- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:48:04.86 ID:NDA1hCbf9
NHKが行った皇室に関する世論調査で、女性天皇を認めることに賛成する意見が70%を超え多数を占めました。
一方、女性天皇の子どもが皇位を継承する「女系天皇」の意味を知っているかどうか尋ねたところ
「知らない」と答えた人が多くなり、皇室の制度が十分知られていない現状が浮き彫りになりました。■女性、女系天皇についての質問
・女性が天皇になるのを認めることについて賛否を尋ねたところ、
「賛成」と答えた人が74%と、「反対」の12%を大きく上回り、特に18歳から29歳の若い世代で「賛成」が90%に上りました。
・女性天皇の子どもが皇位を継承すること、つまり「女系」の天皇を認めることについて賛否を聞いたところ、
「賛成」が71%、「反対」は13%でした。
「よく知っている」と「ある程度知っている」を合わせた「知っている」は42%
「あまり知らない」と「全く知らない」を合わせた「知らない」が52%と多くなりました。NHKは、上皇さまの即位20年に合わせ、10年前の平成21年にも、同様の世論調査を行っています。
調査方法が異なるため、単純な比較はできませんが、
10年前の調査では、女系天皇の意味を「知っている」と答えた人が半数を超えていました。
安定的な皇位の継承が課題となるなかで、皇室の制度が国民に十分に知られていない現状が浮き彫りになりました。象徴天皇制を研究している名古屋大学の河西秀哉准教授は、
女性天皇を認めることに賛成する意見が多数を占めたことについて「皇室への考え方も社会の在り方と連動している。
多くの女性が社会で活躍する時代に天皇が男性だけに限定されている状況について、
社会の在り方とかい離していると感じている人が多いのだと思う」と話しています。一方、女系天皇の言葉の意味を「知らない」と回答した人が半数を超えるなど、
皇室の制度が十分に知られていない現状については「小泉内閣の時には女性天皇、女系天皇について活発に話が行われていたが、その後、議論がほとんど行われてこなかった。
議論されないからこそ、わからないということになっていると思う。
きちんと知っておかないと今後どうしていかなくてはいけないのか、今どうあるべきかということを議論できない」と指摘しました。そのうえで「新天皇の即位やさまざまな儀式で皇室への関心が高まっているこの時期だからこそ、
国民は制度のことを知り、これからの天皇の在り方を考えていくべきだし、政府や国会も議論してほしい。
そのことが伝えられることによって国民の理解もより深まっていくと思う」と話しています。■その他の質問
・安定的な皇位の継承のために、皇室制度を改める必要があるかどうかについては、
「改める必要がある」とした人が54%と半数を超え、「改める必要はない」とした人は31%となりました。年代別に見ますと、
40代から60代までは「改める必要がある」が60%を超え、
18歳から29歳までと70歳以上では「改める必要はない」が多くなっています。・天皇の退位についてどう思うか、選択肢から選んでもらったところ、
「制度化すべきだ」と答えた人が25%だったのに対し、「そのつど判断すべきだ」と答えた人は64%と多数を占めました。
退位そのものを「認めるべきではない」という人は3%にとどまりました。
「認めるべきではない」という人は3%にとどまりました。NHKは、先月28日から2日間、全国の18歳以上の男女に対し、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191021/k10012142641000.html1スレの日時 2019/10/30(水) 18:22:22.00
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572606441/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:48:29.29 ID:S1TUCd+A0
- 愛子さまは厭
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:48:58.38 ID:otOpQ7ik0
- 【相撲】伝統か男女平等か それでも女性が土俵に上がれない理由 【知性と品格】
■好角家として知られ、横綱審議委員会の委員も務めた作家の内館牧子氏はこう述べている。
「伝統の『核』を成す部分の変革に関しては……その決定は当事者にゆだねられるべきものと私は考えている
……大相撲に限らず、すべての伝統に関して言えることだが、当事者はその核を連綿と守りぬき、結束してきた。
……たとえば歌舞伎の女形や宝塚歌劇のあり方に関し、現代の考え方で『男女差別に怒りを覚える。
男女平等に舞台にあげよ』という訴えがあったとする。
そしてもしも、それが受け入れられたなら、その時点で歌舞伎でなくなり、宝塚歌劇ではなくなる」中でも大相撲の土俵は祭場であり、神迎えの儀式によって神を降ろし15日間とどまってもらう聖域である。
取組は結界された土俵上を毎回、塩と水で清めてから行う。
場所後には神送りの儀式を行い結界を解く。大相撲は、これを250年以上守り続けてきた。内館氏は著書『女はなぜ土俵にあがれないのか』で大相撲の土俵を物理的には簡単に乗り越えられる〈無防備な結界〉の一つであるとし、それを理解するのは知性や品性だと指摘している。
一連の議論で問われたのは、現代を生きる日本人の“知性と品性”だったのかもしれない。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:49:21.60 ID:+5Lytaci0
- 意味を知らずに賛成??
