる予定の中国人に対し、喫煙者は喫煙ルームを予約し、禁煙ルームでは決して喫煙しないようにし、喫煙ルームが取れなかった場合は指定の喫煙エリアで喫煙するよう注意を呼び掛けた。(翻訳・編集/山中)- 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:55:30.49 ID:YyH3nfAj0
- >>2
>畳やじゅうたんの交換費、
>敷布団の清掃費、さらには2週間客室として使用できない損害も含まれて敷布団の清掃は分かるけど、そこまで?
本当にこれらの処置をキチンとやってるかどうかも怪しいと思うけど……。
罰金を正当化する為の虚偽申告じゃないの? - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:27:03.94 ID:B38JXuRO0
- チャイナ出禁にしろよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:27:18.70 ID:Dvhfo2J+0
- 当たり前だろ
何言ってんだこいつ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:27:19.45 ID:y8lR+V1v0
- 三セコ「まだまだ序の口」
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:27:47.44 ID:ltGK2kS10
- 中国人は下品だからな。しゃあない。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:27:54.42 ID:sZpSbZq70
- 民間だし好きにやれば良いし正しいじゃん
何か問題で? - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:28:05.20 ID:1g97AJOZ0
- 禁煙ルームでタバコ吸う権利が5万なら安いのでは?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:28:12.56 ID:NzS1vVuu0
- 当たり前やん
禁煙室でタバコの臭いがしたら
文句言われるわ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:28:13.54 ID:fF00PRbZ0
- 違約金は払えよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:28:41.90 ID:zW9jZ2Za0
- もっと取れよ
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:29:00.78 ID:Wa9iiJbl0
- シナ=土人
チョン=ゴミ屑 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:29:01.47 ID:u+nOzW4k0
- 5万なら安いだろ
場合によっては壁紙から絨毯まで変えなきゃいかんし - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:29:05.36 ID:rLZT3Ou+0
- しらばっくれる悪質さ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:29:17.49 ID:yeuFt0n40
- 火事防止
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:29:21.67 ID:xBOKhR4O0
- シナ人は歩きタバコ禁止区域で歩きタバコ普通にやりまくるからな
今の時代歩きタバコしてる奴は大体シナ人 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:30:00.32 ID:x7pqxqMP0
- 4セコ「奴は四天王の中でも最弱」
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:30:38.25 ID:vEDx5VbY0
- これ日本人客でも結構多いよ
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:32:24.90 ID:xBOKhR4O0
- >>18
日本人の喫煙者は激減してるけどシナ人は増え続けてるよ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:30:59.17 ID:9aXmAmYd0
- ニセコのタバコ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:31:05.44 ID:U4wmgRSj0
- バス停(もちろん禁煙だし灰皿もない)でタバコ吸うやつがムカツク
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:31:12.34 ID:RzW9L6it0
- うちの会社では紙コップに吸殻入れて捨ててあって大問題になった
クソチャンコロが - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:31:29.26 ID:d2hOQng40
- こいつらが馬鹿だわ、中国にはルールなんて存在しない
ルールのない国のやつらにルールをおしつける日本人が悪い、できないことをやらせるくらいなら
客としてよぶな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:32:02.32 ID:AbVlMgoZ0
- 禁煙室予約してタバコ吸いながらそれを隠そうとするゴミが正直に言った子供に対してどんな仕打ちするんだろうか
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:32:02.70 ID:nVk2Us360
- > 旅館側に対し、喫煙による罰金の内容と金額を書面で魏さんに示すよう要求。そこで旅館側は喫煙による被害は最大で75万円であり、これには畳やじゅうたんの交換費、
> 敷布団の清掃費、さらには2週間客室として使用できない損害も含まれており、これを見て魏さんは5万円の罰金支払いに同意した。草
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:38:34.19 ID:CRVqD7mR0
- >>24
最大値は宿泊施設の部屋によって違うけどガチでクリーニングしたら万単位は軽くいく
元々喫煙部屋ならオゾン脱臭機かけて終わり - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:32:08.03 ID:Ch7QKkDq0
- >>1
殆どの中国人のマナーがいいもんだからそれを盾に
マナーの悪い奴いたら急に強気になるとこは日本人らしいな。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:33:56.18 ID:sZpSbZq70
- >>25
君、改行も日本語も変だよ
コンビニバイトの留学生林(リン)君かな? - 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:54:48.51 ID:aG+pE8Z00
- >>25
中国人のマナーがいい分けないだろ
客向けのおべっかにきまってんだろアホ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:32:29.88 ID:Ky0v384S0
- 禁煙なんだから禁煙を身にしみて理解してもらわんといかんからこれでいい
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:32:41.28 ID:xGaShm010
- シンガポールならもっと高いだろう
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:32:48.79 ID:sJwUsNdO0
- そらそうよ
臭いが憑いたら使えないからな - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:32:55.65 ID:M3J8cS6f0
- まともな子供でよかったな
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:33:37.74 ID:tO2kQxJ/0
- どっちもキチゲェだと思います
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:33:39.43 ID:5TYMr3PS0
- 当たり前だろ
今時どこでもそうだ
ハワイなんか10年前でも200ドル取られたぞ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:33:55.30 ID:20FUljim0
- ムサコの旅館なら許されたはず
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:33:57.50 ID:CMy75n4l0
- ホモカップルがホテルで断られたりしてたのも同じような感じだよな
最近はおおごとになるので断らないかもしれんけど - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:35:37.54 ID:5TYMr3PS0
- >>35
シャワーのヘッド外してケツ穴に入れるらしいな
そして風呂場でクソを流すとか - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:41:57.75 ID:yuOs3fk30
- >>42
だからホモに人気のホテルはバス・トイレ同室なんですよ - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:34:33.06 ID:ooaD2nUJ0
- 威力業務妨害だろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:34:36.14 ID:iqfsH9IM0
- 75万は草
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:34:49.69 ID:yJYVdWuq0
- チャイナはこんな当たり前のことが理解できないのか?
