【AERA】台湾有事に嵌る日本、逃げる韓国…学ぶべき点はないか考察すべき 古賀茂明

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:00:51.06 ID:ajCyRHo0

自民党の萩生田光一政調会長が与党の党三役として19年ぶりに台湾を訪問したことが話題になった。同氏は、「台湾有事は、日本有事であり、日米同盟の有事であるという安倍晋三元首相の言葉の正しさを、中国自身が行動によって証明した」と発言した。今年8月にペロシ米下院議長が台湾を訪問した時に、中国が台湾周辺で大規模な軍事演習を行い、日本のEEZ(排他的経済水域)内にミサイルを着弾させるという強硬措置に出たことを指したものだ。

 あの時の中国は日本の国民に言い知れぬ恐怖感を与えた。自公政権は、こうした国民の不安感に乗じて、反撃能力とか継戦能力と称して様々な戦争準備を進めている。

 だが、この議論には危険な飛躍がある。本来は、台湾有事は本当に起きるのかという議論が先にあり、それが起きそうだという場合でも、次に考えるべきは、どうやって日本が台湾有事に巻き込まれるのを避けるかということだ。「台湾有事=日本有事」と断定し、戦争ありきで議論が進む現状は常軌を逸している。

 その異常さを再認識させられる出来事があった。韓国政府の高官X氏に「日本には米中の間でバランスをとりながら戦争を回避する外交などは出来ない」と断言された時のことだ。

 X氏の論旨はこうだ。

「韓国と北朝鮮は一体で、中国と長い国境線を有する。古来中国との間で戦いが繰り返され、属国になった時代もある。対中関係の安定こそが、我々の外交の最優先課題だ。一方、日本は元寇の時以外中国に攻撃されたことはないし、占領されたこともない。太平洋戦争に負けたが、占領したのは米国だった。その後、日本は米国に頼るしかなく、今日に至った。米国は日本を信頼しているが、韓国のことは本当には信頼していない。逆に、だからこそ、韓国は米国に対して時に厳しい対応ができる。米国は、韓国はそういう国だと理解しているから裏切られたとは感じない。韓国は米韓関係はそういうものだと割り切って外交を組み立てる。一方、日本は米国に無条件で忠誠を誓って来た。今さらその信頼を裏切ることは出来ず、米国が戦う時は日本は逃げられない。戦争回避の外交が不可能というのはそういう意味だ」

 確かに、尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領は保守派だが、中国への配慮が目立つ。ペロシ議長訪台の後に、岸田首相が訪日したペロシ議長と朝食会でもてなしたのに、尹大統領は面会もせず電話会談のみだった。しかも、朴振(パク・チン)外相がその直後に訪中して王毅外相と会談までした。一方、王毅氏は、ペロシ議長訪台直後に日中外相会談をドタキャンしている。まるで中韓が共同で日米に対抗しているかのようだ。

 X氏によれば、韓国は、今、台湾有事に巻き込まれるのを回避するのに必死だという。彼の言葉には、台湾有事の際に日本が巻き込まれるのは不可避で、それは自業自得だという警告が込められている。彼の言葉に、小国の意地と外交の知恵を見た気がした。

 一貫して米国との一体化を推し進め、台湾有事にも自ら喜んで飛び込んで行こうとする日本は、小国でも独立の気概を持ち知恵を絞る韓国の生き方を「対中弱腰外交」と馬鹿にするのではなく、日本にとって学ぶべき点はないか、より深く考察すべきだと思う。

12/20(火) 7:00 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b8beef0625fe829a4a613a603c6fa8453ea500
レス1番のサムネイル画像

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:03:19.32 ID:GZEgsQ+v
韓日友好が解決策
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:22:56.89 ID:9V+T7Iw/
>>2
何かメリットある?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:03:44.60 ID:A00snqgc
>>小国でも独立の気概を持ち知恵を絞る韓国