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:50:14.51 ID:cV+TuGpa0
- >>4
女系天皇=女性天皇と思ってんだろ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:52:15.51 ID:+5Lytaci0
- >>5
民間男性は婿入りさせないって言う男性差別案件なのにね - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:51:06.08 ID:fN9cYtlc0
- 保守派がY染色体云々言い出したあたりから気持ち悪くなってどうでも良くなった
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:51:54.40 ID:S/f83hrr0
- で、どういう意味?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:52:13.72 ID:pLgN8EG/0
- 若者は皇室なんか興味ねーしw
小室はちょっと面白いけど、そんなことよりKーPOP - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:54:18.65 ID:6ZpDIAB00
- 昔の蘇我氏とか藤原氏のほうが
もっと酷くてえげつないと思うから
小室とか正直どうでもいい。
別に小室が天皇になるわけじゃないけど。 - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:54:32.92 ID:PRmkk8UA0
- 神の子孫なんだから何でもアリだろw
神通力で女系でも男系と同等とでもしとけw - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:54:49.03 ID:eWjlCg5n0
- 小室が天皇になって
天皇制瓦解でいいよもう - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:55:45.65 ID:F2z9HM310
- 女系天皇って、過去に例があるの?
安倍が数千年の掟を破っちゃうの? - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:56:19.90 ID:lTAu2OxA0
- だれだっていい
新天皇は木下優樹菜でいい - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:58:09.02 ID:pvz/apyr0
- >>1
神話と系図でアマテラスまで辿れる女系はとっくに消えてるから
いまさら立てる女系は偽皇統w偽天皇www - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 12:58:46.81 ID:5lRVB2qD0
- 女が天皇っていみ?
こうまでもったいぶるには何か他に重要な意味あんの? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:00:12.59 ID:DIYSfZJC0
- 馬鹿が国を滅ぼすいい例
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:00:58.63 ID:6n6Pk+Cw0
- 百田尚樹「俺も知らなかった」
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:02:32.72 ID:aW0Xlyfj0
- 安倍内閣支持率も過半数に
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:02:58.08 ID:SSxk1YqF0
- パヨはシツコイね
最後に一言、言った方が勝ちだと思ってる馬鹿だから
論破されるだけの知能も無いしな - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:03:42.15 ID:hVWzOSXA0
- どうでも愛子天皇にしたいなら結婚相手は旧皇族の男系男児縛りな
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:04:09.05 ID:RZeWQ5nH0
- その男系のY染色体の歴史自体がどこの馬の骨がどこからはいってるのか眉唾だけどな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:07:26.08 ID:1i9l8Arz0
- もし愛子様が女性天皇となり一般男性と結婚して子供が生まれた場合、
その子供に対して母親は天皇の血筋だが、その母親(祖母)は民間人で、
天皇を継ぐ正当性が無いと騒ぎ皇室解体への第一歩とする。 - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:08:00.67 ID:pKykFoKe0
- 制度は変えないとそのうち断絶するよね
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:09:09.49 ID:9j5+Y+o/0
- 伝統伝統と言うけど皇室に関わる伝統は廃止されたものも有れば皇室の歴史途中から始まったもの有るし途中で復活したのもある。
時代の流れの中で適応して変化しているからだね。であればこの際男系女系関係なく長子順双系を伝統にしていけばよい。
皇室は銭湯や便所じゃないんだからさ。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:09:28.06 ID:kzHI3d7r0
- やべぇな知らない奴にアンケートとか
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:11:06.53 ID:Ae81aCmy0
- Q.歴代天皇は全員Y遺伝子を持っている。Y/N?
A.No.
