【40年間垂れ流し】中国へのODA(政府開発援助)、最後の事業で施設完成 これまでつぎこんだ額は3兆6千億円

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:18:29.27 ID:7n5SjoWR9

2019年10月18日 21時50分
日本が40年にわたって続けてきた中国へのODA=政府開発援助で、最後に採択された案件の一つとして建設された施設が、中国東部、江蘇省に完成し、関係者が出席して記念の式典が行われました。

中国へのODAは、1979年から続いてきましたが、ことし3月までの2018年度に新規に採択された案件で終了し、このうちの一つとして江蘇省無錫に建設された施設が完成しました。

18日、現地で行われた記念の式典には、この地域を管轄する上海にある日本総領事館の磯俣秋男総領事や、地元政府の関係者などが出席しました。

およそ380万円かけて建設されたこの施設は、地元で先月から生活ごみの分別が義務づけられたことを踏まえて、住民が環境問題について学習する教室で、出席者たちは、周辺にあるたい肥を作る施設などを見学して現地での活用方法を確認していました。

中国へのODAはおよそ3兆6000億円供与され、北京の病院や地下鉄、上海の空港のほか、植林の支援など幅広い分野で活用されてきました。

式典に出席した磯俣総領事は「今後の日中両国の協力は、対等な立場で双方のためになるような形で、両国の課題や国際社会が抱える課題に一緒に取り組んでいくようなものができればと思う」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191018/k10012139181000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:19:24.69 ID:6YrrrBZk0
クマを助けて
895 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 10:57:53.58 ID:aJ9mASS20
>>2
ほえほえくまー
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:19:43.08 ID:1+jZAuKt0
40年で3兆か
771 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:49:07.01 ID:cGa4jrV00
>>4
円借款もあるで
無金利に近いし
836 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:14:48.42 ID:ePx9eSUl0
>>4
毎年900億円か~
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:20:26.08 ID:GKoqIDnP0
全く感謝されていないのが辛い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:22:07.55 ID:fvwCu77X0
>>5
さすがに感謝する立ち位置ではないだろうね
776 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:52:07.24 ID:cGa4jrV00
>>11
毛沢東は日本に感謝してたのにな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:23:28.86 ID:qCK4TL6i0
>>5 ぬかれたのがつらい( ; ; )
57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:36:50.34 ID:pWQ6hdvg0
>>5
お礼に日本を侵略してやるある
224 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:09:50.34 ID:rVKTZUDc0
>>5
DQNがオタからカツアゲしたとき感謝すると思うか?w
284 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:19:57.90 ID:DB5op7x90
>>5
国がODAでたかりまくった挙句、国民が健康保険と生活保護にたかり来るようになった最低の国
中国共産党は悪の権化
森元平蔵並みの屑
690 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:02:11.98 ID:7xjsyPjA0
>>5
学校では教えないが
日中関係の雪解け時にだけニュースになって
そうだったのかと中国人が驚くパターン
942 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 15:24:16.37 ID:6WJqjbdY0
>>690
そしてもっとたかろうとする国民性
763 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:34:16.74 ID:rVBDifRs0
>>5
税金を自民党のお仲間業種に流す為のODAだからな
765 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:40:50.14 ID:vI3D1ei+0
>>5
戦争に負けるということはこういうことなんだよ

次は勝とうね!

768 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:47:02.63 ID:ZA6PkwJp0
>>765
そもそもの今の中華人民共和国の共産党とは日本は戦争をしてないから
負けてもいないんだよ。
中華民国ならわかるが、いまの中国という存在は戦勝国ではそもそもない。
875 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:38:20.10 ID:c4QWqig50
>>5
半分、日本のためにやってるからな。お金ばらまいて共産党政権を助けてる
万が一、共産党が倒れて民主化したら隣に巨大な韓国が発生することになってヤバイ
韓国1国でもこんなに悩まされてるんだからその数十倍の規模の韓国が発生って
日本はホロン部になるだろ。そう考えるとお金は有効利用されているんだよ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:21:04.70 ID:fvwCu77X0
quoraで質問してみて
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:21:19.96 ID:w7EizAod0
いくら日本の政治家にキックバックがあったんだよ
45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:32:37.75 ID:0ZXSbs7/0
>>7
角栄とかそれが目的だから。
270 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:18:27.93 ID:Pb2tdHit0
>>7
二階はいっぱいもらっている。
700 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:18:28.86 ID:3WGAvvoU0
>>7
角栄政治をぶっ壊す前に日本がぶっ壊れた
705 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:27:13.55 ID:nKMqAczN0
>>7
角栄と二階はたくさん貰っただろうね
806 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:38:25.18 ID:5hzKRPDQ0
>>7
橋本龍太郎、ハニートラップ
で検索
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:21:24.56 ID:Euvku3wW0
当時からの通貨価値に換算すれば、中国からすりゃ100兆円くらいの体感だろう
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:21:34.72 ID:/QzTPqjN0
中国の汚職官僚 自宅から現金13.5トンと大量の金ブロック!|海口書記家抄出現金13.5噸 金條金磚滿屋
https://youtu.be/9Kw3lLJx23U
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:21:41.89 ID:2O/q0CQE0
>>1

バカな日本人だなwww

221 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:09:08.89 ID:52WurE0U0
>>10
ほんとな
277 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:19:10.70 ID:rr7zBXCb0
>>10
日本人って本当に馬鹿な国民だよな。
793 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:10:40.26 ID:/lcPMPZh0
>>10
馬鹿なのは国民じゃなくて代議士
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:22:11.11 ID:bM/fS55L0
いつまでもダラダラやってたのは
日本人の中にも美味しい思いできたからでしょ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:24:40.99 ID:9f54fy6X0
>>12
最後の方はもう小規模な技術協力ばっかりで形だけ残してたような感じ。
日中関係が改善したおかげでようやく打ち切りが言い出せたらしい。
329 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:32:17.39 ID:tw5Ko2j20
>>12
一番おいしい思いをしたのは企業
国の金でインフラ整備
工場を作って日本から工場移転
安い労働力で大儲け
370 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:42:57.51 ID:GquFPFFU0
>>12
失われた20年というか30年の日本なら仕事がそれほどなかったであろうが、
紐付きODAのおかげで建設業関係は中国で笑いが止まらんほど仕事があっただろうからな。
498 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:24:46.67 ID:qpNQ78gh0
>>370
対中ODAは紐付きじゃない
だから日本企業が引き受ける
ためには高額な賄賂が必要
649 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:44:25.11 ID:U16GrQoW0
>>12
日本のodaは紐付きではない
848 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:39:29.71 ID:4eKhiBKg0
>>12
00年代始めにはやめておくべきだったよな
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:22:12.90 ID:9f54fy6X0
低利とはいえちゃんと返してくれてるし貿易で元は取れた
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:23:13.55 ID:Wqa2WtmZ0
>>13
中国は約束破ってODAで完成した空港を上場したりしてるけどな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:22:14.63 ID:gchPclIy0
そのうち30年くらい民主党政権やろ
まじで糞や
64 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:37:38.49 ID:8Sp+h9gr0
>>14
ここにも自民の書き込みバイトが。
185 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:04:09.05 ID:5gO8HvQj0
>>14
民主党政権ってそんなに長かったか?
322 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:29:10.57 ID:OeOtNpiu0
>>185
民主党の面子に注目だ
377 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:45:54.50 ID:wAUn/uw60
>>322
それ自民党やんけ
ネトウヨって知的障碍者しかいないんか?w
606 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:06:39.01 ID:vZJcVBzX0
>>377
>>391
まさにそうで、自民党の金丸とその一派っていう親中派が独立して
社会党っていう親北朝鮮派政党とくっついたのが
民主党の系譜。
竹下派七奉行で調べりゃすぐわかる
391 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:50:51.03 ID:p97p6plH0
>>14
民主党政権は2年で自民党独裁政権が75年やろ
605 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:06:26.82 ID:rRDud2le0
>>14
元はと言えば自民党がくず過ぎたんやろ?
そこまで否定すんなよ
自民のせいで天安門は潰されたようなもんだし
こと対中に関してはまんまと謀略にかかりまくって自民はろくなことしてない
742 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:08:56.74 ID:BXwdq2iO0
>>14
民主党の鳩山さんはCO2排出権という利権を生み出し、ODAが無くなっても援助できるシステムを作り上げたぞ
807 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:38:34.58 ID:U079H3lN0
>>742 >>372 >>322 >>14

誤りを即座に改める民主党、誤りを認めず闇雲に突っ走るチョン突猛進反日
朝鮮統一教会極左自民党の嘘つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍下痢チョン↓

2009年9月、鳩山、国連本部で開かれた国連気候変動サミットに出席

「CO2の25%削減案」を打ち出す

CO2を出さない「原発の積極稼働」で現実味を持たせる

2011年に発生した東日本大震災で、原発の積極稼働が不可能になり構想頓挫

 
【政治】2009年に鳩山由紀夫元首相が表明したCO2の25%削減撤回へ 政府、現実的な目標提示
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325812275/

↑“プラス成長”でも民主党政権下で撤回

安倍首相「途上国に地球温暖化対策で1.3兆円あげるぞー」©2★ch.net
anago.2★ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1448509000/

↑“2年連続マイナス成長”なのにバラマキ増額

すでに、反日極左朝鮮自民党政権下で年1兆円×2のバラマキあり!それを
スタグフゲリノミクス大不況で貧困の極みにある日本人を尻目に、年1兆3
千億円に増額!

904 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 11:55:04.64 ID:bIs5l8Tl0
>>14
皆が君の皮肉を理解できてなくて( ・ω・ )

日本語が不自由な人が増えたんだなぁ(´・ω・`)

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:23:04.29 ID:7JdI75WR0
まあ、いまさら返せとも恩を着せる事もないしな
戦時賠償の代わりって意味合いもあっただろうし
終わったなら終わったでええやろ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:29:18.08 ID:3su9dpXS0
>>15
中国は返しているぞ。
74 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:40:17.39 ID:iKjxEYr/0
>>15
いいわけないわ
どアホ
世界の癌になっとるやんけ
754 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:19:39.38 ID:5naYCvYI0
>>15
中国は利息付けて返しているぞ
762 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:28:35.29 ID:DWXqo+js0
>>754
>>758
利子つけて返す以上の金額を
日本が出資したアジア開発銀行が中国に貸しているから
実質返済の繰り延べと同じ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:23:15.93 ID:TlUVRS4c0
てか改めて考えると恐ろしいほどの額になるなんだな
今まで反日国家の中国のために湯水のように
日本人の税金使ってきた日本政府って真性のバカだと思う
387 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:49:39.46 ID:XxPoDFJR0
>>17
ほんこれ
486 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:18:43.68 ID:5P7jNo7U0
>>387
反日なだけなら日本が間抜けだっただけで済むけど、中共が侵略した地域の人民を弾圧した 共犯者にされるわ。
496 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:23:45.10 ID:S5b+000R0
>>486
実際インド人に日本やアメリカのせいだろって言われてたなw
501 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:25:59.30 ID:hgrfSsGm0
>>496
どっちかっていうと欧米の方がよっぽど投資してるんだがな
アイツらは極端から極端に走りすぎなんだよ
503 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:27:07.30 ID:P+pncM680
>>501
もう既に言葉を正確に使う時は来ている

欧米が中国に投資をしているって?

欧米のDSディープステートが投資をしているんだろ

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:23:21.24 ID:gJkugO9d0
ここまで実らんかったとは
て感じだろ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:23:23.78 ID:zopwJCVj0
>>1

バカな日本人だなqqq

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:23:24.88 ID:hgrfSsGm0
中国に渡したODAは基本的に返済されてるし
欧米は1京円くらい投資してるから鼻クソみたいなもんだけどな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:23:50.04 ID:HhNltlOH0
抑えた内政費用は軍費に充てられるだけなのに
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:23:51.79 ID:5ICj8EPK0
ワシが育てた
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:24:43.44 ID:ubVz39SB0
日中戦争の賠償金なんて支払ってたら破産してた
安く済んだと思うべきだな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:26:54.19 ID:TlUVRS4c0
>>25
中国はどさくさに紛れて満州を手に入れたんだから
当時の中国政府はほくそ笑んでいたと思うぞ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:25:09.90 ID:YXtELu7v0
結果中国へ殆どを奪われたと
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:25:42.60 ID:cwUKkdXZ0
日本人を皆殺しにしたくて核兵器を持ってる国に援助するのはお目出度いわな
シナが核兵器を開発できたのは日本が民生を援助してやってその分を軍事費に
使えたからだ。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:25:43.13 ID:Ctf/TB9C0
素晴らしさが理解出来ない奴らが自民党を叩くんだろうな
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:28:05.97 ID:sCIbzUh10
>>28 その素晴らしさをご説明下さい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:26:13.89 ID:NuSWIlXh0
一方日本ではホームレスが避難所への立ち入りを拒否されていた
他にやることあるだろ日本
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:26:38.33 ID:87equDn60
少ないな。中国は戦後賠償を放棄したし、そのぐらい払えよ
まともに請求されたら数10兆ぐらいだったぞ
偉大で慈悲深い中国ありがとう
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:29:54.28 ID:GzeS5NAS0
>>30
レス乞食の中ゴキ人ですか?
66 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:38:06.27 ID:vNDsj2aO0
>>30
日本が中国に残した資産(現在の価値で約44兆円)は全部中国が懐にいれてんだよ 

終戦時に中国国内(旧満州国を含む)に残された日本政府・国民の資産のうち、
建物、住宅、土地、預貯金、株式など非軍事資産の額は、連合国軍総司令部
(GHQ)の集計で152億5000万ドルだった。1ドル=15円のGHQ換算率で
2287億5000万円に相当する(大蔵省財政史室「昭和財政史―終戦から講和まで
―第1巻」)。物価の物差しとなる戦前基準企業物価指数(1945年=3.5、
2012年=674)で現在の価値に換算すれば、44兆0507億円となる膨大な額である。

 これに加えて、中国が戦争賠償の代わりと考えているらしい日本の政府開発
援助(ODA)は、2011年度までの累計で円借款3兆3164億円、無償資金協力
1566億円、技術協力1772億円に達し、合計で3兆6500億円を超える
(外務省資料「ODA国別データブック」)。

86 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:43:03.29 ID:87equDn60
>>66
戦争の賠償とは全く別の話
土地の価値とか言われてもな。もともと中国のものだし
914 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 12:55:29.20 ID:YOVs2w+d0
>>86
別じゃねー

民間の資産は、告解同士の戦争の勝ち負けとは
本来別で返さなきゃいけない

んでも第二次世界大戦に関して、そういう当たり前の
ことが勝てば官軍でうやむやにされた

松坂コレクションがフランスに没収されたのも
本来は違法で、フランスが超重要な作品だけ抜いて
日本に「寄贈」したのも、そういうわけ

93 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:44:06.40 ID:5nPSZl9W0
>>66
>日本が中国に残した資産(現在の価値で約44兆円)は全部中国が懐にいれてんだよ 

それは間違い。インフラの多くはソ連が奪い去った。
ソ連は日本人だけでなく支那人や朝鮮人からも莫大な資産を略奪した。
毛沢東はソ連の蛮行を不問にする代わり、ソ連軍の撤兵をスターリンに呑ませた。

113 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:48:33.05 ID:/fiXSGMx0
>>93
一応少しは返したみたいだぞ
最初は仲良かったからな
585 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:55:28.51 ID:CuvUEKwb0
>>66によると数字はこうなってるらしい。

日本の政府開発援助(ODA)は、2011年度までの累計で円借款3兆3164億円、
無償資金協力1566億円、技術協力1772億円に達し、合計で3兆6500億円を超える

援助と言ってもほとんどは金を貸しただけやんか

406 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:55:41.25 ID:XgphwMYS0
>>30
それ共産党じゃないからな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:26:58.07 ID:NzL1Af1H0
中国は返済もしてたような
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:27:06.19 ID:ee7vWhyx0
遺棄ガス弾の処理費用は数兆円別口ね
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:27:25.06 ID:geS1TlRh0
別名目でまだまだ続きます 友好協力相互発展未来創造
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:27:48.38 ID:N8EDfe+S0
安いなチョンには350兆円出してる然もマダ「金寄こせ」
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:27:55.37 ID:B4LwVMDD0
日本がとことん知恵遅れだと思ってるんならいいけど旨味があるからやってる訳だからな
有償ODAは中国相手ならほぼ確実に返済される
昔やってた無償ODAだって日本企業をそこに放り込んで売り込み出来るんだわ
要するに日本が金出して日本企業が仕事受けて結構な囲い込みやりながら利益を得る
そんな感じで理解してりゃいい
厳密にはもうちょっとややこしくなるからもっと詳しく知りたい場合は自分で調べろ
586 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:55:32.15 ID:310kwTvT0
>>36
>自分で調べろ

けちいいいい

38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:28:37.04 ID:4QtU92sm0
円借款で返してもらえてるなら優良な国だよね。
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:29:22.77 ID:UTDw+Hbd0
日本が中国を援助し、中国が日本に核ミサイルを向ける。
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:29:34.02 ID:4FAbuHaR0
田中角栄政治をぶっ壊さないとな
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:29:46.73 ID:ipUN/0Dp0
高層ビルの数がアメリカを抜いて世界一になった
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:32:27.94 ID:DralNz690
支那はそれでも日本の各首都を照準とする
核弾頭「東風」を配備してるからな。
46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:32:53.31 ID:7agiZtJe0
>>1
最後じゃねえだろw

アジア銀行とかいう機関から、まだまだ日本の売国奴政治屋が
流出しているよ。そう安々とシナがATMを手放すはずねえだろw

つい最近、売国奴犯罪者金丸が議員連れて訪中しただろ。
こいつが窓口だからw国内の売国奴を処分しなければ

永遠にたかられるんだよ。問題は国内の売国奴なんだよ。

623 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:19:30.75 ID:vGVCsFGO0
>>46
金丸信?
47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:33:32.95 ID:TlUVRS4c0
そもそも賠償金なんて日本が満州でしてきたインフラ費用で余裕で相殺されそうだけどな
62 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:37:25.63 ID:9f54fy6X0
>>47
満州は大したことなくて国共内戦を結果的に助けることになったのが大きいと思う
48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:34:16.74 ID:ZgvjELup0
もっと台湾に垂れ流せよ
あとはタイとかインドとか
72 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:39:46.94 ID:E+fV4wsa0
>>48
お前がやれよクソバカ
49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:34:27.71 ID:zopwJCVj0
澶淵の盟、
一、北宋を兄とし、遼を弟とする。
一、北宋は遼に毎年、銀10万両・絹20万疋を遼に送る
紹興の和議
一、南宋を金の臣下とする
一、南宋は金に毎年、銀25万両と絹25万疋を送る
紛争は軍事力よりも金で解決するという点です。
50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:34:45.66 ID:UxCt4uOkO
その金でファミリーミャートとか大江戸温泉物語とか造ったのか。
51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:34:54.07 ID:qx9xcnfl0
そのおかげで
軍事予算が大幅にゲット出来ましたwww

ありがとう日本w

52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:35:09.63 ID:vUWd06A+0
日本と違って中国は健全に発展したな
53 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:35:41.88 ID:CvSs4DXn0
日本はやり方が汚いんだよ

本来、中国には戦後賠償金100兆円を払わないといけなかったのに1円も払ってない

代わりにODAっていう名の恩着せがましい金を渡して、

「日本のおかげであれが出来た」「日本のおかげでこれが出来た」って言ってる

4兆円ごときでガタガタ言ってんじゃねーよ

61 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:37:24.55 ID:F6WjT8dp0
>>53
満州をメインとして中国全土に500兆円残してきたからだよ。
67 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:38:15.35 ID:CvSs4DXn0
>>61
日本本土ですらそんな価値はない

あほか

4ねよ

179 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:03:11.86 ID:F6WjT8dp0
>>67
どうやって計算したんだよ?
土地意外と人、つまり市場価値と生産能力で
国力と言う価値が決まるだろ。
日本本土は4000兆円の価値と試算されてるそうだ。
636 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:31:59.59 ID:RLCgk7vB0
>>67
>>179  >2016年時点で、日本の総資産は「約1京500兆円」です。

https://innovatenation.net/blog/2018/05/12/post-593/
2016年時点で、日本の総資産は約1京500兆円です。
これはトンデモ論とかではなく、
内閣府が発表している数字なので間違いないはずです。

いわゆる「国の借金」は、債務証券約1400兆円の中で
自民政府が国家に借金してるに過ぎないのです。

これを税収で返済と言う事は国家・国民の資産もそれだけ減ると言う事です。

88 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:43:13.23 ID:/fiXSGMx0
>>53
それを選んだのが中国でしょw
個人賠償だと自分に金入らんからなw
107 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:47:36.08 ID:TlUVRS4c0
>>88
しかも日本が残した莫大なインフラ設備の費用も賠償から相殺されることになる
111 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:48:22.79 ID:87equDn60
>>88
とりあえず中国の慈悲深さに感謝すべきなのでは
141 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:55:50.87 ID:/fiXSGMx0
>>111
傲慢さだろ
自分が偉いから慈悲を与えるっていうのが大国の論理だからなw
229 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:10:47.51 ID:oJ2PVCPd0
>>53
中国共産党には貰う権利ねーだろw
正当な政府は中華民国だpgr
54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:35:44.14 ID:F6WjT8dp0
だからお願い、攻め滅ぼさないで!ってお願いなんだろ。

別に良いんじゃないの?
効果はゼロとはならないはず。

55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:36:17.34 ID:HUwda+ig0
まるで武蔵うんこし過ぎみたいだな?
56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:36:48.13 ID:WPpZZGV+0
共産党の偉いさん達がどれだけ着服してるか調べろよ国が転ぶぞ
58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:36:58.09 ID:5W60w7vM0
挙げ句の果ては、核ミサイルの照準を合わせられて、コピー製品で仕事は奪い取られ
技術は盗まれ追い越されて領土までかすめ取られようとしている。

隣国を援助する国は滅びるって。

303 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:23:55.68 ID:zopwJCVj0
>>58
ホンソレ
はやく0からの出発せねば
59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:37:12.61 ID:CvSs4DXn0
ドイツは70年かけて周辺国に、

戦後賠償金90兆円を払った

だからドイツは許された

日本は中国、韓国、ロシアに戦後賠償金を1円も払ってない

ジャップ4ねよ

79 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:41:18.87 ID:TlUVRS4c0
>>59
ドイツは裁判で裁かれた上で賠償したんだろ
同様に日本も東京裁判でちゃんと裁かれてる事もしらんの?
だからもう戦後処理はすでに終わってるっつうの

てかお前ってマジで頭がおかしいじゃねえの?

