- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:26:50.48 ID:CAP_USER
中国が輸入停止したハタ、日本で購入の動き=台湾議員「尽きることのない感動と感謝」
中国が輸入を停止した台湾産の高級魚ハタについて日本で輸入しようとの動きが出ていることについて、台湾の民進党議員から感謝の声が上がった。台湾メディアのNewtalkが20日付で伝えた。
中国税関総署は今月10日、「台湾産のハタからマラカイトグリーン、クリスタルバイオレットなど使用禁止薬物のほか、基準値を超えるオキシテトラサイクリンが検出された」とし、6月13日から台湾産ハタの通関手続きを停止することを発表した。
Newtalkの記事は産経新聞の報道を引用して、日本の福島県の養殖業者が東日本大震災での多くの義援金への恩返しとして台湾産ハタを輸入しようと動いていると説明。「日本社会に少なからぬ反響を呼び起こしている」と報じた。
これについて、民進党立法委員の林楚茵氏は自身のフェイスブックアカウントで「尽きることのない感動と感謝」を表明。「漁業によって政治的に圧力をかけた」と中国を改めて批判した。また、「パイナップルからアテモヤ(パイナップル釈迦)、そして今回のハタ。日本はいつも苦しい時に台湾を応援してくれる」とし、「いまだに福島など5県の食品を『核食』と呼んでいる人は恥ずかしくないのか?」と訴えた。(翻訳・編集/北田)
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-1705436/
【食品】 中国、今度は台湾の高級魚ハタを禁輸 パイナップルに続き圧力か[06/11] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654898005/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:32:17.77 ID:onJgZ6z1
- OKOK
いくらでも買ってあげるよ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:33:14.49 ID:bLfMySJ0
- なんか日本に買わせるための台湾と中国のプロレスのような気がしてきた
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:49:10.75 ID:8Luj2gaZ
- >>3
だとしても、美味い台湾バナナが入手しやすくなったのは正直嬉しいw
今まで売ってる店が近くになくてあんま食えなかった - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:34:21.23 ID:6FhgWQxX
- ハタってどう食べるのが美味しいの?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:37:02.43 ID:HnNdetmd
- >>4
煮付けにしてもカルパッチョにしても普通にうまいよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:45:16.40 ID:HxnCCYtS
- >>4
台湾で蒸したのにネギたっぷりのせて熱々の油かけたやつが旨かった。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 01:00:28.32 ID:CdZ5H2yq
- >>4
ハタも色々種類が有るが、基本は白身魚だね
18の食べ方は中華風になるが、和食なら刺し身や煮付け、鍋が基本かな?
まあ、あくまで自分で釣って食ったキジハタ、マハタ、マハタモドキ、クエが基準なんで、保証はしかねるw - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:34:26.77 ID:2BFYZGCj
- >>1
まあ中共をおちょくるネタにするんなら何でもいいぞ。
でもお高いのは勘弁な。
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:36:02.18 ID:dsau5ZJl
- 中国、買わないんじゃなくて
買えないんじゃね? - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:36:52.73 ID:bonvj7L7
- また台湾から旨いものがお得な価格で入ってくるのかよ
勘弁してくれよ、太っちゃうよ
オススメの調理法も紹介してくれよ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:37:37.69 ID:UwtEj5vB
- 秋田名物八森ハタハタ男鹿で男鹿ブリコ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:37:38.89 ID:B9w1bYZO
- ちょうどロシアから入ってこなくなったし、料理屋なんかはありがたいんじゃないかね
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:38:40.28 ID:2BFYZGCj
- >>10
北と南なんで魚の種類がまるで違うけどね。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:38:44.15 ID:RNauHLaT
- レアアースで日本にお仕置きアル!
石炭で豪州にお仕置きアル!
パイナップルで台湾にお仕置きアル!全部失敗こいてて草
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:41:06.90 ID:6HquLe8F
- クエの廉価板って感じじゃね?
中華風に蒸してネギ油+醤油でもいいけどやっぱ鍋やろ。ロシアの影響で冬のカニ鍋を敬遠して減らしてこっちにもっていったら??
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:41:53.41 ID:rjUzjLuG
- 基準値未満のものならどこ産でもウエルカム
台湾の漁師や水産業者が困ってるなら意識して買いたいね - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:43:00.14 ID:NcoH89sK
- ちゃんと感謝してお礼言ってくれる台湾ほんと好き
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:43:08.70 ID:x91e0SrF
- さすがに養殖でも家で気軽に食べるような魚ではないんだろうけど
手ごろに仕入れられるんなら使ってみたいって店は結構あるんじゃないのかな
中国に行ってた分全量引き受けは無理でも冬場の宴会や贈答の鍋セットとかで結構さばけそうな気はする - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:43:58.43 ID:2BFYZGCj
- さて。
五毛は来るかな?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:46:20.60 ID:CcIV1jgs
- >>1
ネトウヨ怒りの使用禁止薬物一気飲みwww - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:51:30.42 ID:PwkzRWGQ
- ググったら日本でも養殖魚の禁止薬物じゃん
もちろん検出されたら輸入も不可になってる事例アリ中国でさえ要ら無いと言った薬物養殖魚を買うのが日台友好なの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:55:01.16 ID:l/ieOBFN
- >>22
チャイナの言い分そのまま信じるなよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:52:14.54 ID:CcIV1jgs
- 福島人は核食に加えて使用禁止薬物まで食べるらしいw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:53:04.79 ID:xvof3CJu
- ハタはちょっと気軽に買えないな
お金持ちさんは買ってあげてね - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:57:38.43 ID:m4scLTQq
- スーパーで売ってる?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 00:58:55.64 ID:Zo+pya/r
- 変なののが湧いて来たけど これが「 五毛 」と言う奴等か…
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 01:01:58.62 ID:FQq7eosS
- >>27
単なるレス乞食やろ
相手したらあかん - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 01:01:37.20 ID:1vp1jVmO
- ハタとか一般的ではないな
どこで売ってるん - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 01:03:26.70 ID:OxaVlALw
- 中国抜きの経済圏を作ろうぜ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 01:04:50.14 ID:RLIxxT6/
- ハタは肉厚でうまい
スーパーで出回ってないから釣りのプレミア魚種としても人気
【高級魚】 中国が輸入停止したハタ、日本で購入の動き=台湾議員「尽きることのない感動と感謝」

コメント