日本の伝統では、Y遺伝子は天皇たる要件ではありません。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:18:38.99 ID:x8z93R5Q0
- >>27
正しい、受け継いでるのはY染色体だから
それに天皇の娘さんが繫ぎで天皇になった時もある - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:22:24.28 ID:Ae81aCmy0
- >>37
ウヨク陣がやたらとY遺伝子Y遺伝子と連呼してるのは、
科学じゃなくて優生思想だからなんだろうなあ。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:11:21.01 ID:4FTPkovn0
- >>1
女系と女性の違いはこれ以上衆知させるのは無理だろうな
もう何回調査しても賛成が過半数だと思うね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:12:03.23 ID:jjn09pCf0
- 女系の天皇というのは、存在しない。
そうなったら、天皇制の終わり。
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:12:07.38 ID:VGV+FE9M0
- 何だよ、この馬鹿ばかりでしたみたいなアンケートは
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:12:44.53 ID:yW0TXqA50
- 女系認めると、習近平が天皇になる事も可能になっちゃうからなあ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:13:33.61 ID:OUeTi2rA0
- 女系に移行してもいいけど、
その場合悠仁の男子皇統が完全に途絶えたのを確認してから天皇制を廃止して新たに敬宮王朝なり悠仁娘王朝として新設しろよ
もちろん「天皇」ではなく「国王・女王」としてそれなら許す
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:14:49.40 ID:+5Lytaci0
- LGBT系天皇は?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:15:41.02 ID:I0cFH/FB0
- n
e
e
?
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:18:03.86 ID:0XxR+C9I0
- >>1
まあ、
女系は日本の天皇においては無いよw
ナゼなら、天皇の譲位には、皇室自体に古来から続く厳然とした決まりがあるからな。聞くところによると、「女系」は排除されてる。
それに対して、国民はクチを挟めない。 - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:18:12.26 ID:uxi1qDka0
- 天皇家に口出しをできるなんて、大そう立派な御身分の方々が増えたのですね。
あたちでさえ意見する自信がないというのに。
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:22:18.23 ID:wZpiSDnS0
- >>36
しょうがないじゃないか
敗戦で天皇は神でも主権者でもなくなり国に財産奪われ「税金泥棒」「マスコット」に身をおとしたからな - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:50:55.48 ID:il6CYzMY0
- >>36
「しょうがない」ことはないよ。
戦争に敗けただけで、とっくに占領時代は終わって
いるんだから、いつでも元にもどせるよ。 - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:19:33.81 ID:pLgN8EG/0
- とにかく古墳調べて万世一系染色体論争にケリ着けようよ
- 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:20:11.43 ID:L3udZEDB0
- 天コロ4ね
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:22:14.73 ID:nSwrGu9Y0
- 在京マスメディアによる世論調査を利用したステマ活動やね
男系を維持する為にはどうしたらいいですか?というアンケートは絶対にしない女系は歴史を裏表にする力を内在しているからね
恐ろしい
皇位継承順位は文仁さま、悠仁さまって決まっているのに、マスメディアは何を企んでいるのだろうか? - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:31:59.89 ID:SnvBvynL0
- 例えば80年後くらいに現系統が途絶えるとしても、旧宮家でもいいし、天皇家と同等レベルの神道の家系からという手もあるのでは?
その場合はイギリスみたいに王朝が変わるわけだが、女系のどこの馬の骨かわからん天皇はないわ - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:33:13.43 ID:a6kNvI8Y0
- 女系天皇の意味ってなんだよ?
女が天皇になる以外になんの意味がある? - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:50:13.96 ID:B1//WC9N0
- >>44
以後はその女の家系、即ち外戚の家系が天皇を引き継ぐって意味 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:34:45.49 ID:NnsdtEui0
- 女系派って本当は雑系派だろ?
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:35:35.69 ID:FbasBCTw0
- NHKが調査出来るような対象なんて、もう20年もしたら死滅してるんだからどうでもエエやろ
ましてや何も解らん馬鹿を相手に調査とか何の意味があるよ例えば
今や地球温暖化は現実問題です、いますぐ火星に移住すべきだと思いますか?思いませんか?
