コンビニでの「現金払い」もはやマナー違反

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:12:07.48 ID:aED6K9QZ0


未だに現金払いしてるJ民なんておらんよな?

電車バス Suica
コンビニ ドラッグストア 楽天ペイ
50%還元祭り ペイペイ

楽天カードから楽天キャッシュにチャージ 0.5%還元

楽天キャッシュで払う 1%還元

合計1.5%還元

画像
レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:12:31.49 ID:2T3QlG1n0
はい
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:13:17.57 ID:7LG+hN9j0
金に貴卑なし
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:14:12.97 ID:7LG+hN9j0
>>1
だからと言ってノー会計でスルーするなよ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:16:40.01 ID:Smd3ITbH0
>>4
あなたの知らない世界…
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:14:51.15 ID:5uJgtGCk0
公共料金の支払いは
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:14:51.22 ID:HnG4d2cI0
どこも自動精算機になってて現金払いも楽になったけどな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:17:48.26 ID:mV6nMI/X0
このスレ定期的に立つね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:23:52.21 ID:XY5Ls9xL0
セルフ空いてるのに、わざわざ店員の前に並ぶ客w
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:27:34.10 ID:QygSjTny0
>>9
タバコ、ホットスナック、弁当温めとかが多いから仕方ない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:24:04.59 ID:CVASN/280
選択肢としてある以上マナー違反もクソもねえで終了
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:25:18.02 ID:QNPA5/6h0
その内、ハゲの外出はマナー違反とか言い出しそうだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:25:52.47 ID:7NxHHQhV0
ペイペイって何なの?語感が中国語ぽくて怪しいから一切距離置いてるんだけど
全然心配要らんの?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:39:48.48 ID:GSD+8d8+0
>>12
ヤフーウォレットのスマホ用フロントとしてQR決済機能が付いたのがpaypay
2002年からの運用実績がある
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:26:54.54 ID:nrAq0Sxr0
どこで何が使えるのか確認するのが面倒になってきて、結局現金が一番楽に感じる時はある。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:27:07.07 ID:iwGcRNhb0
公共料金定期
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:33:06.41 ID:i7t2i5Fj0
>>14
支払い系は夜の遅い時間にやる。
通勤時はクレカが早くていい。
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:29:15.36 ID:1DLMva9b0
なんだか平成初期にありそうなこち亀の未来予想図ネタに近い世界になったな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:29:24.31 ID:AUGnS0ab0
後ろに付かれると緊張するタイプなのでコンビニは早くからSuicaかEdyにしてたよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:31:50.15 ID:BJYbhLDo0
現金よりもレジ前でバーコードだQR探してアタふらしているヤツのほうが害悪
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:32:49.01 ID:QMwYAMrj0
金払うのにマナーも
糞もあるかよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:33:47.83 ID:Ohzdg9ee0
>>19
あるよ

手段はどうでもいいけど
遅いのはマナー違反だ
あとハゲ

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:35:37.51 ID:okmMixal0
いまVISAでもさカード更新したらペイウエーブなってる
かざすだけでいいし
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:36:37.22 ID:kkGfT4D80
なんでもええわ。いちいち決めんな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:36:39.24 ID:aSOZT8Qe0
現金にこだわる奴らって
俺様は金を出すお客様だぞ。店員は平伏せよ(キリッ
って言い出すタイプだよな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:36:58.33 ID:lHe4B4wE0
クレカやQR決済は店側が手数料3%程度負担になってる
だからおれはいつでもニコニコ現金払い
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:40:22.84 ID:ts3jjKvd0
>>25
その手数料は売価に上乗せされてる
お前はキャッシュレス決済の恩恵を受けず手数料だけを払ってるんだぞ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:37:18.70 ID:UuAgv0rg0
現金派にはタダで配れば解決だな。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:38:18.75 ID:UuAgv0rg0
電子マネー業界のステマだろ。
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:40:54.62 ID:Jpeilyc30
店内で食べてしまえばタダだぞ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:41:11.40 ID:qTDmklzX0
田舎のコンビニは高齢者も利用してる
スーパーより近いから
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/12/26(日) 12:43:09.26 ID:QNPA5/6h0
コンビニのWi-Fiが繋がり難くて並んでる間になかなか画面が出ないんだが

コメント

タイトルとURLをコピーしました