
- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:02:37.30 ID:M+JUd5n6
軽妙な語り口で幅広い年代に支持される李佳琦さん(31)。
3時間で10億円以上を売り上げたこともある中国通販界のトップインフルエンサーだが、ある発言をきっかけにSNSで炎上している。【映像】涙で謝罪する李佳琦さん(動画あり)
https://abema.tv/video/episode/89-71_s10_p5460?utm_medium=web&utm_source=abematimes&utm_campaign=times_yahoo「今日の私があるのは全ての私を支持してくれる人たち、私たちを信じてくれている女性の皆さんのおかげです」(口紅王子・李佳琦さん)
9月10日に夜の生配信で、日本円で1本約1600円のアイブローを紹介中、
視聴者から寄せられた“高い”というコメントに対して「どこが高いの?ずっとこの値段。適当なこと言わないで。
これだけ長い間給料があがってないって?君はまじめに働いている?」と発言。すると、「傲慢だ」「李佳琦は変わった」といった批判が殺到。SNSには、商品の不買を訴えるコメントまで書き込まれた。
「李佳琦が勧めるグッズを買いますか?私は絶対に買わない」「一生懸命働いている人はたくさんいるのに、
みんな稼げないのは努力しないからだと思っているのか?」(中国のSNSより)SNSでは、中国の若年層を中心に瞬く間に反発の声が相次ぎ、フォロワーはあっという間に130万人以上も減少。
李さんは涙ながらに謝罪した。「申し訳ございません、皆さんを失望させました。不適切な発言に対する批判や提案について、私は真摯に受け入れます」
その後、中国各地では、高所得者の医師や弁護士などからも「私も給料が上がっていない」と訴える動画が相次いで投稿された。
「私はこの2年間、アイブローを買ったことがない。友達が送ってくれたので。私の給料が上がるどころか、だんだん下がっている」(女性教師)
インフルエンサーの炎上をきっかけに、中国経済への不満が表面化する事態となっている。
中国共産党系の有力紙、環球時報の元編集長胡錫進氏は
「どのような人間も過ちを犯すものである。社会は過ちに対して厳しすぎる」と事態の鎮静化を訴える投稿をしている。中国経済に詳しい野村総合研究所・木内登英氏は、
「若者の失業率が公式統計でいうと20%を超えていて、実態はもっと悪いと言われている。底流にあるのはやはり経済的な不満。
この攻撃の矛先が政府に向かうとなると、治安の問題にもなってくる」と話す。(『ABEMAヒルズ』より)9/16(土) 12:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b749bec8d608d11c37aa88bafcca1e5007378e39- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:05:36.95 ID:MkDjSd+Y
- ウニダー…いつ寝てるんだ…?
身体に気をつけてなー - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:11:31.55 ID:M+JUd5n6
- >>2
<丶`∀´> 昨日7時に寝たニダ、暑いとエアコン付けてすぐ寝ちゃうようになったニダww
んじゃ、飯食いに行ってくるニダ ノシ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:13:50.05 ID:iTTYrhhm
- あっと言う間にフォロワーが130万人減ってのが凄いwww
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:44:57.06 ID:4Xlooja6
- >>4
たった100万人、天安門事件から見たら習近平には痛くも痒くもない。これが1000万人なら少し考えるかも。 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 05:16:54.95 ID:SVT7+M3n
- >>14
見てる奴らの中で即フォロー止めたのが
130万人だぞ?そのまま放置したら
8桁減るだろ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:14:53.53 ID:pkg2WLXS
- 30年賃金が上がっていないジャップよりマシ
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 05:00:47.59 ID:y9Ev8g/u
- >>5
お前ら老害のせいだろ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:19:10.17 ID:S6yKB0r9
- そりゃ公務員なのに基本給がいきなり3分の1になる国だしなw
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:45:27.27 ID:4Xlooja6
- >>6
これぞ富の分配。 - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:21:06.67 ID:R7cSMbpc
- 共同富裕(不採算なものを捨てないし、生活水準も下げられない)という呪いの言葉が中国をバブル崩壊後の日本のように長期デフレへと誘いつつある。
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:46:01.53 ID:4Xlooja6
- >>7
もうすでにデフレ・スパイラルに入ってるね。 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:25:57.40 ID:aLA2ESyv
- よく中国は人件費上がって世界の工場の座から転げ落ちたと言うが、支払われる賃金は安いママで中抜きが酷いのかもな
日本みたいに… - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:29:14.38 ID:WhfPDny1
- 安いの買えばいい
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:32:52.21 ID:1vpYRfSl
- デフレスパイラルですね
値段維持してるから相対的に高く感じるんでしょ
不況だね - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:36:10.03 ID:iRoLP22z
- 人数が多いから、フォロワー数等の上がり下がりの振れ幅が凄いな
「話題」になると爆上げで稼げるから、皆大袈裟な動画を投稿するねん - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:43:58.65 ID:aftULMDo
- 若者の半分は就職できないって
マジっぽいな - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:54:56.91 ID:kdKImGTZ
- ジャップランドはバブルから300年間停滞してるけどな
猿は恥を知るべきだわ - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:55:25.26 ID:jNgyKWsk
- >“高い”というコメントに対して「どこが高いの?ずっとこの値段。適当なこと言わないで。
これだけ長い間給料があがってないって?君はまじめに働いている?」言わなきゃいいのに
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 04:57:35.17 ID:Py+xmKeT
- > 李佳琦
リカキ…?w
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 05:09:45.63 ID:IACbbe/g
- 口紅より食料備蓄しとけよ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 05:31:04.19 ID:QVpIawCu
- 公務員でも給料のもらえる奴はまし。どんどん不配は広がってる。
さすがに軍や警察に不配が起きたら最後だなw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 05:31:38.05 ID:FcjqBbmE
- 執行部「よし消せ!」
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 05:35:48.89 ID:nIVH4G6t
- シナ畜女は日本で売春するときはワキ毛剃れよな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 05:38:00.85 ID:AbPKiNbA
- 日本の失われた10年の後も、引き続き経営側はずっと賃金抑え込んできた。
日本の労働者は従順に耐えるから、今の物価高でも同じ状況が続く。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 05:38:28.92 ID:S6yKB0r9
- 小卒ホモ近平主席のせいでもうメチャクチャやなw
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2023/09/17(日) 05:39:32.17 ID:Oqv/xEcZ
- 元安だし輸入物価も上がってるだろなぁ
日本も同じだけどねぇ
分断は進むね
コメント