ってなくらいに馬鹿げてるし間抜けな調査やと思うわ - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:50:52.14 ID:FWlyYu8v0
- >>1
スレタイ変わってるやん - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:51:59.59 ID:6ZpDIAB00
- 絶対男系で男系であれば、人格は関係なく
どんなやつがなってもかまわない気持ちと、
別に男系女系関係なく、なんなら
ローマ法王みたいな感じで
血が繋がっなてくても、日本の象徴と
してふさわしく国民が認めて
天皇と国民がお互い敬うのであれば
それでもいいっていう気持ちと
正直両方あるんだけど、
後者の場合、そもそも天皇自体をどうにか
しようとする勢力に不本意ながら
手を貸すことにもなりかねないから
今のところは前者の気持ちが強い - 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:53:33.80 ID:/+VCddGa0
- 婚姻制度の見直しをするなら考えても良いけどな
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:57:02.61 ID:wZpiSDnS0
- そもそもY遺伝子ってなんでしょうねーw
皇統をY遺伝子なんてわけのわからないものにすり替えないと説明できない時点で血統主義なんて古くさいオカルト概念は現代に通用しないってことを自覚してるはずなんだがw - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:58:30.43 ID:RZeWQ5nH0
- 旧宮家のY染色体が本当に同じなのかも怪しいんだよ
ちゃんと調べろよ
Y染色体が大事ならなw - 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:59:14.73 ID:scc1ybvK0
- >>1
女系天皇は皇統断絶を意味する
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 13:59:35.88 ID:Bt80Y3Bu0
- 意味を知らないのが問題だっていうなら
周知させればいいじゃん
それをしないさせないのは保守派の責任だろ - 89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:23:43.19 ID:jt/GBr5+0
- >>59
保守派は保守系媒体を通じて周知させているが一般国民に到達しない在日に支配されているマスコミは女系天皇の問題点を故意に知らせず
愛子アゲ↑、秋篠宮家サゲ↓ばかり報道する - 60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:01:13.96 ID:RZeWQ5nH0
- Y染色体、要するに同じDNAかどうかって話しだろ
本当に同じY染色体があんのか調べろよw
というか、Y染色体が同じなら旧宮家でなくてもいいんだな?w - 61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:02:17.88 ID:RZeWQ5nH0
- なんで旧宮家に固執するん?
Y染色体が一致すればどっかの強盗やホームレスでもいいんだろ?wwww - 62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:03:36.44 ID:6ZpDIAB00
- 例えば、今知られている天皇が
途絶えたとして
今の技術、もしくは将来的に
日本国民全員のDNA鑑定をしてこの人は実は男系の天皇の子孫です。
って人を科学的にみつけることは可能なの? - 64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:07:17.20 ID:wZpiSDnS0
- >>62
そこら辺の小僧を血統?だかで天皇に据えて崇敬できるか?
出生や人種などで差別しないという平等主義に反するだろ - 67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:10:40.29 ID:6ZpDIAB00
- >>64
自分は崇敬できると思うし
そういうもんなんじゃないの?
ダライ・ラマとかもそんな感じだし - 63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:03:36.54 ID:8478xJVI0
- まず、今まで男系がずっと続いてきてるっていう淡い願望を捨てようや
そんなのなんの確証もない - 65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:08:13.23 ID:AYXOnhWi0
- 男系って単に男なら誰でも良いという制度な
女系は血縁
女が産んだ子は間違いなくその女の子だから - 66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:09:50.88 ID:pZAVD+ge0
- 天皇の地位は国民の総意に基づくと憲法に規定されているからな
世論調査の結果が国民の総意を反映しているものであるならば、女系天皇もやむなしといったところか - 68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:13:29.47 ID:x4oC0j3q0
- 役人が氷河期世代て呼ぶな!助けなきゃ(金出さなきゃ)ならんだろって
発想と同じ路線のゴマカシだな
移民と呼ぶな!の移民政策を、時の与党に読ませて議論のないハリボテ国会で
多民族国家(実質香港化)変貌計画走らせてるくせに、国民の象徴ですと
その計画と真逆の血への崇拝を見せかけで安心を刷り込むやり口。でも
それって、先日の浸水警戒域への退避命令を渋ってたのとベースは同じ - 69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:13:49.42 ID:L3udZEDB0
- 天コロ4ね`
- 70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:14:36.66 ID:WXsR3tDw0
- 「女系天皇は遺伝子を受け継がない」と簡単に教えないから、無知な奴らが賛成する。
天皇の意味がなくなるんだ。 - 72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:16:13.37 ID:/z3TXXFI0
- そもそも女性天皇もその場凌ぎみたいな役割だからな。
先代の後桜町天皇も弟の桃園天皇が若くして崩御してその皇子の英仁親王が5歳位と幼かったから、彼が元服するまで天皇の座位を務めただけやし。
今の徳仁天皇が譲位する頃には悠仁様は成人してる可能性は高いし、女性天皇を容認したところで愛子さまが天皇になる必要性は薄い。
勿論女系はありえない。 - 73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:16:28.81 ID:Ct533Fuv0
- 女系天皇の意味を知ったら余計に女系天皇も支持するだろう。