83 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:41:53.35 ID:/fiXSGMx0
>>59
ポーランドとギリシャがほしいってよw
92 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:43:55.12 ID:oLgVdKx70
>>59
ドイツは戦後の賠償金なんか1マルクも払ってない
東西ドイツに分断されてたから
唯一の例外がイスラエルへの賠償金
305 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:24:57.52 ID:Tf79bdn80
>>59
なんでチョンに支払う義務があるんだ?
チョンは、日韓ワールドカップでスタジアム建設費用を捻出出来ず日本に借金したのに
返さないで踏み倒してるくせに何を言ってんだ?
654 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:45:53.60 ID:NT3/OYN30
>>59
ドイツの戦後賠償金90兆円ってどこからきたんだ?
むしろロシアが日ソ中立条約無視して火事場泥棒した上にシベリア拘留した賠償金払えよ。
なんで日本がロシアに賠償金を払う理由があるんだよ。
860 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:20:44.15 ID:yOc9O2eC0
>>59
お前を消す方が安上がりだな
867 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:34:20.24 ID:8vaCqTTh0
>>59
 

親中親韓キチガイ不敬パヨクの安倍下痢チョンが大嘘つきなら、おまエラ末
端の密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョンデマサポことデマ拡散反日極左
老害余命糞パヨクも大嘘つきだ!4ね!

★竹島の侵略国に大金の献上と技術支援を続けた、反日政党自民党の真実!
d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20141128#p7
>
>民主党が提言した竹島単独提訴、経済制裁に1ミリも協力せず、批判して
>足を引っ張ったのが国賊自民党です。

反日南鮮の実効支配を定着させるために竹島領有権問題を長年棚上げしてき
たのが、嘘つき親中親韓キチガイ不敬パヨクの安倍バカチョン下痢三が副幹
事長を務める日韓議員連盟

【外交】安倍政権、竹島の単独提訴を当面見合わせ…韓国が実効支配、日韓関係修復に向けて前向き姿勢を引き出したいと韓国に配慮[02/24] [\(^o^)/]©2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424755112/

「集団的自衛権」だけはマジでヤバイ 韓国が第三国から攻撃された場合、なんと日本に防衛義務が生じる
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376044993/

自民党の売国を美化・賛美・正当化し絶対に自民党に抗議しない売国奴たちの愚
d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/touch/20150724/p1
>
>民主党が改善しましたが、中国製品の関税0化をおこない、金儲けさせて
>来たのが自民党です。
>
>民主党が、ODA削減提言をしましたが「ODAを削減されると外交が出来な
>くなる!」と民主党にケチをつけたのが自民党です。

【爆笑】 安保法案成立後最初の自衛隊の仕事が南スーダンで中国軍の警護 安倍「中国の脅威が~」とはなんだったのか [\(^o^)/]©2ch.net
hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1442930091/

 

871 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:36:32.96 ID:8vaCqTTh0
>>59

米中露韓に弱腰服従、360度売国土下座の在日特権党=反日極左朝鮮自民党
i.imgur.com/6Dvk3a9.jpg

【さすがにおかしくない?】「公助の限界」なのに戦闘機1.4兆円分購入はトランプに約束 ★6 ←2019/06/04
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559796208/
>
>「年金は当てにするな。でも戦闘機は買うよ」by政府

【旭日旗】掲揚を「容認」 中国の〝国際観艦式〟 米不参加、各国の思惑  ←2019/04/23
fate.5★ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1556029370/

【日中】中国海軍観艦式 日本からも7年半ぶりに護衛艦派遣 アメリカは艦艇派遣見送り ←2019/04/20
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555790962/

【日米同盟】米軍の駐留費5割増報道 岩屋防衛相「主体的に判断」 ←2019/03/12
asahi.5★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552434536/

【国際】安倍首相、米作戦への参加否定=南シナ海 [\(^o^)/]©2★ch.net ←2015/11/22
daily.2★ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448184664/

877 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:38:36.05 ID:8vaCqTTh0
>>59
 

嘘も1000回吐けば真実になると思い込んでる反日朝鮮統一教会極左自民党の
密入国キチガイ原理研アベンキ糞チョン=反日極左老害余命糞パヨク4ね!

天皇陛下と日の丸を愛国詐欺に利用するのは、朝鮮右翼ヤクザ(反日極左)
=反日朝鮮統一教会=密入国原理研NSC=反日極左朝鮮自民党の常套手口

朝鮮NSC自民党(反日朝鮮統一教会UNITE)=密入国キチガイ原理研
i.imgur.com/w6smzgm.jpg
「日韓米の連携を強化しよう!」


日米韓ではなくあくまでも日韓米w本音は朝鮮右翼ヤクザのごとく韓日友好w
i.imgur.com/KHtTJUv.jpg

2002 FIFAワールドカップ←反日朝鮮統一教会自民清和会小泉チョン一郎政権
ja.wikipedia.org/wiki/2002_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
> 2002 FIFAワールドカップ 韓国/日本(英: 2002 FIFA World Cup Korea/Japan)
>
> 日韓共催を元外務大臣の河野洋平が推進


未だに完済されない反日南鮮への300億円融資+“韓日”ワールドカップw
i.imgur.com/U9I9iox.jpg


反日南鮮に日本人の血税を貢ぐのは、いつも反日朝鮮統一教会極左自民党

【ネトウヨ・ネトサポ】街頭デモで安倍政権を応援 旧統一教会系の国際勝共連合が支援する大学生集団「UNITE」の正体 [無断\(^o^)/]©2★ch.net
hitomi.2★ch.net/test/read.cgi/poverty/1467482824/

勝共連合なのに北鮮で商売とはこれ如何に↓

統一教会系団体が靖国神社で慰霊祭
share.system.vc/2/239898
>
>一方で統一教会は、共産主義国家である北朝鮮で関連会社による観光事業
>や自動車の製造販売を展開しています。

60 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:37:14.00 ID:kd5JtvYm0
お前の金で作ったミサイルでしね
63 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:37:32.35 ID:LD3qlUph0
落ちぶれた日本にODAください
65 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:38:04.85 ID:AQkbAdx70
支那はODA資金で尖閣占領と日本へのロビー活動資金にしてたんだろ
68 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:38:44.04 ID:4QtU92sm0
昔から選挙が近いと政治家は外遊に行くと言われてるからね
69 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:38:53.93 ID:qsdH9OHz0
安倍がこの世から消えれば全て良くなる
70 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:39:00.55 ID:5nPSZl9W0
自国より経済力が上の国にODAを実施する世界で唯一の国 それが愚民ジャップ国
115 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:49:21.35 ID:V61/Pscd0
>>70
唯一かは知らんがまあ政治屋は愚鈍なのが揃い踏みだわな…
71 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:39:24.70 ID:Tw7Pnpim0
今度は日本に援助して
73 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:40:11.57 ID:3gDg0ZoL0
ODAに癒着した 日本企業が多かった
今度は主席を国賓にするとか
ウイグル チベット モンゴルの人はどうしてと
台湾の蔡総統 加油
96 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:44:43.38 ID:DJE6qYag0
>>73
内モンゴルのほとんどは、中国に属している事を歓迎している。
独立運動をしているのは、一部の過激派であり、中国政府の投資で、生活水準が一気に上がったことで、
歓迎しているとの事。
これは、モンゴル人多数から聞いた意見だ。
103 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:46:25.56 ID:/fiXSGMx0
>>96
北朝鮮ガイドを鵜呑みにするような話だなw
冷戦時代に東側いったやつらもそんなこと言ってたw
119 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:49:37.16 ID:DJE6qYag0
>>103
おいおい、俺は日本に帰化したモンゴル人に聞いたんだぞ。
モンゴルでは政府誘導の経済政策で、相当景気が良いようだ。

おまえ、モンゴル人の知り合いいるのか?

128 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:53:24.29 ID:87equDn60
>>119
中国ほど少数民族を優遇してる国は無いからな
139 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:55:04.01 ID:DJE6qYag0
>>128
それは皮肉ではなく、そのとおり。
多民族である事に、強いプライドを持っている。
147 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:57:36.43 ID:MvP2VBx40
>>139
はあ?中共は中華民族という民族国家だが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/中華民族
156 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:00:14.39 ID:9f54fy6X0
>>147
中華民族は nation で識別された56の民族は ethnic group。
民族という字を書いても意味が違う。
168 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:01:54.20 ID:MvP2VBx40
>>156
おいおい日本語が乱れてきてるぞ、工作するならもっと頑張れ支那人。
157 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:00:26.84 ID:/fiXSGMx0
>>147
それ複合民族体だろw
ドイツ人より怪しいw
183 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:03:53.25 ID:MvP2VBx40
>>157
もちろんそれはイデオロギー的民族だが、それを言うと大和民族も偽りと言うことになる。
もっとも、大和民族や日本民族を否定するのは反日勢力だけだ。
198 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:05:51.45 ID:9f54fy6X0
>>183
日本で「中華民族」に相当するのは「天皇陛下の赤子」だと思う。
こういう多民族の共同体をでっちあげるのは君主政の国の方がやりやすい。
209 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:07:44.12 ID:sdKzX0RO0
>>198
帝国臣民
222 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:09:09.06 ID:9f54fy6X0
>>209
確かに帝国臣民の方が正確かも
217 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:08:21.68 ID:/fiXSGMx0
>>183
大和民族は統一政権下が長いから全然違うわな
中華は南北でも未だ違うからな
137 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:54:49.11 ID:/fiXSGMx0
>>119
モンゴル政府は親中派だろw
経済的にズブズブw
146 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:56:44.23 ID:DJE6qYag0
>>137
私が書いたのは、内モンゴル自治州、中国の事だぞ。
景気が良いのは間違いない。
151 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:58:57.35 ID:/fiXSGMx0
>>146
そりゃ借金無視して投資してるうちは景気いいわなw
一帯一路の道具だからなw
160 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:00:38.17 ID:DJE6qYag0
>>151
と言うことで、内モンゴル人で、独立したいなんて思っている人は、
ごく一部の過激派と言うことだな。
199 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:06:05.15 ID:/fiXSGMx0
>>160
そりゃ景気いいうちは黙れるのが当たり前w
景気いいときに暴動はおきない
ただ残念ながら常に好景気なことはできないからな
239 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:12:14.93 ID:DJE6qYag0
>>199
何が言いたいんだ?
内モンゴルの景気が良いことが、そんなに悔しいのか?
250 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:15:01.87 ID:/fiXSGMx0
>>239
中華の歴史の話だぞw
景気わるくなると周縁異民族か宗教集団が反乱して王朝が滅びるってパターンw
155 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:00:12.81 ID:Q2tpagaw0
>>119
俺が学生時代に知り合った内モンゴルからの留学生たちは全員
漢族に仕事や文化や言語を奪われることを嘆いていたけどな
165 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:01:17.80 ID:DJE6qYag0
>>155
時代が違うだろ。
112 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:48:27.23 ID:5nPSZl9W0
>>96

× これは、モンゴル人多数から聞いた意見だ。
○ これは、内モンゴル人多数から聞いた意見だ。

120 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:50:42.18 ID:DJE6qYag0
>>112
訂正、ありがとね。
721 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:42:39.37 ID:Tqar2Pez0
>>96
はよ4ねや工作員
虐殺やめろクズ
75 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:40:19.09 ID:BkSBRgWQ0
まあ、中国ODAで、日本の建設関係・商社も儲けてた。 だから、伊藤忠出身者が中国大使になってたりしたわけで。
80 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:41:22.49 ID:/fiXSGMx0
>>75
伊藤忠も捕まってるアホだからなw
76 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:40:23.60 ID:DJE6qYag0
しかし、有償援助は返還されているんだろ。
たしか、中国はしっかり返していると聞いたが?
82 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:41:45.41 ID:oLgVdKx70
>>76
全額返済している
95 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:44:42.82 ID:9f54fy6X0
>>76
返すだけなら市場金利との差が丸々中国の利益になるけど、
実際には最大の貿易相手国に成長してくれたからな。
これで敵性国家じゃなかったら言うこと無いんだけど。
77 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:41:09.71 ID:XnbEWTYu0
>>1
金も技術も渡して中国の国力増強に多大なる貢献をして来た自民党を支持しているシナ連呼って頭イカレてんの?
78 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:41:15.54 ID:R+q5AP8I0
>>1
同じ予算の垂れ流しでも、中国への垂れ流しには絶対文句言わんのよね
日本のマスゴミは
81 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:41:40.67 ID:Tw7Pnpim0
巨額のおだって印象だったけど大した額じゃないな
84 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:41:54.47 ID:twcuL7gI0
中国は人類の敵
85 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:42:00.39 ID:ruUu0bMw0
しかも満州って清が露にお金で売った場所
丸儲け
94 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:44:25.57 ID:/fiXSGMx0
>>85
故地だから売らんわ
売ったのは鉄道だけ
108 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:47:40.57 ID:9f54fy6X0
>>94
まあウラジオストクやハバロフスクも故地だけどな
130 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:53:37.88 ID:/fiXSGMx0
>>108
それは売ってはないな
261 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:16:52.17 ID:ruUu0bMw0
>>94
露に売ったのを日露戦争で勝った日本が清に返したんだよ
権益だけもらう
264 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:17:19.97 ID:/fiXSGMx0
>>261
鉄道をな
87 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:43:04.43 ID:MexHCMRP0
無償ODAと有償ODAの区別がつかないバカが暴れてるスレはここですかwwwwwwwwwwwww
89 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:43:20.73 ID:ckLMbEWs0
これはさすがに自民党の仕業だろ
90 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:43:35.12 ID:iKjxEYr/0
繊維業やってたお隣さん
破産して親御さんボケてしもうて

中国なんかに技術教えたから
どれだけの家庭が破壊されたやろ

97 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:44:45.75 ID:M1x8Dmbf0
>>90
繊維業なんてもうバングラディッシュとかやろw
91 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:43:45.82 ID:/oKeCFhZ0
で、軍備増強、軍事拠点を次々とな
98 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:44:48.13 ID:4RyamPPB0
上層階ってだいたい中国系じゃないの?
99 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:45:01.41 ID:ZJSaTt5eO
まあ返済してるマシでしょ
100 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:45:18.11 ID:iKjxEYr/0
金注ぎ込んでも一向にまともな国にならんかったな
世界中が警戒する国に成長した
101 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:45:50.80 ID:R+q5AP8I0
日本のODAもあって中国はGDPも日本を抜いて
そして日本が中国の省になる
めでたしめでたし
102 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:45:50.88 ID:cV8tasSp0
自民党の犯罪だな
104 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:46:32.08 ID:FSH/c1nB0
シナ人は朝鮮人より恩を知ってる
122 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:51:06.75 ID:MvP2VBx40
>>104
>シナ人は朝鮮人より恩を知ってる

日本人は褒めるつもりでそんなことを平気で支那人に言うが、あいつらからすれば噴飯物だぞ。
鮮卑ごときと一緒にするなと、こっちは文化の源流だと、はらわた煮えくり返るんだよ。

105 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:46:37.68 ID:qBl3R3R60
なんで最後の最後に、こんなしょぼい事業が選ばれたんだ?
あまりにしょぼ過ぎてその成立過程のコストの方が間違いなくかかってるだろ。ただのプレハブ建ってるだけじゃん
123 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:51:25.28 ID:9f54fy6X0
>>105
資金協力は一足先に終了していて技術協力が残ったから。
多分施設の建設費や運営費は中国持ちで日本からは人が行っただけだと思う。
143 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:55:59.08 ID:MvP2VBx40
>>105
>なんで最後の最後に、こんなしょぼい事業が選ばれたんだ?

支那が歴史修正しやすくするための害務省と傘下JICAの配慮だよ。
日本の援助は事実としてあったが役立たずだったアル、我国は自助努力で超大国となったアル。
支那ではこの通り教えているし、その証拠となる援助案件ばかりを今さらになって作っている。
裏で協力しているのはもちろん支那利権の二階俊博と、援助利権の河野太郎だ。

106 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:47:03.19 ID:GiwHC6Hg0
ODAは毎年、年間5兆円だろ。
109 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:47:45.87 ID:h8jf3zyt0
世界3位の経済大国が、世界2位でGDPが3倍の経済大国に「援助」してたという…
その援助は空母建造と核ミサイルとなって返ってきたという
日本は軍拡競争を強いられて疲弊

歴史の教科書読んだ後世の人は「日本人ってこんなにバカだったの?!」と驚きそう

138 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:54:58.51 ID:SnmVw8kR0
>>109
無償援助とは違うぞ
中国は返済してる
184 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:03:56.76 ID:h8jf3zyt0
>>138
しかし中国は強大化したなぁ
あの成長スピードだから、追いつかれるのは時間の問題だったか
230 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:10:47.56 ID:MvP2VBx40
>>109
じつはWWI後のワイマールドイツも、日本と同じ事をソビエトに対して実施している。
20世紀初頭のソ連が異常なスピードで発展したのは民主主義・社会主義の勝利ではない。
世界一の技術力を持つドイツが大戦後の復興と政局を見てソ連に協力したせいだ。
そんな事実を無視して早急に独ソ戦を始めたヒトラーは愚か者。
287 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:20:34.75 ID:h8jf3zyt0
>>230
ソ連ってWW2で2000万人ほど死亡したのに、なんかドイツに勝ってしまうし、しかも戦後はあっという間にアメリカと並ぶ超大国になった。ポテンシャル半端ない
319 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:28:45.62 ID:MvP2VBx40
>>287
日本とソ連の大きな違いは、自国の位置に慢心しなかったことと、技術を馬鹿にしなかったことだ。
ソ連の経済と軍備を開発したのは、秘密裏にソ連に協力したドイツの技術者と軍人だ。
日本は戦間期に何もしなかった。その差がWWIIで露骨に出た。
339 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:33:49.53 ID:9f54fy6X0
>>319
え?戦間期の日本はかなり背伸びして重化学工業を建設してたぞ。
さすがに飢餓輸出まではやらなかったけど。
110 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:48:08.74 ID:N4gTf4tn0
日中戦争の賠償みたいなところあるよな
114 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:48:36.51 ID:uJdXH67X0
あほくせー
116 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:49:24.38 ID:x2dEG//E0
中国へのODA問題は、ず~っと言われてるよね。
「なんで、経済大国になっている中国に未だにODAをやりつづけるのか?おかしいだろ」っね。
当時テレビに出ていた中国の知識層の人物は「中国はまだ発展途上にあるから」と答えていたけど
ほんと、詭弁だよね。
117 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:49:27.14 ID:Q2tpagaw0
100年後の歴史教科書では
日本は中共の人権弾圧を手助けした国として書かれているだろうな
118 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:49:33.64 ID:oZnLaiUF0
無駄な事業だなしかし
121 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:50:43.54 ID:mk2XIsQl0
賠償金は支払えないから、経済協力の名目で相当額を渡すという最初からの契約だろ。
なぜ日本人の側が文句いうのか理解できない。
124 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:52:04.58 ID:E5d8KB4u0
自民党も、左翼政党だからな
リベラル

子供産む女性よりも、社会でバリバリ仕事する女性を推奨
子育て支援は殆んどやらない
移民大量受け入れ
海外ばらまき

やってることは皇室解体を叫ぶ左翼と
同じようなもんだ

安部さん叩いてる人は右翼扱いされるぞw   今やフェミニストリベラルアベ だからなw

142 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:55:55.53 ID:9f54fy6X0
>>124
使い捨ての労働力として移民を受け入れるのは保守政党の政策だろ。
外国人研修生制度なんていかにもな保守(≠極右)の発想。
153 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:59:16.23 ID:SHXwVlHc0
>>142
五族協和(^。^)y-.。o○

反日分子共がこれを知らんはずないのやが
戦前の亡霊ガーと叩かんのは何故や?