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:34:52.07 ID:B2cTbUFt0
- しれっと否定してんのもクソ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:35:11.68 ID:Lw+vbUK30
- タバコの匂いは消えんぞ しかも禁煙で部屋予約出来んからむしろそのくらいで済んで良かったぞ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:35:27.36 ID:VIfgEif+0
- 記事がまともなこと言ってるのが問題だろこれ
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:35:58.28 ID:4i0Z/mkD0
- >>1
当たり前の事やないか?何が問題なんだ?あ?しばくぞコラ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:36:39.16 ID:lSp/pY/I0
- 以前泊まった外資系ホテルでは禁煙室でタバコ吸うと臭いのために内装など全て取り替えの上費用請求するって書いてたな。
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:36:42.85 ID:Q6vvEgpi0
- チャンコロは、なんでルールを守れないん?
- 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:37:25.51 ID:0A7rg/520
- >>45
チョン同等の原人だから - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:36:49.83 ID:Nz1YPR4s0
- 当たり前過ぎて問題にならんわw
なんで文句があるんだよ支那土人wwwwwwwww
- 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:36:53.53 ID:4a34Ncmw0
- 南半球の奴がこの時期北海道に行くのはわかるけど
なんで中国人なんだろなスキーなんぞ自分の国でやりゃいいじゃん
できないの? - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:37:10.63 ID:Ov4M5j+G0
- 五万ドルくらい払わせりゃいいよ。
吸う方が全面的に悪いわ。 - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:37:18.26 ID:Lqkd6FEc0
- 75万とか嘘くせー
こんなの空気入れ替えるだけでいいじゃん
ぼったくりだな - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:37:41.28 ID:rZseNXUX0
- 裁判したらどっちに転ぶか分からんな
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:37:43.03 ID:u6zk4df70
- スバコセニ
- 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:38:50.27 ID:t/BZV/WB0
- タイなら5000バーツだから高いな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:39:37.73 ID:LjNqNKtM0
- 50万でも払うだろ払わせろ
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:40:26.49 ID:8+h7U1iX0
- 正論で締めくくってるように見えるが大丈夫か?