女性蔑視主義者のネトウヨはそれぐらい女性から忌み嫌われている。
- 74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:16:34.93 ID:WtGqni/k0
- 女系派のミスリード
・復帰したり養子になった旧皇族がいきなり天皇になる
・竹田恒靖が天皇になる/皇族になる - 76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:17:33.43 ID:Ct533Fuv0
- >>74
ネトウヨはほんと馬鹿だなw - 75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:17:21.47 ID:wZpiSDnS0
- 昔の天皇の回りは同じ世襲の名門公家らが囲んでいた。
その天皇を武士が担いで建てたのが今の日本
公家の華族も武士の流れの帝国軍人も消滅そて、丸裸にされた天皇は庶民の支持が最後の拠り所なんだよ家継ぐのは娘でもいいじゃない。婿養子取ればいいじゃない。なんてもともと姓も持たない庶民の思考。もう天皇も根本から変えるときがきてんだよ。
- 77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:18:35.45 ID:B1//WC9N0
- >>75
そういう事を言うのは国家転覆狙う勢力のみやよ - 78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:18:43.41 ID:Ct533Fuv0
- >>75
全くのデタラメ。ほんとネトウヨは日本史の捏造ばかりだな。 - 79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:20:08.20 ID:RZeWQ5nH0
- Y染色体が今の天皇と同じなら外国人でもいいわけだろうからw
可能だろDNA鑑定すればw - 84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:22:28.26 ID:gDV8KK6e0
- >>79
ちがう
伝統を守れと言ってる
Y染色体がどうのこうのとか言えば清和源氏でもOKになるだろ - 96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:25:43.22 ID:Ct533Fuv0
- >>84
ならさっさと標準語は関西弁にすべし。関西弁は皇族直系の言葉であるぞ。 - 99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:26:33.32 ID:yKrKI61R0
- >>96
意味不明
時代時代で話す言葉なんぞ変わりますわ - 80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:20:32.66 ID:2qI3cDPR0
簡単にすればいいんだよ
「女系にすると小室みてーなやつが寄ってくるんだ」
って言えばある程度理解しやすいだろ
- 90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:24:05.08 ID:WtGqni/k0
- >>80
寄って来るってか女系にすれば小室の皇族入りは確定だけどなw
小室のお手振りが見たい奴はどうぞ女系を支持すればいい - 81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:21:16.38 ID:gDV8KK6e0
- 千年以上続いた伝統は守るべき
ただそれだけのことなのになぜ反発するやつがいるのかな? - 86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:22:44.20 ID:Ct533Fuv0
- >>81
まったくだよな。浅い歴史のトンキンなど捨てて、皇族は京都御所にお戻りになるべき。 - 82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:21:20.13 ID:Ct533Fuv0
- Y系でいいなら関西人にはいっぱい該当者がいるなw
- 83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:21:31.25 ID:/QRC9NM+0
- 皇統断絶の野望は結構早い段階で実現することになるだろうと思う。日本国民は粛々と受け入れるしかあるまい。
- 87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:23:15.16 ID:WXsR3tDw0
- >>83
安倍大統領が誕生しそうな雰囲気だな。 - 85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:22:30.73 ID:RZeWQ5nH0
- たった千年w
原発処理もできない微々たる歴史w - 92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:24:32.82 ID:t8A4q60m0
- >>85
最低でも飛鳥時代から続く歴史と伝統
そんな伝統他にあるか?
歴史の重みがわかってないの?
あの豊臣秀吉や徳川家康ですら圧倒的な歴史を目の前に天皇には手をつけられなかったんだぞ - 88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:23:27.93 ID:RZeWQ5nH0
- は?Y染色体が同じ以外の伝統なんてねーだろw
- 95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:25:31.03 ID:yKrKI61R0
- >>88
なら平将門はなぜ逆賊になったの?別に平将門が新天皇でも構わんだろ? - 91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:24:30.06 ID:OfCqcq8X0
- >>1
・しかし、女系天皇の意味を知っているかどうか尋ねたところ、
これはいい質問だわw - 93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:24:34.62 ID:7DIsLNbG0
- 主権者国民の奴隷が天皇なんだし奴隷の意味なんて知ろうとも思わないわ
- 94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:24:53.13 ID:RZeWQ5nH0
- Y染色体が同じというのが崩れたら、男系なんて価値ねーだろw
そしてY染色体が一致すれば、旧宮家である必要もなしw - 97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:25:47.84 ID:RZeWQ5nH0
- 小室と竹田w
小室のほうが良いわw - 98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/11/02(土) 14:26:29.46 ID:RHuMC9160
- なんとか小室を潜り込ませたい反日が必死
【NHK世論調査】女系天皇に賛成が過半数、女系天皇の意味を知らないも過半数に…

コメント