国体破壊につながる事を理解しとるから反対せんのやろ

190 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:04:43.00 ID:E5d8KB4u0
>>153
おっしゃる通りです
125 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:52:38.81 ID:SHXwVlHc0
キックバック(^。^)y-.。o○
126 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:52:42.36 ID:E5d8KB4u0
コンだけあちこち中国人だらけにした

自民党と経団連は、皇室も解体したいようだなw

131 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:53:40.89 ID:DJE6qYag0
>>126
もう、優秀な中国人は来ないとの事。
127 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:53:13.89 ID:8XxcrCNN0
アベちょんGJ!!!
129 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:53:26.62 ID:xHF/UqNY0
36万分の1でいいからくれねーかな
132 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:53:41.88 ID:YixVaJL00
>>1
スレタイに垂れ流しって狙っていれただろ
133 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:53:42.85 ID:9BNlTI7Y0
おかげで中国製品が安く買える
134 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:53:59.66 ID:AqjSDRX20
4兆円近く上げてるのに尖閣諸島を侵略したり漁船で密漁したりすんのか
140 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:55:15.33 ID:SHXwVlHc0
>>134
日本からのODAを黒んぼ大陸に注ぎ込んでデカイ面しとる(^。^)y-.。o○
135 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:54:12.46 ID:iKjxEYr/0
中国は独立しない方が良かった
自分なら日本かイギリスの
列強の支配下で暮らしたいわ

ここまでアホな民族だと
中国人も知らなかっただろうけどね

136 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:54:25.44 ID:sdKzX0RO0
中国と韓国は日本のODAすべて返済してる優等生
この辺りが他のアジアやアフリカの土人国と違う
144 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:56:06.22 ID:v+5JXUAF0
中国には、危険な日本人を絶滅させてほしいわ
145 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:56:39.20 ID:9OrTtRI40
安倍晋三がバラまいた数百兆の前ではちっぽけに見えるよ!不思議!
148 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:57:42.77 ID:ZIp7xA0R0
ウリにもっと寄越すニダ
149 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:57:43.81 ID:M1x8Dmbf0
内モンゴルは資源バブルの時は都市部より金持ちになってたからな
外モンゴルはろくに開発できなくてそれを指加えて見ていた
152 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:59:02.25 ID:MvP2VBx40
>>149
脱北者が「北朝鮮人のほとんどは韓国人になりたがっている」と漏らすのと同じだわな。
150 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:58:34.91 ID:h8jf3zyt0
アメリカもバカで、ナチスドイツを倒すためにソ連と組んで、戦後はソ連と戦う羽目になる。そしてソ連にぶつけるために中国を育てて、今度は中国にやられそうになってる
基本的にいつも敵を育てて敵にやられそうになるというパターン
163 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:01:04.62 ID:MvP2VBx40
>>150
レッドチームと戦うために、いっぺん灰にした日本を無理に育てたりな。
もっとも、日本を再生したのは朝鮮がダメすぎて防共の防波堤として機能しなかったせいだが。
233 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:10:56.18 ID:h8jf3zyt0
>>163
ランボーで、ソ連のスペツナズとランボーが戦っていて、そこにイスラム兵が駆けつけてランボーを助けるシーンがあったと思う
アフガンだったかな?ソ連はアフガン侵攻してたし…
エンドロールに「イスラムを応援する」みたいな台詞があったと思う

そして今度はアメリカとイスラムが戦う羽目に…

154 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 00:59:51.58 ID:qnhb2zL50
コレが自民党
158 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:00:34.50 ID:iMsU9a5f0
これが自民党なんだよ
海外にばら撒いて儲けるのは大企業だけ
161 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:00:50.54 ID:xZ+Wkiia0
チョウカンって
十倍で帰してくれるハズだから

答えあわせ期間中

169 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:01:56.14 ID:Bf+tf9uA0
こんなもん、民間がせっせと中国に工場移転して生産してたのにくらべれば屁みたいなもんだろw
171 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:02:08.30 ID:fqs3Sm4o0
その大半は有償援助で返却に関しちゃ中国はかなりいい方かつ向こうでその金で仕事するのは日本企業だったりするので、
4兆近くばら撒いたわけではないけどな
181 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:03:22.42 ID:/fiXSGMx0
>>171
あっちは合弁必須だから中国に流れやすいぞ
201 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:06:32.10 ID:MvP2VBx40
>>181
フッ化水素なんかは支那合弁経由で韓国も普通に買ってるよね。あくまで支那企業だし問題ない。
172 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:02:10.56 ID:Tw7Pnpim0
こんな複雑な道走れないよ
174 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:02:22.99 ID:Mqfea7Lr0
まだやってたとはな

しかしこのくらい自分でできるだろ…

175 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:02:27.34 ID:KDTTE47A0
>>1
結局(平成)天皇の訪中は失敗だった
何一つ良いことは起きなかった
176 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:02:33.80 ID:xZ+Wkiia0
違う違う(笑)

そろそろ返せよ、中国

177 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:02:50.28 ID:5gO8HvQj0
これ返してもらえるんだっけ?
178 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:03:11.01 ID:iKjxEYr/0
豊かになったんだから自国民に
選挙認めて自由を与えればいいのに
未だに私腹肥やして権力も与えない

お互いを助け合おうとしない
世の中の益を考えない
こんな民族が存在する不思議

182 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:03:24.78 ID:xZ+Wkiia0
韓国人かよ、中国
186 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:04:12.34 ID:qKFo5SHU0
意外に安いな?
187 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:04:24.10 ID:p+lsiJyW0
まぁ中国が発展した方が盛り上がりそうだし良いのでは w
189 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:04:36.86 ID:3kDGyTru0
なんで世界経済第二位の国に援助してるの
191 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:04:46.42 ID:HlmjNA9s0
反日自民の集大成 
シナチョンに媚びて自国の経済失墜させる腐れ外道
192 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:04:52.59 ID:xZ+Wkiia0
やることやれよ

韓国人かよ

それじゃあダメだ

193 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:05:03.22 ID:OCxZ6XPJ0
敵に援助し続けた日本はアホ
194 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:05:13.04 ID:KlPvHRdQ0
今後はこれ以上の金額を韓半島へ投資だな。

植民地支配で直接被害を受けた韓国に賠償する金額は垢野郎などとは比べ物にならないだろう。

歴史を直視ない民族に未来はない。
クソジャップに送る言葉だ。

195 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:05:15.68 ID:uCXZ9dHO0
日本のGDP抜いてるのにまだやってるのか。
196 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:05:32.15 ID:9aiR/7bd0
対中国ODAって貸出だからほぼほぼ返ってくるけど
595 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:00:06.38 ID:4++cR71T0
>>196
これがわかってない奴が多すぎる
599 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:01:28.03 ID:SHXwVlHc0
>>595
金を貸した結果が今やで(^。^)y-.。o○

わかってるんか?

200 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:06:11.95 ID:fWYNo0vH0
でいくら返ってくるんだ?
責任持って全額回収しろよ
202 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:06:34.04 ID:E5d8KB4u0
左翼自民党が、ODA廃止したがらないからなw

経団連も靖国参拝に反対してるし
左翼連中はどうしようもないなw

リベラル馬鹿 女性が子供産まずに働くのを絶賛してる総理w
どこまで子供嫌いなんだよこいつw

213 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:08:02.21 ID:9f54fy6X0
>>202
女は子供産まずに働けと言うのは右翼でも左翼でもなくネオリベ
203 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:06:51.48 ID:ZSXzQmDm0
アホなの4ねよ
205 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:07:03.23 ID:xZ+Wkiia0
じゃあ

キチンと
人民元の値上がりを加味して
早く返してくれ(笑)

206 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:07:11.35 ID:uCXZ9dHO0
中国のGDPは日本の2倍なのにまだ開発援助?
日本のが発展途上国だろ。
207 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:07:15.97 ID:JBBwwRjl0
中国是発展途上国アル
ξu ` 八´)  もっともっと金くれアルよ!!

更新しました

米国内にも広がる中国スパイ/工作の活動
https://blog.goo.ne.jp/axxxxxa0000/e/c82c4230c37337bd25ba207c2487d3fd

208 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:07:43.58 ID:Xe433Vq50
>>1

先の日支戦争では介入した米国も交えて戦闘が拡大し日シナ両軍に死傷者が
出た。特に人海戦術を使い人を盾にするシナ軍は大半の戦闘で日本に負け
自軍の大河決壊作戦や焦土戦術、スパイ容疑による人民処刑等で多くの民間人被害者も出た

その後継者である中国共産党に日支戦争の戦時補償などを日本が戦後払い終えた事は
日本にとっては他のアジアや米英連合国への支払いや協力同様重荷であったが、戦闘国
としてある意味妥当なものであり、それ等を全て払いきったり配慮発言の上で高度経済成長も成した事は
日本として誇りと言える。あとは中国が偏向反日教育や報道を改めたり領海問題等が
片付いて行けば、日中には差し迫った案件は何も無いと言えるだろう。勿論ミリタリー
バランスや国防力など双方で対話の元にバランスを取る事は重要で、日中それぞれ経済始め
内政問題は自己対処解決する必要がある。中国など米国との経済対立も対応解消する立場にある。

納得出来ないのは、依頼統治で同胞朝鮮への途方もない額の戦後補償である。朝鮮は日本として敗戦
終戦したのに統治時代の日本の莫大な投資や企業資産、インフラ等を得た上に
莫大な補償やその後の多くの技術その他の協力を日本から得てなお、日本を貶め
合意や法律を破り、日本を反日プロパガンダで貶めると共に、新たに在韓日本企業資産等も盗んだ。

同じ元同胞の台湾と比べても、韓国のやって来た事は間違いで極めて異常犯罪的とも言える所業だろう。
恩を仇で返している。
近年の所業を見るまでも無く、もうこれ以上韓国や北朝鮮による日本へのゆすりタカリは許されない。
日本国内でその手引きをするレンコリ在日らの所業も、本国同様厳しく監視していかねばならない。
核恫喝国への違法背どりや、中東核密輸のような事が朝鮮で起きないよう。日本として
製造物資等で間接関与せぬよう注意が必要だ。来る朝鮮南北統一時など、新たな朝鮮暴徒難民が入り込まぬよう
日本海や空、日本本土の守りは厳重にする必要性もあるだろう.

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84
http://peachy.xii.jp/korea/korea2.html

210 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:07:44.78 ID:pL5f+HeP0
ODAちゃんと返済してんの中国くらいしかないのが問題
211 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:07:55.19 ID:va4EORqY0
貧困国がなんで金持ち国に貢いだ
パンダハガーのせいだろうけどね
日本の中国汚染は深刻
売国奴が国家の政治の中枢にいるからな
214 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:08:04.00 ID:WVARjBZg0
JICA 草の根技術協力事業
https://www.jica.go.jp/partner/kusanone/index.html
西早稲田の地球市民
http://nancis.org
215 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:08:06.31 ID:bED2tHcm0
嘘つき五毛が多すぎる
低脳チョンと違い中華さまは賢いなあ
218 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:08:35.68 ID:DRV7RFKj0
40年間朝貢して主要都市が核照準
232 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:10:53.12 ID:+zja7f+n0
>>218

核照準になってたから40年間中国にみかじめ料を払ってきた
219 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:08:57.34 ID:xRimA+XA0
ODAは、外務省の利権で、国益じゃなくて省益予算。
年度末の不要な道路工事と同じこと。
220 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:08:58.31 ID:GsetWj7U0
韓国がもっとよこせと怒るのも無理はないな
223 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:09:48.62 ID:IbqEpqy90
返してもらえよ
225 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:09:50.54 ID:+qBXlbSb0
今後いっさい遣るなとは言わんでも国内のインフラが老朽化で壊滅状態なんだから
それの目途が付くまでは見合わせろよ
244 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:13:43.78 ID:FOdqGg6r0
>>225
国内投資しようとすると国民が無駄を削れっていうから
余った金は海外に使うしかない
死に金持ってても意味ないし
227 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:10:26.84 ID:wELyx+Fb0
まぁこれ辞めても増税分は海外行くのは変わらんのだけど
228 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:10:34.53 ID:kDo1FOnlO
日本側にも利益あったから40年も続けたんだろな
242 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:12:50.03 ID:rVKTZUDc0
>>228
日本じゃなくて売国野郎の利益だろw
231 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:10:48.06 ID:p+lsiJyW0
もうすぐ2020年だしのふ w
234 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:11:09.20 ID:uCXZ9dHO0
40年間で3兆6千億円なら大した金額じゃない。
235 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:11:23.27 ID:xZ+Wkiia0
共産党っ貸し付けるけど
返さねーよなあ(笑)

ゴミ

237 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:12:00.01 ID:iKjxEYr/0
ここまでやってあの政治なら
中国はいずれ解体するしかないわな

とにかく組織の運営ができない国なんだよなあ

238 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:12:00.55 ID:IDOJqR600
1兆円あったら
三鷹~立川間、笹塚~調布間、高田馬場~田無間の複々線化が可能
240 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:12:23.76 ID:nKCKkpM/0
3.6兆もあれば日本も今の状況にはなってなかっただろうか
241 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:12:32.08 ID:xZ+Wkiia0
弱い奴にはかす
強い奴には返さない
かす
243 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:13:02.57 ID:V6hTggNo0
これやってなかったら国をあげての反日政策してたと思うよ中国なら
253 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:15:53.33 ID:iKjxEYr/0
>>243
いまでも国を挙げて反日しとるがな
262 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:17:08.52 ID:DJE6qYag0
>>253
具体的には?
278 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:19:13.67 ID:20/6dy8R0
>>262
ドラマやゲームは親日っぽいことすると指導入って従わないなら配信停止になるね
298 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:23:12.18 ID:Mqfea7Lr0
>>278
なにをそんなにびびってんのかよーわからんな
308 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:26:27.98 ID:k1lcKCKM0
>>253
たしか前にイギリスのメディアが暴露してたけど、
中国が各国のメディアや新聞社使って政治工作してるって記事で、日本の某新聞社の名前が出てたらしいね
その新聞社は反日的で日本人下げの記事ばかり書く新聞社だから、まあそうだろうなと予想通りだったけど
慰安婦問題だって、韓国が表に立ってるから韓国だけ目立つけど、実際、慰安婦像建てる運動の裏には前から中共がいるって言われてるしな
そういう工作の金に日本の血税が利用されてると言っても過言では無いかもしれんね
245 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:13:53.30 ID:fRNbVz1J0
外務官僚におもいっきりを込めてビンタしてやりたい
246 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:14:08.56 ID:cy2N2n4t0
日中関係に悪としかならないODAだったな
248 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:14:45.02 ID:iKjxEYr/0
この間の台風で無一文になって
カメラの前で泣く人が沢山いたし
もう外国にジャブジャブ使うのは止めてほしいわ
249 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:14:47.76 ID:vUrXRagv0
武蔵小杉かとwwww
251 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:15:27.83 ID:jbJZWzCZ0
自民党がモンスターを作ったわけですね
259 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:16:18.75 ID:/fiXSGMx0
>>251
その後継が小沢だけどな
まあ二階もいるが
331 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:32:43.71 ID:SHXwVlHc0
>>251
全て自由民主党の失政やで(^。^)y-.。o○

ケツ拭けねえ奴らの

254 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:15:53.35 ID:BiSrm1rm0
隣国を支援する国は滅びる
256 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:15:57.14 ID:r+l+8HFx0
40年でたった3兆とは年1000億以下だったのか つかトンキンオリンピック運動会の一回分かよ
258 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:16:16.27 ID:Zax0O38V0
40年で温暖化は急激に進行した
ほんとバカジャップw
260 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:16:49.12 ID:rVKTZUDc0
中国にカツアゲされつづけるくらいならアメリカをワイロで抱き込んで日本も核武装するべきだった
263 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:17:16.77 ID:2omSWMZk0
日本の借金:1100兆円
日本の家計の貯蓄:1700兆円

こうしてみると40年で3兆円って大したことないな

275 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:18:53.58 ID:rZ28HqbA0
>>263
その借金とやらもほぼ国民の資産だけどな
265 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:17:23.55 ID:T1WZH0Dh0
敵国儲けさせてバカ丸出しやな
あ、自民議員さんにとってはバカ話じゃなくキックバックの貰えた儲け話でしたね
281 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:19:38.32 ID:Q2tpagaw0
>>265
銭金だけならまだしも
チャイナロビーが国内に巣食っちゃったのがね
285 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:20:02.87 ID:+zja7f+n0
>>265

敵国が貧しくなったら軍隊を持たない豊かな隣国は侵略される
269 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:18:16.17 ID:hgrfSsGm0
五毛が写真貼り始めたのを見るとまた経済がやばくなってきてるのか
271 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:18:30.42 ID:ZxHDiUD/0
>>1
この金の1割でも氷河期支援と少子化対策に注ぎ込んでいれば・・・
272 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:18:31.12 ID:xZ+Wkiia0
反日グローバル広報なんて

二酸化炭素とシャドーボクシングしてる
EUのオバマボケの産物(笑)

意味がない

これからイギリスがEUを起爆して
パワーポリティクスとしての
三角関係に突入する 

273 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:18:33.36 ID:DE7UK/bc0
ドブ金すぎる
276 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:19:08.27 ID:1N7Q4gsB0
それ以上のお金と人材を日本は貰ったけどwin-winだな
280 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:19:37.42 ID:HW+lGO9m0
思ったより少ないな
282 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:19:49.55 ID:54x9zO1N0
キックバックの常識を知らないのか

俺の一族は、それで生活しているんだ

283 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:19:57.10 ID:APVPGIMv0
北方領土もそうなんだが
日本政府が真実を国民に教えないから問題化する

これだって、日本政府が「日本軍は中国・東南アジアで略奪しまくり」
の事実を国民に教えていれば、日本がアジアにODAしていた謎も解けるんだよ

289 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:20:59.11 ID:Mw1LnEYv0
本当に無駄使いだったし、日本人を早めに苦しめるだけの貢献だったな
更に全く感謝されないという
294 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:22:24.48 ID:MvCw2oQD0
>>289
日本の政治家もポケットに入れてんの知ってるから、そりゃ感謝しないさ
逆に俺たちを利用してんだろ状態
290 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:21:02.20 ID:24kfaUN30
山口 勇人(やまぐち はやと)
少女 強姦罪•薬物 所持使用(危険ドラッグ)
父親は、名古屋アベック殺人犯の 犯人の 男
神奈川県 横須賀市 大矢部 5丁目 20番に
住んで居る
私達
都庁•職員全員で
全国に
一斉送信し続けています
確かに 此処に
載せる事では、無いですが
皆さんの協力が、必要不可欠です
291 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:22:16.46 ID:xZ+Wkiia0
だから世界は中国をギリギリ貧乏に
することにした(笑)

