【IT】明治中期の国・郡で分けた日本地図、無償でデータ公開 「Google マイマップ」版も

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:18:04.46 ID:SbFef7C09

「郡地図 Ver 1.0」で再現された明治時代の日本地図
レス1番の画像サムネイル
戦前に統治していた台湾(左)や樺太の郡も再現している
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

 明治時代中頃の国郡(当時の行政組織の範囲)を再現した日本地図のデータが6月19日に無償公開され、Twitterで話題を集めている。投稿したのは、同人サークル「郡地図研究会」に所属するだのさん。データは作品販売サイト「BOOTH」で公開しており、米Googleのオリジナル地図作成サービス「Google マイマップ」で制作したバージョンも公開している。

 筑波大学が提供する資料や古地図を基に、政府が市制・町村制を施行した1890年から1899年ごろの国郡を再現。シェープファイル(図形の位置、形状、性質などを表すファイルをまとめたもの)として公開した。現在の領土だけでなく、戦前に統治していた台湾や樺太にあった郡も再現している。

 郡地図研究会メンバーの協力を受けつつ、だのさんが2年かけて作成したという。クリエイティブ・コモンズの「CC BY 4.0」に従い、出典を明記すれば、営利・非営利を問わず利用できる。手を加えた旨を記載すれば編集・加工も可能。ただし地図の正確性については「個人製作のため保証できない」としている。

 だのさんは今後、明治元年版の地図も制作する予定。

ITmedia NEWS 6/22(火) 17:17配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210622-00000086-zdn_n-sci

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:18:46.22 ID:sGboPAK20
竹島は?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:19:05.52 ID:zcD08gzG0
宮崎県の適当さに笑う。当時の役人も面倒になったんだろうな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:19:18.71 ID:eTXw730Y0
朝鮮人がアップをはじめました
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:19:27.76 ID:BSjK/8f70
朝鮮は日本の植民地
朝鮮人は惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:22:13.22 ID:m/HY9s6K0
飛鳥時代から始まった群割か
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:22:40.24 ID:D9+psNpN0
我が町はこの頃から変わってないのか…
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:24:18.44 ID:fVcrMn3B0
志布志がかごんまに取られた!
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:26:02.67 ID:GUim+Op50
竹島か無い やり直し!
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:26:49.75 ID:LSj5R+nF0
地域ごとの伝統文化 御国言葉 などの結びつきでみればこの頃の区割りのが正しいだろうな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:27:56.54 ID:d44/6G4N0
>>1
これ見ると大阪ってやっぱり凄いんだなってわかる
あと香川と姫路はここまでは凄いのにその後現在に至ってんだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:34:38.62 ID:EV6XP0+P0
宮崎、高知、岐阜、山形、青森あたりがド田舎なんだな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:36:07.59 ID:BqZpp6250
茨城県だと( ´,_ゝ`)プッだが
常陸國だと断然カッコいい件
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:36:10.66 ID:a75K+ZOO0
狭いはずの畿内なのにやたらと広い吉野郡
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:36:56.88 ID:FzTvhjbt0
町名入ってないからつまらん
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:38:21.61 ID:7rXGTBeo0
当時は山陰四国南九州北陸が人口が多かったみたいだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:41:23.24 ID:iIIYFiii0
>>16
全国で唯一大正時代より人口が減っているのは島根だったかな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:56:00.64 ID:nmtYGY0/0
>>16
新潟がいちばん人口多かったんだっけか?
米の産出量=人口だったていう
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 22:00:50.09 ID:28354dmf0
>>22
石川やろ?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:42:19.72 ID:SLem1DyG0
部落地区も公表してもいいでしょう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:54:36.62 ID:nmtYGY0/0
こんなんあったら部落特定に役立ってまうやろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:55:38.85 ID:mXNYtrD80
台湾があるのなら半島も入れないと。それ以前に竹島がないのはまずい。これはチョーセンに利用される悪寒
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:57:41.99 ID:kKrd+k4T0
丹波と摂津って区別のない時代だったんかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 22:16:31.55 ID:o6X5spgQ0
>>23
>丹波と摂津って区別のない時代だったんかな

その丹波を兵庫県と京都府で折半し、摂津を兵庫県と大阪府で折半、そして豊岡県と播磨県を併せ、徳島県から淡路島を兵庫県に移して今の兵庫県がある。
豊岡の生糸を神戸港から出港させ、食料は播磨の米、正に明治政府が創った県。

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 22:21:01.52 ID:kKrd+k4T0
>>26
なるほど
ありがとう
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 21:58:22.78 ID:a75K+ZOO0
東蒲原郡が越後に戻った頃か。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 22:19:08.50 ID:t+vnCtBZ0
この郡を基礎自治体にしたほうが市町村制より良かったかもな
後に合併でもめることもなかっただろうし 議員も少なくて済んだだろう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 22:22:18.10 ID:EVyhf/Iv0
あまりこの手のやると
元々とても住んじゃいけない土地でしたなんてのバレちゃうからね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 22:38:08.81 ID:nmtYGY0/0
てか昔は1県100万人ぐらいで均等やったんやな~
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/06/25(金) 22:38:59.44 ID:nmtYGY0/0
大大阪時代てロマンがあるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました