- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:28:06.79 ID:ARJRhhqp9
イスラエルのカリン・エルハラ・エネルギー相(左)は1日、COP26の敷地内にアクセスできなかったと訴えた。写真は4月にエルサレムで撮影されたもの英スコットランド・グラスゴーで始まった国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で1日、車いすを使用するイスラエルのエネルギー相が会合に参加できない事態が起きた。COP26の会場は車いすではアクセスできない構造になっているという。
イスラエルのカリン・エルハラ・エネルギー相は、国連がCOP26への「アクセシビリティ(年齢や身体障害などを問わず誰でも必要とする情報や施設を簡単に利用できること)を提供しない」ことを「悲しく思う」とツイートした。
エルハラ氏は、現地の移動方法が徒歩か、車いすには適していないシャトルバスしかなく、COP26の会場の敷地内に入れなかったと、イスラエルのテレビ局「チャンネル12」に語ったと報じられている。
エルハラ氏のオフィスが現地紙「タイムズ・オブ・イスラエル」に語ったところによると、同氏は会場の外で2時間待ったが、最終的に、会場から約80キロ離れたスコットランド・エディンバラのホテルに戻ることを余儀なくされたという。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:29:26.11 ID:sU51Hgz00
- いすラエルだけに
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:37:29.29 ID:080pTKA10
- >>2
これは評価できない - 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:38:29.26 ID:Kav6Ufas0
- >>35
俺は勇気を評価したい - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:29:50.91 ID:FLjamjMK0
- これはホスト側の失態
- 53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:40:33.76 ID:a7acJjgY0
- >>3
ブリカスだからわざとやろw
トイレの前で首脳会談とかする国やぞ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:29:55.11 ID:Ngkibi170
- 日系ユダヤ人?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:29:57.44 ID:vmTlNdG80
- イギリスにはハートビル法がないのね~。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:30:24.23 ID:Mad3qQ9l0
- イギリスにジョンソン偉そうなことほざいてバリアフリーもやってなかったのかよ。
温暖化対策の前に障碍者対策やれ間抜け - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:33:36.38 ID:3MsI5MVA0
- >>6
バリアフリーっておおきな金かかるからな
障碍者が金出せよって話になる
国は税金だから 平等性が問われるね貧乏な健常者が黙ってはいない
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:34:20.50 ID:BiQZvdyq0
- >>6
ビッグベンの改修でエレベーター付けたりしてるけど
昔ながらの建物が多いからね - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:30:29.03 ID:zXtCjv6j0
- カタワに大臣は無理
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:30:29.93 ID:hNPFPKyA0
- お付きの人がおんぶしてやれよ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:30:51.18 ID:3MsI5MVA0
- タクシーつかえばよかったじゃないか 車椅子は別立てで
車椅子の自動車っじゃなきゃやなのか
わざとだろう - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:31:34.45 ID:qUfQ6dLJ0
- 海外デハー言っててもこんなもんだよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:31:52.52 ID:Um0Gf8Jc0
- ガンタンクみたいな電動車いすあるやん
あれで行けよ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:31:57.30 ID:GPCbRFD60
- 伊是名先生、出番です!