意地を張っていろ

それがペレストロイカだ(笑)

292 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:22:16.83 ID:SikiICzX0
>植林の支援など
これイオン店内に広告があって人材募集してたよ何年か前
293 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:22:16.86 ID:mnnxh/030
これはどうみてもパヨクが悪いだろ
295 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:22:27.38 ID:c/x/vijU0
援助交際かよw
支援したら抜かれたぞw
クソ自民
296 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:22:57.16 ID:uj/YokkM0
高くついたな
297 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:23:11.31 ID:G/YlQ70+0
「40年間垂れ流し」とか「無駄遣い」とか
>>1も含めて有償の借款であることを知らない馬鹿ばっかだな
300 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:23:20.56 ID:hgrfSsGm0
つっても前も言ったけど欧米が1京円くらいつぎ込んでるからな
中国へのODAは基本返済されてるし
今の中国が発展してるのは欧米の莫大な投資のせいだし
306 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:25:00.45 ID:zopwJCVj0
>>300
日本企業もそうとう投資してんだろう
309 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:27:01.72 ID:hgrfSsGm0
>>306
つってもヨーロッパはドイツがアホみたいに投資してるらしいし
アメリカは「これからは中国の時代!」とか煽っておいて
アホみたいな貿易赤字出したあげくに中国に覇権が移りそうになって焦ってる始末だからな
お前が中国の時代!って言ったんだろうが
302 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:23:49.08 ID:utZUSvyF0
それでも働く日本の奴隷国民

頑張ってwww

307 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:25:34.76 ID:NGUF9TUV0
実際昔は後進だったろ
310 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:27:05.08 ID:v7c/6C810
ネトウヨ何かコメントしろよ
311 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:27:08.39 ID:IBQtmC2L0
いずれ日本が中国から恵んでもらう立場になるんだからおあいこだろw
316 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:28:08.61 ID:ypr/otXY0
>>311
自治区にされてもなぁ
312 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:27:17.29 ID:hXWo1RJU0
年金積立金を博打に使って失った額に比べれば屁でもない額だな
313 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:27:30.28 ID:S5b+000R0
これ結局普通に賠償金払ってたほうが長い目で見たらよかったんじゃね?
318 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:28:36.47 ID:hgrfSsGm0
>>313
言っておくけどこれはODAであって
中国に払ったODAは基本的に戻ってきてるぞ
350 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:37:45.24 ID:S5b+000R0
>>318
いや賠償金ちゃんと払ったほうが後腐れなくてよかったんじゃねぇのと思って
363 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:41:21.80 ID:iyF8g9hf0
>>350
後腐れってなに?
金払ったくらいで歴史カードは捨てないけど
315 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:28:02.87 ID:Xe433Vq50
>>216

中国で半ば無計画に増える事業所高層ビルやマンションは空き室率が非常に高い
不動産市場は既に金融同様バブル崩壊しており、内陸部など100マン規模の
ほぼ無人都市が幾つも造られるが、買い手がつかず町中を公安やガードマンが
巡回する中黄塵に埋もれている。中国高速鉄道なども公司は大赤字だ

ただそのような奈落があるとは言え、その事業や設備投資は人民土建の職を
産んだのも事実だろう。また言うとおりその資金は日本からのODAや協力だけ
では無しえない。安価だった中国人民の賃金で世界の工場として世界各国
主に日本等の先進国金持国が投資し工場企業進出したたまものだったろう

だがその中国も人民賃金の上昇と共に世界の工場の有利な条件は無くなって来て
おり大くの工場や企業が倒産や生産中止となっている。中国で家電産業など
企業買収で韓国企業を駆逐して伸びはするが、そのような賃金コスト問題
を抱え、利益を出すのは大変だ。米国とも真正面から対立で半導体始め経済制裁
の厳しいせめぎ合いもあり、食料資源も輸入でその米国に頼るような中国
増えすぎた人口を今後なんとか食わせて行く事は並大抵では無いと思う。

同様に日本の大東亜戦争で欧米搾取型植民地から全て独立出来、日本や欧米の
ODAや企業進出投資で経済成長したアジアだが、どうも一部の国では努力と
伸びが鈍い。そうこうするうちに日本とも関係が良いインドが21世紀の経済
人口大国として台頭してきた。インドは中国が経たような経済成長過程を
公害の元にまた辿るだろうか。東南アジアや北東アジアの大気は黄塵やPM2.5
の香りが色濃い。中国共々日本企業と取引ビジネスをし、公害無き経済発展
というものを実現して欲しいように思う。狂気じいた少女グレタの脅しも
間違いが多いが、多少は真実味を帯びる事だろう

317 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:28:20.76 ID:SikiICzX0
日本企業が中国で合弁始めた頃には
通信関連のモトローラとかエゲレス企業とか既にあった
ルフトハンザの何かもあったな
320 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:28:56.01 ID:xKyJG59t0
3兆円払って罵倒されるマゾ国があるらしい
324 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:30:25.63 ID:CbXVPJYQ0
いいんじゃないの
満州鉄道など現地資産の譲渡だけでは賠償としては不十分だったと思うし
325 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:30:27.57 ID:hQOYMe/I0
中国人は自分の国のことなんも知らんもんな
326 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:30:49.38 ID:IyAGlTMX0
そんな端金で戦時賠償をチャラにしようとしてたのか
327 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:31:34.56 ID:+zaI9ru10
まさに「隣国を助ける国は滅ぶ」w
330 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:32:28.00 ID:Xe433Vq50
沿岸部大連あたりの開発高層ビルマンションも空きだらけで
ゴーストタウンになっています。これはどえらい事だと思うw

上手く使わないと業者は大変だね

332 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:33:02.81 ID:CAcG3TJ/0
>>1 >>2 >>100

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ( ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レ○プ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人 を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm
.

334 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:33:06.59 ID:vNDsj2aO0
2100年には日本の人口の3分の2が外国出身者って予測だから
中国の属国か一省になってるの間違いないわなw
335 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:33:18.75 ID:RCB3/vjy0
>>1
そして

安倍首相:「国賓としてお迎えするので来年の春に来ていただけないでしょうか」
習近平:「よかろう」

安倍信者:「習近平様が日本に来るので国民は喜べw」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-26/PTOIGY6K50Y401

共産党じゃないで、安倍内閣やで

337 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:33:24.90 ID:t5ri9hfl0
日本の思いやりは隣国には通じない、届かない、感謝もない
340 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:33:49.65 ID:xZ+Wkiia0
ああ、そうか

香港と上海と台湾を核にした新国家を
作れば済む話だな

コクタクミンに連絡を

341 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:34:02.76 ID:SikiICzX0
北京地下鉄はODAかよ、、やりすぎだろーいくらなんでも
342 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:34:48.49 ID:aeieipJq0
韓国にはこれ以上突っ込んでるからなあ
それであの体たらく
343 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:34:58.45 ID:R2uhdUzG0
消された年金、消された正社員、消された40年
345 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:35:22.12 ID:s93d0d9I0
捨て金だ
止めちまえ
糞中国人、きっちり回収させて貰うからな
346 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:36:00.81 ID:xZ+Wkiia0
韓国は完全につぶし
中国は分裂させる

楽勝の案件

352 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:38:30.78 ID:hgrfSsGm0
>>346
大躍進や大革命でも分裂しなかったのに?
正直中国には何も期待できないわ
347 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:36:30.22 ID:Q/aKzTux0
有償分はちゃんと返済したから中国は偉いよ
韓国はチャラにしやがったクズ
348 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:36:39.00 ID:nYOqBkNX0
>>1
垂れ流しって…ODAが何か知らないの?

それとも安倍政権憎しの印象操作?

372 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:43:50.20 ID:Xe433Vq50
>>348

単に金をどぶに捨てるようなものではありませんね
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/about/oda/oda.html

そういうのは民主野田政権の時に日韓金融スワップで危機に陥った
韓国金融を助けるために一度に5兆円も出したが、韓国で効果いまいちで
礼どころか悪態がかえってきたようなものを言う事でしょう。
年金資金を株で運用するのが負けて減るのも痛いものです。勝てばいいけれども
リスキーは橋渡り

349 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:37:43.28 ID:gh+gR3Yj0
中国を育てたせいで世界が混沌と化した
354 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:39:01.47 ID:ANEslPHQ0
中国はちゃんと返してるからな
中国という超巨大な経済圏を作ったのは日本だ
ぐらいはまあ言ってもいいかな
365 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:41:39.59 ID:hgrfSsGm0
>>354
いや明らかに欧米だぞ
ゴールドマンサックスとかが煽って
ヨーロッパとアメリカが莫大という言葉では足りないくらい投資してたからな
アホだろアイツら
日本は一応ODA帰ってきてるな
多分欧米が投資した金は返ってこないぞ
355 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:39:07.59 ID:xZ+Wkiia0
大丈夫大丈夫(笑)

一帯一路の投資を占領するだけのこと

これまで人権とか無視してきたから

余裕で通る(笑)

因果応報

356 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:39:22.64 ID:I6xVa5dl0
15年くらいまえと10年くらい前と5年くらい前にも最後でもうやめるっていってた
358 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:39:57.22 ID:SikiICzX0
インフラ資金与えて開発させた末に日本企業が中国の新興に負けてりゃ
メリットどころか巨大なマイナスだぞ馬鹿じゃないのか
359 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:40:02.33 ID:i6E25ay60
垂れ流し?

紐付きの金という事を敢て無視しているのか?

360 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:40:18.61 ID:xZ+Wkiia0
え?一帯一路は別の国のインフラ

軍事介入する理由はないよね(笑)

362 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:41:06.67 ID:Nmzjr/dg0
40年でそれだけだと言うほど援助してる印象がないな…
まあ金銭価値も変わってるけど
364 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:41:26.52 ID:IrlvQzd40
石原莞爾が生きていたらなんというのかな
380 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:46:13.96 ID:x8QHywFX0
>>364
彼の最終戦争論だと2020年に日米戦争が起こるんだっけw
まぁ日米はネタとしてもキナ臭いな
366 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:42:00.33 ID:qP3oNTeV0
上海いた時、北京の首都空港、上海の虹橋空港、新幹線、港湾施設その他
日本のODAだよって言ったら奴ら絶句してたね。
368 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:42:52.24 ID:jbJZWzCZ0
あれだけ罵倒された社会党ですらやってない対中援助をしたのが自民党
369 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:42:56.30 ID:8vjSmfadO
でも中国はこの援助の打ち切りが決まった時に国の発展に繋がったと素直に認め公式に感謝の意を伝えてたよな

認めない感謝しないたかるだけの韓国とは違う

388 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:49:57.55 ID:Xe433Vq50
>>369

そうですね

礼も言ったし中国人民にも事実を教えるようになった

373 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:44:08.99 ID:IrlvQzd40
 自民党田中派の昭和から平成の行動に関しては日本は真剣に反省するべきだね
381 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:47:02.55 ID:hgrfSsGm0
>>373
つーか実際どうしたらいいのかよく分からんよな
ぶっちゃけ制裁しても人民が餓死するだけで崩壊しないぜ
儒教の影響受けすぎだからな
北朝鮮みたいになるだけ

しかし放っておくには市場がデカすぎる
やっぱり日本みたいにチマチマ投資して活かさず殺さずくらいにするしかなかったと思うんだが
欧米がアホみたいに投資しまくった結果がコレだよ

374 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:44:30.63 ID:xZ+Wkiia0
対中投資の道筋をつくってやったのは
間違いなく日本

まじ、チョウカンの返礼もせずに
威嚇とか歴史的にも外交的にも有り得ない

共産党終わり、潰す

375 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:44:53.07 ID:IrlvQzd40
 田中角栄はなぜ失脚したのか
378 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:46:06.83 ID:jbJZWzCZ0
次は、北朝鮮に対して同じことをしようとしている自民党
379 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:46:07.71 ID:IrlvQzd40
 中国に最初に進出した企業は旧ナショナル、現パナソニックだっけ
反日デモで焼き討ちにあったけ青島の工場
382 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:47:02.59 ID:Xe433Vq50
ID:/63znSXo0

僻地いなかもんの高層ビルマンセーはいいいから
物凄い値崩れや空き室率をなんとかするように言って来てくれ
海外オフィス用で日本企業向けに格安で売れば 手抜き工事が怖いけども

383 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:47:34.47 ID:5P7jNo7U0
> 中国へのODAはおよそ3兆6000億円供与され

イージス艦  なん隻 買える?
10式戦車  何両 買える?
F35戦闘機 何機 買える?

386 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:48:33.11 ID:hgrfSsGm0
>>383
いや中国へのODAは基本金が返ってきてるから
384 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:47:38.23 ID:IrlvQzd40
岸信介は満州国のグランドデザインの絵を描いた有能官僚だっけ
389 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:50:43.61 ID:6VDu6RU40
中国に対するODAってのは

日本の、繊維や部品、製造機械、重機などで

日本の企業が、税金に支えられて
出来た製品を中国に送り

中国はタダで手にした部品や機械で
製品を作った

だから中国は、近年までボールペンすら作れない

390 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:50:48.41 ID:RPh3oul/0
大部分が有償分で返済されるから。

日本も途上国時代はアメリカや世銀から援助融資受けまくったんだし、
先進国になって援助する側に回ってるだけだべ。

393 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:51:43.06 ID:IrlvQzd40
 3兆6千億とかは大した問題ではない
むしろ問題は田中角栄以降、結果として日本が
共産主義国家の中国に莫大な信用供与を行ったことだろ
台湾ならわかるが、相手はコミュニストだぜ
おそらくその効果額は100兆円を超える
398 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:53:47.13 ID:hgrfSsGm0
>>393
そもそも崩壊してもどうせアカみたいな国しかできないぞ
歴史的にずっと上に絶対服従の国だからな
共産主義が性にあってんだろ
404 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:55:18.65 ID:b4IOHO6a0
>>398
それはない
チャイナなんて反乱と革命の歴史じゃん

むしろ逆で、強大な権力者が組織を作って暴力で支配しないと、
あの大きさの国土を維持できないんだよ

413 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:58:05.25 ID:9f54fy6X0
>>398 >>404
反乱は結構起こるけど成功率が低い上に成功してもまた同じような王朝が出来るんだよなあ
395 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:52:16.32 ID:RPh3oul/0
そもそも援助の大部分は円借款、財源は財政投融資なので、税金ですらない。
401 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:54:26.88 ID:xZ+Wkiia0
>>395
でたなスクール

財投は税金だわ

396 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:52:45.96 ID:SikiICzX0
日本の半導体業界が中国の産業立ち上げで合弁始めたときには
日本の建設業界ははっきり言ってろくに儲かってない
みんな死んだ目してたよ、そもそもテロだとか色々あって
そのたびに街の電気カットされてたし国際電話も途中で切られてた

なーんも現実見てない知らないバカな官僚と政治家は儲かってる
そこにぶら下がってた外郭団体と商社商人も儲かってる

397 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:53:10.71 ID:YWfmf7Rj0
ゴミみたいな政治家しかいないからな
399 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:53:55.44 ID:krANUUAY0
安倍晋三が温暖化対策で10年で30兆円使うぞ
428 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:01:30.55 ID:Xe433Vq50
>>399

それね、もう学者専門家がかなり研究し結論も出してるから
3兆くらいで十分だと想うんですけどね。また日本みたいに公害対策をしっかり
してる国以外で、米国や中国、東南アジア、インドなどの国々も応分に出す
性質のものだと思いますよ。

まあ産業界で日本がトップランナー開発や特許技術を持つ、水素エナジー社会や
EV、FCV、核融合など脱化石燃料脱公害社会に誘導で日本企業がその
トップでビジネスモデルで大儲け出来ると言うなら良いだろうけども

445 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:06:56.46 ID:rVKTZUDc0
>>399
どうせ実際温暖化対策に使われる金は10分の1程度なんだろうなw
403 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:55:15.49 ID:/5KLmMdk0
 

誰がそんなことしてたの?

自民トゥ!

w

405 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:55:37.16 ID:SHXwVlHc0
勘違いしたらあかんで(^。^)y-.。o○

有償ODAはサラ金JAPのしのぎや
すっかり儲けて来たのや

金を稼ぐために、てめえの首を締めてるとこが、笑うポイントやで

407 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:55:50.65 ID:Xe433Vq50
日本の中国への協力と言えば、天安門事件で中国が世界中から
経済制裁となり四面楚歌、あと一歩で中国が崩壊と言う時に
日本の昭和天皇が訪問され緊張を解き、世界各国もそれならと
制裁を解いた事だったかな。お金が沢山渡った訳では無かったが
実質国経済が救われた

今香港などで大暴動や市民への発砲、リーダーへの襲撃(最新
が起きている。香港で第二の天安門にならぬよう中国当局は西域や
南シナ海同様上手く対応するべきだと思う

429 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:02:10.68 ID:hgrfSsGm0
>>407
後一歩で崩壊とか言ってるけど
多分中国の民度を考えると国民が餓死しまくっても北朝鮮みたいになるだけで崩壊しないし
仮に崩壊したとしても次にできる政権もまたアカみたいな奴しかできない
408 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:55:57.11 ID:IrlvQzd40
 中国の鄧小平はたいした政治家だった国益を実現する政治家として、もちろん中国のな
日本に結果として楔を打ち込んだ天安門決行する現実主義者だったな 方や当時は金丸 腐ってるよな当時の日本
80年代バブル以降90年代が分かれ目だな であの薄っぺらい小泉が日本だぜ 
日本が劣化しだした始まりの時代
409 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:56:11.22 ID:RPh3oul/0
ttps://www.mof.go.jp/filp/

>財政投融資とは、税負担に拠ることなく、国債の一種である財投債の発行などにより調達した資金を財源として、
>政策的な必要性があるものの、民間では対応が困難な長期・低利の資金供給や大規模・超長期プロジェクトの実施を可能とするための投融資活動です。

414 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:58:14.27 ID:xZ+Wkiia0
>>409
買うのは当時政府金融機関だったからな(笑)
今の財投と比較することが間違いですわ
420 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:59:12.72 ID:Mqfea7Lr0
>>409
建設国債みたいなもんか?
410 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:56:15.36 ID:N88rlTV20
利用されるだけ利用されて、何の恩恵もなく
むしろ反日。ほんま、アホかと。
415 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:58:16.46 ID:6VDu6RU40
>>410
日本のODAは、罠だよ

ネジバネから電子部品センサー類を
タダ格安で与えられたら

自国で開発しょうとはしないだろ

411 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:57:42.01 ID:4qkkLnqT0
こんなお人好しな国他にないだろ
412 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:57:53.23 ID:IrlvQzd40
 小沢って書生として李国強を家に住まわせてたんだろ
でなんかパイプあるのか
417 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:58:46.79 ID:SikiICzX0
角栄どうこうじゃないから中共は
あえて言うと日本は公明創価学会が戦後早い段階から中国共産党を支持してた
池田大作も声明出してたからな 中華台湾は見捨てて中共選ぶとね
419 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:58:57.74 ID:IrlvQzd40
 中国は崩壊するとしたら、その前兆として大規模な宗教騒乱があるはずだけどな
438 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:04:34.25 ID:Xe433Vq50
>>419

法輪功ならかなり前から大きなムーブメントになってたけど、公安が
乱暴に抑えこんでますね。ただ香港以外でも中国でかなり大きめな
人民暴動は数多く起きている。

421 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 01:59:50.32 ID:I2Zbz0jv0
この三兆六千億のうちキャッシュバックとして親中の政治家に渡った額はどんくらいなのかね
422 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:00:50.43 ID:P+7/Z2Pe0
江沢民以降の中国共産党にくれてやったものは、みんな無駄金や
424 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:01:16.07 ID:xZ+Wkiia0
いや

中国は共産党分裂から

始まる

総書記が2人になれば
法治の是正すらいらない

江沢民がんばれ

425 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:01:17.62 ID:IrlvQzd40
 習近平て新しい天皇陛下に朝貢しに来るのかねえ
427 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:01:18.10 ID:p5Y/QNtD0
というかよくこれをアメリカが看過してたな
430 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:02:41.35 ID:RPh3oul/0
以前は財投債を政府系金融機関が買っていても、
郵便貯金簡保年金(国民厚生)が購入していたので、税金で買っていたわけじゃない。
435 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:04:01.29 ID:xZ+Wkiia0
>>430
利息は税金だし
償還も税金

なにいってんだ?

