- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:41:21.31 ID:+DAgX2wt0●
-
れいわ新選組の山本太郎代表は26日放送のNHK番組で、今国会で消費税の減税・廃止を訴えていく考えを重ねて強調した。
「有権者は(昨年10月の)消費税率10%の引き上げで大きく影響を受けている。対案として消費税は減税、もしくは廃止を大きく主張していきたい」と述べた。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200126/plt2001260007-s1.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:42:01.00 ID:oNrFRemN0
- 対案の意味もわからない池沼
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:47:06.19 ID:NyqWp/J90
- >>2
マシで??ってなったわw - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:42:17.27 ID:8bAvOJlC0
- ゴミ政治家
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:42:50.76 ID:9RqE3QFm0
- 減税か廃止か決まってないフワフワ政党
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:42:56.19 ID:1ym5H1VP0
- 口だけで釣って、絶対実現させる気ない、なりすまし保守の反日野郎
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:43:09.95 ID:CUCnkMgT0
- 対案って意味分かってんのかコイツ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:43:15.57 ID:CIwKqpBk0
- 減税と廃止は大きく違うし、財源の問題も出てくる。国債発行すれば良いだの、法人税取って企業を外国に追い出せとかアホな事しか言わないよな。
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:43:17.88 ID:5UVG/i5a0
- 実現方法は?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:46:08.13 ID:teKk5Inf0
- >>8
法人税の増税 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:43:19.20 ID:yxw5MEDi0
- 消費税廃止による税収を補う案が何もないのか…呆れる
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:47:07.14 ID:teKk5Inf0
- >>9
法人税の増税だから財源はあるだろ。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:49:22.63 ID:XzZwULeV0
- >>24
完全に共産党だわな - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:47:25.01 ID:+3Rgwazz0
- >>9
法人税増税はずーっと主張してるよ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:49:02.05 ID:OFvGWiUd0
- >>9
こいつは消費税廃止、法人税増税でAmazon型の企業を増やすと言っている - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:43:56.23 ID:V36GVE6e0
- 対案を出すのは良いが
根拠もないと話にならん - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:44:00.71 ID:z9LEkj6+0
- アホを扇動するしか能がないアホの山本
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:44:17.03 ID:2FZGSmQf0
- 一度やらせてみては?
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:44:47.38 ID:O/s3UELb0
- >>12
アホか - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:44:29.83 ID:98tjXlyN0
- 支持する
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:44:59.06 ID:JwZnNSHz0
- 議席も職もないのに?(笑)
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:45:07.36 ID:wHM/GafT0
- と大きな事をとりあえず言ってみる住所不定無職の山本くんw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:45:18.86 ID:3qB4mQte0
- 出ましたww
政策立案能力ゼロ
政策立案能力偏差値28
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:45:46.69 ID:YuKNFcv20
- 消費税っていうのは単に目に見えて分かりやすいっていうだけであって
ことの本質は社会保障費の増大でしょうが
今や国家予算の3割超、超高齢化社会によって増える一方で減ることなんてない
今、消費税をやめたとして来年再来年、10年、20年後はどーすんだよ
要するに票を集めたいだけで責任なんてなんも取る気もないゴミじゃん - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:46:43.36 ID:qQcu+eVI0
- 法人税増税と内部留保課税が必要
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:46:48.74 ID:Xdh8ZXCj0
- 割とこれぐらいのショックがないと日本は変われない。
れいわ維新という電撃で細動除去して生まれ変わった政治で日本は躍進できる - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:46:49.02 ID:O7F8ceyv0
- 仮にこの主張で野党が政権とっても
財務官僚に適当にあしらわれて廃止どころか減税も無理だろ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:48:21.06 ID:DOxxO0rm0
- 対案??
その消費税の代わりに何か削減したり徴収したりせんのけ? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:48:27.37 ID:ECOxt25s0
- 公平感で言うなら本来消費税廃止で物品税復活の方が良いんだよ
末端の貧乏人まで徴収する方が税収大幅アップだから政治屋どもは消費税の方が公平だとかお為ごかしして絶対やらんだろうけども
生まれや収入やら最初からスタートラインが違うんだから消費税なんて本来公平でも何でもない - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:48:35.07 ID:QI8ZEVom0
- 参院選前、参院選中
山本「消費税廃止!」参院選後
山本「消費税5%!」現在
「消費税は減税、もしくは廃止!」 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:48:48.16 ID:ghhTpbAQ0
- そんなのありましたっけウフフ化するだろ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:49:00.40 ID:DwQ0MxIzO
- 税金の無駄議員歳費には手をつけないのか
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:50:22.08 ID:I5TEYq6f0
- まかり間違って政権とってもやんないけどね。
消費税減税もMMTも。
小沢一郎の選挙戦術なだけだから。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:50:46.29 ID:3nMboiZi0
- 今国会でねぇ
桜やIRで主張する暇があるの? - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:50:47.47 ID:QBRpsljn0
- >>1
正解( ・∇・)
リーマンショックや前回の増税よりも酷い結果( ・∇・)
景気後退局面で増税する低能政府( ・∇・)
コロナ対策の無為無策を見るに
まさしく無能( ・∇・)
アへは家に引きこもって対策に万全の
ようだな(笑) - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:50:57.01 ID:m4bgeqKB0
- 絵に描いた餅
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:51:47.23 ID:1YaR55+N0
- >>1
ニートの遠吠え - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:52:01.11 ID:sfQKXcms0
- 世界税制の流れ、消費税率引き上げ法人税引き下げ、メイン税源は消費税
わざわざ世界が長期間さまざまな税制を試した結果の流れに今更背を向けても、ろくな事にはならんと思うが
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:52:16.74 ID:8fw6Gnal0
- とれないのわかってるから無茶苦茶言える
そんな奴がいざ取って守った試し見たことがない
民なんとか党とか個人なら都知事とか - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:52:48.37 ID:1YaR55+N0
- >>1
山本太郎の正体は共産党別働隊【京都市長選】京都新聞に「大切な京都に共産党の市長はNO」の広告 共産れいわ支持者発狂ww
- 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:53:04.33 ID:+S89uXsWO
- いいことしか言わないテレビショッピングと同じレベル
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:53:39.64 ID:JJAQ1Wg0O
- 金持ち税で
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:53:43.49 ID:Odk/noyA0
- 国家予算どうするのか
対案になっていないだろ - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2020/01/26(日) 13:53:58.05 ID:FYLttFYf0
- 日本に今、一番必要な政策
消費税減税もしくは廃止を主張しない政党はいらない。自民党や民主党系には無理
れいわ・山本太郎代表「対案として消費税は減税、もしくは廃止を大きく主張していきたい」

コメント