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:32:13.44 ID:6ba7iF250
- こっちの珍獣のせいでネガティブなイメージあるけど詳細を見んとなんとも言えんな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:35:48.00 ID:bzGyldq40
- >>13
いや、あの悪党だった山羊座ですら裸族を助けるために山羊座の黄金聖衣とエクスカリバーを託して大気圏で燃え尽きたからね、蟹座や魚座と違って・・・
誰も助けてくれなかったのなら、まぁそういうこった - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:32:23.91 ID:vEXPK1Xs0
- 火のないところに
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:32:31.53 ID:KxQpn5Sr0
- れいわ新撰組…
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:33:36.69 ID:xBijKtVX0
- ここで伊是名夏子がひとこと↓
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:33:50.20 ID:+qddsLDO0
- ソース入れたの?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:34:01.34 ID:iiKPK5K00
- 2時間あったら歩いて(車椅子で)行けただろw
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:34:09.43 ID:yNu+tJu40
- 出席者が車椅子用の移動手段をお願いしとくべきか、開催者側が用意しとくべきなのかどっちなんだろうね
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:38:31.53 ID:qbsV3A7a0
- >>20
普通は外交ルートで伝わっていて当然の内容
伊是名みたいにわざと当日申告したとか? - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:41:05.27 ID:rgzCl7KK0
- >>20
ヒント:招待 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:34:31.25 ID:+xHhnHZm0
- 言えば手配してくれたろ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:34:43.06 ID:UxeyoABh0
- その気になれば会場までたどり着く手段はあったけど
アピールのために敢えてそこまでしなかったってだけでしょ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:36:18.00 ID:DzwS6zTX0
- >>23
例えばどんな手段? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:34:49.05 ID:pDzF83nK0
_ノ乙(、ン、)_ネットで参加すれば?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:34:53.41 ID:+qddsLDO0
- SPがオンブするとか?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:35:29.77 ID:52b/FQBL0
- 夏子は戦闘機使ってマッハで向かうべき
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:35:39.83 ID:mDBje6RZ0
- 面倒臭えな
イギリスに言えや - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:36:00.92 ID:vEXPK1Xs0
- 駕籠使えよ
エコだぞ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:36:11.18 ID:jcOLGyEl0
- 誰かに背負ってもらえば解決
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:36:21.34 ID:qbsV3A7a0
- シャトルバスに乗れないから帰ったの?
タクシーを呼べばよかっただろ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:37:18.61 ID:RXYtZPhN0
- コクがない
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:37:26.14 ID:U9hrVu+U0
- パヨだんまりズム
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:38:23.48 ID:DzwS6zTX0
- >>34
パヨがイギリスを擁護する理由があるの? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:37:36.06 ID:1CoKjG4Q0
- ちゃんと3日前に申告しないから駅員が対応できなかったんだろ
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:37:53.01 ID:YmHgJTDi0
- >>1
めんどくせ
歩けるやつを選べよ - 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:37:59.97 ID:Kav6Ufas0
- 他の人シャトルバスに乗ったのかよwww
嘘だろw - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:38:05.56 ID:3P+E51UP0
- 英国は以外と遅れているね
古い建物が多いからかな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:38:31.75 ID:Mz4M3Tzq0
- どっかの活動家と違って職員に車椅子ごと担いで運ばせるような事させないから常識ある人なんだな
気の毒に - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:39:24.41 ID:qbsV3A7a0
- >>43
それを誰も引き受けなかっただけかも - 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:41:22.89 ID:Mz4M3Tzq0
- >>47-48
なるほど、受ける側がクレーマーに屈しなかったって可能性もあるのか - 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:39:36.80 ID:8eIP72Og0
- >>43
2時間待ったってのは
それを期待して待ったんじゃないんか? - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:38:47.47 ID:9MXo5tuC0
- 「日本はバリアフリー先進国欧州を見習うべき」
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:38:58.38 ID:8eIP72Og0
- サステナビリティとアクセシビリティって
時には相反するよね - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:39:14.58 ID:XlbHwc+s0
- 車椅子対応タクシーを手配するべきだったのでは?
でも会場がバリアフリーになってないと意味ないか - 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:40:08.33 ID:IzhqtMaq0
- 伝統ある古いお城みたいなとこでやってるのかと思ったら
平屋の展示会場みたいな会場じゃん
ちょっと階段に板を渡せば車椅子でも行けそうだけど
詳しいことがわからないね - 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:41:18.90 ID:Kav6Ufas0
- >>49
シャトルバスor徒歩って事は建物構造の話じゃないと受け取ったが
シャトルバスだぞ? - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:40:13.47 ID:fD9HIg8o0
- 欧米の先進国では云々かんぬん
もう、こういうこと言うのは止めようね。
- 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:40:23.53 ID:/chtajlR0
- CO2について話し合うなら
全員リモートでよかったんじゃない?わざわざ対面って無駄なCO2でてる
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/11/02(火) 20:40:27.49 ID:knJhq2Gm0
- >>1
次はエベレストに登らせろとか
南極に行きたいとか
宇宙旅行させろとか言い出します
【COP26】車いすのイスラエル大臣、会場にアクセスできず 出席を断念

コメント