433 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:03:57.47 ID:v+YiRJKi0
金だけじゃない
技術もな

これだけ貢いだならばもう引け目を感じる必要は一切無いな

434 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:03:59.38 ID:N36wfx9Y0
アホちゃうか

ぶくぶく敵を太らせる
クソボケ二階

436 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:04:10.21 ID:Ij7JCmDW0
>>1
これだけ尽くしたのに反日なんだからどうしようもねーな
支那人が嫌いになっても文句言えねえだろ 誰もさ
437 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:04:14.35 ID:SHXwVlHc0
紐付き援助で日本企業が仕事しても

内部留保貯め込むだけで

下級国民には、何ら恩恵がない事も笑えるポイントやで(^。^)y-.。o○

440 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:05:19.54 ID:7SGZXwXn0
やっとODAという名の賠償支払いが終わったのかよ・・・
441 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:05:49.02 ID:RPh3oul/0
円借款というのは昔から、基本はお前等が金融機関で運用してる金が、
間に入る組織は色々変わったが、財投債という形で?き集められ貸し出されてるだけ。
税金で出してるのではなく、お前等の金が貸しだされてる。

貸し倒れた分だけ税金で補填される。

ただ中国は貸し倒れてない側なので、普通に金利払って返済される。

443 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:06:33.27 ID:Xe433Vq50
対中ODAや返却の実態も知ってるくせに

返すものも返さない朝鮮人が日本語使って批判するのが笑える

444 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:06:42.62 ID:Z1X1S/M70
シナはバラバラに分解して統一政権なんて作らせない事が重要。日本のODAは
大失敗。
446 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:07:23.07 ID:xZ+Wkiia0
十年ごまかしてた

トランプのおかげで中国の後進国詐欺が終わった

それだけだろう

後進国が太平洋を二分するとか
五年前まで言ってたよ(笑)

448 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:08:25.78 ID:DVBsDyQx0
他の国は踏み倒しまくりで中国だけが利息つけて返してくれてるんだろ
449 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:08:31.72 ID:Xe433Vq50
がら空きマンションビルマンセーな田舎もん写真貼りチョンは

IDを変えたようだ 自演挨拶までしている

450 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:08:35.02 ID:hgrfSsGm0
五毛党は写真貼るだけじゃなくて自演で誉めるようになったのかw
451 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:08:35.94 ID:rVKTZUDc0
アメリカだって今までは中国は都合のいい存在だったはず
452 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:08:56.41 ID:qkHB9qxT0
ネトウヨが中国は崩壊するって20年前からずっと言ってるし安心して大丈夫だよ
460 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:11:11.42 ID:P+pncM680
>>452
それは 自称ネトウヨが言っている嘘だよ

スジが悪くなったから嘘をついたんだよ

471 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:14:56.22 ID:ylCZdBz90
>>452
実際どうなんだろうね

経済的にはじけるはじける言われて久しいようにも思うけど
おそらく今がピークではあるよね 
これからは人口も減るし人口分布も大変な事になるんだろうし

453 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:09:15.47 ID:RPh3oul/0
円借款は普通に殆どが返済され、返済されたら財投債購入者に返済されるから。
無論、一部の最貧国除けば、普通に金利も支払われるので、そこから金利も出る。

税金が入るのは債権放棄した分だけ、これだけは一般会計の無償援助枠に回され処理される。

454 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:09:44.32 ID:P+pncM680
中国ODA? 公明正大に大義名分をうたったマネーロンダリングの事ですよね

問題なのは 中国に金・モノ・人・技術を流したのは良いんですが帰ってきていないんですよね

更にスジが悪いことに 中国政府がに 色々な形(例えば輸入するとか海外品を買うとか)で返すな と言っちゃったんですよね

455 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:09:55.23 ID:xZ+Wkiia0
もう都合が悪い

クリスマスの後の祭

456 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:10:18.90 ID:8RRjEhgv0
中国よりダメな国になっても止めないんだw
457 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:11:01.60 ID:RPh3oul/0
韓国も円借款は全額普通に返済してるよ。
確か2012~2014あたりで完済。

そういう数字はJICAのHPで全部確認出来るから。
年報やら年次報告やらで、残高と返済状況全部出てる。

462 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:11:52.29 ID:xZ+Wkiia0
>>457
次は貸さないけどな(笑)
458 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:11:08.53 ID:Xe433Vq50
最近ではアジア最大ODA3.5兆のネシアに失望した人も
多いと思う
459 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:11:08.96 ID:/63znSXo0
中国都市
https://youtu.be/MPI6YAqhSxE
https://youtu.be/vD75pvt7ThE
463 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:12:02.15 ID:/63znSXo0
重慶直轄市
https://youtu.be/kieTfR0LrHY
https://youtu.be/OMkklK1F8-w
464 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:12:19.32 ID:q90Mc4A50
上が基本馬鹿揃いだから仕方ない
2018年まで援助していた間抜けw
465 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:12:29.34 ID:shFGR1RH0
一円も払う必要ないけど誰も反対しないんだな日本人ってw
466 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:12:48.84 ID:LFZE/IfK0
>>1
中国へのodaは日本の世界最低最悪の戦争犯罪への賠償金としての性質もある

ガーディスさんはまともな左派市民の良識派記者だけど、このスレはちょっと間違えてるね

468 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:13:53.71 ID:P+pncM680
>>466
日本国が戦争への賠償? ODAが?

じゃぁ今になって辞めた理由は何だい?

478 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:15:46.26 ID:6VDu6RU40
>>468
繁栄の花
487 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:19:11.96 ID:ylCZdBz90
>>468
補償的な意味合いもあったんじゃないの?

今になって止めたのは
「うん、まぁ、もう十分過ぎるぐらい中国は発展したな」という日本側の認識からじゃない?

500 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:25:36.74 ID:LFZE/IfK0
>>468
そりゃ経済的にこの島国は中国と大韓民国に完敗して転落したからね

でも今後は南京大虐殺や慰安婦強制連行や徴用工への賠償責任が
日本の法的責任になるね

ちな、アメリカのシンクタンクの試算では
この島国のアジアへの法的賠償責任の金額は7800兆ドルとなってるわけで

507 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:28:58.54 ID:Xe433Vq50
>>500

日本は昨年また中国を抜いてGDP2位になってるが

韓国(北朝鮮)? 最近の韓国経済指標;失業倒産率有効求人倍率、新卒大卒
就職率等を見てるか 飢餓北朝鮮もw 日本と比べてみ阿保

513 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:30:27.86 ID:LFZE/IfK0
>>507
▼大卒初任給比較
韓国 278.4万ウォン(30.6万円)
日本 19.8万円

▼自動車メーカーの平均年収比較
韓国ヒュンダイ自動車 1.15億ウォン(1060万円)
ホンダ 768万円

没落ニポンは経済ですら大韓民国に負けちゃいました 笑

475 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:15:17.95 ID:+tlruNCz0
>>466
日本は今の台湾の国民党とは戦争したが、
中国共産党とは一度も戦争していないよ?
467 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:13:19.63 ID:/63znSXo0
深セン市
https://youtu.be/4pwNNp6ccM4
https://youtu.be/6gCc3oeU8xU
515 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:30:49.79 ID:UmPRT8sT0
>>467
中国の各都市の発展ぶりは凄いものがある。こういった中国の発展ぶりには
日本も素直に見習わなければいけないだろう。中国はダントツだが脅威なのは
中国だけじゃない。アジア各国が発展してきている今では日本はどんどん落ちぶれて
しまっている
526 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:34:14.04 ID:ylCZdBz90
>>515
見習うって何を??見習いようがないと思うんだけどw
アジア各国の経済成長への正しい認識とかじゃなくて?

勢いある経済成長はどの国も一度くらいはあるということじゃない?

469 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:14:18.20 ID:3MdaXsgT0
えー、そんなもんなの?
少ないな無償援助でもないんでしょ
もっと貢いてるのかと思った
国の規模を考えたら大した額ではないな
472 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:14:58.67 ID:RPh3oul/0
日本だって自分から戦争吹っ掛けた上、ボコボコにされたアメリカの援助融資で(あと世銀、当然戦勝国が財源出してる)、
戦後インフラ建て直しまくったんだから、こういうのは単なる先進国側の義務みたいなもんだよ。
483 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:17:40.33 ID:+tlruNCz0
>>472
それは関係ないよw
アメリカからの指示のように思う。
473 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:15:03.48 ID:0u6xeeHs0
ほんと情けないな最近の日本人は中国にやられて悔しくないのかw
476 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:15:34.11 ID:P+pncM680
しかも 全世界の向上が中国に集まった DSディープステートのおかげで

全世界は 中国に戦争責任を果たしたのか?

違うよな 世界人口に占める中国人の割合が多いという理由で そうしたんだよな

477 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:15:35.38 ID:vC2rTKwD0
国賊移民党
479 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:15:51.24 ID:P+7/Z2Pe0
習近平体制が独裁になればなるほど
老害になる頃の組織の崩壊が凄まじいだろうな。
おとなしゅう定年制にしとけや共産党
480 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:16:15.89 ID:vKCrqV4m0
40年間自ら脅威を作り上げ育てることで、脅威だーとさらなる予算要求ができ国民も一致団結させる
全て計算されていることだろうな
481 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:17:04.45 ID:P+pncM680
統一世界を作るには 中国が必要不可欠だから 今のような惨劇になっているんだよな

DSディープステートのおかげでよ

484 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:17:55.54 ID:f7MOdzbK0
>>1
これも止めろよ
税金をドブへ捨てる、国賊の集まり・外務省

対日理解促進交流プログラム JENESYS2019 韓国青少年訪日団(第1団から第2団)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_007926.html

485 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:18:11.05 ID:CVCZ27BD0
敗戦国の賠償金なんやから当然
488 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:19:23.46 ID:P+pncM680
反社会勢力のアメリカ大統領トランプにとって

民主主義が重要であり 共産主義・社会主義は反対 なんていうのは詭弁

実際とっている反社のトランプが物語っているだろ

だから これから起きるであろう全世界の惨劇は

米中 VS その他の国々 に 絶対になる

これは俺の予言だ

489 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:19:28.50 ID:q90Mc4A50
支那育成してボコられるまでが近未来だろJK
490 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:19:30.08 ID:1+SSPq420
中国に関しては利子付きで返済されてるって話だから問題ないだろう
それよりも借金すぐに帳消しにするのが問題
中国みたいに差し押さえしろよ
491 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:19:36.63 ID:o0zkBtuw0
まあ似たような額をここ数年で運動会やるのに使ったわけだが
492 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:20:45.61 ID:P+pncM680
厳密に言うと

米中DSディープステート VS そのほか という構図

だから 今の段階で 反社会勢力について根本的に一から見直さないといけない

493 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:22:40.80 ID:P+pncM680
その動向を見るための直近の事

世界経済の破綻はいつやってくるのか?

オマエ等この事に注意しろよ

494 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:22:46.67 ID:Xe433Vq50
中国に頼みがあるんだが、南シナ海や南西諸島での小競り合い
は強大な日米安保もあるし、中国軍の実情台所事情も知るのでそう悲観していない

ただ西域でのむごい統治政策や同化政策は辞めてくれないか。中国国内は
少数民族がかなりあるが、結構自治が認められ上手く行っている
だけどチベットやウイグル、内蒙古でのやり方は看過できない。
何百万ものイスラム教徒が強制収容所で宗教替えその他を強制されたり
町中で華人集団に襲われたり、僧侶その他が焼身自殺抗議をする様は
正視に耐えないものがある。あのような高圧的な手法で異民族を弾圧する
事は、やがて大きなしっぺ返しに繋がるのではないか。

505 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:28:24.96 ID:ylCZdBz90
>>494
なんでウイグル弾圧、対ウイグル政策について
どの国も強力に追求しないんだろうか
おじけづいてるのかね?

あと国連とか 国連にもいろんな人がいると思うんだけど

なによりイスラム系の国々はどう思ってるんだろう?

495 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:22:46.64 ID:4rFIDkHp0
違う名前で復活するよ、きっと
499 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:25:20.35 ID:0u6xeeHs0
日本人って全員自コロするつもりなのかな?やられたい放題で何考えてるのかわからんよなw
504 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:27:12.96 ID:bKRXA1CR0
お前らがライバルに塩を送ったんだ
506 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:28:26.29 ID:tt2L4GtK0
雇用も金も中国に垂れ流したのは誰の責任じゃ
508 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:29:38.46 ID:Rpx2LmAf0
自民のあほうが
509 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:29:47.49 ID:1Blk/62Q0
ざまぁw
511 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:29:58.60 ID:H+ud3ydG0
>>1
やっと賠償が終わったか
512 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:30:22.66 ID:WQJDFC4e0
自民党がこれまで援助し続けてきたからな
昔からろくでもない自民党
こいつら将来は日本の脅威になるのわかってて援助してきた
514 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:30:41.33 ID:hgrfSsGm0
5毛が写真貼るだけじゃなくて露骨に自演してるのが笑えるw
516 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:31:14.87 ID:Xe433Vq50
なんか中学生みたいな工作員がいる

相手にするのが馬鹿らしい、もう寝る

517 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:31:28.20 ID:iHyphwxQ0
民主党の悪夢のせいで中国と韓国が新興国の中で頭一つ抜けた発展してきてイラつくわ
自民党になったからこれから特亜は死ぬだけだ
529 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:35:37.68 ID:ylCZdBz90
>>517
韓国って経済厳しいんじゃないの?
534 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:38:16.18 ID:IwtGxrsF0
>>517
自民が特亜忖度のODAや法令を通してきたのも知らんのか頭朝鮮人
518 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:31:34.07 ID:WEGghE0b0
良貨侵入されてるのにoda継続した日本政府
狂ってるとしか言いようがない
519 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:33:20.77 ID:52SoxlCX0
お土産もらったらお返しするのが当然だよね中国さん!
521 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:33:28.01 ID:zgT/wxYE0
40年間民主党がどれだけ悪さをしてきたか一目瞭然だな
522 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:33:32.82 ID:IwtGxrsF0
台湾のインターポール加入についても無視を決め込み特亜に忖度

さすが利権まみれの朝鮮自民党

ネトウヨのゴミたちのおかげでやりたい放題ですわ

523 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:33:40.99 ID:P+pncM680
因みに 俺が使った言葉 マネーロンダリング

この為には 担保になるためのモノはは何だっていい

モノ・人・技術・犯罪 なんでも利用して金を転がす事が出来る この事も全世界が気付くことだ

だから 今言われている 銀行はもう必要ない になっているんだよ 本質はこれだ

解かるか? オマエ等

524 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:33:49.33 ID:xFJiBxAC0
これ日本に見返りあるのか?
1部の甘い汁吸ってたカスじゃなく
543 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:41:00.11 ID:UmPRT8sT0
>>524
まあ日本企業が中国に12000社以上も進出してる以上は
文句も言えないよ。中国で稼いでるんだからさ
525 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:33:53.26 ID:ByzHRIqk0
水途切れたら終わりだろ中国
528 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:35:18.12 ID:RPh3oul/0
どうせ投資するなら成長する市場がいいだろ。

中国が成長続ける間は中国に世界中は投資するし、
減速すればインドその他新たなる成長市場に投資する、ただそれだけの話。

日本企業の悪癖は、国内とアメリカばかりに投資して、成長著しい途上国に投資しない事。

日本企業で成功してるとこは大抵高度経済成長中の途上国への投資戦略が上手い。

ファーストリテイリングがいい例だろ、5chじゃ叩かれ続けてるとこだが、
2000年代初頭に中国投資積極的にやれたからこそ、今じゃ海外売り上げ1兆円だ。
あの頃、日本中ユニクロ失敗すると叩かれてたけど、現実は正反対。

中国ばかり目立つが高度成長中の東南アジアとオセアニアも積極投資していて、売り上げ1400億とかになってる。

今度インド狙うらしいが。

531 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:37:56.43 ID:ylCZdBz90
>>528
アフリカとかは?ナイジェリアとか何かやばそうだけど
533 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:38:13.26 ID:P+pncM680
>>528
オマエは 何故世界経済が破綻するのかを全く理解していない

ユニクロで世界を語れないんだよ

530 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:35:42.99 ID:1+SSPq420
中国は今も問題山積してるけど
水不足食糧不足公害汚染公害病砂漠化貧富の差
この辺りは確実に克服できそうにない
ガンの村は今も増え続けこれからも増え続ける
そのうち15億?総持病持ちって事態になりそう
532 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:38:06.56 ID:93C4hYzJ0
まああと100年くらいのうちにチャイナにジャップは絶滅させられんだろな
538 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:39:41.40 ID:ylCZdBz90
>>532
100年・・・
中国もやばくなってそう
その時外に向かって来られたらとても怖いね
内側で揉めそうでもあるけど
536 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:39:12.98 ID:4N/CWQPh0
日本の年間科学技術予算の政府支出分に匹敵してて草
むしろそれを上回ってるまである
2018年に安倍政権は科学技術予算の計上方法を変えるという姑息な手段で「増やした」かのように見せかけてるけど
実際は20年連続減少中なんだよな
537 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:39:37.31 ID:P+pncM680
世界経済が行き詰った理由は簡単 途上国に投資をしたからだよ
539 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:39:54.57 ID:GFxORbb+0
現在進行中で民族浄化やってるようなクソ中華のために
日本の金が使われたかと思うとホント胸クソ悪い
541 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:40:12.75 ID:HUpXMtK40
お金返して!!大変なの!
547 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:41:51.17 ID:hgrfSsGm0
>>541
だから返してるっつーのw
むしろ返してる中国が珍しいくらいで
日本はバラマキまくりだから
544 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:41:09.08 ID:v/7hpxQj0
どの政治家がこれで儲けてたんだ?
548 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:41:52.96 ID:+D/DRSZm0
40年間だと大した金額じゃないな。
日本企業に帰ってきた分も多かっただろうし。
毎年4000億円近く支払っている、沖縄振興予算の方が上じゃん。
549 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:41:53.44 ID:P+pncM680
MMT理論からすると

自国通貨を際限なく発行できると言う事は 自国を発展させるためには膨大な額を自国で賄えるという事

自国の事は自国に任せておけば良かったんだよ

550 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:42:19.80 ID:1Vt4h8Vt0
これの他にいろいろ盗まれた技術や農作物などの事考えると泥棒に追い銭としか思えない罠
日本政府は日本人以外には馬鹿すぎるお人好し
551 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:42:28.66 ID:hgrfSsGm0
5毛が気持ち悪い日本語でくっさい自演してるなぁ
552 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:42:55.21 ID:P+pncM680
投資という名の名目で 私利私欲に走った結果 全世界の経済が行き詰ったんだよ

未だ解からないのか?