…???((((('8-(o'ω')o カタカタ

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:04:09.53 ID:7JnK+T+Y
台湾が落ちる時はシーレーンが閉ざされるときなんだが
その韓国政府高官ののX氏が実在するなら「シーレーン閉じられたら韓国はどうやって貿易するの?」って聞いてみればいい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:08:39.71 ID:w5cmAt2x
>>4
中国側に着いているから陸路で通れるんでは?
圧迫はされるだろうけど。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:12:54.24 ID:7JnK+T+Y
>>8
北朝鮮の鉄道や道路は糞中の糞だからそうなっても中国の港経由しかないな
中国の許可を得ないとエネルギー貿易もできない国になるわけだ
あれ?それって属国じゃね?
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:05:38.67 ID:AZ3qWiRa
ほんとの有事にアメリカに見捨てられる可能性が高いのは韓国の方ってだけじゃん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:06:13.43 ID:YrorllRH
古賀、生きとったんかわれ(´・ω・`)
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:07:43.12 ID:w5cmAt2x
何を言っているんだか。
台湾で事が起きれば逃げようが無いんだが。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:10:23.36 ID:zduRe2tY
逃げるってことは中国に逆らえない属国ということになるぞ
それは独立から程遠い
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:11:47.73 ID:RXSWNzZp
結局、立ち位置定まらない国こそが最初に滅ぶんですよ?
ウクライナが何故NATOへの加盟を急いだのかか古賀氏は分からなかったのだろうか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:12:33.10 ID:zD+dlybI
在日を兵役にぶちこんで学ぼうぜ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:13:51.37 ID:ijIV3kZw
逃げるも何も既にEEZにミサイル撃ち込まれてるんだけど
これで逃げたら国土獲られるだけだぞ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:15:41.96 ID:E6CyVkMy
台湾進攻するときは、同時に尖閣も取りに来る
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:16:25.13 ID:oq9RMSVX
コイツは正論言ってるつもりなんだろうが韓国を見習えと言ってる時点で論外ろ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:20:28.04 ID:KqoQXNRG
これでいい、朝鮮が味方になったら不幸になるからね
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:20:39.77 ID:XrIdVkWr
>>1
韓国を見本に?
色々中華から制裁されても従うしかない国だろ
選択肢としてもありえない
台湾の次は東か西なのに危機感無さすぎ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:21:46.71 ID:NM8qTOfl
台湾が侵攻されても韓国は助けないし
日本が侵攻されても韓国は助けないし
フィリピンが侵攻されても韓国は助けないが
北朝鮮がアメリカに攻撃されたら日本を攻めるのが韓国
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:21:58.93 ID:NCINAGAM
どうかなぁ
逃げる奴は自国の責任すら逃げる
半島なら関わらないでも構わないが台湾は日米豪加などで関わらないと環太平洋の自由な海が利用出来ない中国が南シナ海は自分の海だと言うなら太平洋は我々の海
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:22:38.31 ID:b0yHVrRf
いざという時に同盟国そっちのけで逃げる事が、
さも正しいかのように言われてもねぇ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:24:22.58 ID:+0sZMgYs
X氏って誰だよ
名前も明かせない、自分の発言に責任も持てないような奴の何を信じろと?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:25:31.72 ID:Sym49z+3
へー朝鮮から学べだってw
んなこたあ岸田に言ってくれ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:27:13.64 ID:cdXYeP9v
朝鮮戦争再開の時は遠くから見てるだけだから大丈夫
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:27:13.79 ID:m1aEWmpi
単に朝鮮は信用無いだけ
日本にそうなれと?
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:28:59.14 ID:8BgDGsXE
古賀かな?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:29:15.14 ID:zp8iMkxu
あ、エラ…w
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:34:11.99 ID:NM8qTOfl
>>30
近いうちに盛るのが流行するニダ!
断じてエラーではないニダ!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/12/20(火) 22:35:18.65 ID:c6NaqWGa
古賀じゃな、
読むだけ無駄

コメント

タイトルとURLをコピーしました