- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 06:59:29.51 ID:Dtou+x8B9
千葉防災 危機管理
@Chiba_Bousai
【地震情報】震源地
千葉県北西部 (北緯35.6度 東経140.1度 深さ80km)
#千葉市 #中央区 #千葉県 #地震 #震源
https://twitter.com/Chiba_Bousai/status/1446117906580860936@Chiba_Bousai
この辺りでしょうか。
#震源 #ポートタワーからの画像
https://twitter.com/Chiba_Bousai/status/1446120347888074760@wakanaxyan
震源ポートタワーで思い出したけど、去年5月の地震と今日の地震、震央ミリ単位で一緒やすげぇ
https://twitter.com/wakanaxyan/status/1446124829371867150関連記事
東京や埼玉で震度5強 東京23区は東日本大震災以来
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211008-00000014-ann-soci- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:00:01.92 ID:lT1eL+tv0
- グランドゼロ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:00:07.47 ID:62eKCoiW0
- すげええええ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:00:26.44 ID:d8bRLTW/0
- 令和関東大震災(震度7)まもなく。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:00:43.06 ID:MIguWLtR0
- またポートタワーか
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:00:59.79 ID:FSL7CMhi0
- 関東大震災は何日後に来るのかな?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:01:32.19 ID:eLBjcKeI0
- なにそれすごい
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:01:48.44 ID:XvJ8oiTV0
- うーん、人工地震か?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:01:58.14 ID:av9N+uu70
- 人工地震だから
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:01:59.98 ID:bAIzaarB0
- 昔東京湾直下でデカい地震あったけど同じ断層かな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:02:05.97 ID:jZhIcNqq0
- 中国の兵器じゃないの?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:02:08.88 ID:bOq2B2zH0
- THE埋立地みたいな形してんな
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:02:14.60 ID:ts+0ga9l0
- あっ…
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:02:38.72 ID:p4fqXIP60
- 信玄が10kmや20kmだったらやばかったな
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:08:38.30 ID:CZbaRSv/0
- >>15
検診も大変だよな - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:02:44.29 ID:laZ8jte90
- >マグニチュード5.9
ほー、けっこうデカイ地震だったのね。 - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:03:04.25 ID:BtIM4dyK0
- これは予震だろう本番は明日だよ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:03:25.69 ID:IWxYtnXx0
- どこやねん
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:03:29.46 ID:WAm+NFhr0
- 武田信玄?w (゚∀゚)
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:03:48.21 ID:LJQbgdqm0
- 千葉ってまた液状化してんのか?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:04:11.97 ID:AoizG5y40
- 世紀末くるー?
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:04:25.61 ID:ts+0ga9l0
- 今日の毎時:46にはすぐ机の下に隠れられるようにしとかんとねぇ…
いや、週明けの11日かな? - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:04:29.92 ID:PFHHK2vJ0
- >>1
タワーはどこ?
芝生がタワー? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:04:42.74 ID:5c/rjqjw0
- あれ?だいぶ前だけどポートタワー震源地ってあった記憶が。
あそこになんか埋まってる? - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:04:58.90 ID:9yuykaXH0
- 財務省と経産省
東京大学は覚悟しておけ
お前らは日本人を殺しすぎた
やおろ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:05:15.15 ID:JVtVWsGx0
- 東日本の時は無事だった水道管が、今回のこのショボい地震で破裂w
被害を大きく見せようと初めから仕込んでいたのがバレバレw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:05:16.67 ID:j8SOhs1O0
- 地震が揺れてる最中でスマホのアラート聞きながら揺れがおさまるのを待つ時って、
死が頭をよぎるよね。 - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:05:33.03 ID:9yuykaXH0
- 財務省と経産省
東京大学は覚悟しておけ
お前らは日本人を殺しすぎた
八百万の神様がお怒りだ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:05:45.75 ID:FxadIPbD0
- なに埋めたんだよ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:06:05.99 ID:PME4buD80
- 0.1度刻みの精度で観測してるんだから、同じ場所になることも十分あり得るのでは?
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:06:13.56 ID:7B2MugKm0
- 311の時もこれくらいのが来たあと
何日かしてデカいのが来たんじゃなかったっけ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:06:18.20 ID:RXbuxwLJ0
- 以前の台風といい、千葉のってんね~
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:06:33.19 ID:HlRkSkZ/0
- 埼玉じゃないのか
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:06:53.69 ID:lRz6wh/a0
- >>1
ネタだったらマジレスしてすまんが震源地は千葉市、という場合にその地域の一丁目一番地の緯度経度を表示してるだけ
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:07:20.17 ID:JqMN3kXx0
- 深くで良かったな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:08:49.77 ID:TgBVQVb60
- >>38
ほんとそれ
30kmとかだと震度6コースだったと思う - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:07:33.35 ID:Vm5ZaUrh0
- そういえばこの地震の余震ないな
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:07:45.94 ID:51po+yIa0
- 絶体絶命都市現実版
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:07:59.44 ID:WAm+NFhr0
- >>1
わかった!!原因は地下深く埋めた爆弾だ!! (゚∀゚) - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:08:20.18 ID:ez5MgDPb0
- 関東大震災型は2100年前後
今後数十年は内陸直下の安政江戸地震タイプに注意
武蔵野台地でない軟弱地盤地域は特に揺れが大きい
南海トラフは2030年代 - 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:08:25.76 ID:UvUucK3g0
- ポートタワーか?
埋め立て地じゃん
千葉は国道14号は海だったからなぁ
怖い怖い - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:09:03.23 ID:/+IBJgIb0
- 本震は
1011?
1111? - 51 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:09:31.34 ID:qfX5dvxV0
- 損害は地主に請求すればいいの
- 52 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:09:33.39 ID:fgM42RyT0
- 大阪北部地震が高槻城大手門の真下が震源って出たときは
何か埋まってるじゃないかと思った - 54 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:10:06.20 ID:okLWgHm30
- 大袈裟すぎwwwww
- 55 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:10:18.19 ID:54ozEqL10
- 今夜は本震?
- 56 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:10:34.70 ID:/jj2ogKO0
- 柏崎千葉構造線(かしわざきちばこうぞうせん)とは、新潟県柏崎市から千葉県に至る大断層線である。
- 57 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:10:42.40 ID:xrN7RQbT0
- 震源の深さ75キロで被害は出たが
10キロだったら幕張とか大被害だったろ液状化とかならなくて幸い。 - 58 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:10:48.94 ID:WkLPbGzb0
- 他の地域じゃそんな詳細な震源地出したことないな
- 59 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2021/10/08(金) 07:11:01.18 ID:IZNSGsmR0
- 単にそこにしか付近で震度計が置いてない可能性
【首都地震】震源地は千葉市中央区中央港1丁目(千葉ポートタワー直下) 震源の深さは75km マグニチュード5.9

コメント