553 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:43:02.46 ID:PhdCkGup0
大戦中に日本軍がした過去の悪逆非道の行為を考えれば
賠償金代わりと見れば安いものだろ
555 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:43:35.40 ID:jW1EdHzh0
2009/8/29 ‐『中国経済・隠された危機』三橋貴明 
2010/12/23 ‐『中国がなくても、日本経済はまったく心配ない!』三橋貴明 
2013/3/19 ‐『日本経済は、中国がなくてもまったく心配ない』三橋貴明 
2015/2/18 ‐『中国との貿易をやめても、まったく日本は困らない!──中国経済の真実』三橋貴明 
2015/11/18 ‐『2016年 中国・ユーロ同時破綻で瓦解する世界経済 勝ち抜ける日本』三橋貴明 
2015/12/1 ‐『中国崩壊後の世界』三橋貴明 
2017/2/1 ‐『中国不要論』三橋貴明 
2018/1/7 「経済評論家の三橋貴明さんを逮捕 妻殴るなどした疑い」朝日新聞
561 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:46:30.02 ID:Mqfea7Lr0
>>555
中国に親でも殺されたんかなこの人は?
556 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:44:26.61 ID:umMFQIya0
3兆6000億円の3割はキックバックで日本の役人や天下りの懐に納まってるんだわな。
557 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:44:57.38 ID:RPh3oul/0
三橋貴明とやらが住んでる世界は、毎年日本以外が大変な事になってるな。
558 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:45:05.08 ID:OWAurHm50
>>1
政権にバックリベートあるんではないの?
559 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:45:51.42 ID:P+pncM680
だが 現実の話 先ほどもカキコしたように 中国に金が流れて行って戻ってこない

そうなると 返済のしようがないんだよ

562 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:47:24.87 ID:ENww6TIG0
政治家はキックバック貰うために今まで増税やらしてたんだろ、本当に殺したいわ政治家
563 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:47:56.52 ID:TfCovlb/0
うわぁ金ドブw
564 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:47:58.74 ID:UmPRT8sT0
金持ちになった中国人がわんさか日本に観光に訪れて大きなお金を落としていく
それをアテにしてる日本政府。本当に情けない
570 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:49:53.45 ID:ylCZdBz90
>>564
すごいお金持ちだけで1億人とかいるらしいね
日本でお金を使ってくれるのは、まぁ、悪い話ではないんじゃない?
587 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:55:48.03 ID:UmPRT8sT0
>>570
40年間のODAが3兆6千憶と言うけれど去年は海外観光客からの観光収入4兆じゃなかった?
半分くらい中国人じゃないかな?
566 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:49:01.30 ID:P+pncM680
この過ちについて 既に気づいているところはあると思うけどね

だから 大問題になっているんだし

568 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:49:30.95 ID:KEDPsndD0
御布施が足りてないから定期的に恐喝されてるだけだしな
569 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:49:45.97 ID:K0OduFBO0
中国ってまだ発展途上国だったんかいww
573 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:50:59.22 ID:uO+DYIQ00
>>569
立場は先進国、義務は発展途上国とゆう安定の二枚舌よ
575 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:52:35.72 ID:uPt08cxz0
>>573
立場は先進国、内情は発展途上国の国があるらしいw
577 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:52:49.93 ID:ylCZdBz90
>>569
自称
実際どうなんだろうね まだまだ発展する気なのか?
というか今が成長発展の勢いのピークなんだろうと思うけど・・・
597 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:00:42.95 ID:wYsSdzES0
>>569
寒村の農民も合わせて平均化すれば途上国になるらしい。
603 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:02:59.89 ID:ylCZdBz90
>>597
格差がやばすぎるということかね
地方の農村なんかは日本でいう昭和初期的なところもあるんだろうね
中国はほんとう激動の時代だね
外から眺める分には興味深いけど・・
608 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:07:03.92 ID:SHXwVlHc0
>>603
竪穴式住居に住んでおるのが1億おる(^。^)y-.。o○
610 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:09:35.31 ID:ylCZdBz90
>>608
ww
すごい国だよね・・寒暖の差というか
いやそれこそ再分配してあげてと思うんだけどw
社会主義なんだし
615 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:11:59.34 ID:uO+DYIQ00
>>610
共産党員でなければ人に非ずの社会だぞ
834 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:08:42.13 ID:xHVRbDBJ0
>>569
ハッテン途上国ではありそうだな。夜中に公園で寝ていると日雇い労働者1日分のお金出すから穴貸してなんて声かけられるそうな
571 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:50:43.22 ID:N9W/UAnN0
世界に金ばら蒔いてる国に貢ぐとかww
574 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:51:33.52 ID:5Z284t040
まぁ日本だって中国利用して儲けてきたんだからお互いさまでしょ
581 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:53:33.83 ID:+x0Yo0rh0
>>574
それ以上に中国は太りましたw
もう日本はボロボロw
592 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:57:31.60 ID:1+SSPq420
>>581
中国は確かに肥え太ったけど重度の糖尿病とか痛風とか色々病気患ってる
594 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:59:21.57 ID:+x0Yo0rh0
>>592
日本は拒食症なのにダイエットを進めてる状態
人様の病を心配してる場合でもない
609 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:07:57.86 ID:1+SSPq420
>>594
中国は大人しく治療に専念せず
このまま欲望の赴くまま症状悪化させた挙句
他人に当たりそうで厄介
とりあえず日本より先に陸続きの小国は餌食になると思う
穏便にいかなければ力尽くもあり得るかも
614 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:11:43.75 ID:ylCZdBz90
>>609
自分もそれが怖い
最後の最後に外に向かっていくのが
外に向かわせたりするのが
576 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:52:45.30 ID:3UpSKnZ90
安倍ちゃん「選挙で選んだ貴方達の責任であります。」
578 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:53:03.69 ID:5rQR9q4g0
逆に援助してくれるんだろ?
もう立場ひっくり返ってるもんな
588 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:56:04.39 ID:ylCZdBz90
>>578
最近日本のジャパンディスプレイへの援助というか投資から手を引いたような・・w
579 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:53:25.35 ID:1+SSPq420
O D Aの代わりの A I I B結局日本は参加しないようだけどな
580 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:53:26.02 ID:f24x0ox50
ID:zfMlgLzl0
こいつ五毛党かな
チャイナ関連のスレでよく見かける
583 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:54:23.87 ID:p8Vn0YR90
いや大正解だろ
ユーラシアのど真ん中に巨大北朝鮮ができる恐怖もわからんの
欧米にとっちゃこんな極東の島国がひもじくなることなんて些事
584 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:55:15.69 ID:P+pncM680
MMT理論が言われるようになった時点で

中国は終わりだったんだよ

589 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:56:20.18 ID:fT5lot710
日本が没落しきったら
今度は中国がODAくれるから大丈夫
590 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:56:38.19 ID:Zk+Xj0uy0
このうちいくら政治家の懐に入ったんですか?
591 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:57:12.12 ID:BLTlRTeD0
日本人もじきに中国になるんだから日本からアメリカ追い出して中国に世界制覇されるのが一番だと思うけどな

どうせ日本人なんて世界の奴隷なんだから中国に加担して日本から核をアメリカに向けさせればいい

日本人の誇り?韓国人や中国人のチンポしゃぶって土下座してる知恵遅れの日本人にプライドなんて微塵も感じないわ

593 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 02:59:14.07 ID:ylCZdBz90
実際中国は経済的に破綻するの?
持ちこたえる?
あるいはここからさらに発展する?
602 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:02:56.88 ID:fT5lot710
>>593
中国の政治体制って
人民が貧乏でちょっとアホなことが前提だから
豊かで教養身に付けたら逆に崩壊しそうと思わんでもない
607 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:06:50.41 ID:ylCZdBz90
>>602
イメージだけど、洗練された人たちは最後は海外に逃げそう

経済はどうなの?なんか危機っぽいんじゃないの?
内側の勘定というか  不良債権だらけというか
バブルは弾けないのだろうか

611 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:10:07.75 ID:0brshSPcO
>>593


622 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:18:20.72 ID:ylCZdBz90
>>611
経済危機は?
ごまかしまくってなんとかしちゃうのかな
>>615
そっか・・そういう前提があるか・・
多民族だしね

>>617
なんか内需にシフトしてる、していくみたいだね
アリババのセールとかすごいみたいだよね
nhkの巨龍中国とかで見たけど

617 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:13:36.76 ID:SHXwVlHc0
>>593
本来、内需だけで、かなり成長するはずや
(^。^)y-.。o○

10億以上いるねん

その10億相手に製品なんかも洗練されずなのや

ところが、どっこい笑

596 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:00:25.14 ID:ByzHRIqk0
だからエベレスに雪が無くなったら終わりだから
600 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:01:39.95 ID:hgrfSsGm0
五毛が超ハッスルしてるな
中国経済がそんなにヤバイのか
604 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:05:11.27 ID:4sdjqnGC0
日本は政治がヘタクソだな
612 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:11:11.24 ID:KL6HGAIj0
本当に不思議な国だよ日本は
613 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:11:12.36 ID:bKRXA1CR0
中国だったらタックスヘイブンの国を襲って略奪くらいしてくれると信じてる
616 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:12:50.58 ID:KL6HGAIj0
糞天皇は今も傀儡敗戦国憲法守るとかいっちゃってるしなw
618 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:13:45.81 ID:dLHHMqmh0
日本からゼロ金利もしくは超低金利で借りて一路一帯構想としてアフリカアジアに高金利で貸している
中国が返せなくなるとこういった債権を中国は手放さざるをえなくなる
なので中国(キンペー)は何が何でも返すよ
620 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:17:22.32 ID:nkhwvwww0
世界を混乱に陥れているのは間違いなく日本
そしてその平和憲法
戦後日本が世界の癌だった
621 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:17:28.63 ID:1+SSPq420
恐らく強酸痘もこの先の展望は描けていないと思う
儲けた金を国土再建に費やしてくれるならいいけど
残念ながらそうはしないだろうね
金持ちほど中国から出て行くだろうし
毒素まみれの国土に貧しい病人だらけという未来もあり得る
629 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:22:39.51 ID:ylCZdBz90
>>621
いま穀倉地帯を西の方(他国)で買い取ったりしてるんだよね
やっぱ人口がやばいよなぁ 都市部の集中度もとんでもない集中度で
必然的に水とか必要になるんだろうし、地方(田舎)が犠牲になるんだろうし

中国共産党はまだまだ野望がありそうで怖い 末恐ろしい
世界の国々はなんとかお金で買われないでいてほしいとは思う

624 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:19:36.45 ID:KhSN9/LT0
そんな金あるなら洪水で水没し指揮命令系統がズタズタになり救助が遅れ死者が出た市町村役場の高台移転に金を使え

国の仕事は国民の生命財産を守ることだろまったく

625 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:19:58.16 ID:KXGk2Nfh0
>>1
垂れ流し????
ちゃんと役立ってんだからいいじゃん。
で、JAPが掛けた迷惑を時価換算したらいくらになるかな????
算数できない低能じゃ計算無理かwwww
626 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:19:59.69 ID:JmWo3IxW0
オマえらが絶賛支持する
自由移民党
627 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:20:12.33 ID:ji40HYAe0
バラマキ大好き安倍ちゃんもニッコリ
628 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:22:04.41 ID:AWODBMCF0
とっとと回収して年金問題何とかしろよ
630 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:23:13.64 ID:1+SSPq420
ぶっちゃけ安倍ちゃんは特亜にばら撒かれるはずの金を
他でばら撒いただけだよな
631 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:26:21.43 ID:RLCgk7vB0
>みんな円借款の意味理解してないが2016年度までに
>有償資金協力(円借款)を約3兆3,165億円,低金利融資だから、当然返済してもらう。

対中ODAは,1979年に開始され,2016年度までに有償資金協力(円借款)を約3兆3,165億円,
無償資金協力を1,576億円,技術協力を1,845億円,総額約3兆円以上の
ODAを実施してきました。

633 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:28:53.63 ID:Xvkt2Qqm0
上級国民は中国でしこたま儲けたから元取れてるけど
下級国民は職を失っただけだな
634 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:31:33.41 ID:fsd9BbbX0
ばら撒いたのは国民が収めた税金なんだろ?
643 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:39:41.06 ID:SHXwVlHc0
>>634
有償ODAは、しっかり利息稼せいでおるで
(^。^)y-.。o○

そのODAに群がる日本企業も内部留保貯め込んでおる

ただただ下級国民に恩恵はあらへんけどな

647 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:43:18.78 ID:fsd9BbbX0
>>643
なんで貯め込んでるの?意味ある?
653 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:45:49.03 ID:SHXwVlHc0
>>647

無能の証 内部留保(^。^)y-.。o○

株主に高配当
高賃金
積極的な設備投資
内部留保は貯まらんはずや

つまり
ショボい株主配当
低賃金てめえの無能を棚に上げて、売れる商品も出せずに景気や為替を理由に設備投資せん
内部留保増えるわな

635 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:31:46.78 ID:DacY1sOY0
二階のじいさんもう余計なことするなよ
637 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:32:34.55 ID:HmOwi/4P0
金利がゼロ。もしくは、
マイナス金利の資本主義ってのは、
もはや将来の収益が見込めず経済成長しない社会であるということ。

だから、少ないパイを奪う国内市場では
新自由主義によって、小資本を大資本が食うタコ足食いが加速する。

しかし、それでは大資本も先が見えている。だから「彼ら」を助けるために
国富を海外市場へ先行投資することも役人国家はやらなきゃならない。

企業と資本家の利ザヤを確保するために途上国に種を撒くのがODAだ。

ODAによるインフラ整備によって大資本は製造拠点を海外に移すこともできるし、
結果的に、日本国民は就労減か低賃金下のどちらかの選択を迫られる。

 

638 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:34:52.65 ID:+oy8uabP0
まだ足りないって、朝鮮人は言うけどな
639 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:37:13.20 ID:RLCgk7vB0
日本は28年連続で世界町最大純資産残高が
2018年末時点で約3兆ドル、341兆5560億円の財産が有り、

おまけに世界2位の1兆2818億4600万ドル(約143兆円)の預貯金と
2019年度年収が世界2位の日本1880億ドル(約20兆3200億円)あるんだって。

640 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:38:10.61 ID:NJ/NeNt70
この金で中国軍が軍拡してると思うと・・・
641 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:38:53.56 ID:43B5ZGmf0
バカ政治家の責任
642 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:39:17.39 ID:6BzPT5LY0
敵に塩を送るアベとアベウヨ

中国が貧しかった頃のODAは中国経済成長への何よりの加勢になった

一方で消費増税、年金福祉カット、移民労力の低賃金化、被災地に7億ぼっちで手打ち

648 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:43:44.43 ID:NJ/NeNt70
>>642
東京五輪のマラソンのために300億かけたんだがな
無駄に終わっちまったよ
644 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:41:20.30 ID:rv35Ryog0
ODAのお陰で核も持てたし軍事開発も…

その中共がいざとなったらそれを使って攻めてくる、とても残念だ

645 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:41:45.69 ID:HmOwi/4P0
 
役人国家「円借款だから、円借款だから、円借款だから・・・」 

国民の預金金利≒円借款の利子率<<<<<中国の成長率≒上級の利ザヤ
 

646 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:42:45.17 ID:kO/hNP5i0
中国国民は知ってるのか?
650 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:44:28.99 ID:SHXwVlHc0
>>646
知らんで(^。^)y-.。o○

自由民主党に入れるJAPも知らんやろ?

そういう事や

655 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:47:10.50 ID:ji6sMsli0
>>646
勿論
現地行けばそういう説明が入ってる石碑とかもある
橋の石碑を毎日磨いてる家族がいたりもする
651 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:44:48.26 ID:fuXEtgk+0
ODAした意味って何
652 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:45:44.70 ID:OCfF2R9G0
日本の政治家にキックバックがあるから

ODAやるんだよ!

660 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:49:17.72 ID:NJ/NeNt70
>>652
既得権益だらけの国だよな
656 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:47:24.51 ID:pLwcVNe30
もちろん、oda事業の工事にはには日本の在中法人がある程度関わります。
657 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:48:10.52 ID:4N/CWQPh0
安倍晋三「来年は習近平国家主席が国賓として御来日になる
くれぐれも粗相の無いようにお出迎えせよ」
658 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:48:12.61 ID:DygUKWo50
自民党ほんとアホすぎやねんw クールジャパンも海外に投資とか馬鹿じゃね しかも9割赤字ってw
659 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:48:51.28 ID:lqoqhvcm0
ODA→ゼネコン→政治家→ODA って金の流れだろ
こんな露骨な献金が賄賂にならないとこがジャップクオリティ
661 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:50:36.56 ID:SHXwVlHc0
そもそも

日本人の血税をどう自分のポッケに入れるか
これが政治家のお仕事や(^。^)y-.。o○

662 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:54:46.63 ID:67ihmMSf0
>2016年時点で、日本の総資産は「約1京500兆円」です。

https://innovatenation.net/blog/2018/05/12/post-593/
2016年時点で、日本の総資産は約1京500兆円です。
これはトンデモ論とかではなく、
内閣府が発表している数字なので間違いないはずです。

いわゆる「国の借金」は、債務証券約1400兆円の中で
政府が国家に借金してるに過ぎないのです。

663 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:55:05.06 ID:N3fsDKas0
GDPが中国に抜かれた時点でODAは出す必要はなかった、
ここまで出したのは自民の失政と言っていい、
自民は庶民をいつも蔑ろだ、
こういう点をネトウヨは全く批判しない、ホントにバカな奴らだな?
664 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:55:50.01 ID:mbwq54QZ0
いずれ日本領になるんだからどうってことは無い
665 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:55:56.65 ID:67ihmMSf0
日本は28年連続で世界町最大純資産残高が
2018年末時点で約3兆ドル、341兆5560億円の財産が有り、

おまけに世界2位の1兆2818億4600万ドル(約143兆円)の預貯金と
2019年度年収が世界2位の日本1880億ドル(約20兆3200億円)あります。

666 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 03:56:38.08 ID:lqoqhvcm0
国内で公共事業が悪者みたいに叩かれた結果だからな
せめて国内でやれば国内の労働者に金が回ったのに
667 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:13:41.70 ID:6fs6Zoo60
まあこれで戦後賠償は言わせないよってことでしょ、でお互い当事者同士は受注とキックバックでウィンウィンと。一般国民からしたら払う必要もない金を流されて怒り心頭だし、当事者達はその金でお互い潤うという信じられない背信行為にさらに震えるが。
668 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:14:37.54 ID:5EsZtZRd0
この金があればスーパー堤防つくれたのでは?
669 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:15:56.54 ID:5bXdSh180
地下空洞が部分浸水に有効なら川の堤防とセットにつくればよかったのでは

その間に避難できるし、死亡率も違う

なにより生存できることで新たな産業が生まru

670 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:16:26.46 ID:fQgOlLDU0
>>1
外務利権?経産利権?

おこぼれ貰って太った日本企業はどこ?

官僚の天下りを受け入れてる企業?