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:40:39.88 ID:nkMZtMCw0
- いいぞやれやれ
- 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:41:02.84 ID:g0nq8oQ00
- つるセコ
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:41:29.62 ID:nkMZtMCw0
- マナーを守れないならルール化、厳罰化するしかないんだよな
- 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:41:56.08 ID:x9Io97+Y0
- 「本人は喫煙を否定したが子供が認めたため本人も認めた」
いやクソ野郎じゃん
- 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:43:21.18 ID:xO44LkRW0
- 5万とか全然足りんだろ
壁紙の張替え、布製品の全取り換えなどを考慮したら40万くらいかかる - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:43:24.53 ID:OSka7PoZ0
- 入国禁止な
- 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:43:31.45 ID:X6EfOKG/0
- マナーも守れないアホウが文句言うなら値段吊り上げでいい 何の問題もないわ
- 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:43:34.20 ID:Gpr2oSgU0
- >>1
素晴らしい旅館だな。
安心して利用出来そう。 - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:44:23.17 ID:NKF5oc4h0
- >>1
よくやったもっとやにカスは取り締まれ
- 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:44:37.86 ID:xGaShm010
- ニセコでヤニコ吸ったのか
- 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:44:43.04 ID:Cest7aM70
- タバコは麻薬
21世記まで残ってるのがおかしい
- 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:45:38.66 ID:p2GZ+qKf0
- 専用禁煙ルームでタバコ吸うその頭の構造がわからない。
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:45:44.41 ID:5M+Xqjv30
- 5万くらい安いもんだろ10倍吹っかけろ
- 71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:45:54.25 ID:FGoMUgpg0
- 別に中国人だからどうという案件でもないしな
日本人でも喫煙してたらバンバンとってどうぞ - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:46:50.07 ID:nBpBB7690
- きっちり75万請求すればいいのに
- 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:46:52.17 ID:H8ziy4sh0
- 日本人の喫煙者は激減してるのにシナやチョンはタバコ大好きだよね
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:46:57.55 ID:BwNAnEyV0
- この際、中国人なのはどうでもいい。ヤニ厨を成敗したのは素晴らしい。
- 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:47:18.14 ID:YBBED8/40
- ニセコは欧米人多いから厳しいよ
- 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:48:03.66 ID:+Ro/nerY0
- ルールだからね
払って居直りそう - 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:48:25.72 ID:3lihRMPu0
- 土人を日本に入れるなよ
- 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:48:46.56 ID:+4tlfU9J0
- GJやろ
- 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:49:27.27 ID:G8gR93GP0
- 実際に5万円請求したのかよw
これって、駐車場とかで
「無断駐車は5万円申し受けます」とか
ヘルスで「本番行為は100万円申し受けます」みたいなもので
単なる脅しで実際には請求しないものじゃないの? - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:50:55.77 ID:sZpSbZq70
- >>80
単なる脅しと思ってるお前社会経験なさ過ぎだろ - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:57:31.68 ID:r525Ghj60
- >>80
被害は75万円って書いてんのにどうしてそういう思考回路になるんだよ劣等遺伝子 - 103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:58:34.04 ID:kJQAGvCR0
- >>80
社会のゴミかよ - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:49:34.96 ID:BwNAnEyV0
- 部屋に糞を擦り付けるのと同じ行為だからなあ。
中古車だってヤニ臭いのは売れないんだわ。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:49:35.79 ID:GtfCLSsv0
- 「支払わせてしまう」に悪意を感じる
なんなん?このスレタイ - 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:49:49.54 ID:O4MnAWVk0
- 当たり前だろ
灰皿も無い室内で煙炊くって、火災の責任取れんのか?
厳しくしないと火災で責任取るのはホテル側だそれに煙で室内の寝具や壁が燻され匂いが取れない
禁煙室でタバコの臭いとか、その後の客から苦情が来るぞ
清掃不可能な汚し方をされたのと同じだ - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:51:07.00 ID:86qzrTgN0
- 5万円に灯した火でタバコに点けて「どうだ、あかるくなつたらう」って
- 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:52:17.81 ID:BwNAnEyV0
- もし今後これをやった日本人が居たらガチで70万円払わせてやれ。
割引は無しだ。 - 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:52:36.57 ID:06cLG85u0
- タバコの匂いは分かるからね
- 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:52:40.76 ID:v7Yo1Pdk0
- 中国人「喫煙料5万円?安い安い」
- 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:53:30.83 ID:y+dymA0r0
- 嫌なら来んなよシナ人
- 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:55:24.85 ID:PHOo7AL+0
- >>89
てか日本人の為にも来ないで - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:55:47.80 ID:UtqSXLbb0
- 5万じゃ済まんだろ
何いってんだ - 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:55:55.55 ID:kmkO+gMM0
- 中国人は唾吐く度に罰金1万円にしろ
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:56:15.50 ID:0f0OIVUF0
- ニセコブームの火付け役オージーは最近はもうニセコ行かないらしい
- 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:56:55.00 ID:d5pixFXG0
- 当たり前
匂いとれないだろ - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:57:09.19 ID:0A7rg/520
- タバコ臭いタクシーに10分乗っただけで髪から服まで臭くなるからな
- 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:57:28.59 ID:Cah8Mk7w0
- 五毛軍団かわいそう
- 100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:58:01.20 ID:KXKn2E3g0
- ルール破ったんだから当たり前だな
- 101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:58:14.75 ID:kJQAGvCR0
- 普通の話だよな。
ちゃんと分けてるんだから。 - 102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:58:32.47 ID:9ZxORyrS0
- 子どもは素直だな
- 104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/15(水) 22:59:22.98 ID:m+trpEjd0
- 50万でも良い
ニセコの旅館、中国人観光客が禁煙ルームで喫煙しただけで罰金5万円を請求し支払わせてしまう

コメント