671 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:16:39.18 ID:XNvGYIDn0
>>1
これだけのことしても世界一の反日国家だから笑えてくるな

さすが韓国人の兄

672 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:17:53.25 ID:RPh3oul/0
対外純資産というのは、海外から投資が来ないから増える性質のものでもあるので、
それだけ日本の成長が、海外から期待されていない結果でもある。

日本の国連基準の国富は3000兆円くらいだが、これアメリカの家計金融資産の半分以下。

アメリカなんかは膨大な対外純債務国だよ、世界中から投資かき集めてるので。

673 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:19:02.93 ID:HmOwi/4P0
2000年前に日本で起こったことは、200年前に米国で起こった事と同じ。

DNA分析からは、大陸から
入植者がどんどん来て、ネイティブ(縄文系)は追いやられて行ったことが伺われる。

日本書紀にある「天孫降臨」や「国譲り」は、
まさに天孫族(天皇系)が大陸から来た事を如実に物語っている。

土着神道や縄文からのアラハバキ神は「客人神」として主客が転倒させられてしまった。

そして今回、大陸のボスとなった習近平が国賓として、
同じ天孫族の祝賀行事に会いに来るというわけだから、皮肉なもんだ。

やはり、関係性があるからせっせとODAをくれてやってたんだろうね。
 

674 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:21:26.43 ID:qdwswCxV0
3.6兆円といってもその多くが日本人の懐へとか
中国人の懐から若い女性を頂いたりとかで
日本人がメリットを享受してる側面あるのに
675 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:24:28.07 ID:Xvkt2Qqm0
中国は阿呆みたいに経済発展したけど
インドはあんまり変わってないよな
やっぱり日米が投資してないからかな
676 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:25:22.68 ID:RPh3oul/0
2000年代は中国の経済成長に助けられた分も大きい。
何せ2001年を除き、全ての年度で日本は対中経常収支黒字。

貿易赤字で損してると勘違いしてる人多いが、
むしろ日本は膨大な金を中国から稼いでいる。

677 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:34:43.61 ID:i4E9cYDw0
想ったより少ない
678 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:40:03.62 ID:jYrADb150
キックバックが美味いんやろな
679 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:40:06.53 ID:HmOwi/4P0
経常収支黒字=資本収支赤字
経常収支赤字=資本収支黒字

これって、「稼ぐ」という意味においては、どちらでも稼げるんだよね。

必要なのは、物理でいうところの「電位差」。「電位差」があれば上級は必ず稼げる。

均衡したらあまり稼げない。例えば2国間の労賃が均衡してしまったら稼ぎは薄くなる。
労賃に格差があることは資本の側が利潤を得る上でも重要。

680 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:43:06.46 ID:mwMLISPY0
そもそもODAで流れる金って日本企業でしょ?
681 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:43:37.45 ID:a58VzfVx0
中国の偉いところは、償還分は遅延なく真面目にコツコツ日本に払ってきたところ。

これが韓国なら、「賠償金ニダアー!」言って絶対に返さないだろうね。

682 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:49:04.29 ID:HmOwi/4P0
名をとる日本
実をとる中国
実もとれない韓国
685 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:56:06.42 ID:zzOrxSfB0
>>1
ATMジャアアアアアアアアアアアアアップ wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww wwwwwww
686 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 04:57:25.51 ID:0O6U+sLR0
キックバックが美味しすぎるから今後もやめないだろう
中国にやらなくなったらまた別の魚心水心の話のわかる国を探すだけだ
日本の政治屋や官僚屋に恥を知れといっても無理
689 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:02:08.94 ID:lIMhURQb0
>>686
キックバックどうのってより
ゼネコンから下の票田だろ
687 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:01:04.10 ID:vi5S5UOf0
その3兆円、俺ら氷河期につぎ込むほうが良かったんやで・・・
688 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:01:14.75 ID:23G+c1bM0
次の戦争で勝って金を取り戻したらよろし
692 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:06:07.97 ID:rNTxoCg60
民主の無駄遣いに比べりゃ安いもんだ
854 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:12:03.90 ID:8vaCqTTh0
>>692 >>606 >>521 >>517

安倍「中国船のサンゴ密漁、遺憾の意」 [\(^o^)/]©2ch.net
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415023181/


毎度恒例ヘタレ遺憾砲w

【サンゴ密漁】菅官房長官、台風20号を踏まえ、周辺の外国船に退避を呼びかけると同時に、島自体には上陸させない方針も表明©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415200376/


ヘタレ遺憾砲で密漁黙認のあとは台風接近による注意喚起と至れり尽くせりw

【世界記憶遺産】「南京事件」登録…“一部の教師”による学校現場への「偏向教育」拍車懸念も [\(^o^)/]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444473796/

【国際】ユネスコ記憶遺産 「南京事件」資料登録に外務省「極めて遺憾」★2 [10/10] [\(^o^)/]©2ch.net
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444474010/


必殺、極めてヘタレ遺憾砲w

 

694 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:07:28.99 ID:xwHw+qF00
>>1
中国人は日本から賠償金取らなかった俺ら神じゃね?って掲示板でイキってるけど
ODAの額知るとだんまりになるか逆ギレになるのが面白い
696 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:12:11.06 ID:ZA6PkwJp0
>>694
そもそもいまの中国は日本と一度も戦争せず
山奥にこもって逃げ回っていた共産党だからwww
695 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:09:25.84 ID:EgIDjOlw0
アジア開発銀行を通した融資は50兆を超える
746 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:10:28.72 ID:a58VzfVx0
>>695
「融資」だから、金貸した日本はしっかり儲けさせてもらいましたー
697 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:12:45.34 ID:fmzfOzPC0
政府支出を大胆にやっていれば今頃デフレ脱却してたのにな、
無駄なODAなんかに使いやがって、
ホントに安倍自民はバカなんだな
698 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:14:21.34 ID:zR1oo8bR0
アホな日本人パイセン
当時の若者には一切援助救済もせずに10年以上分の人材を氷河期にして経済制裁してブッ潰して
そのかたわら中国に技術も金も大盤振る舞いで渡してきた
その結果が今の中国と日本の差
699 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:14:24.65 ID:oRB9xVoE0
これが売国奴安倍の本性
ネトウヨどーすんだよこれ
701 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:21:22.18 ID:ZA6PkwJp0
毛沢東時代のシナ共産党は国民党の中華民国の蒋介石をフルボッコにした日本軍に感謝してたから
賠償金?なにそれおいしいの状態。
日本が今のシナ共産党に報奨金をもらわんとやってられない。
702 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:23:34.97 ID:2Ncp2Yii0
文化、文字、建築、衣服、込め、茶、紙、火薬‥‥ 色々教えてくれたから4兆なんかじゃ全然足りないだろ
703 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:26:15.29 ID:ZA6PkwJp0
>>702
は?そもそも日本が漢字をふくめほとんど作って教えたのが真実。
中華人民共和国という国名でさえも日本語。
707 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:29:57.63 ID:2Ncp2Yii0
>>703
漢字をアッポーペンしただけで威張れるなんてさすがニッポン人アル…
710 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:33:15.14 ID:ZA6PkwJp0
>>707
すべて日本人が作った文化や文明をシナ人はぱくっただけ。
いまでもそう、パクるしか能がないからアメリカが激怒している。
724 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:51:07.17 ID:2Ncp2Yii0
>>710
脳内お花畑www
704 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:26:25.24 ID:nKMqAczN0
中国とは戦争したし、占領したし国交正常化の時中国は日本に賠償金請求しなかったから
まぁ…その償いとして分かるよ
韓国はダメ
706 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:28:10.49 ID:fmzfOzPC0
ガチで戦争した国とだと仲良くなれるってか、
709 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:31:13.80 ID:ZA6PkwJp0
>>706
日本がガチで戦争したのは共産党ではなく国民党つまり今の台湾に逃亡した一派。
いまの共産党は一度も日本と戦争していない。
708 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:30:12.94 ID:Lz9lSwlF0
金だけでも10倍以上、渡した技術はその何十倍も日本は損してるだろ
近いうちに中国に日本を売った売国奴共に罪を償わせないとな
711 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:33:18.62 ID:hrLYb2HM0
中国めっちゃ金持ちで兵器バンバン作って南シナ海領土拡大してるのに援助とか訳わからん。
712 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:34:34.07 ID:TMEoJncT0
まぁある意味戦争の賠償金も含んでいるから仕方がないと思う。
昔の中国はまさに発展途上国だったしな。

仮に北朝鮮と国交樹立したら同じことをすると思うが。

713 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:35:20.35 ID:WptBe8a00
パヨってお花畑を描けば20年30年後に地獄を見る
子や孫達が苦しむ
そして今も日本人はキレイ事に酔いパヨっている
移民、異宗教、異民族の侵略のリスクにさらされている
714 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:37:08.65 ID:fmzfOzPC0
日本人が西洋の社会科学の用語を翻訳し、その漢字のワードを中国人も使ってんだろ、
日本の方がレベル上だったわな
でも今は中国の方が発展し日本は下、情けないね
715 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:37:10.84 ID:EK9tLbDS0
3兆かけて中国が成長しても
全部無駄だったな

戦争の賠償金として支払ってればもっと安くついてただろうな
中国なんか永遠に発展途上国にしておけば良かった

716 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:37:12.06 ID:sNbJq4oQ0
中国のODAはかえっくるんだろ?
ODAより問題なのは日本に来る留学生にかなり金を出してる事だと思う
717 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:38:42.47 ID:jXnNvDxE0
>>1
なんで中国に3兆円も寄付してんの??? (´・ω・`)
718 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:40:35.53 ID:fmzfOzPC0
こんなことなら、戦後すぐに戦争責任とやらを認めて賠償金腹って決着付けてたら良かったんでないか、て思うね
日本も変な後ろめたさがあったから、今まで中国に金出してきたんだろ、
725 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:55:38.77 ID:ZA6PkwJp0
>>718
日本は日清戦争の勝利と日露戦争の勝利で得た
満州国や沿岸部など開発、超発展させたから、日本はシナに賠償金をもらう権利がある。
727 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:57:54.39 ID:fmzfOzPC0
>>725
そんな話は通らない、虚しくないのか
735 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:04:13.45 ID:ZA6PkwJp0
>>727
通るぞ。
そもそもの今の中華人民共和国の共産党は日本と戦争をしてないし
日本が建設して整備した地域をパクっただけの盗人だ。
828 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:58:30.84 ID:/tQmShOH0
>>735
通るぞ(キリッ
wwww
719 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:41:13.69 ID:Wp+XCpAT0
ただの言いなり
722 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:42:51.53 ID:DWXqo+js0
河野洋平による、中国での旧日本軍が遺棄したとされる化学兵器事業だけでも
3兆円だっただろう
723 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:43:55.99 ID:tmRtCfZz0
>>1
さあ
次は志那が日本に支援をする番だゾ
726 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:57:09.92 ID:GUC0i6Av0
中国は国家賠償を放棄して経済協力を選んだんだろ
728 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:59:19.47 ID:fmzfOzPC0
>>726
それがまず褐炭たわよ、日本にとっちゃ、
ま、後知恵にしかならんけどな?
729 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 05:59:35.69 ID:+A1g9WcO0
無償支援じゃないからな
730 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:00:39.00 ID:1J0pKxHE0
今は観光客いっぱい来てるから
恩を返しに来てると言えるかもしれん
731 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:00:41.74 ID:pgpE5eUY0
実質的には、戦争の賠償金だからな。
732 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:01:41.27 ID:L16yP38m0
まあ日本の政治家どもは中国で散々性接待受けたんだろうなw
733 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:02:19.52 ID:E4IuqZHr0
日本「中国はワシが育てた(星野仙一風)」
734 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:03:42.45 ID:fmzfOzPC0
日本人の中国人に対する後ろめたさ、
これが元凶だったな、今にして思えば、
過剰に支援する結果になっちまったな
ちゃんと戦争責任とやらをとって決着してればよかったかもな
736 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:04:47.40 ID:wyQZ9AYS0
高橋)
ODAで少し思い出深いことがあるのですが、財務省も実は絡んでいるので、財務省の職員として行くと、中国政府にとても
歓待されてしまうのですよ。何故かと言うと、「ODAでお金をくれる人」という感覚なのです。
737 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:05:03.67 ID:DWXqo+js0
戦争の賠償金なら中華民国に払うのが筋ですよ
738 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:05:07.21 ID:iAjJSuPp0
返済されてるんならいいけど
中国よりも他の国とかはかなり強かで
まともに返済とかしないて聞いたけど
748 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:12:47.25 ID:DWXqo+js0
>>738
日本が出資してるアジア開発銀行が中国に
ODA返済額以上のカネを貸してるから
739 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:05:31.32 ID:Zew1vVND0
「経済が発展すれば政治的にも成熟してくるに違いない」って援助したら、旧ソ連も真っ青な人権無視の独裁国家に育ったよね。
完全に日本のせい。
753 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:19:26.88 ID:rgku/pps0
>>739
欧米も共犯
755 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:22:09.32 ID:ZA6PkwJp0
>>739
松下幸之助が日本で始めにシナ共産党に技術を盗まさせたのが悪かった。
次に天安門事件で国が滅亡していたはずで今は存在していなかったのに
それを助けた平成天皇が悪。
日本は実はシナ共産党を操っているディープステートだった。
756 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:23:29.91 ID:4N/CWQPh0
>>755
未だ上皇陛下はご存命ですがなぜ諡号を使っているのですか?
766 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:44:17.73 ID:ZA6PkwJp0
>>756
平成の時代に天皇だったから責任が重いからだよ。
日本に投資せず氷河期世代を作り、日本を破壊した責任は重い。
歴代天皇で最悪の人物だ。
769 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:47:13.16 ID:rgku/pps0
>>766
アホかお前。やることが中途半端
そこまでヘイトしてるなら名前呼び捨てにしたら?
770 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:48:12.76 ID:ZA6PkwJp0
>>769
ヘイトではなく事実を書いているだけだ。
772 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:50:21.06 ID:rgku/pps0
>>770
少なくとも事実ではないな
780 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:53:18.93 ID:rgku/pps0
>>770
生きている人を死人のように呼ぶのは、その人が生きていることを踏まえれば事実に反した表現としか言いようがない。
740 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:05:37.72 ID:91oQuey30
>>1
戦争賠償金を中国は要求しなかったことに成ってるが、
裏では約束が有ったんだろうな。
741 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:07:07.49 ID:Zew1vVND0
中国が今みたいになったのは、1番悪いのは日本。2番目がアメリカの民主党。
743 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:09:19.81 ID:iAjJSuPp0
確かに経済で強くなったから他国に強気に出れるて中国人が言ってたなw
744 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:10:04.25 ID:69zh+31+0
国内のインフラ整備に使えよ!
745 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:10:16.02 ID:fmzfOzPC0
中共に支援したから未だに中国は人権抑圧王朝だしな、
マトモに近代化・民主化するチャンスを奪ってしまったんだよな
中国は、あそこは共産主義じゃないんだわ
一党独裁の資本主義だ
747 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:12:00.20 ID:+l8Kgvnh0
中国以外にも、日本の血税が
ばら撒かれてるとこあるんじゃないの?
例えば韓国なんてどう?

貸しただけでりそくつけて
返却してもらえるならまだしも。

749 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:15:19.19 ID:fHr67mVN0
全額返金して欲しいね
十分役に立ったし、今は返せるだろ
750 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:16:33.70 ID:gN2ZGMKb0
ばかみたいだよね
とっくに途上国でもなかったのにさ
まあどこかの国みたいに賠償がどうのって騒がないだけずっといいか
751 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:17:30.48 ID:fmzfOzPC0
香港のデモに裏で資金援助するとか、そういう強かさが日本にも必要だがね
752 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:18:45.84 ID:rgku/pps0
>住民が環境問題について学習する教室
なんでこんなもんODAでやらなきゃいけないんだよ
日本の役人は本当にアホだな
757 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:25:21.81 ID:nuc+xgwn0
確か80-90年台に日本に来た中国人は量産使い捨て農村スペックじゃなくて
大学出てしっかり日本の貢献度も理解した留学生などが多かったらしいよね
無論当時から使い捨ての中国マフィアの原型で日本の893の汚れ仕事やってた
ゴミくずもいたけど
758 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:25:22.12 ID:L3Sj2wPN0
>>1
利子つけて、返して貰うのが、

日本のODAなんだが?
中国人はよく利子を払ったよな。

761 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:28:00.51 ID:rgku/pps0
>>758
有償のODAは結構前に終わってるからこの記事のは無償ODAでしょ
767 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:46:10.00 ID:2iS0RjRB0
>>761
有償資金協力(円借款)を約3兆3,165億円
無償資金協力を1,576億円
技術協力を1,845億円
総額約3兆円

外務省 対中ODA実績概要
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/chiiki/china.html

792 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:09:51.79 ID:a58VzfVx0
>>767
なんだかんだで儲けてる日本w

中国も歴史問題を盾に払うのゴネても良かったのに、きっちり返還するのは
商売人として契約書の重要性を理解してる国だからかな

759 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:27:48.97 ID:e2XE8OHN0
3兆か、なんかそんなでもなかったんだな
ばら撒き効果で麻痺
760 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:27:50.66 ID:GZDdvv9D0
40年間垂れ流し?
ひょっとして返済されてないと思ってるのか?
中韓は糞ったれだが、ODAの大半が有償ODAであり、返済してるぞ
スレを建てた奴は馬鹿パヨク?馬鹿ウヨク?w
764 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:37:34.86 ID:N/8vDHon0
隣国を援助する国は滅びる

マキャベリ

773 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:50:29.88 ID:/XZEYq590
南京で民間人殺した事実は変わらないからな?
775 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:51:38.04 ID:Uv1P7Dq60
>>773
死体はどこに?(笑)
777 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:52:22.97 ID:/XZEYq590
>>775
https://youtu.be/uyVeMusrS-k
774 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:51:04.41 ID:yhYH/2990
あべちゃんの財布は無限ポッケだから
世界を良くする援助は惜しみませんよ
778 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:52:39.92 ID:03A2uFyv0
>>1
この莫大なお金が日本国内 インフラ 被災者支援に使われたらな
779 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:53:18.76 ID:ndpW3gZ10
安倍さんはアフリカに3年で2兆円

アフリカへの投資、3年で2兆円超を/TICAD7で安倍首相が基調演説
https://www.kensetsunews.com/archives/359713

794 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:11:17.67 ID:a58VzfVx0
>>779
「投資」だからな。投げ捨てじゃねぇぞ
781 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:55:31.14 ID:F50Zj7U00
中国に莫大な額の資金援助、天安門後の経済制裁でも他国に先駆けて再開、
尊大な振る舞いをされても国賓としてトップを招待、実質移民を受け入れ…

アメリカの衰退に備えて将来確実に世界の覇権を手中にする中国の属国として生き残る壮大な計画でもあるんだろ

782 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:56:05.76 ID:H0BAElyb0
ネトウヨはどんな気持ち?
ねえ?ネトウヨはどんな気持ちなの?
もっと怒り声を上げろよ
795 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:12:20.70 ID:a58VzfVx0
>>782
大半が利子ついて還ってきてるから
「ありがとうございます」かな?
783 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:56:34.83 ID:7+y3qqld0
>>1
国連の条約で先進国は国民総所得額の0.7%は発展途上国へのODAだったかに使いなさいと言う決まりがあるからね
当時、中国への援助は妥当だったと思うな
784 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:57:32.91 ID:awgOdEEm0
>>783
そういう冷静な書き込みをするところではない
791 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:05:12.48 ID:HAhetsiy0
>>783
南京大虐殺とか言い始めた時点で止めるべきだったな
援助先は他にいくらでもある
799 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:23:38.38 ID:f/8oV7CsO
>>783
そんなのがあったのか、、、
785 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 06:57:59.93 ID:co31MHH8O
しっかりとしたデブの赤ん坊になったな
賢く健全な大人に早く育って孝行してくれ
786 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:00:08.98 ID:duGHvUwV0
これだけじゃないよ
日本軍が遺棄したと称される爆弾やらを撤去する名目で
糞役人が団体作って毎年金が流れてる
787 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:00:44.36 ID:2aMJLsSm0
そして中国は、他国へODAをして感謝されている
810 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:40:09.61 ID:mvl8I7Hi0
>>787
>感謝されている
違うな
中国はその金でマウントを取っている、だ
788 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:01:03.59 ID:z48GQh6f0
北朝鮮のパチンコマネーもそうだけど、ジャップっって核ミサイルで狙われてる相手
に金つぎこんでるの
バカなの

中国メディア・雷霆軍事網は中国遼寧省の葫芦島人民解放軍海軍基地に新しい
原子力潜水艦23隻が出現したと伝えた。以下はその概要。 現在、中国が保有
する核兵器の威力は24~72時間以内に日本に対して2~5発の核ミサイル攻撃が
可能。 中国の最初の核攻撃で、日本は東京などの大都市が壊滅状態になる。
米国は現在、4300発の核ミサイルを保有しているが、 中国の核ミサイル
製造速度には目を見張るものがある。 中国はわずか6年で浙江省東部の沿岸に
核ミサイル631発を配備したが、 その半数は日本に照準を合わせている。

日本の30万程度の都市は全てロックオンされている
防衛省などの資料によると、中国は現在、少なく見積もっても核兵器が搭載可能な射程7000~1万3000キロの大陸間弾道弾26基、
同1700~5000キロの中距離弾道弾55基を配備し、射程7200キロの潜水艦発射型の弾道弾の配備も進んでいる。
また、核弾頭は120~200個に上るとみられている。
ようするに、中国本土からも、太平洋の原子力潜水艦からも、日本全土が常に核ミサイルで狙われているということである。

790 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:03:37.20 ID:HAhetsiy0
>>788
情なんて通じない中国朝鮮人を舐めてるよな
789 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:02:31.44 ID:HAhetsiy0
>>1
浮いた金で日本を狙ったミサイルを作ってるんだからな
これは自民党が悪いんだからパヨチンは叩いていいぞ
796 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:18:01.71 ID:ZA6PkwJp0
北朝鮮と中華人民共和国の共産党を裏で操っているディープステートが日本人だ。
ほんとどうしょうもない。
797 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:19:32.57 ID:pY3eBfWf0
アマゾンで中国製を買いまくってるけど、安いし品質いいな。日本企業は不要じゃねえか
801 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:31:16.82 ID:ZA6PkwJp0
>>797
工作機械と材料は日本製で製造管理も日本式。
日本がシナから撤退して、オール中国製になったら昔の粗悪品の中国製に逆戻り。
798 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:23:07.85 ID:fgUTGjui0
中国は有償に関しては滞りなく返済中の優良客なんですがね
800 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:24:41.54 ID:6Pl7MKI70
ODAって投資になってないよな
反日は悪化しつづけて制限かけるほどになってるから言い訳もできないでしょ
3兆6千億をどうやって取りかえすの?
ていうかその金で核兵器とか空母とか作られててまさに工作員がやりたい放題
日本はスパイ天国っていわれてるのはマジだね
809 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:39:29.95 ID:nef3BDjiO
>>1
国賊自民党!!
812 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:40:55.27 ID:KFoUYbZ50
敵に金塊を40年送り続けたアホな国があるらしい
815 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:43:38.16 ID:hCDR+JW50
ネトウヨ「ミンスがーパヨクがー
     チョンがー!」
 
816 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:45:11.57 ID:b0KfqnI00
エンシャクカンね、事実上の賠償金だろ
818 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:48:19.95 ID:V0WscZm70
そして罪もない大学教授に罪を着せて逮捕するのが恩知らずの中国人な。
自分達がそうだからと言って、他人もそうだと考える辺りがね?
猜疑心と誇大妄想と被害妄想が強くて、しかも領土的野心剥き出しの強欲化け物だしさ?
819 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:48:28.83 ID:hCDR+JW50
以前は中国包囲網と言ってた
ネトウヨが、安倍が習を国賓として
招待すると決めて以降、大事な
友好国だと言って、親中派になり
ましたw
820 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:49:45.94 ID:V0WscZm70
共産主義者に今から媚でも売っとくつもりか?この売国奴自民。
822 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:50:09.40 ID:fBSEgdle0
ODA は投資
823 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:52:39.35 ID:9fK1dsk30
少し前まで外務省内にチャイナスクールというのがあって
日本の国益よりも支那の国益第一に競って支那への
援助を行っていた
支那への貢献度によって出世が決まる

外務省では政治家も巻き込みそんな状態が長く続いた

824 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:53:08.03 ID:iYitd2dm0
いまや日本が乞食するレベルだよねー
困ったねー
825 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:53:14.68 ID:DUmrZGr50
敵国に支援するアホな国があるらしい
826 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 07:53:24.59 ID:iKjxEYr/0
インドの女優が
「中国は感謝をしない国」
と言ったが本当だったな

しかも侵略・弾圧・汚染する国でもあった
日本人が稼いだ4兆円…

829 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:00:44.63 ID:iKjxEYr/0
ODAで健全に育った国もあるのにな
狂った獣を産み出してしまった

世界中が中国を軽蔑している

830 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:02:48.55 ID:hCDR+JW50
莫大なODAを拠出する
ぐらい中国を大事に
してるなら、沖縄の
米軍は要らないじゃんw
832 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:04:32.19 ID:RBpeZ3cj0
>>830
沖縄にいる米軍は台湾を睨んでいる
831 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:03:13.81 ID:RBpeZ3cj0
ちなみにこれいくらかは返して貰えるんでしょう?
833 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:05:40.68 ID:DWXqo+js0
アメリカ支配を脱するために、日本が中国を育てたと言う考え方もある
840 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:21:48.17 ID:nrYQ2YGn
>>833
育てた割りににはコントロールは効かないし
好き放題やられてるなw
835 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:09:24.52 ID:iKjxEYr/0
しかし中国は取り返しがつかない
ダメ国家になったから
このまま敵国でいいのかもな

タダの金もらう事がどれだけ恐ろしいか
よく分かったわ

837 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:16:04.24 ID:1VswQV650
中国コラム 中国人が憎む日本は中国に最も力を貸した国だ 
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180313/Recordchina_20180313064.html
70年代の中国にとって、日本のODAはまさに命を救うお金だった。

当時中国はようやく安定し発展が待たれる時期だった。西洋国家と良好な関係を築いていたが、
最も多くの資金を出し、最も必要としていた技術者を派遣し技術的な援助をしたのが日本だ。
日本を憎む中国人も少なくないが、日本は中国の発展に力を貸してくれたのだ。

30年以上に渡り、日本は中国を援助し続け、日本の援助により中国は空港や地下鉄といった
インフラを整備することができた。中国の資金が豊富になった21世紀以降は資金的な援助から
徐々に環境保護や人材育成などの援助に変化している。中国の急速な経済発展における
日本の貢献はとても大きく、否定することができない事実である。

838 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:19:54.56 ID:fpd8itqB0
貸した金を返さないのはトップでインドじゃないのかな
839 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:20:14.69 ID:bHD2YJMx0
無償と有償の比率は
844 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:31:46.30 ID:YDf35WHD0
>>839
1:10くらいみたい>>767
841 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:22:47.63 ID:o+Phflyg0
対中 ODA
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/chiiki/china.html
842 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:24:57.57 ID:wYsSdzES0
アメリカが民主化させるために日本に経済、技術を支援させた。
結果発展の手柄は中国共産党の物になり国民の支持を固めただけになった。
846 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:33:06.58 ID:6nRMiQ2Z0
>>842
日本のやり方がヘタクソだっただけ
843 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:27:43.34 ID:YDf35WHD0
有償援助で中国は全額返還してるんじゃなかったっけ
もう今は必要ないけど交流のため有償援助してるとか
845 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:31:47.74 ID:qIh7+Rxi0
この内のどれだけの金がチベットやウイグル、南モンゴルの人達を
虐コロするために使われたんだろう
847 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:35:41.77 ID:fmzfOzPC0
日本が中国にODAやったのは後ろめたさからだよ
まんまとつけ込まれたんだ
849 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:40:17.33 ID:SlrH3DjL0
中国は自立してくれてよかった
850 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 08:49:53.77 ID:qx+K2YYQ0
外務省がバカなんだろ
この40年間
国民は困窮、中国人は金持ちに逆転

恩を仇で返されたな

856 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:16:12.16 ID:ABIgYY/00
2Fが一言↓
857 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:16:48.76 ID:Ofpyox3M0
> およそ380万円かけて建設されたこの施設は
> 住民が環境問題について学習する教室
はぁ?
859 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:20:08.26 ID:CFJzYZdc0
こんなに金掛けて敵対勢力を大きくしました。
周辺諸国を占領し世界平和を脅かす国家を育てました。
861 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:21:19.30 ID:P4naXMBR0
ODAなんて利権そのもの
862 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:24:35.80 ID:pfh/crpn0
南京についてはアメリカが原爆投下の正当化のために必死だから
アメ公は人類史上最悪の大虐殺だとわめきまくている
自分らの原住民虐殺は無かったことにして
863 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:26:08.95 ID:tt0G/NU/0
政府開発援助で日本を敵視して世界覇権を目指す怪物を作り出した日本
日本の新しい罪
866 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:32:22.35 ID:5Lj45Z6a0
>>863
そもそもアメリカが中国を世界経済に組み入れたのが
始まりであって、日本は追随しただけのこと。
864 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:28:52.48 ID:TvpAu+0H0
そして現在は移民ウェルカム政策で
中国の余剰労働者を受け入れてやってると言う・・・
865 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:30:14.61 ID:LHd2Si990
で、返済計画は?もちろん今の価値払いよな?
868 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:35:36.36 ID:pfh/crpn0
アメリカCIAのネット検閲って強力で
一般市民への空爆である東京大空襲とか
アメリカ、イギリスの残虐行為や虐殺を書くとたちまち削除される
YouTubeなんかAIで検閲して削除するのがすごい
南京大虐殺や慰安婦の反論やおかしな点を書いても
即刻削除
もちろん英語でやけど

そんなことも知らずに日米同盟とかわめく
ネトウヨの情弱馬鹿さぶりが情けない

そんな感じで情報統制されてるYouTubeや
英米のネットが中国で規制されるのはむしろ当然なんやで

869 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:36:15.69 ID:Je3YZYSa0
大量虐殺国家にまだやってるのか

まぁ
税金は腐るほど余ってるからな~

アホボケカス

878 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:39:28.07 ID:pfh/crpn0
>>869
大量虐殺国家というのも信憑性ゼロ
アメリカCIAの情報統制くさい
アメリカのほうが大量虐殺国家だよ
870 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:36:31.12 ID:+tlruNCz0
外患誘致だな。
873 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:36:48.85 ID:9bxq+OZn0
返って来ないお金
876 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:38:29.23 ID:khmXRw7P0
ゴキブリに金使うなよ
879 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:39:46.84 ID:JmWo3IxW0
オマえら「中国が侵攻してくるぞ!ケンポー改正しろ!」

中国の空母艦隊建造、ステルス戦闘機開発費用を
肩代わりしたのは、オマえらでしたw

886 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:56:29.84 ID:MN9iXLPG0
>>879
ODAってなにかわかってなさそう
ODAがどう軍用費になるんだ
880 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:39:48.12 ID:y2p6GgVY0
害悪そのものだな
日本人をなぶり殺しにしながら税金垂れ流しかよ
882 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:46:05.44 ID:PqdrpFJP0
やばいぞ、ゼネコン献金のために
別の国にODAやるぞ。
もう既にばらまいてるのか。
883 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:47:57.24 ID:gD+DxJ4Y0
中国が賠償金を放棄したって言うよりは、せざるを得なかったって感じ。
その代わりのODAだから仕方ないよ。
930 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 14:48:20.29 ID:hazgUmUk0
>>883
満州で十分
お釣りをもらいたいくらいだ
945 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 15:36:48.12 ID:VWYW4wO80
>>930
満州をそのまま貰うなら、
日本におつりをやらないといけなくなるから
中国側から戦後賠償金を辞退したんだが。
まぁ、アメリカ民主党が日本が再び強くならないために対抗馬として中国を肥やすブームを
仕掛けた。
その結果、モンスター化になった。
アメリカは極東アジアの民族の気質を
1から学び直して欲しい。
884 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:49:47.22 ID:ByzHRIqk0
パンダにレンタル料払ってるのが賠償金だろ
885 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 09:50:19.59 ID:fgUTGjui0
日本は国際的に決められている基準の1/3しか支援していないケチな国です。
しかも少ない上に無償の割合が低い。
889 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 10:19:49.32 ID:QQWsbZPE0
>>885
貧しい敗戦国ですから
887 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 10:10:28.00 ID:6J5YS0D20
中国人は知らないんだろ?
888 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 10:13:51.58 ID:O97+F7C+0
何で2位の国に3位の国が援助しないといけないんだ
海外にばらまいてるお金を国内に使えるようにはできないものか
890 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 10:22:43.47 ID:uCXZ9dHO0
日本のGDPを抜いたと思ったら、
あっというまに日本の2倍のGDPになってたのは驚いた。
上海万博と北京オリンピックが終わったらバブル崩壊するっていわれてたのに
10年以上、急成長を継続してるし。
日本に中国に勝てる要素何一つ無いわ。
891 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 10:26:38.80 ID:/fiXSGMx0
>>890
絶賛減速してるけどw何みてんのw
そもそも人口何倍もあって負けてたのが無能すぎただけ。
892 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 10:27:20.79 ID:e0q/r+BM0
>>890

これからの日本は中国の属国として生き延びなきゃな。

894 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 10:56:36.54 ID:r+r4jOTx0
>>890
国内総生産ではなくて国民総生産で調べるとまた違った世界が見えてくるよ
893 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 10:51:26.65 ID:fDOmJfXV0
中国の属国になる方が発展するね
今みたいなアメリカの抑制下だと
これ以上の発展は無理
失われた30年もアメリカによる日本抑制だし
896 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 10:59:01.79 ID:0P32RvrF0
>>1
歴史的にも地政学的にも敵国なのに、塩を送り続けたバカw
それで消費増税なんてして内需冷え込まるとか中国の属国になりたいのかな?
897 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 11:00:10.58 ID:NRe6X4kg0
核ミサイルで日本を狙う敵国に数兆円を援助してきてのは売国自民
898 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 11:01:20.51 ID:LuuErZa20
>>1
中国から恐喝されていたのか~
899 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 11:03:29.70 ID:a69ZoqkY0
政府や
政治家、政党の責任ではなく
デモひとつ起こさずに
黙っている国民の自業自得でしかない
900 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 11:23:26.76 ID:UGRelkR80
北京か上海かの空港が日本のODAだよね。
なんで将来ライバルになる箱物に金を出すのか

しかも、その定礎にその旨が書いてあるのをオープン時に除去したんだったっけ?
901 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 11:35:40.08 ID:RPh3oul/0
単にOECDがODA受け取り可能と指定してるリストに、まだ中国が入ってるので、
先進各国がODA出してるとこ結構あるだけ。

だいたい1万2千ドル以下の一人当たりGDPのとこはリストに載るので。
まだ中国1万ドル以下だから、リスト載っちゃう。

何せOECD入ってるメキシコやトルコまで受け取り可能国リスト載るくらいだし。

OECDは組織としての目的のメインの一つが、

>経済的発展の途上にある加盟国及び非加盟国の経済の健全な拡大に貢献すること。

と、ODA自体はOECDの存在理由の一つなので、そうなっちゃう。

2015辺りの数字だと、対中ODAならドイツフランスアメリカなんかもまだ援助してた。
日本は止めるが、余所は知らん。

902 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 11:50:33.84 ID:8PPapbcF0
こんなのを各国にやってるんだろ
さっさと全部やめろよ
903 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 11:50:56.94 ID:haZm6pai0
利敵行為だったわけだ
905 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 12:00:35.95 ID:v+TRCcpf0
>>1

ネトサポ、ネトウヨが右往左往。

906 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 12:05:39.43 ID:vmEZMlLy0
なんで今は向こうのほうが金持ちなのにつぎこんでんだよ
907 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 12:11:24.58 ID:S1INsgGg0
どう考えても日本の敵
そんな国が日本を囲んでいて
その全部に有形無形の援助を与え続けている
敵を育て敵を太らせ敵を強くしてきた
21世紀も日本は枢軸国だな~
908 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 12:14:08.18 ID:sYADwdLg0
中国にそれだけ突っ込むんだから
各都道府県に1000億円くらいポンと出してもいいだろ
909 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 12:25:33.03 ID:oZkq72tJ0
経団連って馬鹿だよな。
910 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 12:31:36.25 ID:ZwuNcMD70
馬鹿ばい
911 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 12:34:15.63 ID:JGqiwsYL0
俺が子供のころ、小学校の先生に
「中国では洪水が起こって人民が流されても積極的に助けない」と発言してたけど
これから日本もそうなるのかな。
912 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 12:41:51.09 ID:7t8r4tD10
まあ、民間がそれなりに利益はあげてたから
いいんじゃね
913 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 12:51:34.51 ID:SHXwVlHc0
与野党揃って一掃せなあかんで(^。^)y-.。o○
915 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 12:56:49.31 ID:YOVs2w+d0
*松方コレクション
917 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 13:14:23.52 ID:EajBUpQr0
日本の侵略戦争による賠償金だからな。
侵略戦争による中国の被害を考えたら微々たるものだろ。
918 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 13:17:46.68 ID:GQE+KQmf0
>>917
さっさと4ねや乞食
920 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 13:23:21.56 ID:SHXwVlHc0
>>917
どこ侵略したのや?(^。^)y-.。o○

友好国中華民国打倒を企てる反乱軍討伐に行ったんやで

919 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 13:20:10.64 ID:4OO4HLLW0
植民地解放戦争については、中国にも感謝してもらわんといけないわな
921 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 13:35:34.81 ID:HWR+XCEr0
カネ返せ!
左翼どもめ!
939 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 15:15:11.22 ID:YDf35WHD0
>>921
ODA受けてる国の中で一番返還してるのは中国なんだって
922 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 13:39:55.08 ID:PXw0rKIW0
ま、賠償金だからしかたない。
これではれてチャラだな。

未だに金くれっていう、戦ってもいない国もあるけど。

926 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 14:13:06.44 ID:SHXwVlHc0
>>922
なんの賠償金や? (^。^)y-.。o○
923 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 13:42:57.92 ID:X6jOyV7X0
戦争の賠償金だと考えると安く付いた
924 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 13:51:31.07 ID:kKo8Nqlq0
>>923
×安く付いた
○安上がり
4ねよ低能
925 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 13:58:37.90 ID:HWR+XCEr0
>924
低脳っていうかチャンコロだろ
敵そのものだよ
927 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 14:22:39.78 ID:9R01yM7c0
中国を通して
日本政府とズブズブの日本企業が
日本国民の税金をいただくビジネスモデルなんだけどねw

その結果が増税ラッシュwwwwwww

928 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 14:34:14.89 ID:EajBUpQr0
ネトウヨの中では旧日本軍はアジアを開放した英雄で数々の残虐行為があったこと自体も
捏造だと思っているんだろうなあ。サイコパスなのかな?それとも知能が足りないのかな?
932 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 14:52:20.58 ID:SHXwVlHc0
>>928
戦争やからあるやろ(^。^)y-.。o○

それがどうした?

929 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 14:37:35.33 ID:WWv5yELi0
日本は弱い
931 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 14:48:45.44 ID:hazgUmUk0
>>929
涙、ふけよw
933 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 14:52:37.96 ID:uVpeBvaF0
100兆円位注いでんのかと思ったら3兆とかしょっぱいのー。
しかも有償ODAはきちんと返されてるのに上から目線でこの言い草。
934 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 14:54:17.42 ID:SHXwVlHc0
>>933
で 共産国より経済成長出来ん(^。^)y-.。o○

無能壺三統一教会一味

937 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 15:05:22.70 ID:tt0G/NU/0
>>933
あんだけ経済成長したんだから返すのは当たり前だろ
935 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 14:55:49.88 ID:OeOtNpiu0
ID:U079H3lN0

コピペバカが食いついてくるとはよほど都合が悪かったらしい

936 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 14:57:23.12 ID:deZGgZiH0
80才になるお婆さんが自らの命も顧みず日本の本当の真実を本にして出版した。
山本文子著 山本奈実編 『大日本帝国復活―百済人の野望』ホームページを持っているので本名とタイトルをググれば見れますよ!
本当の日本人は我が国の真実から目を背けてはいけない最終段階です!
少しでも心に響いた日本人の方がいらしたら拡散してくれれば幸いです。

rt83

938 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 15:06:14.14 ID:CMkKfSyX0
中国の認識は朝貢
940 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 15:22:27.85 ID:HWR+XCEr0
チャンコロは反省も謝罪もないから嫌いだ
図々しい悪魔のネズミだ
941 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 15:23:16.34 ID:pDWCc6V10
人の褌で中国のやり方、中国は昔から兵法書を実践してる、政府関係者は
モット勉強をしろ、できないなら、やめるべき
943 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 15:31:57.78 ID:VWYW4wO80
日本の今までのOEAとアメリカが
中国を肥やし、モンスター化にした。

┐(´д`)┌

944 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 15:36:32.59 ID:xRtn6Hik0
3兆6000億か。安いな。
透析なんぞに年1兆6000億使う国なんだから10倍くらいくれてやればいいのに。
946 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 15:39:58.10 ID:G0rhJ7uJ0
年平均900億かあ…
947 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 16:06:47.24 ID:HWR+XCEr0
悪魔のネズミは感謝なんかしない
逆に日本人に迷惑をかけてる
4ねとしか思わない
948 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 16:17:46.63 ID:uCXZ9dHO0
わずか3兆6千億の投資で世界2位の経済大国になったんから成功だろ。
949 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 16:22:50.69 ID:HWR+XCEr0
日本人に払うはずだった年金の積立金を敵にあげたのと同じだからな
950 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 16:46:28.82 ID:dCrEttMQ0
GHQ の日本消滅計画なんじゃない?
951 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 17:19:57.84 ID:1151US9e0
日本は日中戦争で中国に多大な迷惑をかけたんだからこれくらいのことはして当然
文句言ってる奴らの気がしれないよ
952 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 17:25:55.98 ID:m++/GPuH0
>>951
日「中」戦争って?
中国自体じゃなくて国民党と戦争してたんだけど。(そもそも当時は中国なんて国はない)
953 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 17:28:51.29 ID:1151US9e0
>>952
戦ってた「党」がどっちだろうが、そこに実際に住んでいた「住民」の方々に迷惑をかけたのは事実
954 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/10/19(土) 17:55:35.63 ID:B82M1QBp0
言いにくいことだけど、円借款は高利貸し。
他国と比べてやたら金利が高い。
1970年代にナイジェリアにいた大使が「私なんか高利貸しですよ」と自嘲していた。
(第三書館「日本、西洋、アフリカ。日本人はアフリカを理解しているか」)
以前は昭和の感覚で自助努力を強調する政府高官が多かった。
途上国からすると金利付けて全額返すので、文句言いたくなる。
マレーシア通貨下落した時は、親日家のマハティール首相でさえ
日本政府の通貨政策に苦情言っていた。
タイトルとURLをコピーしました